個別指導なら森塾五香校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「五香校」の評判・口コミはありません。
個別指導なら森塾のすべての口コミ(3,089件)
個別指導なら森塾久米川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこのような個別塾でしたら、平均的だと思います。
授業以外に施設費かなんかが、半年ごとの一括払いでした。1年生、2年生、3年生と進学するごとに金額が上がります。
その他は、模試テストなど希望者はテスト代がかかります。
講師 先生達をあだ名で呼びあい、親近感がわく様な形です。
指導は個別にみてもらえるので、以前の塾から変えたのですが、とても分かり易いみたいでした。ちゃんと出来なかった部分を再テストでみてもらえるので、良かったです。
カリキュラム 志望校が決まってると、伸ばしやすいと言われ
わが子はひとつに決まっていたので
それに向けた数字を狙って、何をするべきか、何が必要なのか、個別のカリキュラムを相談してくれました。
塾の周りの環境 塾は駅から近くで、夜でも人通りもある場所なので
帰りが遅くなった場合でも安心だと思います。
自転車で通ってましたが、ちゃんと駐輪場もあったので
良かったです。
塾内の環境 教室内は明るく、ポップな雰囲気があり
座敷スタイルになっていて
靴を脱いでジュータンに座る形の教室です。
堅苦しくなく、なんかキッズルームのようなイメージでした。
良いところや要望 良いところは、定期的な親子の面談や、確認テストを毎回やってくれて、満たしてないと、ちゃんと補修をやってくれます。
点数が上がらないと全額返金しますという制度もあります。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく、教え方もすごくわかりやすいと聞いています。個別で見てくれるので、質問もしやすく、集中しやすいので、家でやるよりも捗るので、勉強が楽しくなったようです。
カリキュラム クリアテストが合格できない時は特訓部屋で、もう一度しっかりと合格できるまで指導してもらえるのは、とても魅力的です。
塾内の環境 自習室があり、授業以外でも、勉強するのに良い場所が整えられているので、残って勉強する意欲が湧いているようです
個別指導なら森塾春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿でとても高いので、願いわ値段ですね
全体的に下げて欲しいけど
高額月わやりくりが大変でした合宿代が下がれば
コマが増やせそうです
講師 他塾かかえて移ったのでとても緊張して ましたがおもいのほか、こなしててホッとできました
先生と全く合わない人わ居なかったと思います
優しいです楽ししいって言ってました
若くて子供にわ良いとおもう
カリキュラム 夏冬の講習の進行が気になりました。
もう少しゆっくりでもいいのかなと
おもいます
親も理解しやすいのがいいもう少し点数につながる材料を望みます
塾の周りの環境 駅前なので便利だと思います
できれば駐車場がほしい
自転車置場も充実してたらいいともう
塾内の環境 ダメでわないが明るさがもう少しおさえれたら
いいかな!っておもう落ち着いたデザインが勉強しやすそうですね。ビルな作りなにで仕方ないですが
良いところや要望 先生たちわほぼ話やすくてワイワイしてます。親としてy針料金がやすなってほしいです。弟も行かせたかったですが、やりくりが大変なのでやめました
個別指導なら森塾茅ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾の料金を調べて選び出した。成績はあがり、料金にも満足だった
講師 人見知りの子供だったので、先生からは気を使っていただいて子供も安心して塾に行き、勉強に集中できy多
カリキュラム 季節の講習はハードなスケジュールで、子供はかなりきつかったと思うが先生が励ましてくれて乗り切った
塾の周りの環境 駅の近くで繁華街でもあり、夜は酔っ払いなど危険も考えられた。帰りが遅い時は親が迎えに行った
塾内の環境 仕切りで区切られてはいたが、音などは漏れて心配した。しかし子供は集中して勉強できたようだ
良いところや要望 少人数制で、子供は勉強に集中できた。成績も上がり親子で感謝した
その他気づいたこと、感じたこと 先生の移動があり、先生の入れ替わりもかなりあったようだ。定着した先生がよい
個別指導なら森塾田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生で週1回なら比較的リーズナブルだと思いますが、それ以外に施設費や問題集代等がかかります。中学生になるとそれなりのお値段だと思います。
講師 比較的若い先生が多いようです。娘にとってはお兄ちゃん的な感じで、勉強以外のことも気楽に話せるようです。
カリキュラム 基本的には先取り学習ですが、個人個人で進度は調整してくれます。小テストが毎回あり、それで理解度を見ているようです。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので比較的安心です。自転車ですと近隣の駐輪場を使わなければなりません。駅前ではコミュニティバスが始発なので、それに乗って通塾させています。
