トフルゼミナール 九州統括
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 小倉
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (158件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ点数・件数です
トフルゼミナール九州統括の評判・口コミ
「トフルゼミナール」「九州統括」「中学生」で絞り込みました
「トフルゼミナール」「九州統括」「中学生」の評判・口コミはありません。
トフルゼミナールのすべての口コミ(158件)
トフルゼミナール福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金に加え、特別な講座ごとの料金が細かくかかります。経済的な負担は大きかったです。
講師 志望校合格に必要とされる情報やノウハウの蓄積がありました。自力では得られないものだったと思っています。
カリキュラム 入試の本番へ向けて、春期講習や夏期講習、特別講習などが用意され、効率よく学習を進めることができました。
塾の周りの環境 福岡市のオフィス街にあり、交通の便は良いようです。ただし、ほとんどがオンライン授業だったので、あまり関係していません。
塾内の環境 福岡校には、受験に関する資料を見せてもらいに一度訪問しただけなので、特に印象などは持っていません。
良いところや要望 結果的に志望校に合格できたので、不満点はほとんどありません。オンライン授業の技術的な質を今後より向上していっていただければとは思います。
トフルゼミナール藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。専門性が高いので料金も高いのだと思います。致し方なしです。
講師 専門的な塾なのでノウハウがしっかりしている講師が多い感じがした
カリキュラム カリキュラムや教材の中身を見ていないのでなんとも言えない。評価できない。
塾の周りの環境 郊外なのでそこそこ静か。繁華街の中なので治安的にはイマイチかもとは思いました。
塾内の環境 少人数の塾なので静かな環境であったと思います。自習室があったか覚えていません。
良いところや要望 目的が絞られているのでやりやすいのかなと思います。チューターも同様の経験者なのでそれもよかったと思います。
トフルゼミナール四谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余り利用しなかったので、かなり割高だった。一般で大学受験を考える方には向かない。
講師 親身になって寄り添ってくれたのか、よくわからない。講師を頼りにはしていなかった。
カリキュラム ペーパーばかりが増えて、こなせているように思えなかった。点数は、何度も受けたが、あがらず、上がらないのに対策はなく、何度も受けるよう促され、受験料ばかり支払う羽目になった。子どもは講師の話を鵜呑みにし、受けなくてはならないと思い込んでしまっていた。
塾の周りの環境 自宅からは一本で通えるので、問題はないが、遅い時間に満員電車に乗るので、疲れたと思う。
塾内の環境 自習室は自由に使えるようだったので、その点は良かったと思う。
良いところや要望 保護者対応がなく、親には情報がこない。子どもは受験期でピリピリしているので、塾での様子や進捗など連絡をして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 向き不向きがあるので、一概には言えないが、うちの子どもには合わなかったと思う。
トフルゼミナール立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括で払いました。最初は高いと思いましたが、後からの請求がなかったので安い方だったのかもしれません。
講師 子供にあっていた。わからない所もキチンと教えてくれた。本人が満足していた。
カリキュラム 本人が良かったといっていました。詳しい事は聞いていないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 駅にも学校にも近くて良かった。夜は酔っ払っている人がいるとのことでしたが。
塾内の環境 本人が満足していたので、詳しい事はよくわかりません。自習室があって良かったと言ってはいました。
良いところや要望 子供の希望で通塾。本人が満足だったのが良かった。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はあうあわないがあると思います。他人の評価で決めずに色々見た方が良いと思います。
トフルゼミナール池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。ただ、一括払いで、そのあとは基本追加料金はないのは安心でした。
講師 進学に向けて親身になって相談に乗ってくれたり、細かく指導してもらい助かりました
カリキュラム 生徒によって、個別にカリキュラムを組んでくれ、受験に向けて適切に指導してくれました
塾の周りの環境 駅から比較的近かったので、便はよく、安全面も良かったと思います
塾内の環境 比較的落ち着いて勉強できる環境だと思います。
自習室がもう少しゆったりとしてるとよかったです
良いところや要望 子どもとスタッフの人と進学に対して、親身になって相談に乗ってもらえるのがよかったと思います。
ただ、いない時や忙しいかったりと、いつもというわけではないのがちょっと残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 面談場所が仕切られていないので、話していることがもれてしまうのが少し気になりました
トフルゼミナール渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これに関しては親が払っていたのでわかりませんがおそらく高めだと思います。
カリキュラム 教材には不満はありませんでしたが、受ける先生次第でどうとでもなります。
塾の周りの環境 駅近。お昼ご飯食べられるところ豊富。
塾内の環境 自習室は汚い。裏紙がいっぱいあったのでそこはよかった。でもいつも変なにおいがした。
良いところや要望 名前は忘れましたがチューターの人はすごいよかった。志望校選びのプロといった感じがした。
トフルゼミナール渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めかと思いますが受験対策だったので納得はしております。
講師 生徒の要望を臨機応変に対応してくれました。
時間の追加もほぼ希望通りでした。
カリキュラム 志望高校に準じたカリキュラムだったので子供も安心して学習できたのでは と思います。
塾の周りの環境 交通の便利さはありますが、繁華街のなかにあるので少し心配でしたが何事もなく学習できました。
塾内の環境 本人がやる気をだしていたので、親としては総合的に見て良い環境だったのではと思います。
良いところや要望 日常的な学習塾としては、料金的に利用しずらいめんがありますので現在は他の塾を利よしています。
その他気づいたこと、感じたこと 緊急措置的なかたちでの利用だったのでその割りには良かったと思います。
トフルゼミナール池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり結構な負担でしたが、他校と比べると割高とは感じませんでした。
