個別指導 スクールIE三山校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「三山校」の評判・口コミはありません。
個別指導 スクールIEのすべての口コミ(6,403件)
個別指導 スクールIE岩沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゃんとした塾講師がマンツーマンで指導をしてくれる!
それなのに値段も高すぎずとても良かった
講師 塾に言っているかわかる入出カードというものがあり子供がいつ塾へ行き、帰ってくるかがわかる、
カリキュラム 勉強の進度はかなりよく!テスト前の復習、今後の学校での授業の予習両方とも充実していた!
塾の周りの環境 一通りもそこそこある場所、住宅街にあり夜も子供が安全、ただ、その分車通りもとても多いため少し危険な部分もあった
塾内の環境 授業が多い平日の夜だと自習できる場所がとても限られてしまう、→席があまり多くないため
入塾理由 高校入試で志望校合格を勝ち取るために塾を探して体験を色々したところ、スクールIEが最もよかったため
良いところや要望 塾講師が教えるのがとても上手い!立地はいい!月謝もあまり高くない!
総合評価 自習室がなく授業が多い時に自習ができなくなること以外は特に不満もなくとても素晴らしい塾です
個別指導 スクールIE茨木真砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、一コマ増える分の値段が少し高め。その分の対策はしっかりしてくれる。
講師 授業の欠席や学校の予定などに柔軟に対応していただき、振替等も充実している。
カリキュラム 一人一人にあった先生を選んでいただき、スピードを合わせて授業を進めているところが良い。
塾の周りの環境 道路に面した立地のため、バイクの音や緊急車両の音は気になるが、時期に慣れると娘が言っていた。塾周辺は明るく、人通りもある。
塾内の環境 集団部屋という小集団での授業を行う際に使用される部屋は扉もあり、集中できそうだった。
入塾理由 先生の指導と費用が見合っており、家からも近いから。普段は1対2の個別授業だが、高校受験対策では小集団の授業もあり、価格も五教科取るより抑えることができるから。
良いところや要望 取ってい科目以外も教えて頂き、授業をしてくれるところ。
過去問も充実しており、定期テスト対策が可能。
総合評価 一人一人にあったスピードで進め、宿題の量を出している。個別のため、分からないところはすぐに聞くことができ、優しく教えてくれたそうです。
個別指導 スクールIE都筑ふれあいの丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昨今の塾事情を鑑みると、どこもさほど変わらないとの認識でいるため
講師 個別指導とのことで、ある程度細かく、頻繁に指導をしてもらえてるようてす
カリキュラム 学校のテスト対策も含めて、また時間内に苦手教科に対しての指導も行ってくれているので
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、自宅との間は人通りの多めの遊歩道を通るため、比較的安心して通わせることができる
塾内の環境 本人からは特に文句はないので、よいのかと思います
入塾理由 本人の希望で、雰囲気や通いやすさと、柔軟なカリキュラムを組んでいただけるとのことが理由です
定期テスト 定期テスト対策はあり、過去問も含めて、傾向とポイントを指導してもらえたようてす
宿題 宿題の量は広めの範囲をカバーするために、多めのようで、本人は少し大変だと言ってます
家庭でのサポート 模試の申し込みや、家での課題を行うための環境には、一応気を配ってます
良いところや要望 カリキュラムに自由度があるのと、個別なので、比較的、きめ細かく見ていただける
総合評価 周りの目を気にしたり、集中力が無い子には適してると思います。
個別指導 スクールIE都立大学駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、多少高いのは仕方がない。それ以外にかかる費用のほうがかさむ。夏期講習、冬期講習などで一気に跳ね上がるのはさすがに大きい。
講師 その子の性格を理解した上で、その子にあった講師が指導していくのでありがたい。合わないと思ったら講師の変更も可能であり、塾側からその旨の説明もあるので預ける側からしても不安を取り除きやすい。
カリキュラム 面談で内容等についての説明をしてもらえる。進度など内容については、こちらもきちんと理解していないと塾に対しての提案ができないので、親も介入しなければならないことが多い気がする。講習の日程などに関しては親が主体になるので融通が効く。
塾の周りの環境 駅の近所なので電車で通いやすいし、夜が遅くても灯りや人が多く 安心感がある。ただ、交通量も人も多い分、自転車で通う時には注意が必要。
塾内の環境 塾が開講している時間帯に行ったことがあるが、場を乱すような雑音もなく 、平穏な状態は何度も見聞きしている。
入塾理由 立地的に駅の近所なので安心感があり、それと、本人の性格的に個別の方があっていると思ったので