塾内の環境 決して広くはないです……賑やかな感じなので集中できるのかなと思ってましたが、本人は意外と気にしてないようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところを丁寧に教えてくれています。テスト前に補習授業があり、個別指導なので分からない科目も教えてもらえるので助かります。
塾の周りの環境 いつも車で送り迎えをしているのですが、特に不便はありません。駅からも近く、まわりに塾がたくさんあるので学生が多く、近くにコンビニもあるので安心です。
塾内の環境 自習室があり、いつでも出入りできるのでいいと思います。また先生が近くにいるので、質問がしやすいようです。塾内が少し乾燥しているようなので、もう少し湿度があるといいと思います。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安い!個別指導塾の価格を色々調べましたが、ダントツで安かったです。振替ができない分安いそうですが、振替の日程をとるのも大変なことを考えると、べつにいいかなと思います。
塾の周りの環境 駅近で便利です。バス停も目の前なので、バスの時間に合わせて退室できます。
駅は、南北で通過できるので、北口発着のバスでも不便なく通えます。
塾内の環境 明るくきれいです。靴を脱ぐので、床に鞄を雑に置く男子でも汚れなくて良いです。勉強にも集中できる環境です。
個別指導なら森塾上尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他より安いようです。テキストも含めた形で分かりやすい設定だと思います。
講師 個別なので、解るまでとことん教えてくれているようです。また、友達感覚で接してくれて何でも話し易いようです。ただ、やる気を引き出す指導が少し弱いように感じます。
カリキュラム テキストを使って基礎的問題から応用へ展開した内容のようで、予習復習は欠かせない内容です。教材はオリジナルなので、中間期末と北辰テストに対応しています。補講や季節ごとの講習も必要に応じて選択でき、充実しています。
塾の周りの環境 駅から五分位の距離ですし、人通りも多く、駐輪場もあり、安心して子供が自転車で通塾できます。自動車で送迎している方もいますけど、違法駐車が目立ちます。飲食店やコンビニも近くにあり、昼食や夜食にも困らないです。
塾内の環境 教室は仕切られた机が沢山あり、ひとつの教室に皆が入ってそれぞれの席に着く形です。特に不満は無いようで、集中して勉強できるようです。 自習室も自由に利用でき、質問にも対応しています。
良いところや要望 個別指導が特徴で、周りの目を気にしないで集中して勉強できることに満足しています。また、定期的に面談や保護者面談もあり、メールで学習の進捗や小テストの出来不出来の連絡をくれるなど、コミュニケーションもマメです。先生の指導がイマイチな感じはありますけど、塾長先生のフォローが入っているので、良しとしています。
その他気づいたこと、感じたこと いまや塾に通わないと、進学できないくらいの存在です。進学先の情報などは全て塾からです。勉強の仕方から何から何まで塾のお陰です。学科の成績も偏差値も上がりました。
個別指導なら森塾川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べるとお安いかと思います。
学年によって金額が変わります。
長期休みの講習は別途かかりました。
講師 三者面談等では、子供が直接教わってる講師ではない方とするので私はお会いした事がありません。
お若い先生なので子供との距離は近かったと思います。
カリキュラム 本人の苦手な所を中心に組み立てて頂きました。
入試に向けて細かい要望も聞いて頂き、目標に向けて取り組めました。
塾の周りの環境 駅前のビルなのでとても便利です。
駅から塾まで、遅い時間でもとても明るい場所なので安心でした。
迎えの時間には送迎の車が塾の周りにたくさん停まっています。
塾内の環境 ビルのワンフロアが塾になっています。
兄弟が違う個別指導塾に通っていましたが、そこに比べるとこじんまりした印象です。
雑多な感じが多少しました。
良いところや要望 塾が主催する高校説明会はありませんでした。
子供との2者面談が多かったです。
保護者との面談がもう少しあってもいいかと思いました。ただ、連絡すれば対応してくれます。
個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ1科目だけないのでそれほど高くないですが、科目数、コマ数によって上下します。ただ設備費などは半期に1回ですが、それほど高くないのでトータル的に見てもリーズナブルな料金かと思います。
講師 数学がわからないとのことで、いくつか体験させた中で選びました。
たまたま担当の先生が同じ中学出身ということもあり、子どももよろこんでかよってます。
教え方も上手で、わかりやすいと言っていました。おかげさまで2学期の数学のテストの点数はグンとあがりました。
カリキュラム 新一年生ということもあり、まずは小学校の復習ふくめた、1学期のおさらいを中心にやってもらい、徐々にやることを増やしてもらいました。
