W早稲田ゼミ岩槻校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「岩槻校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(1,019件)
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。授業料以外に定期テスト代、統一テスト代、夏期、冬季講習代などは別にかかります。
講師 先生方はいつも熱心で距離も近く、勉強に集中できる環境でした。
カリキュラム 基礎を重視しつつも応用もあり計画的にテストがあり教材もかなりありました。
塾の周りの環境 交通の便は自転車か送迎で交通量は多かったです。先生方が誘導してくれました。
塾内の環境 教室内は整頓されていて問題なかったでした。ただトイレが少なく多々困りました。
良いところや要望 先生方が熱心で三者面談や電話もあり情報を常に入手できるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目は補習もあり、理解できるまで指導してくれたおかげで成績が良くなりました。
W早稲田ゼミ大泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱意のある先生が多いので、良いと思います。これから、子供が頑張れると思います。
カリキュラム カリキュラムは、きちんとされてます。受験対策がとくに充実しています。
塾内の環境 静かな環境で良いと思います。駐車場も完備で、送迎も心配なく出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと とても良いと思います。受験対策がきちんとしていて、子供も頑張って勉強出来ると思います。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところは良心的な料金だと思います。来年の受験期はやはりそれなりにかかるようですが、前もっていつ頃どのくらいかかるかが資料に記載されているので、前もって積み立てたり計画が立てられています。
講師 熱血な全員社員の先生で安心です。まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待しています。
カリキュラム テスト前に集中講座を開催してくれたり、授業後にワークを進められたり、入塾前はテスト直前までワークを終わらすのに必死だったので、計画的に進められています。
塾の周りの環境 自宅からそこそこ距離があるので車で送迎しています。雨の日は送迎で混雑するので大変ですが、先生が誘導してくれていて助かります。
塾内の環境 通ってから間もないので、詳しい設備等はあまり分かりませんが、子どもも快適に通えているようです。
良いところや要望 先生が熱血で元気が良いと子どもが話してくれています。個別か集団かでだいぶ迷いましたが、雰囲気も含めうちの子どもには合っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと クラブチームに所属していて練習が重なって休んでしまうこともあるのですが、その分は次の授業後などに補習してくれるのでありがたいです。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの受講でしたが、ほかの塾に比べて料金が高いなと思いました。
講師 わかりやすかったと言っていました。時々勉強以外の話もしてくれて、面白かったそうです。
カリキュラム わかりやすかった。実際定期テストに似た問題が出ました。シンプルで使いやすかったようです。
塾の周りの環境 駅が近いので夜でも治安はよかった。迎えの車で混雑しましたが、大きな混乱もなかったと思います。
塾内の環境 室内はきれいだったようです。駅の近くでしたが雑音も特になかったと思います。
良いところや要望 先生たちが明るくやる気がある。夏期講習は、昼の部と夜の部に分かれていて、その日に都合のいい方を選べたので受講しやすかった。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入ってすぐは親も子も不安でしたが
熱心に話を聞いていただきました
カリキュラム 次の学年の準備としての予習が
子供の自信につながりつつあります!
塾内の環境 クラスの中で騒がしい子がいるようなんですが、その話を先生に話したところ、すぐに対応していただき助かりました!