講師 自由な雰囲気で伸び伸びと学習できた様子。おかげさまで志望校に合格できた。
カリキュラム 教材が豊富で、ガイドがないと学習できない子供に良い指針となった。
塾の周りの環境 駅からは近いが、周囲の環境は学習に良好とは決して言えない様子。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、決して充実した設備とは言えないが、良い環境だった様子。
良いところや要望 特に大きな不満はなく、志望校に合格が叶い感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題もなく、子供の学習意欲が湧くようなご指導をいただきました。
トフルゼミナール横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
TOEIC/TOEFL受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人数が少ないからか、割高に感じました。
年でまとめて、急に支払いが発生していました。
講師 個人に寄り添い、対応してくれたと思います。
受験大学対策の授業では無かったようですが。
カリキュラム 個別に資格試験についても、対応していただき、本人も満足しているようです。
塾の周りの環境 駅から近くて良かったようです。
野球の試合がある時は、混雑していて、行く気がおきないと言っていました。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境だったようです。
授業が無い時も、自習室を使っていました。
良いところや要望 全体的には、満足のようです。
ネイティブの先生に、添削をお願いしただいたり、
良く対応いただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないようです。
もう少しリーズナブルであれば、ありがたいです。
トフルゼミナール横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間先払いで途中で止めても戻ってきません。値段は高めの設定にされています。
講師 家から近い。歴史と伝統がある。料金は高い。面倒見は良くないから。
カリキュラム 家から近いが料金は高い。放置主義なのでやる気が無ければ成績は上がらない。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近い。送り迎えの親の車が迷惑
塾内の環境 普通の予備校と同じく整理整頓はされていました。雑音は有りませんでした。
良いところや要望 値段が高いので比較的裕福な家庭の生徒が集まってくる傾向がある。
トフルゼミナール池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。スタッフの説明が丁寧で好感が持てました。
講師 英語を得意科目として大学受験をさせたいので、英語塾何校か比較しました。当該塾が、全体的にバランス良く教えてくれる感じだったので、そこに決めました。
カリキュラム 発音、音読等英会話に必要なスキルの習得が一定時間設けられていたのと、リーディングに多くの時間、カリキュラムが準備されました。
塾の周りの環境 学校から一駅で着くのと、駅から徒歩で2分程度ましたので交通の便は良かったです。
塾内の環境 自習室が多く、環境も静かです。後、英語塾ですので、社会人も含めて様々な層が学校に来ています。
良いところや要望 連絡はメール等で必要な情報が来るので安心して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験以外に英検のカリキュラムあるので、英検を受ける場合は利用しようと考えています。
トフルゼミナール高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ザックリの請求で10ヶ月一括払いで、細かい内訳を聞いたが、返事はもらえなかった。高いと、思う。
講師 進路相談ができる。学習カリキュラムを、相談して決められる。英語外部検定の受験種類を絞れるよになった。
カリキュラム カリキュラムが、今ひとつよくわからなかった。テキストは、レベルで分けられている様だった。予習は、授業内容によってしっかりやらないといけない様だ。
塾の周りの環境 駅から少し歩いていく様だ。治安があまり良さそうな雰囲気では無い様子。近くのコンビニには、休憩時間に良く使っている様だ。
塾内の環境 実際見ていないので、よくわからない。
ビルの複数フロアを、授業クラスで移動している様子。余り広い教室では無い。
良いところや要望 留学、短期講習、などの連絡は、メールで送られくる。興味があれば、メールで申し込み。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のスケジュール等で、欠席するときは、メールで報告。振替とかは無い様子。現役生だけでなく、社会人の方の資格取得のために来ている人もいる様で、オンラインの授業もクラスによってある。
トフルゼミナール四谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
海外留学準備
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容や教材、環境からすると、納得感のある料金設定だと思います。
講師 自習室の使い勝手がよく、集中できる環境です。モチベーションを高めてくれる指導です。
カリキュラム 単語や熟語など、実践的で通学時間や細切れ時間に復習しやすい教材です。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、交通の便がよいので、通いやすい環境にあります。
塾内の環境 都合に合わせて利用しやすい自習室があり、勉強か捗る環境です。
良いところや要望 海外留学のためには学校の成績もよくなければなりませんが、そのための指導があるとよいです。
その他気づいたこと、感じたこと TOEFL対策には充分ですが、海外留学に必要な学校の英語でよい成績を取るための指導がやや手薄です。
トフルゼミナール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 つどつど支払うのではなく、パッケージでまとめて支払っただけで済んだのはよかったです。
講師 子供に任せるしかなかった為、教師の良し悪しは全くわからない。
カリキュラム 細かく沢山の講座があり、取り放題のパッケージを選択していたお陰で何も気にせずに講座を取ることができました。
塾の周りの環境 特に何もない街なので塾をさぼるような誘惑がなくてよかったです。
塾内の環境 小さな塾だったのでよく言えば目が行き届く、悪く言えば緊張感のない環境のような気もします。
良いところや要望 本人のやる気次第で、塾はどこであって変わるものだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 息子に任せていたので正直あまりよくわからないまま終わりました。
トフルゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏季講習、冬季講習が別途かかります。但し自習室が使えるので、積極的に利用していけば、それなりの価格かも?
