個別指導なら森塾五香校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「五香校」の評判・口コミはありません。
個別指導なら森塾のすべての口コミ(3,089件)
個別指導なら森塾久米川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると料金が安い。学校の勉強をしっかり身に付けさせたいので、レベルアップをそこまで目指していないうちには塾の難易度と料金がマッチしていると思う。
講師 先生のあたりはずれはあるようだが、今のところどの先生とも上手くやれているから
カリキュラム 季節講習の料金の設定も高すぎず、教材も使いやすいと言っているから
塾の周りの環境 駅から徒歩すぐで、繁華街はあるがすぐ近くに交番もあるから。うちは徒歩で行ける距離だが、電車やバスの子も通学しやすい
塾内の環境 ブースで仕切られているが、距離が近いため、集中力がない子は気になると思う。自習室は自由に使えて良い
良いところや要望 家は兄弟がいたりして、学習環境が整わないので、塾から頻繁に自習室へ誘ってもらえるのは有難い。
その他気づいたこと、感じたこと 試験前に理科と社会の自立学習は補講でとれるが、普段とっていない他の主要教科の自立もとれるとうれしい。または、長期休暇の時に主要教科を好きに選択出来ると良いなと思う。
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導(2対1ですが)なので、高くもなく、安くもなくだと思いますただ、毎月の諸経費を半年に1度まとめて支払わねばならず、それが大きいので要注意です
カリキュラム 教材は、しっかりと教科書の内容に沿ったものとなっており、期待できます季節講習はあまり受けていませんが、中学2年生までは、1教科ならそれほど高額ではありません
塾の周りの環境 駅近で、バス停の目の前ですまた駅には派出所もあり、交通の便、治安ともに良いかと思いますただ、自家用車での送迎の場合は、近くに車を止められるところがないので、少々大変かと思います
塾内の環境 教室は整頓されており、落ち着いた雰囲気でした個別指導の塾なので、大人数で受講するわけではないので、静かで良いと思います
良いところや要望 良くも悪くも、補習塾で個別指導なので、がつがつしたところがなく、のんびり屋の子供には合っているようです
その他気づいたこと、感じたこと 個別なのだから、休んだ時の振り替えは可能にして欲しいと思います
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安くもなく高くもなく、だいたい相場かなという印象でした。ただ月によってカリキュラムの少ない月はそれに応じて料金も安くなるといった良心的な所もありました。
講師 若い先生が多く、子供にとって親しみやすく色々話しやすい所が良かった。
カリキュラム 冬休みなど休み中のカリキュラムの中に、日帰り合宿というものがあって、集中して勉強出来た。
塾の周りの環境 駅前で周りに他の塾も多いので、夜遅くでも同じ年代の子供達が多く、人目もあるので安心。 ただ駅前で駐車場がなく、塾専用駐輪場もないので、送り迎えでくる子供達が多く、お迎えの車が路肩にたくさん停車している。
塾内の環境 塾の教室内はとても清潔でしてが、少しお喋りの声など教室内がザワザワとしている感じで、集中したい時に気が散ってしまうという子供の感想でした。
良いところや要望 先生方が若く、子供達の気持ちに寄り添える感じのところが良かった。 親からの目線で言えば、もう少し厳しくても良かったのかな!ってところもありました。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみて、難関校を目指す為の塾と言うよりは、アットホームな感じで普段の学校の成績を少しずつ上げていこう!という感じでした。
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく授業はしてくれています。やる気を引き出してくれるといいと思っています。
カリキュラム 個人なのでわからないところはとことんやってもらえると思います。
塾内の環境 自習ができる環境があり、整理整頓されていていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気もよく、期待しています。
個別指導なら森塾新潟市役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段だと思います。ただ、夏休みや冬休みなどは別に講習を受けなくてはならないのて割高になると思う。
カリキュラム できない科目は特訓部屋で無料で別の日に復習させてくれるようでありがたい。テスト前に補習が無料であるのもいい。
塾の周りの環境 駐車場がないのが残念。車は道路沿いに横付けしやすい。バスは便が沢山ありそうだ。
塾内の環境 先生の私語が多いらしい。こどもとのコミュニケーションをとろうと努めてくれているようだが、静かな集中できる環境作りに努めてほしい。
良いところや要望 振替ができないところ。以前通っていた個別指導塾は振替が自由だった。
その他気づいたこと、感じたこと 面談をしたときにテスト対策についてわかりやすく指導してくれてありがたかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾上福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だんだん学年が上がるごとに料金も上がっていく。夏期講習などももう少しリーズナブルな料金を希望です。