その他気づいたこと、感じたこと 料金も安く塾を初めて通う子には
とても入りやすいと思います。
また子供の様子をこれからどれくらい見ていただけるのかが気になります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、特に高いという訳ではないと思います。料金も明確です。
講師 フレンドリーで、笑いを交えての授業のようで、楽しく通えてました。塾長も元気いっぱいで、好印象でした。
カリキュラム ポイントやコツなどが記載してあり、分かりやすく定期テストにつながる内容だったと思います。
塾の周りの環境 それなりに駐車場もありますが、お迎えのときはどうしても混雑してしまいます。先生が付き添ってくれるので安心ですが。近くに駅もあり便は良いと思います。
塾内の環境 他と比べて、キレイだと思います。静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望 個別ではなく、集団ですが、何名かの先生が担当してくれているため、手厚い印象です。分からなくても、なかなか自分から発言しにくいところもありますが、先生から声をかけてくれるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を辞めてからも、勧誘の電話がちょいちょいある。少し面倒くさい。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金に毎月のように特別講習料金がかかっていたのでとても高い印象です
講師 勧誘がしつこくて、こどもにもお世辞を言って入会させようとしてるのでは?と思った
カリキュラム 夏季講習はちょうじかんで充実していたとおもう。教材はわかりやすいもののようです
塾の周りの環境 駐輪場もあって先生が外まで出てくれていたので安心できると思う
塾内の環境 中に入ったことがないので、よくわかりません。大人数なので騒がしいこともあるようです
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が一生懸命なのが伝わり、対応が良い先生が多かった。
挨拶がない先生も居たのが残念です。
カリキュラム プリントを見たが、わかりやすそうな感じでした。ワークもオリジナルのようで良さそうでした。
塾内の環境 教室は覗いたことはないけど、フロアは綺麗になっていた。
掲示物も綺麗になっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多いので、わからないところを質問できるか、成績は上がるのか、不安はいっぱいだけど、期待します。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので人数がいるので、個別ではないので、料金は安くて助かります。
講師 たまに、塾での子供の態度を電話で連絡してくれるので、良いですあ
カリキュラム 教科書に沿って授業をしてくれるので、テストの点数が良くなりました
塾の周りの環境 常に、車での送り迎えでないと、通えない範囲にあるのですが、駐車場も広いし、国道面していて、道幅が広いので、通いやすいです。
塾内の環境 実際の授業に出たことがないので、わからないのですが、うるさい子は、かなり注意してくださるので、授業中は静かだそうです。
良いところや要望 自習室もあり、授業がない時も、静かな環境を求めて、毎日でも塾に通えるので良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の交換日記があるようです。忙しくて、授業に追われている先生には、生徒がどのように思っているのか、理解していたのか、分かるので良さそうです。
W早稲田ゼミ大泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい満足していますが、やはり季節講習は自由に選べると良いと思います。
講師 入る前と現在の学力が変わらない。学校別の単元学習の補習を1日だけでなく、もっとやってほしい。
カリキュラム 全員参加の季節講習は自由型にしてもらえると嬉しい。教材費が別途かからないだけマシでけれども…受験生ではないので…
塾の周りの環境 駐車場が満車で何回もぐるぐる回っての迎えになるので少しストレスあります
塾内の環境 自習室の完備、スマホ禁止などは、すごく良いと思います。やる気のある子は伸びるし部活動でいけない子は活用出来ずに勿体無い。
良いところや要望 保護者向けの説明会など助かります。子供たちにも同じような話をしてもらえているのなら尚嬉しいです。あまり塾での様子を話さないので…
その他気づいたこと、感じたこと 学校別の特別授業や振替授業が受けやすいと良いです。電話に出た先生に寄って振替オッケーだったりダメだったり理由があるのでしょうけれど改善してもらえると通いやすくなります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目的の高校に入学できれば特に授業料が高いとは思わないと思います。
講師 学校の授業、テスト内容が反映されていて両方の授業内容がりかいしやすい
カリキュラム 学校の授業内容が理解できるような内容で基礎内容が良く理解できるような内容である
塾の周りの環境 駅の近くではないので車での送迎が必要であるが土地柄しょうがないと思っている。
塾内の環境 建物も広くきれいなので問題なく駅前でもないので環境も静かな場所である。
良いところや要望 多くの同級生が通っていたので子供も安心して通っていたし、親も情報交換もできていた。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが先生が授業内容を教えやすく評判んがよいのではないでしょうか。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知りあいが行ってた他の塾に比べてかなりお安かったので、こちらにしました。
講師 先生のやる気が全面に出過ぎていて、子どもは正直引いていたようです。
カリキュラム 中学受験に沿った内容での教材で、それなりに良かったと思います
塾の周りの環境 住宅街に隣接しており、隣にスーパーなどがあるので買い物しながら待つことも出来て良かった
塾内の環境 部屋の広さも机の並べ方も一般の学校ふうな作りでした。大規模な塾だなーと思います
良いところや要望 ちゃんと普通にカリキュラムもあるし、内容も充実している。そしてやはり値段の安さだと思う。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的、良心的で、プリントなどの印刷物も年一回の費用だけである。
