個別指導なら森塾五香校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「五香校」の評判・口コミはありません。
個別指導なら森塾のすべての口コミ(3,084件)
個別指導なら森塾豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高学年になるにつれて高くなり、受験に向けてコマ数加算によりどんどんたかくなりました。
講師 若い先生が多く、人見知りの子供には話しやすく質問できる環境で良いと思います。
あだ名で呼び合いフレンドリーに教えて頂けます。
厳しく勉強できるかどうかは受験前に辞めたしまったので不明ですが、概ね良かったと思いました。
カリキュラム 学校の教材に合わせたカリキュラムだったのでしっかり予習復習できました。
塾の周りの環境 駅に近く人通りが多いため安心な立地でした。
建物が古くエレベーターが古いのが難点でした。
塾内の環境 人数の割に狭い方だと思いました。
ですが清潔で駅前の割に騒音も少なかったです。
良いところや要望 家への電話連絡が多いため、メールやサイトにしてほしかったです。
個別指導なら森塾ひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に向けて科目も増えてくるので、セット料金などにして少し割安にしてほしい
講師 年齢や同性の先生が多く、将来のことや進学のことを真剣に考えてくれて、気軽に質問できる
カリキュラム 受験が近づくにつれて、補講などをたくさんやってくれて勉強に向かう時間を必然的に増やしてくれる
塾の周りの環境 自宅から近くて便利だが、駐車場が付近になく駐車場所に困る、
塾内の環境 人数はそれなりにいる
良いところや要望 先生のあう、合わないを検討してくれて、生徒に合わないようであれば変更してくれる
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なのでしょうがないのですが、やはりちょっと高いと思います。
講師 講師について子供に聞いたら、とくに良くも悪くも言ってないから。
カリキュラム 詳しくはよくわからないが、まあそれなりに成績が上がってるから悪くはないのだと思う。
塾の周りの環境 うちから通うにはバスもない所なので、自転車で30分か車で送っていくしかないのでちょっと不便です。
塾内の環境 実際には見たことはないのですが、子どもに確認したらまあ綺麗だし割と集中できるとの事だったので。
良いところや要望 妻に確認したところ、塾に相談の電話をしたときなどいつも電話の途中で相手の講師に呼び出しがかかって話が中断するのが不満とのこと。
個別指導なら森塾小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人塾と同じ位なのだと思いますが、そんなに成績も伸びてないので保証してもらいたい。がしかし保証対象外の伸び悩みなのかもしれなくて言えない!
講師 年齢の近い講師なのが良かったのですが、振替した日に違う場所にいたのを気づいてもらえず、親の携帯に来てません!と留守電を残して終わり。その後どうなったのか分からず冷や冷やしました。
カリキュラム よくみた事がないので正直わかりません。きっと本人に合わせた物だとは思います。
塾の周りの環境 交通量の多い場所なので、少し心配ですが逆に明るいのでその点は夜でも安心です。
塾内の環境 移転して狭くなった様です。
個別指導なら森塾相武台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果と比較すると、割高感は否めませんでした。
講師 子供から聞いたのですか、講師の中で生徒に暴言をはくような方がいたようです。
カリキュラム 教材については、特に問題はなかった印象です。個別指導で熱心に指導してくれていたようです。
塾の周りの環境 自転車で通える場所にあり、駅前にあるので、夜帰宅時など防犯上でも安心でした。
塾内の環境 個別指導なので、集中して学べる環境であったと聞いています。ただ教室内をみたことがないので、具体的にはわかりません。
良いところや要望 今通わせている塾との比較で、塾と家庭とのコミュニケーションは取れていませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、少しお高いような気がした。特別講習などはやはり高く負担が大きかった。
講師 子供にあったテスト対策や受験対策をして頂き、担当では無い先生にも自習時間に見て頂き、塾皆の先生方に対応して頂きました。
カリキュラム 教材とは別に子供の分からない所を重点的にテキストをつくってくれて、その子にあったものを選んでくれた。
塾の周りの環境 家から近く、暗い場所ではなかったのと、遅くなった時には親が迎えに来るまで近くにいてくれた。
塾内の環境 余計な物は置いていなくとても明るく綺麗な環境で、集中して勉強ができました。
良いところや要望 先生方皆んなで受験生を見て頂き、共有出来ていた。