成績を上げるよりは、まず数学を楽しく勉強できるようになってからのスタートとしてもらいました。個別指導なので、どのくらい分かっているかをはあくしてくれてるので、それに合わせて授業を進めてくれています。
また、テスト前は無料で補講もしてくれるので、わからないところの再確認もやってくれます。
塾の周りの環境 交通の便は駅近で大変いいのですが、裏路地っぽいところにあります。飲み屋とかスナック系も多々あるので、子ども1人ではやや不安です。ただ大通りはすぐで、人通りも多いので、そこまで心配することはないかと思います。
塾内の環境 教師1名に対して、生徒2名ではありますが、理解度等をきちんと把握してくれているので、通常の塾よりはペースに合わせて進めてくれるので助かります。また自習室もあるので空いていれば日曜とかでもやらせてくれます。
良いところや要望 定期的に面談をやってくれるので、現在の状況を逐一把握できています。またその際にこうしてほしいなどの要望も聞いて、実践してくれるところがいい点です。反対に、個別指導なので、限られたコマ数しかなくて、希望のところに入りにくいといったところがあります。もう少し各コマ数を増やしてもらえればなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中間、期末の後に、そのテストを基にして、授業をやってくれたり、振り返りをやってくれるので非常に助かってます。私立で、学校まで遠く、部活もあって、中々効率的に振り返りができないので。
また通って2ヶ月ですが、テストの点数も上がったので非常に助かりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的でしたし、兄弟割引があったので、兄弟で通っていたから助かりました。
教材費は別にお支払しました。半年に一度事務手数料みたいなものがありました。
良いところや要望 一人一人に向き合って授業していただけたし、学校の取りこぼしや、試験前などは塾のテキストだけでなく、学校の教科書にそってみてもいただけました
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校に通っていましたが、高校生になってからは、周りの通塾生が 高校受験に向かう子が多くその雰囲気が思っていたのと少しちがい退塾することになりました。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね相場並みだと思うが、休んだときの振替がきかず、無駄になった。
講師 講師とは、かなり親しみやすいようだった。校長も、親身な印象。
カリキュラム 高校受験の時は、教材を絞り込んで取り組めたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近かった。また、夜遅くなっても、それほど治安は悪くなかった。
塾内の環境 教室自体はやや狭く、雑然とした印象もあったが、アットホームな雰囲気だった。
良いところや要望 子供はそれほど嫌がらずに通っていたがやや馴れ合いになってる印象もあった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生の頃から通っているが、大学受験向けの塾ではない印象なので、検討中。
個別指導なら森塾茅ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、妥当だと思います。小学生では、習い事の一つとして数えることの出きる金額だと、思います。
毎月の支払い以外に、夏期講習、冬期講習等は、別途かかります。
講師 先生をあだ名で呼ばせて、フランクに付き合い、指導している様子。
子供に合わなければ、担当先生の変更も出来るそうですが、我が家はそのままでやってます。
カリキュラム 学校のカリキュラムを、塾のテキストでこなしていく形。たまに、学校の先生によっては、学校のスピードに追い抜かれそうになるので、その辺はまだ小学生には伝えづらいので、先生が確認してもらえると助かると思っています。
塾の周りの環境 相当古い建物の中にあるため、耐震対策はされてないと思います。目の前は交通量が多い分、人の目は届きやすいので、その点は安全だと思います。
良いところや要望 先生をあだ名で呼んで、すぐに打ち解けやすいのは、とてもよいと思います。ただ、慣れすぎてしまって、勉強が疎かにならないかと、多少不安はあります。しかし、本人が楽しんで塾に通えているので、我が家にとっては、現時点満足と言えます。
個別指導なら森塾八千代中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月分の授業料としてはまあまあ普通だと
思いました。しかし毎月分の授業料意外にかかるものは、もう少しかからないように、
違う方法はないのかと不満を感じる毎日でもありながらも、森塾に通わせていただいていました。
講師 とても熱心に教えてくれる先生で、
毎日授業後も為になるアドバイスを受けながらも、とても助かりました。
また。先生の指導方法も凄くわかりやすくて丁寧だったし自分にぴったり合う指導方法で先生のおかげだと思います。
予習・復習もきちんと勉強をしたので、
いい高校にも入ることが出来ます。
ありがとうございました。先生ありがとう。
