- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 下丸子
- 住所
- 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ甲南山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3にもなれば、高くても仕方ないですが、塾というのは本当に高いです。
講師 とてもわかりやすいそうです。最初に問い合わせをしたときにお話しさせていただいた方も親身になってくださったので、子供に寄り添う塾だと思います。
カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてもらえる。
悪いところは今のところわからない。
塾の周りの環境 国道沿いなので夜に帰るときも安心。
派出所が並びにあるのでそれも選ぶポイントでした。
塾内の環境 自習室もあるので、帰りに寄りやすい。
まだ通って間もないのでそのくらいしかわからない。
良いところや要望 わからないところをききやすい雰囲気だと本人もききやすくていいなと思います。
個別指導学院フリーステップ阿倍野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2の個別指導塾の中ではやや高めの印象ですが、諸費が毎月払いなので毎月他と比べて高い支払いになる様な印象です。
講師 まだ、通い始めたばかりであまりわかりませんが、各教科丁寧で、わかりやすい説明をして頂けているようです。
カリキュラム 子供に向く教材を選んでくれました。
春季講習は1年、2年の復習をしてましたが、今まで苦手だったところがわかるようになりました。
塾の周りの環境 駅に近く、自宅からも自転車で5分ほどの距離ですが、夜遅くだと少し裏道は暗いところがあるので、大通り沿いに移動すれば問題ないと思います。
塾内の環境 自習室がやや狭い印象。
直ぐ近くに高速道路があるのですが、そんなに騒音が酷い感じも無く勉強できる感じです。
良いところや要望 塾の説明をして頂いた、塾長が親切でしっかり話を聞いて頂けて良かったです。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より少し割高かもしれませんが、他の教科の質問もできたり、プリントをくれたりとテスト全般の面倒もみてくれるのでよいです。
講師 個別なので、人見知りの子どもに合うような先生にしてくれたて良かったです。わかりやすいそうです。
カリキュラム 英語のみの受講ですが、他の教科の問題集を買えたのが良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が3台なので、お迎えの時は混み合います。
場所は駅前で便利です。
塾内の環境 時間もきっちり、雑音もないので集中できる環境です。空気が悪いと頭痛しやすい体質ですが換気もしっかりしていて問題ないようです。
良いところや要望 勉強方法こ相談をしたら主任の先生が話を細やかにきいてくれ、成績の分析をした上で、必要な勉強方法を教えてくれるのがいいです。
個別指導学院フリーステップ蒲生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースの料金がもう少し安ければありがたいです。ユニットのコースは集団とかわらない料金なのでよかったです
講師 いまは体験だけうけましたが、子どもが楽しく80分できたのでよかったです。
カリキュラム 子供にあうテキストでしてくれてます。子供が弱いところをしっかりと把握してくれて、国語では読解力中心の勉強をさせてもらえそうです。
塾の周りの環境 自転車で10分くらいなので、通いやすいです。駐輪場が道路挟んだ反対側なので、塾の下にあればもっと良かったです。
塾内の環境 室内は明るく、清潔感あります。先生と横並びで、しっかりと教えてもらえる環境です。
良いところや要望 しっかりと個人のレベルを管理してもらえるとこがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、やる気をだして塾に通える事が何よりです。
毎日勉強した事を親のスマホに送られてくるらしいので、親も管理できそうです。
個別指導学院フリーステップJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、集団塾よりは、割高だと思いますが、1教科から受講できるのは良いと思います。
複数教科を受講したら、セット割などあれば、尚よかったと思います。
講師 定期テストの、結果を見てどの科目を勉強したらよいかアドバイスしてくれたり、間違えやすい問題や苦手なところを克服できるように指導してくださるのがよい点です。
カリキュラム 個別なので、予定に合わせて変更できるので通いやすいです。
前の学年の復習をしてくれたので、塾に通ってない時の範囲の勉強ができたので、よかったです。
塾の周りの環境 駐輪場がすぐビルの下にあるので便利です。
大きな道路に面しているので、少し騒がしいですが、明るい道を通えるのはいいとおもいます。
塾内の環境 パーテーションに仕切られてるので他の生徒のことは気にならないと思いますが、授業されてる先生の声は聞こえるので、少し気になってしまいます。
良いところや要望 個別塾なので、集団塾よりは、解らないところなどを直接質問しやすいので、個々の苦手なところを強化できると思います。
講師にも聞きやすい環境だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、その分しっかり指導してくれていると思います。
講師 しっかり子供のことを見てくれる。塾長先生がちゃんと把握してくれていて、保護者への、対応もとてもいい。
カリキュラム 色んな試験があり、今後期待している。子供に資格を取りたいという意識をつけて欲しいと思います。
塾の周りの環境 家から近いから安心。駅から近いし、一階だから外からも見れる。大通り沿いにあるから、安心。
塾内の環境 仕切りがあるので。集中できる。
ざわついていないので集中できる。
良いところや要望 作文検定や算数検定など、めずらしい検定も受けれる所がいい所だと思います。
個別指導学院フリーステップ保谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、特に高いと思いませんが、夏期講習、冬季講習を5月までに申し込んで下さい。など、特別講習費が小出しにかかる。