でも、それはきっといい先生方にあたっただけで塾として毎年そのような態度とは限らない。
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前の欠席連絡をしても、振替はなく料金が発生する。講師を準備しているからと言うが事前にわかってても料金が発生するのはいかがなものか。
講師 通い始めたばかりなので良くわからないが、子供から聞いた話で小テストが不合格だと特訓部屋に行く流れになっているのに、不合格の子を合格にしてたというのを聞いて、なぁなぁな先生がいるのだなぁと思った。
カリキュラム 入塾時に入試用の問題集一式買わされた。自己学習用のようだがどのタイミングでやるのかなど教えてもらえてない。
塾の周りの環境 送り迎えがしやすい。駅に近いので夜でも明るく、安心できる環境である。
塾内の環境 人数の割に教室が狭く、騒ついている感じがする。個々のスペースが中学生には狭すぎる。
良いところや要望 振替授業はするべきと思う。できないなら料金はとるべきではないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと はじめに6ヶ月分の設備費、入試用のテキスト代を払ってる手前、今更やめるのもと思う。なんとなくだが、森塾は受験対策ではなく、普段の定期テスト対策のための塾だと思う。
個別指導なら森塾府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方なのかと思います。(他はあまり知りませんが)子供が楽しんで通えていることが一番です。
講師 子供が楽しんで塾に通っている。アットホームな感じが引っ込み思案な子にはよかったよう。
カリキュラム 自分のレベルに合わせてできるようでよいようです。通塾したその日のうちに塾の様子のメールが届きます。
塾の周りの環境 特急が止まる駅から徒歩。立地はとても便利だと思います。駐車スペースはありません。
駐輪場は近くにいろいろあるので困らないと思います。
塾内の環境 自分の空間が決まっているようです。個別のため自分の希望する曜日や時間帯がすぐに埋まってしまうことはあるようです。
良いところや要望 塾の様子をその日の土にメールで連絡をくれること。またいつでも電話してください、対応しますというメッセージがある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで分かりませんが、個別ならではのその子に合わせた内容になってくるといいと思います。
個別指導なら森塾蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導というだけあってそれなりに高い授業料を払うことになった。
講師 ただ単に勉強のことだけでなく、日常の興味を持てることに対しても面倒をみてくれたこと。
カリキュラム 勉強が特別出来る訳では無かったので、レベルに合わせた教材を用意してくれていたと思う。
塾の周りの環境 家から近いというのと駅から徒歩1分の立地で治安の面ではとても良いと思われます。
塾内の環境 コロナでオンライン授業になった時もZoomでの授業に切り替えたり臨機応変に対応してくれたと思う。
良いところや要望 試験前に合格しないと居残りになる単語テストなどは良かったと思う。
個別指導なら森塾宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大きく変わるというほどではないが、年間費用で考えれば、個別としては低めに感じます。
講師 先生が接しやすく、わかりやすく教えていただけているようです。質問もしやすいみたいなのでよかったです。
カリキュラム 授業前のテストで理解度を把握してくれ、子供のペースで進めてくれるみたいです。
塾の周りの環境 駅前立地のため夜も明るいので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 できて間もないため、室内はとてもキレイでした。整理整頓もされてると思います。
良いところや要望 生徒に寄り添いそれぞれのペースで進めてくれる塾で、子供にあっていると思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾八王子みなみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各月の授業回数によって料金が異なる。2
教科までなら他塾と同額くらいだと思います。
講師 とても親しみやすく先生、生徒ともにニックネームで呼びあっています。
すぐ隣に居ていただけるので確認できる。
良いところをほめてくれるのでイヤな気分で帰宅したことはないです。
カリキュラム 春期講習は、わからやすく丁寧に教えていただきました。定期テスト前の特別授業が無料で受講できるとのことで期待してます。
夏期講習も個人に合わせて提案してくれてます。
教材は、各学校に合わせた書籍を使用してます。
塾の周りの環境 駅直結なので電車を利用される場合は、駅を出て30秒くらいで到着します。駅からは屋根付き通路となっているので雨でも濡れずに塾まで行けます。