良いところや要望 とにかくコピー通り、やる気を出させるための努力を惜しまない講師たちに頭が下がる思いです。それと、その子の個性を理解し そこに合わせて指導することに長けている講師に出会えたときはありがたいです。若い講師も多いのでいろいろですが。
総合評価 個別指導に対しては概ね良かったです。ただ、色々なお知らせや、連絡事項のやり取りの柔軟性が乏しく、一貫していないところも多いので、同じ塾に通わせている親同士で確認のしあいをしたりすることもある。
個別指導 スクールIE中河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目が少なかったので、比較的やすくなったが、科目の多い受験であれば、それ程安くはない。
講師 対策がぐたいてきだったため、迷わず受験準備がすすめられたと思う。
カリキュラム 基本だけな学力アップから段階的に進めて行けたと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分程度の距離にあったため、通うことじたいに問題はなかった。また、塾周辺に娯楽施設なども無いため、集中できる環境。
塾内の環境 塾内の学習自体は見たことがないため分からないが、自習スペースが狭いときいた。
入塾理由 大学受験にあたり、苦手科目の攻略のためと、全体的な受験対策の支援を得るため。
定期テスト 定期テスト対策もあったとおもうが、受験対策のみで進めていたと思う。
宿題 宿題はあったと思う。量については、多すぎることはなかったと思う。
家庭でのサポート 進路の説明に参加し、受験校の対策や、選定にも協力した。また、学校選定についても、ネットで情報収集を行った。
良いところや要望 良いところは、個別のため、的確な指導が得られること。また、塾が自宅から近いことも良かったとこと。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師の方が、ブレなく的確な指導をして頂けたため、迷いなく進められた。
総合評価 いちばんは、個別指導で的確な指導が受けられたこと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周辺の予備校と比べても妥当だと思います。特に決めてはありませんでした。
講師 相談も乗ってもらえるみたいですし、本人曰く、雰囲気も良いみたいです。
カリキュラム 特にありませんが、学校の定期テストや、受験対策にもよく面倒見てくれるようです。
塾の周りの環境 駅からも近いですし、比較的通いやすい場所にあります。
自転車通塾も可能でしたし、電車の駅からも歩いていけますの良い環境だと思います。
塾内の環境 自習室もあるようですし、違う学校の人とも仲良くなったようです。
入塾理由 本人の希望により、個別指導のほうがよいとあり、自宅から近いことが理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は、しっかりサポートしてくれていたと思います。
良いところや要望 特にありません。今の環境で良いと思います。
総合評価 大人数が苦手な人には向いていると思います。講師もしっかりサポートしてくれたので。
個別指導 スクールIE一宮神山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ママ友のはなしをきいていると、他の大手の塾よりは安いような気はします。夏や冬の講習は希望次第でかなりコマ数=料金がかわってくるので、かなり高くなる場合もあります。
講師 先生と親しくなると、私語が増えていたように思います。本人のやる気次第では、役に立つ塾だと思います。
カリキュラム 教材は難易度もいろいろあり、良かったと思います。季節講習は自分の希望もいろいろ出すことができるのでいいと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていたのですが、角地だったので、脇道とかで乗り降りできてよかったと思います。駅からも割と、近いです。
塾内の環境 教室はそれほど広くはないですが、こじんまりしていていいのかなと思いました。
入塾理由 集団塾より個別指導のほうが本人に合っていると思ったからです。
定期テスト テスト前は校舎を自習用に開放してくれて、個別に質問して教えてもらえてよかったと思います。
宿題 宿題はそんなに多くはなかったと思いました。自分でどんどん問題集を解いていけば力がつくと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしていたくらいだと思います。あとは個別懇談会で先生こらいろいろお話を聞き、受験の参考にしました。
良いところや要望 欠席連絡も当日の場合でも振替をしてくださるので助かりました。やる気のある子なら、とてもよい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては、
説明の仕方が怪しい方もいたので、先生の希望を塾に伝えるといいと思います。
総合評価 やる気のある子どもにとっては、とても役に立つ塾だと思います。先生方も丁寧に指導してくださると思います。
個別指導 スクールIE町田忠生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と名打つだけあり、わからないところをしっかりと教わることが出来た様です。であれば、十分目的は達成しているのでお金の問題ではないと思います。