講師 全体的に良い先生が多いと感じている為。また、合わない先生は変更ができる制度がある為。
カリキュラム 学校の授業内容より先行して進めてくれるので、学校での理解が進む反面、戻って復習する時間がない為。
塾の周りの環境 最寄駅のそばにあるので学校からでも直接行きやすく、治安も心配ない立地な為。
塾内の環境 自習室もあり、明るい教室な点は好感が持てます。生徒間の距離が近く他の先生の声が届いてしまう事からの点数です。
良いところや要望 1人では遊んでしまうので、塾に行く事によって勉強に取り組める点が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を進める事が大事だと思いますが、過去のわからない点の復習時間もちょっと取ってもらえるとなお良いと思います。
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がめちゃくちゃ高いです。家族で海外旅行に行けるくらいの値段です。
講師 保護者にメールで報告してくれる事だけは有難い。
カリキュラム ただ言えるのは料金がかなり高いです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で1人で通える距離だし駅の近くなので電車で来る子供にも便利なのではないか。
良いところや要望 自宅で勉強していた時より意欲が上がったような気がします。。。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が悪いのかもしれないが値段が高いわりに学力向上しないし結果にもあらわれない。
個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾にしては料金は安い方だと思います。振替が効かないので病気の時などは困る。
講師 子供の学力に沿った授業の進め方が良いと思います。一度子供がこの講師とは合わないから変えて欲しいという事がありましたが、快く変更して頂き楽しく通っています。
カリキュラム 教科書に合わせて学校よりも一歩先の内容を学習しているので繰り返し学習出来て良い。季節講習も子供が進んでやりたい意欲的なので、親としては子供が楽しく塾に通って学習できている事がとても良いと思うし安心です。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、少し暗くなっても然程心配はない。周りにスーパーやお店が多いので、たまに寄り道をしてきてしまう。あまり遅くならないように注意している。
塾内の環境 教室は適度な広さではないかと思う。自習室もありたまに利用している。特に問題はない。
良いところや要望 塾と親の面談が定期的にあるのでこちらからの要望を伝えら機会があるので良いと思います。毎回クリアテストで前回の授業の復習がありその結果を親にメールで教えてくれるので、今どんな事をやっているとか、本人の理解度がわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策の塾というよりは、今の成績を上げることが目的の塾なので、中学になったらどうするか検討中です。
個別指導なら森塾柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、成果がでれば気にならない成績保証があり、返金制度もあった
講師 若い世代の先生方で親身になってくれたようでぜ、成果はでなかった
カリキュラム 特に難しいものではない、わかりにくい印象を受けたテキストである
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐで、心配はなかった。エレベーターが狭いからいやだとはいっていた
塾内の環境 綺麗にしていて、先生にも気軽に話せる空間作りをされていてよかった
良いところや要望 塾の、テスト結果が、郵送だったので確認できてよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の理社が映像授業だったが、身につかなかったので考えてもらえたらよかった
個別指導なら森塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目を増やしたいのでもうすこし安ければ増やせると思う。とくに夏期講習は科目を増やしたい。
講師 確認テストでわからなかった所をきちんと教えてもらえるようで、テストの成績が少し良くなった。
カリキュラム まだ通い始めて少しですが、テストの結果が少し良くなってきてるので。
塾の周りの環境 大通り沿いなので夜でもあまり怖くない。自転車で塾の前まで行けると助かる。
塾内の環境 面談で行くと綺麗に感じる。まだ自習室は使ったことはないけど自習をしている子も多いので、いい環境なんだと思う。
良いところや要望 確認テストの結果や、補修の日時などメールで知らせてくれるのでとても助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾から変えて、少しテストの結果が変わったのでこれからに期待したい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いのだけど、その分、時間が短い。春・夏・冬の講習では結構な金額がかかる。