塾内の環境 開校したばからなのでとても教室自体きれいで清潔です。
授業中は、雑音なく集中してできていると思います。
先生を挟んで両側に生徒がいます。
前後がちょっと狭いと思いますが、
パーテーションがあるので良いと思います。
良いところや要望 毎回の授業の前に前回の授業内容の復習テストを実施していただけるのでわからないまま進むことなく、わかるまで教えていただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 事務スタッフが居ないので、先生方が常に忙しそうでまた次の授業の間も5分しか空き時間がなく、担当の先生とゆっくり話ができないのが欠点かなと思います。でも、メールでその日の授業内容をフォローしていただけるのでありがたいです。
個別指導なら森塾市川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単位時間当たりの学習内容を考えると、これくらいの料金設定なのは理解できるのですが、負担が大きいと感じます。
講師 子供が苦手を作らないように、細かく気配りしてくれています。躓きやすいところをケアしてくれます。
カリキュラム 基本的な部分は軽く復習するだけで、応用問題を多く実践できる教材だと思います。
塾の周りの環境 自宅からの通塾には便利な位置だと思うのですが、雨の日には不便だと思います。
塾内の環境 子供にとって使いやすい実用的な空間に仕上がっていると思います。安心して長時間居られる感じ。
良いところや要望 実戦的な演習問題に多く取り組めるので、うちの子供には合っていると思います。
個別指導なら森塾静岡県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高で、初期費用をもう少し下げてもらえるとありがたい。
講師 勉強嫌いだった子供が、勉強を好きになった。特に算数の理解が高まった
カリキュラム 子供のレベルに合わせた無理無く進められるスピードで勉強が出来た
塾の周りの環境 教室までは、交通機関を使用せずに歩いて通うことができたため良かった
塾内の環境 個別指導を売りとしてやっている、じゅくなため、無理無く進めている
良いところや要望 個別指導で、子供のやる気をださせるのがうまいと思います、長く継続したい
その他気づいたこと、感じたこと 進学をメインにやっていないため、時期が来たら他の塾にうつる。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習はまとまった金額が必要で大変でした。他の塾に比べて金額が高いと人に言われました
講師 その日によって講師がかわり、分かりやすい講師とそうでない講師がいたようで、当たり外れがありました。また、オープンな教室なので集中出来ないときもあったようです。
カリキュラム 考査前や受験前は、それに合わせて苦手なところを集中して対策してくれて、苦手が少し克服されました。
塾の周りの環境 駅が近くてよいのですが、飲み屋も近いので週末の夜は酔っぱらいなどもいて、中学生だけで歩かせるのは心配でした。駐車場もないので冬は特に雪で止められず困りました。
塾内の環境 オープンな教室なので落ち着かない雰囲気な時もありました
良いところや要望 成績の状況など連絡をくれるのはありがたいのですが、電話が来る時間が遅くて非常識だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 面談などで、親身になって受験を考えてくれたので良かったです。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力の伸びや時間当たりにかかる人件費、理解はできるけど負担感が大きいです。
講師 子供が疑問に思ったことを質問しやすい先生です。子供に寄り添ってくれています。
カリキュラム 子供の苦手とする部分を手厚くフォローしてくれる教材のセレクトだと思います。
塾の周りの環境 自宅からのアクセスは距離的には遠くはないけど周辺の構造的にあまり近くは感じない
塾内の環境 実用的に整っているといった印象です。子供にとっては居心地がよさそうです。
良いところや要望 問題の解き方を単純に教えるのではなくて、問題の考え方を応用的に教えてもらえるところ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、標準的だったのではないかと思う。
結果が出なかったので、コスパが良かったかというと良いとは言えない。
講師 (良い面)
親も交えた面接で、受験に向けての学習方法や冬期講習の教科の選択などについて指導していただいた。
(悪い面)
残念ながら、結果には結びつかなかった。
カリキュラム 教材については、都立受験に向けた内容が網羅されていたので、良かったのではないかと思われる。
塾の周りの環境 駅に近いこともあり、駐輪スペースがほぼない。
治安は悪くない。
塾内の環境 コロナの影響で自習室が使えない時期が多かったのですが、通常時は自習室が足りているのか疑問あり。