カリキュラム 私の志望高校を目指しての指導方法をする
方針方法で、私自身にとてもわかりやすい
説明の方法で指導してくださりました。
定期テスト前には、まえもってこんな課題が出るから勉強しておくようにと親切な熱心な先生で私はとても先生を尊敬しています。
塾の周りの環境 交通の便は自宅からだと少し遠いので、
少し早めのバスの時間を調べて森塾に通わせていただいてました。マンツーマンの塾に私は通っていました。帰りは遅い時間帯は、良く私のお母さんが車で向かえに来てくれていたので助かってました。
塾内の環境 教室の中はとても明るく雰囲気としては、
勉強しやすい静かな場所の環境と私自身は、思っています。設備も悪くないし不満はありませんでした。風邪予防は必要だったし、
家に帰ってからは手洗い・うがいはしっかりと行っていました。
良いところや要望 この塾の特徴は、とても満足はしています
定期的に親との面談があったから、色々な
解らない情報はお母さんに良く話を聞いて
情報をてにいれることが出来たから良かったなぁと感じています。先生の指導面に関しては私自身がこもりがちなので良く人の話したことを良く聞かないところをもっと磨いておけば良かったなぁと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の私自身に対して、そそらっぽく聞いている時は、厳しく指導してくれた先生に、とても感謝しています。いまは高校に向けて自分自身をもっと磨いて大学院まで行けるように成績もぐんぐんあげて成長していきたいなと思っています。
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべ金額は高いようですが、本人がやる気になっているので、金額は仕方がないかと思っています。
講師 先生がフレンドリーで、馴染みやすかったようで子供もすぐに塾に慣れました。 先生が学期ごとに変わると変わってしまうので、子供がわかりやすい教え方をしてくれる先生だと、変わってしまった時は少し残念に思います。
カリキュラム 教材やカリキュラムなどは、見ていないのでわかりません。春期・夏期・冬季と、学校がお休み中に勉強しない子供を通わせるのは助かります。
塾の周りの環境 家から塾までは、家から駅まで自転車で15分・駅は二駅なので、だいたい車で送り迎えしています。
塾内の環境 個別指導なので、 それぞれが区切られているので、子供は集中できるようです、
良いところや要望 クリアテストに合格しないと、特訓部屋で教えていただいたり、中間や期末の前に補講授業を無料でしていただけることはとてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通っているおかげて、英語が身につき、子供も率先して英語の勉強しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の指導塾としては料金は控えめだと思います。
夏期講習や冬季講師は必修とされています。その都度お金がかかります。あとは教材費や諸経費などです。
講師 初回面談の講師の方とは別の先生になりました。
無料体験の時優しい、と子供も話していました。
今も通ってますが分かりやすいと本人はいっていました。
カリキュラム 英語を受けています。学校の授業の予習がメインでした。単語、英文などはクリアテストがあるので、毎回しっかり勉強しています。
塾の周りの環境 上大岡駅から徒歩5分程です。
周辺は学習塾がとても多いエリアです。
コンビニが近くにあればと思うのですが…学校から直接行く時に軽食などを買えるので。
大通り添いで、交通の勉もいいので子供のみ安心して通わせています
塾内の環境 ややこじんまりしていますが、清潔で明るいので、環境はいいと思います。塾の中には自習室もあります。子供は利用していないのですが。。
良いところや要望 うちの子はのんびりした子なので、個別が優先項目でした。こちらは講師の先生も穏やかで優しいですし、分かりやすいと子供も話しているのでいいと思います。点数もあがりました。
個別指導なら森塾蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の出費は我が家にとっては痛いものがあるが、他塾はもっと高いと聞くので良心的な設定なのかと思うことにしている。
講師 実際に指導されている先生は本人からの話しか情報が無いので何とも言えませんが、塾長の熱心で信頼に値する人柄には好感が持てます。
カリキュラム 基礎も応用も含めて中学3年間の総復習のカリキュラムです。都立過去問などを織り込んだテキストは他塾でも使われている良質なもののようです。夏期講習は通常授業との違いが良く分かりませんでした。
塾の周りの環境 蒲田駅から徒歩2分で便利だが、自転車を停められるスペースはなく、駐輪場からは少し遠い。
塾内の環境 広々とした空間で個別のスペース以外の死角はほぼ無く、明るい雰囲気が良いと思う。例えるなら保育園のように一面カーペット張りで自習室もガラスで仕切られていて、先生の目が行き届いている感じ。