講師 しっかりとわからないことに対して丁寧に教えてもらえているようすでした。
カリキュラム あまり細かなところまで立ち入って子供から聞いてませんが、蚊もなく不可もなくであったと思います。
塾の周りの環境 徒歩でも苦なく通える範囲にあり便利でした。遅くなる場合は、車でも迎えに行きましたが、数台の駐車場もあり便利でした。
塾内の環境 大通りには面しておりましたが、周辺は住宅街なので騒がしいと言ったことはないと思います。
入塾理由 大学受験をするにあたり苦手分野の特定?克服と得意分野の伸長を目的にしてました。
定期テスト 外部が開催するテストには参加を推奨され、参加してました。塾独自はなかったと思います。
宿題 宿題といったものは無かったと思います。授業や参考書の中で分からないことがあれば個別に聞ける環境でした。
家庭でのサポート 送り迎えが中心でしたが、ストレス発散のため短時間でも外食など外に連れ出したりして気分転換できる様にしましたね。
良いところや要望 生徒に近い存在で教師が居てくれるので、聞きにくい?質問しにくいと言ったことはなかったので、勉強はし易かったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。強いて言うなら親に対する学習状況などのレポートが貰えたら参考になったかもしれません。
総合評価 通いやすさ、個別指導がメインでしたのでまあ満足してます。他の難関高進学塾のように親同士の見栄ややっかみに巻き込まれなかったのは本当に良かった。
個別指導 スクールIE夕凪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料もそれなりに高い上に、施設使用の費用が思った以上にかかる。夏期講習、冬季講習は高すぎて受けた事ないです。
講師 宿題があったりなかったり友達のような先生がいたり不安な面もありますが個別な分弱点を重点的に見てもらえるのでいい面もある
カリキュラム 教材はもともとの成績に合わせたテキストを選んでくれるようです。一緒に入塾した友人とはテキストが違ってました。
塾の周りの環境 基本自転車ですが、地下鉄の駅から徒歩3分、バス停前、大変便利と思います。車で送迎することもありますが大通りなので少しの停車はしやすいです。
塾内の環境 教室内まで入ったことはないのですが、入り口で靴を脱ぐところ履くところの区別がいまいち分かりにくくあまり清潔な感じはしません。2階で昼間なら日当たりの良く大きな窓もあるので明るいイメージです。
入塾理由 質問がしやすい個別指導な事、部活動でいつもの時間に行けない時に振替授業をしてもらえる事
定期テスト テスト範囲をお知らせしたら、先生によってはお願いしてる教科以外でも教えてくれることもあるようです。
宿題 習った事の復習を宿題として出されているようなので特に難しいとかはなさそうです。ただそれがいい事なのか頼らないのかは不明です
家庭でのサポート 小学生の時は夕方の時間だったので自転車で行って帰りはお迎えだったのですが、中学生になり時間を遅くしたので冬場は暗くなってしまうので車で送迎しようと思っています。懇談もあるのですが割と夏期講習などのお知らせの方が主な気がします
良いところや要望 3ヶ月ごとに塾の休みなどが書かれたカレンダーをいただくので助かります。出席時にカードをかざすとメールで入室しましたと連絡くれるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 先生が時々変わるみたいなのでそれもいい事なのかよくない事なのか、、、ただ嫌な先生はいないようなのでそこはいいと思います。
総合評価 こちらの事情でも振替授業してもらえるのがとても助かっています。
個別指導 スクールIE高根沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルして安かったと思います。
講師 本人が理解納得した上で授業が進むので、勉強もスムーズに学ぶことができました。毎回先生とのやり取りを紙ベースでできるので、進捗状況がわかって良かったです。
カリキュラム 苦手克服だけでなく、得意科目も更に伸ばしたカリキュラムになっていたので、きちんと指導していただけました。
塾の周りの環境 交通量が多い時間帯の授業だったので、毎回余裕持って送迎してました。そもそも我が家から自転車で行けるような場所に塾がなかったので、送迎必須でした。
塾内の環境 不満を聞いたことがないので、たぶん大丈夫だったと思います。
入塾理由 我が子には個別指導が向いてると思い決めました。1コマ当たりの時間も90分と適度な時間も決め手になりました。
良いところや要望 とても親身に指導して下さる先生ばかりでしたので、2人目も同じ塾に通わせる!って決めてました。
総合評価 集団授業ではついていけない子には個別指導は良いと思います。コミュニケーションもこまめに取れるので、親としてはありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE喜志駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 交通費などを総トータルで考えると、近場のほうが安くなるから。