良いところや要望 親との面接も丁寧に対応して頂いた(いろいろ質問をさせてもらった)
その他気づいたこと、感じたこと 今回はコロナの影響もあり、塾の評価については難しいところがあります。
講師については、いろいろと丁寧に対応してもらった
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないとおもいます。ただ、夏期講習や冬期講習などはやや高いと思います。
講師 おおかた満足しておりますが、講師によって教え方に差があるので3点になりました。
カリキュラム カリキュラムや教材は、量も質もちょうどいいのではないかとおもいます。
塾の周りの環境 駅前の立地で家からも近い。自転車を停めるスペースもきちんと確保してあるのでよいとおもいます。
塾内の環境 個別指導というだけあって環境は整備されている印象がありました。
良いところや要望 個別に指導してもらえるので、きちんとコミュニケーションもあり本人も満足感が高いです。
個別指導なら森塾上福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのです妥当な金額かと思いますが、春夏冬の講習代は親からするとかなり負担を感じます。また、個別指導なので、子供のペースに合わせて頂いている分、受験に向けて時間が足らなくならないかと不安な面もあります。
講師 先生のレベルにばらつきを感じますが、全体的な評価は4としました。まずは通うという点では先生の雰囲気も良く気に入っている様なので評価しています。ただし、少し優し過ぎると親からすると感じる点もあり、成績の伸び悩みを感じています。指導の面は問題ないレベルかと思います。相談事にも耳を傾けて頂いている点も評価しています。
カリキュラム 単元ごとの確認テスト、補習の繰り返しは非常に良いシステムだと感じています。
塾の周りの環境 駅前という点で、繁華街も近く、一人で通わせるのは少し厳しいかと思い評価をさげました。送り迎えが出来るのなら問題は有りませんが。
塾内の環境 標準的なスペースは確保出来ているかと思います。自主学習スペースがもう少し確保されると良いかと思いますが、通う上では問題がないようなので。
良いところや要望 基本的には満足しています。休みのフォローもしていただいているので。
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3科目受講なので、少し高めでしょうか。ただ、理解不足が見られる場合は、特別授業が無料であるので、そこはいいかなと思います。
講師 できる点は伸ばし、理解できていない点はしっかりサポートしてくれそうだと思いました。
カリキュラム 教材は、見やすく取り組みやすい印象です。受験生でもゴールデンウィーク全休というスケジュールに驚きました。特訓等、1日かけるような講習があってもいいかなと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、通塾しやすいと思います。周りにも塾が多く、夜遅くても通塾の通りが明るいです。
塾内の環境 塾内はとてもキレイで、過ごしやすい環境だと思いますが、パーテーションのみなので、少々他の人の声が気になるようです。
良いところや要望 振替授業がないことに驚いたので、このご時世、安心して休めるよう、そして通えるよう、振替システムがあると助かります。
個別指導なら森塾取手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については特に高いとも思わない。安価ではないが、適切な価格
講師 とても親身になって解決策を探してくれ、疑問がなくなるまで指導してくれる
カリキュラム 特に思い当たる点はないが勉学の環境が整っており安心して預ける事が出来た
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり通学にも困ることはなく安心して通わせることが出来た
塾内の環境 疑問がある時には時間外でも回答を導き出せるように適切な指導をしてくれた
良いところや要望 解るまで徹底的に指導してくれており、子供も納得している様子で安心
その他気づいたこと、感じたこと 特段お伝えすることは無いですが、要するに本人のやる気があればそれに対して応えてくれる姿勢がある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾五香校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 五香校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-668(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作408ー75 五香東口駅前ビル3階 最寄駅:新京成線 五香 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。