講師 講師が若いので子供にとっては話しやすいのは良いがもう少し厳しく接しても良いんじゃないかと思う時がある。連絡事項がきちんと伝わらない事がある。
塾の周りの環境 基本的には自転車で通っているが、駐輪スペースがないので近くの公園に置いてるのが気になる。天気が悪いとバスや電車を使わなければならないので、本当ならもっと近くの塾に通って欲しい。
塾内の環境 自習室の他にも部屋があって、かなり広い印象を受けた。清潔感もあり良い。
良いところや要望 子供に聞くと、室内が寒かったり暑かったり良い温度の時が少ないとの事。塾の特別授業の時など、言われた時間に子供が行ってもj塾が空いてない時が何度かあったので口約束みたいのはやめて連絡事は、手紙にするか子供にノートに書かせるなどして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で授業時間が変わった時も、連絡事項があいまいで子供も私も混乱した。連絡事はきっちり親に伝わるようにしてもらいたい。
個別指導なら森塾柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安い方だと思います。兄弟割引があり、季節講習から入塾すれば入塾金がかかりません。
講師 勉強の事だけでなく、学校での出来事やゲームの話など、休憩時間にすることで息抜きにもなり、楽しく通えているようです。 講師1人に生徒は2人までなので、目が届いていいと思います。
カリキュラム 基本的には授業の先取り。季節講習で苦手なところを振り返り、理解しているか毎回テストがあります。合格できない場合は補講があります。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度なので、駅前の駐輪場やバスを利用して通塾ができます。
塾内の環境 塾内の照明が暖色で明るく、雰囲気がいいです。 自習室では私語が気になることもあるようですが、学校の宿題等、塾の教材でなくても質問することができます。
良いところや要望 急な欠席で電話をかけても、とても対応がいいです。季節講習は1日振替ができますが、通常時に振替ができないので、もったいないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習が5日×4回あったりすると、どの程度通わせたらいいのかわかりづらいです。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると割安でした。 また、夏期講習も割安感がありました。
講師 個人指導なので分からない部分を何度でも質問でき、何度でも丁寧に教えてくれたそうです。
カリキュラム 学力別にカリキュラムおよび教材が細分化されており個人に1番合った学習が出来たそうです。
塾の周りの環境 比較的近所だったので自転車で通っていました。 裏道を通れ場交通量も少ないので安全でした。
塾内の環境 個室のブースは少狭い感じがしたが、一人の講師に生徒2人まで問題無いとおもわれる。
良いところや要望 テスト前の無料特別授業は良かったとのことです。また、家庭学習のやり方が分かったので良かったとも言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では分からない問題を気軽に先生に質問出来るので良かったとのこと。また、先生が褒めてくれるので、勉強に対して自信がついたとのことです。
個別指導なら森塾湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ごとでさほど高いとは感じなかったが、季節講習はそこそこだと感じた
講師 真摯に向き合ってくれたイメージ。個人塾なので丁寧な感じを受けました
カリキュラム 1教科しか受けていないので、具体的にはあまりないが、無理ないスケジュールだったような感じ
塾の周りの環境 駅前にあり通うにも不便を感じず、安心して夜でも通わさせられた
塾内の環境 ビルの一室にあるので周りの雑音は入りにくく、集中してできる環境だと感じた
良いところや要望 個人塾だからか、模試がなく違う塾のを受けなくてはいけないのが不便を感じだ
個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら、ちょっとだけ安いのかもしれません。
講師 休みが多く 代理の先生かその日は休みで別の日に振替とかだった 連絡が遅く 子供が塾に行ったあとに連絡がきたりだったのでそれがとても嫌でした
カリキュラム 20点アップと言っていたのに全然だったのでカリキュラムや教材がよくないのかなと思いました
塾の周りの環境 塾は駅前だったので そんなに悪くはなかったです ただうちは自転車通いだったんですが駐輪場がなかったので困りました
塾内の環境 隣とは板で仕切られてるだけなので雑音はあったと 思います 人数の割に狭く感じました
良いところや要望 駅前だからちょっと家から距離があっても通いやすいかもしれません。 一応板で仕切ってあるので軽い個別的な感じです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾三郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の相場がわかりませんが、他よりは安価だと聞いています。我が家からするとそれでも高いですが。
講師 講師の雰囲気も重くなく、生徒と積極的にコミュニケーションをとってくれて、生徒のヤル気を引き出してくれます。冗談も言い合うような、とても明るい講師達で生徒との距離が近いです。