講師 学習の進捗状況や不明な点など、丁寧に面倒を見てくれました。また、AO入試対策での論文の書き方も教えて頂き、実際の出願時の志望理由書まで指導頂けました。
カリキュラム AO入試対策や、英語検定試験対策など、英語を武器に入試対策を進めたい方にはあっていると思います。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいですが、周りが繁華街の為、少しゴチャゴチャしています。
良いところや要望 塾とのコミニケーションは取りやすく、学習状況の確認や、指導方法のお願い等、臨機応変に対応してくれました。
トフルゼミナール神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、内容の割にはかなり割高と感じました。もう少し細かな授業をして欲しかったです。
講師 入塾時はいいことをかなり言われたが、実際通うようになると、手抜き授業が見られた。
塾の選考をしっつ敗したため、滑り止め校しか受かりませんでした。
カリキュラム 公募推薦入試を受けたので、特に教材はありませんでした。もう少し参考論文などの資料が欲しかったです。
塾の周りの環境 阪神JR三宮駅からも近くとても便利でした。高校生でも問題ありませんでした。
塾内の環境 塾内に関してはきれいに整頓はされております。対応もいい感じでした。少し狭い気がしました。
良いところや要望 子どもの進捗状況の報告がほとんどないまま、受験してしまい、たぶん大丈夫と信用しすぎてしまい、後悔しました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時はひっつしに説明等してくれますが、子供の状況報告がなく、子供の言うことを信用するしかなかった。結構雑な指導でした。
トフルゼミナール調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。コマ数も融通が効かない感じはします。もう少しかな。
講師 さすが英語の名門という感じでよかったと思います。レベルは高いですね。
カリキュラム 特にないですが、英語以外の科目は他の塾の方が良いですね。餅は餅屋ですから。
塾の周りの環境 調布駅から徒歩5分もかからない近さ。だから、とても便利でよかったです。
塾内の環境 普通の塾ですねわ。特に問題はないですね。感染対策もなされてます。
良いところや要望 スタッフまでは丁寧。でも、なんか親身さを感じないんです。優秀な子には良い感じですが。
その他気づいたこと、感じたこと なんか馴染めなかったので記憶がないですね。1人で黙々と授業を聞いて質問して、帰る。
トフルゼミナール高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。ただネイティヴスピーカーで、場合によってはマンツーマンで教えてもらえる時もあるのである程度は妥協する。
講師 ネイティブの先生を希望していたので、希望のクラスがあり良かった。
カリキュラム 教材は年間を通して準備されているので、わかりやすい。季節講習はとっていなかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5?10分弱で少し歩くが、繁華街ではないので、こちらの校舎にした。
塾内の環境 古いビルなので、トイレなどの共用施設は今ひとつ。エレベーターなど必要最低限のものはある。
良いところや要望 休んだ時は振替チケットをもらえるが、いつでも振替できるわけではなく、決まりがあるので使いにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替をもう少しフレキシブルにしてくれるとありがたい。1回あたりの授業料が高額なのに、何枚も余ってしまい、もったいなかった。
トフルゼミナール京都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 TOEFLに特化した塾が少なく、講師もネイティブなので仕方ないとは思うが、料金は高い
講師 ネイティブスピーカーの先生に英語での志望理由などしっかり見てもらえた
カリキュラム ある程度こちらの都合に合わせて授業など組み合わせてもらえた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からそれほど遠くないので通いやすいと思うが、うちはほぼオンラインで受けました。
塾内の環境 ほぼオンラインなのでよく分かりませんが、面談で伺った時の雰囲気は悪くなかったです
良いところや要望 面談をきちんと行なってこちらの希望をしっかり聞いてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業と違うお願いをすると、確認に少し時間がかかったりした
トフルゼミナール渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国際系のAOに特化したカリキュラムであることを考えると妥当な水準だと思います。
講師 通い始めたばかりです。今はSATの対策コースに通っていますが、対応できる数少ない塾の一つです。
カリキュラム 本人は飽きずにできているようです。
塾の周りの環境 渋谷駅前エリアで駅に近く、沿線であれば交通には便利です。夜も人通りが絶えません。
塾内の環境 塾は整理されています。建物そのものは古いですが外観のイメージよりは中は綺麗です。
良いところや要望 担当者とはメール、Line等ですぐに連絡が取れるので不満はありません。オンライン授業(録画)との併用も可能なので助かります。
トフルゼミナール九州統括の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トフルゼミナール 九州統括 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 小倉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。