講師 個別指導なので、他の生徒さんに気を使わず質問ができるから、わからないことがわかるようになりやすい。
塾の周りの環境 駅からスグで立地は良いが、送迎する際の駐車場が無い。交通量の多い狭い道なので、対策を頂けたら更に良い。
塾内の環境 駅が近いというメリットの反面、踏切遮断機の音や交通機関の騒音はデメリット。
入塾理由 子供と先生の相性が良かった。教室の雰囲気もあっているようで、習い続けている。
定期テスト 中間テスト、期末テストのテスト休み中は、それぞれの範囲を個別に指導してもらった。
宿題 宿題は無い。わからないことを授業で解決するのがメインで通っている
良いところや要望 先生方が優しく丁寧で、雰囲気もアットホームな点が良いと子供から聞いている。
総合評価 送迎用の駐車場が無いということ以外は、すべて良いと思います。
個別指導 スクールIE南古谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と年齢が近い先生が多いので親では聞けないことも最近の進学状況など聞きやすい。また個別指導なので合う先生、合わない先生がいるが、そこに対しても親身に相談に乗って子供に合う講師をあててくれる
カリキュラム 子供の学力、進学先に合わせ柔軟に対応してくれる。教材が無いものでもコピーだったり対応してくれるのでやりたい内容で取り組めている
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りでもよりやすいが、塾前が市の巡回バス乗場だったりロータリーだったりするので、送迎時に一時停車する時に場所がなく困ることはある
塾内の環境 中学生以下と高校生の授業スペースが1階と2階で別れているのがいいと思う。
また自習室も完備されており授業スペースとは隔離されているので取り組みやすい
入塾理由 個別指導であること。友人が通っており進め方などが子供に合っていたことが大きい。
定期テスト 定期テスト対策は学校の試験範囲に合わせてテキストを用意してくれ、悩んでるところを中心に対応してくれている
宿題 量は子供に合わせて出されているようなので多すぎることもないと感じる
家庭でのサポート 塾の送迎、オンラインでの進学説明会、年度末には面談もあり悩んでることなどを共有しながら進路選択や授業選択できる
良いところや要望 塾との連絡方法の1つとしてLINEが活用されており、電話しても講義中で出れない場合もあるため便利である。まだ自宅学習で難しい問題に悩んだり検定のための確認だったりを画像でのやりとりが出来るのもありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や講師の都合で予定が変更になる場合でも、こちらの都合を確認した上でスケジュールを組んでくれる
総合評価 一人一人の進みかたが違うので個々にあったやり方で進めてくれる。本人が気づかない悩んでるところを見つけ出し進めてくれる。また違った方向からアドバイスもくれるので悩んでるときも選択肢が増える
個別指導 スクールIE清水町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人も勉強以外にも色んな相談を乗ってもらっていたみたくかなりいい先生だったみたいです。
カリキュラム 本人にあった指導をかなり考えてして頂いたみたいです。
塾の周りの環境 家から自転車で五分ぐらいの場所あった為、自分ですぐに行ける距離でした。よる遅いとあまり街灯がない為ちょっと危なかったみたいです。
塾内の環境 授業がない時も自習室があり自分のペースで勉強していたようです。
入塾理由 家から1番近く、友人が通っていて自分で自転車で通える場所だった為。
定期テスト 過去に出ていた所や本人が苦手な所を重点的に対策して頂いたようでした。
良いところや要望 エアコンや加湿器など色々設備が整っていて遅れそうだった時など連絡をして頂いていたようです。
総合評価 自分の子供にあった指導をして頂いたと思います。場所も近い所もあり大変良かったと思います。
個別指導 スクールIE春日井大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理由はない。
高いから高い。
授業料以外に取られる金額も高かった。
講師 レベルに合わせてやってくれるので、学校で理解できないこともわかるようになった。
カリキュラム 子供の意見をききすぎる。
宿題を出してほしくないと言えば出ないなど、高いお金を払うわりに手抜き感がある。
塾の周りの環境 家から近いし、交通量もそこそこの道路沿いだし、夜でも暗すぎないから、送迎の必要がなかった。
雨の日は駐車場が少なく混雑していた。
塾内の環境 自分は通ってないので知りません。
子どもは特になにも言ってなかった。
入塾理由 家から近くて個別指導だったし、子どもがそこが良いと言ったから。
定期テスト 特にない。
ただ、ひたすらテスト範囲の問題をやるだけ。
別料金を払えばやってくれる。
宿題 宿題は個人個人で違う。
うちの子は1日1~2問だけという極少量にしてもらってた。(自分で先生に交渉して)
良いところや要望 日程を講師都合で変えられるは本当に嫌だった。
初めに曜日希望など書かされるのに、反映されない。