講師 声の大きい元気な授業で、熱心な指導を行っている。普段も子供の学習状況を確認してくれる。
カリキュラム 独自の分析による教材を利用しており、より受験対策に近いものになっている、
塾の周りの環境 まわりに商業施設が多く、用を済ませることが出来、時間を有効活用できる。
塾内の環境 学習に集中できる環境が整っており、自習室の利用も準備されている。
良いところや要望 集団塾であるが、個人別のきめ細かい指導やフォローアップがされている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っているため、安心感がある。自宅学習が難しい中、学習塾は助かっている。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早稲田という名前があるので、料金が高いみたい。ただ、周りに塾が多いからほかの塾も高いのだろう。
講師 先生が若いから楽しいのだけどたまに気になって集中できないことがあった。
カリキュラム 受験勉強のための塾という感じが強すぎて、学校の授業がわかりやすくならない
塾の周りの環境 塾のすぐ脇に主要道路があるので、塾には行きやすい。ただ駐車スペースがない。
塾内の環境 塾の中はとても綺麗で勉強しやすい環境である。ただ道路があるので車の音がたまに気になった
良いところや要望 人が多すぎるのが、玉に瑕。ただ多い分、先生が一生懸命になってくれているのがよくわかる
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。もうすこし検討する余地はあると思う。これからの課題でもある。
講師 分からないところを重点的気に教えてくれるところがいいですね。
カリキュラム その人に合った教材等を用意し、教えてくれるので大変良いと思います。
塾の周りの環境 街中ということもあり交通事故等にきをつけなければならない。
塾内の環境 環境は静かであり、もってこいだ。まあ私語は必要ないのでいいんじゃないかな。
良いところや要望 特にはないが、料金面に関してもう少し考えていただければ幸いである。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。もっと安くならないものか。見当の余地は十分あると思う。
講師 それなりの講師であり分からないところを重点的に教えてくれる。
カリキュラム その個人に合わせて、教材等を合わせてくれるのでたいへんに助かっている。
塾の周りの環境 まわりの環境は悪くはないと思う。ただ街中なので交通事故が多くすこし心配
塾内の環境 基本的に私語は必要ないところなので心配はしていない。整理整頓も問題はない。
良いところや要望 個人の能力に合わせたやり方をしているので、このまま続けて言ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、金銭面については考えることがあるのではいのか。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾の講師と合わずに塾を変えたが、こちらではしっかりとコミニケーションがとれて集中して勉強できた
講師 3者面談の時、志望校の相談だけでなく生活態度や状況についてもしっかりアドバイスしてくれた
カリキュラム 苦手科目、分野は空き時間等でしっかり指導していただけたようだ。
塾の周りの環境 幹線道路に面しているが防音対策はしっかりしているようで静かに勉強できる。
塾内の環境 教室はキレイ掃除が行き届いておりで防音対策もしっかりしている。
良いところや要望 先生との距離感かいいと思う。志望校に合格できたのでそれが一番。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親に出してもらっているので、よくわからないが、せっかく出費してもらっているので頑張ろうと思う。
講師 自習室が用意されており、普段あまりしなかった自主学習をする習慣がついた。また学校の宿題も自習室で行うことにより、提出間際に慌てて行うことがなくなった。
カリキュラム 何度も繰り返しおこなうテキストを使用することで、確実に内容が身についたと思う。
塾の周りの環境 自宅から遠い(約8km)ため両親に自動車で送迎してもらっている。
塾内の環境 授業中は、学校よりもみな真剣に授業を受けているため、環境はいいと思う。
良いところや要望 学習習慣がつき、満足しています。特に要望、不満はありません。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対しては高いと思っていた。しかし、良い高校、大学に受かるため仕方ない。
講師 教師については、特段、気にしていなかった。なんとなく名前の早稲田につられてはいった。
カリキュラム カリキュラムについても、特段、きにせず用意されたものを淡々とこなしていた。
塾の周りの環境 交通の便は比較的良い場所にあった。治安も悪くない。立地も悪くない。
塾内の環境 塾内の環境についても、比較的良いのでじゃないかと感じている。
良いところや要望 塾については、中学および高校にないところを保管してくれるので、助かる。
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期や冬季の特別講習を含めれば、リーズナブルな範囲だったと思います。
講師 本人ではないのでようならわかりませんが、特に問題ありませんでした。
塾の周りの環境 自宅の近所にありましたので、通学には全く問題ありませんでした。
良いところや要望 講師の方も熱心でしたので、特に問題ありませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ岩槻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 岩槻校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-474-399(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-2-23 最寄駅:東武野田線 岩槻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
さいたま市岩槻区、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。