良いところや要望 集団より個別がいいと言う子供の要望に合っている。毎回行われるクリアテストの結果をメールで知らせてくれるのは良いと思う。今のところ改善点は見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 中3で初めて本格的な塾に入り、本人が「森塾で本当に良かった」と言っているので行かせて良かったと思っている。塾のお陰で学校の授業に余裕で臨めるので気持ち的にも楽になったようです。受験のシステムや高校の最新情報なども知れて良かったと思う。
個別指導なら森塾新潟小針十字路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い方だと思います。月によって4回の時と3回の時と料金が代わっていいと思います。講習のコマ数を決める時、少し無理に入れようとしたことが残念です
講師 勉強の仕方が良く分からなかったのですが、丁寧に教えてくださいました。ノートの書き方も教えてくださいました。授業ではない日も自習に誘っていただきヤル気になりました
カリキュラム 定期テスト前には学校で使っているワークと塾のテキストを使って徹底的にしてもらいました
塾の周りの環境 駐車場が少なく大通りに面しているので、送迎の車で路上駐車がすごいです。駅が近いので電車で通えます
塾内の環境 塾内は整理整頓されていてきれいで落ち着いた雰囲気です。仕切りもあり勉強しやすい環境だと思います
良いところや要望 毎回の授業のテストの結果や授業態度など、メールをくれるので良いと思う。1人1人丁寧に見てくれてると思う
その他気づいたこと、感じたこと この塾の売りである点数保証制度はいいと思う。うちの子はまだ入ってそんなにたってないが少しずつヤル気が出てきているので助かる
個別指導なら森塾三鷹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほとんど個別指導のようであると考えると、毎月の授業料は安いと思います。しかも冬期講習や春期講習のためひと月の授業回数が通常より減ったときは、その月の授業料は安くなります。とても良心的です。
講師 子供からするとお兄さん、お姉さんのような感じであまり緊張することなく質問等できるようです。
カリキュラム 学校の授業で習う前に塾で習うという予習型なので、実際に学校で習うときは分からないまま授業が終わってしまったということがありません。また定期試験前はテスト範囲に合わせて授業をしていただけます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分ほどで行かれるので安心です。しかも駅前なので塾が終わるころは人通りがなくなっているということもありません。
塾内の環境 室内は靴を脱いで入るようになっているので、とてもきれいです。ふかふかのじゅうたんの上にソファーがおいてあり、明るい感じでそこでご飯を食べることもできます。こちらの塾は先生1に対し生徒2なのですが、学習スペースはすべてパーティションで仕切られているので、周りを気にせず勉強ができる環境になっています。
良いところや要望 塾で学習したところがきちんと理解できているかの確認テストがあるのですが、そのテストに合格できないと補習に行かなくてはいけないのですが、きちんと親あてに連絡が来ますし無料でしてくれます。保護者面談ももちろんありますが、何かあればいつでも気軽に相談できるような先生がいるので 今のところ要望や不満に感じている点は一つもありません。
その他気づいたこと、感じたこと お兄さん、お姉さんのようなフレンドリーな感じの先生が多く楽しいようで、通常の授業のみならず自習にも通うようになりました。
個別指導なら森塾川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMのように成績補償と言うわりに講師との面談は多い中他人事のように言ってくる 保護者が強気でクレームをつけないと真摯に受け止めない
講師 娘が集団での授業が苦手だと言うのでこの塾にしましたが、最初は成績も延びたが 途中からは中だるみというか、伸び悩んでます
カリキュラム この辺は女房に任せてるので詳しくは分からないが 日数の割りには成績が着いてこない印象しかない
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので交通や治安は問題ないが、居酒屋や飲み屋が多いので忘年会や週末は送り迎えが必要だった
塾内の環境 多くて二人までの授業なので娘も集中して授業は受けられていたと思う
良いところや要望 あと数ヵ月なので何とも言えないが、受験で結果が出ると信じてる
その他気づいたこと、感じたこと 私達親が、受けた受験とは全く違う印象しかないので 学校はあてにならないし塾に任せるしかなかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾五香校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 五香校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-668(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作408ー75 五香東口駅前ビル3階 最寄駅:新京成線 五香 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。