好きな曜日に通えないなら辞めると言ったら、希望どおりにしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も塾長もコロコロかわるし、すぐ休むから振り回されつづけた。
総合評価 勉強は理解できるようになったので、そこはよかった。
集団塾のように曜日固定でやってほしかった。
個別指導 スクールIE神田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進路に対する悩みや相談などにも乗ってもらっているようです。授業は自分の、好きな先生に習えることもあります。
カリキュラム 苦手な科目を選んだ選択し強化することができます。また、個人に合わせた独自のオリジナル教材を作り一人一人にあった教材で進めていけます
塾の周りの環境 駐車場スペースがないため、お迎えにきた車は結構路駐したりして、困る場合はあります。一台だけスペースがらあるもののなかなかお迎えの時は止めにくいです。
塾内の環境 教室は1人1人仕切られており集中できるスペースが確保されています。
また自習スペースを、自由に使えるため授業のない日でも塾へ行き自習することができます。
入塾理由 家がから近所にあり、自分で通えること。また個別授業が受けられることにより、より苦手なところやわからないところを丁寧に教えてもらえるところが本人にとっていいと思いました。
定期テスト テスト期間中は主にテスト勉強をし、わからないところを、直接個別で教えてくれます。
宿題 個人に合わせた宿題を出してくれ、本人のやる気次第でふやしてくれます。
家庭でのサポート 面談等で勉強の進み具合や、成績のあがり具合を話し合いどのようなフォローが、必要か話し合いながら進めれた。
良いところや要望 学校の、授業や部活等で、塾に遅れそうな時や欠席する場合でも電話一つで別日に変更振りかえをしてくれとても助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績のあがり具合がいまひとつと感じていたが、受験生になり少しずつ、テストの点が上がり始め本人も自信がついてきたように思います。
総合評価 個人授業でそれぞれに合わせて授業してくれるところはやはり強みですが、月謝面では決して安くはないです。コストを、考えると他の塾の方がいいのかと思うところはあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりの授業料は近隣の塾と比べても普通。
高くも安くもない。
しかし病気の際の振替がきくので、授業料が無駄にならず良かった
講師 子供のレベルに合わせてカリキュラムを組んで下さり、また受講していない教科のアドバイスもいただけて助かった。
カリキュラム 勉強嫌いな子供が、塾に行くのは嫌がらなかった。
子供が興味を持つ話題の引き出しをたくさん持った先生を付けて下さるので、楽しく通えた
塾の周りの環境 すぐ近くに大型ショッピングモールがあり、大通りに面しているので道が明るく治安もよい。
阪神甲子園駅からは徒歩7~8分ほど歩く。
塾内の環境 自習室があり、塾がない日でもいつでも利用できる。
また先生の手があいていれば、簡単な質問も可能。
入塾理由 家が近かったため。
またパンフレットをもらいに立ち寄ったところ、とても説明がわかりやすく先生の雰囲気が良かった
良いところや要望 先生方が優しく、また塾のない日ではあるが自習の約束を子供と取り付けてくださり、学習しない日を作らないようにして下さった。
総合評価 先生方、塾内の雰囲気が良く、満足。
目的を達成したので退塾したが、また通うとしたらここかなと思える。
個別指導 スクールIE石神井台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導はされている印象だ。中には何言ってるかわからない先生もいたようだが、合わないと思えば変えてくれるし非常に良いと思う。先生より室長次第だと思います。
カリキュラム 教材、テキストは非常に良いと思います。標準編と発展編で分かれており両方持っておくのが良いです。得意科目は天井知らずで伸ばすことができる。
塾の周りの環境 住宅街に近い。23区内の住宅街なので便利である。自転車も停められて非常に良い。誘惑が多いかといえばそうでもない。
塾内の環境 教室は広い。他の教室よりも広いと聞いている。つまり自習スペースが取られているので安心である。とても大事なファクターであろう。
入塾理由 自宅から通いやすいことと個別指導がベストだと考えていた。集団授業の塾も見学に行ったが合わないと本人も言っていた。
定期テスト 塾のカリキュラムに沿って進んでいくが、定期テストに不安があれば臨機応変に定期テスト対策の授業に変えてくれるし、個別指導の強みだと思う。
宿題 宿題は出ていた。次の授業までの復習がメイン。計画的に何日に何ページをやるなど具体的に決められる。
家庭でのサポート 家庭でガミガミ言っていたのは中2までであり、あとは塾で押され続けられたやる気スイッチの通り、本人が自主的に、計画的に勉強する内容と時間を決めていた。