カリキュラム 家庭学習の教材もあり、しっかり復習できる教材があります。進捗もしっかり確認してくれますので、自宅学習の習慣もついている気がします。
塾の周りの環境 駅の目の前なのでとても便利です。自宅からは少し遠いので、送迎の際は時間がかかります。
塾内の環境 自習室もあり、集中できるようです。密室ではないのですが、雑音はないと聞いています。
良いところや要望 わからないところをすぐに聞ける環境はいいと思います。息子にもとてもわかりやすいようで、ここを選んで良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にありませんが、志望校については、特別なアドバイスがないのはどこも同じでしょうか。
個別指導なら森塾アクロスモール守谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他のお母さん達からの情報を聞いてみると、他の塾に比べて高いような気がする
講師 子どもが慕っている。嫌がらずに通っている。分かりやすいと言っている
カリキュラム 教科書に沿って勉強が進んでいる。授業の予習をしているような感じ
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあり便利。家からも近く、子どもが1人で歩いていける環境
塾内の環境 先生1人につき生徒2人を同時に見てくれる。生徒1人がブースで区切られているので集中できそう
良いところや要望 立地もよく、子どもも先生に懐いていて嫌がらずに通っているので問題なし。先生もよく見てくれている様子で助かっています
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多い。○○先生と呼ぶのではなく、ニックネームで呼ばせているところが気になる
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ個別指導なので、しょうがないとは思うが、ちょっと料金が高い気がするので
講師 わかりやすく教えてもらっているようで、娘は楽しく塾に通っているため
カリキュラム 子供たちいわく、わかりやすすく、使いやすいのこと テスト対策もちゃんとやってくる
塾の周りの環境 駅からも近いので、かなり便利な立地 コンビニも近いのでなにかと、都合がよい
塾内の環境 ちょっとクーラーがききすぎだが、教室の中は静かで勉強しやすい環境ではある
良いところや要望 生徒と先生の距離が近く、仲良しで勉強を教えてくれている。 上の子は勉強が好きになりました
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、やはり塾は料金は高いんだなぁと感じる。 やはりある程度の収入が親にないと、子供に十分な教育がうけられないんだなぁと実感
個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりにかかるのは仕方ないと思う。夏期講習などの時はやはり負担となるが、結果を出してもらえれば問題ない。
講師 ひとりの講師が複数の教科の担当ができるので、子供との信頼関係ができる。
カリキュラム 教材については具体的に見たことがないので、よくわからないかが、結果が出ているので。
塾の周りの環境 駅からは近いので問題はないと思うが、隣がパチンコ屋なのと、片道2車線の道路があるので自転車通学は少し危険かと。
塾内の環境 中の環境は、よくわからないが、夏の暑さで勉強しないよりはエアコンが効きすぎくらいのほうが良いと思う。
良いところや要望 得意そうな教科については、なかなか伸びているのが数字でわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 複数の教科を選択すると、時間が遅くなり行き帰りに心配である。国語の成績があがらない。
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは若干安いかもしれないけど、内容からすると高いと思う。
講師 子どもが頻繁にサボりだしたので、講師について特に何かあるわけではない。
カリキュラム 教材も全てのページをやっておらず、それなのに購入させられた意味がない。
塾の周りの環境 家から自転車で10分しないし、裏道で行くので車が通れない道だったので良かった。
塾内の環境 自習室があるらしいが、うるさくてそこで勉強できるような環境ではなかった。
良いところや要望 私は直接行ったことがないし、講師の人とも話したことがないのでよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがサボりだしたから、本人のやる気がないのが一番の原因だけど、通いたいと思わせるようにしてほしかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾五香校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 五香校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-668(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作408ー75 五香東口駅前ビル3階 最寄駅:新京成線 五香 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。