良いところや要望 やる気スイッチと言うのはバカにできなくて結局は生徒本人がいかに自主的に目標を持って頑張っていけるかが大事である。良い塾、悪い塾の基準なんてない。合う合わないだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の出身大学は生徒に教えないほうが良い。親が聞いてしまうと、親より低い大学出身の先生だとリスペクトできなくなる。気にするなといわれても気になってしまうだろう。
総合評価 個別指導は本当に良い。臨機応変に授業内容を変えられる点やスピードも調整できる点が非常に良い。生まれ変わってもスクールIEに通わせたいと思います。
個別指導 スクールIE玉出駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり変わらない価格帯だと思うので特別お得な感じはなかった。
講師 高校英語を指導できる講師の方がお一人だったので、ほぼその方が担当してくださり、話やすく質問もしやすかったようです。
カリキュラム 合致するテキストがなかったようで、その都度プリントなどを活用していただいたようです
塾の周りの環境 交通量の多い交差点だが、駅近で、夜でも人通りが多く、明るいので防犯面では良かった。ただ、専用の駐輪場がないのでそれが不便だった
塾内の環境 自習に使って良いと言われていたが、オープンスペースで授業中の子と合致してしまうので本人は使うことがなかった。
入塾理由 通塾が楽だったことと、本人の希望により個別指導だったことが決め手だった
良いところや要望 メールシステムなどを活用しているのだから、それを欠席連絡などに活用してほしい。
総合評価 うちの子にはあっていたと思うが、全ての方にあうかは分かりません。
個別指導 スクールIE香川町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人にあった指導方法を実施してくれていることがわかりました。
時に友達のように相談に乗ってもらうこともあったようです。
カリキュラム 受験前のカリキュラムを独自で考えてくれたり、遅くまで教えてくれたりしていました。
塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニがあり1日中いるときは軽食を購入したりしにでていたようです。
うどん屋さんもあり、お昼ご飯に困ることもなかったようです。
塾内の環境 時に教室いっぱいの人数で授業しているときもあり、少し窮屈そうでした。
入塾理由 本人の希望により通うことに決めました。1対2の指導方法など、子供に合っていました。
定期テスト 1日中自習という形で教室にいさせてもらい、教えてくれることもあったようです。
宿題 量も内容も個人個人にあったものだと思っています。
復習などもありました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、個人懇談などがありました。
家での復習のときも一緒に問題を解くなどしていました。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習の希望日をとるのが早すぎて全然予定がわからず、近づいてきたら部活動のため休むこともありました。
その他気づいたこと、感じたこと お休みの連絡をしたとき、早めに振り替えの日を提案してくださりました。
とても助かりました。
総合評価 うちの子供に合う塾だと思います。
塾長や先生も褒めるのもやる気を出させるのもうまくてありがたかったです。
個別指導 スクールIE基山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の、質問しやすい状況の中の値段にすると、とても安いと思う。入会の際、入会料がかからず、無料入会のキャンペーンが行われていて非常に良かった。
講師 子供と年齢の近い講師の先生が多いため、かなり接しやすく、質問をしやすい。
カリキュラム 入会した際に、アンケートに答え、子供のできてないところ、できてる所をしっかり分析してくださって、それに沿った授業方針のため、やりやすい。
塾の周りの環境 スーパーや百貨店が近くにあり、人通りが多いので、治安はかなりいい。駐車場が多く、送り迎えをスムーズに行うことが出来る。電車が近くを通っている。
塾内の環境 塾内はかなり静かで、充実していて、自習が行いやすい環境になっている。個室スペースもあるためとてもいい。トイレも設置されている。
入塾理由 同校の人が通っていて、家の近くで通いやすかったから。先生方が優しく、とてもいい環境だった。
良いところや要望 子供たち一人一人にあった授業の進め方をしてくださって、宿題もそんなに多くとてもいい。1人用の自習スペースをもう少し作って欲しい。
総合評価 受験対策にはいる際、苦手な部分を理解してくださって、重点的に進めてくださったのでとても良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE三山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 三山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒274-0072 千葉県船橋市三山6丁目41-27 最寄駅:京成本線 京成大久保 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)