講師 通い始めたばかりで講師の良し悪しの評価は出来ませんが、体験の時の先生はとても分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 通い始めたばかりでまだ成績、評価も出ていないので分かりませんが、勉強嫌いな子供が嫌がらず通っています。
塾の周りの環境 駅近で周りの環境も良く、家からも比較的近いので安心して通わせられます。
塾内の環境 個別でも1:2の受講でもう1人の生徒さんは学年も違えば受けている教科も違うので、そちらの内容がたまに気になってしまう事があるようです。
良いところや要望 立地が良く通いやすいのが1番です。
受講料がもう少し安ければ講座数も増やしたいところです。
個別指導学院フリーステップ新小平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も見学に行ったが、個別2:1だと平均的な金額だと思う。
講師 春期講習より入塾。
春期講習期間は定まった先生ではなかったので、わかりづらかった講師は居なかったが、自分に合っていると思う講師が通常担当になったので良かった。
カリキュラム 春期講習は部活動との兼ね合いでの変更などもすぐに対応してくれた。
塾の周りの環境 歩道もしっかりある明るい通り沿いにあり、駐輪場も広くて良い。
塾内の環境 他の塾に通ったことはないので比較はわからないが、綺麗で明るい。
隣の授業の声は自分が集中できてないと気になる。
良いところや要望 土曜日、祝日も開校している。
自習室が予約しなくても使える。
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は、特に無し。
悪い点は、塾選びのとき、個別指導の塾の中では安いほうかな、と思ったが、それは講師1:生徒4の料金で、うちは講師1:生徒2で探していたので、塾の説明会に行くまで最初の料金かと思っていたので、塾を選ぶ時点ではっきり提示してほしかった。
講師 良い点は、講師が若いので、話が合う。
悪い点は、講師が都度替わる為、一貫性がない。
カリキュラム 良い点は、春期講習で復習ができた。
悪い点は、今のところは無し。
塾の周りの環境 良い点は、塾までの道のりが明るく、見通しがよい。
悪い点は、ショッピングモールのすぐ横。
塾内の環境 良い点は、建物が新しい為、きれい。
悪い点は、個別指導とはいえ、狭くて密集している為、結構ザワザワしている。
良いところや要望 親切に丁寧に教えてくれるそうで、その点では選んでよかったと思います。
個別指導学院フリーステップ打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりに高いですが、勉強がわかりやすい点を差し引いてもトントンな感じです。
あとから、プラスされることは、あまりないので、よかったです。
講師 講師が女性ということもあり、分かりやすく、共通点が多いところが、気に入っています。
勉強中心に相談もできる環境だと思います。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿った教材で、わかりやすいと思います。
今のところは、わかりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 家から徒歩で5分以内と近いので安心です。
夜は比較的暗いので、お迎えいきますが、近くに交番があるので、それも安心の理由です。
塾内の環境 塾内は、新しいので、綺麗です。
高校生もいる時間帯なので、雑談してる生徒がいるときもあります。
電車が近くに通っているので、電車の音は、うるさいかもしれません。
良いところや要望 講師も自分に合った講師に当たったことと、分かりやすく勉強が捗るところと、教室がきれいで、比較的静かなところです。
その他気づいたこと、感じたこと できる限り、無休で教室を開けて欲しい。テストが決まった日にちにしかないので、違う日に設けて欲しい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ逆瀬川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特に低価格というわけではありませんが、個別ですし妥当なお値段かと。
講師の先生やお教室の環境もとても良いですから、子供にとってベストな塾であったと思っています。
講師 中学の学習がほとんどできていない中での入塾となりました。
しかし必要な学習内容をしっかり準備してくださり、本人も勉強が楽しくなってきたと話しています。
講師の先生がとても親身で安心して任せられます。
カリキュラム 高額な教材費を最初に支払わないといけないシステムではなく、本人に必要なものをその都度注文する形で、納得できました。
塾の周りの環境 駅近で暗い夜道などもなく、とても助かっています。
ビルの3階で階段をのぼらないといけませんが、本人は若いので全然平気のようです。
塾内の環境 お教室は清潔感があり、勉強に集中できる空間になっていて、本人も願っていた通りで喜んでいます。
良いところや要望 お教室の雰囲気が集中しやすいこと、講師の先生方が親身で本人が前向きに取り組めるよう声掛けしてくださってることが、息子がやる気が湧いてきている理由だと思い、感謝しています。
個別指導学院フリーステップ保谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので安くはないが、受験生なので仕方ないかなと思います。
講師 良かった点、わかりやすいそうです。
悪かった点、担任性ではないようで、担当の講師が変わる。
カリキュラム 良かった点、特筆すべきものはない。
悪かった点、特筆すべきものはない。
塾の周りの環境 良かった点、駅前なので明るい。
悪かった点、自転車置き場が有料。
塾内の環境 良かった点、特に子供は何も言わないです。
悪かった点、同上。
良いところや要望 本人次第ですが、一年で少しでも成績が上がることを期待しています。
個別指導学院フリーステップ寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回、一対一の完全個別を考えていましたが、料金も高く、悩んでいたところ、完全個別ではないけれど、別のコースで週2回通えるものを案内していただきました。
週1回のものに比べるとかなりお得に感じています。
講師 こどもの性格を理解して楽しく勉強できるようにしてくれている。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったものを扱っているので、これからの学校での授業と並行して使えるので良かったです。
かなり厚みがあるので、少し重いです。
塾の周りの環境 駅前で人目につきやすい場所が良かったです。車での送迎には建物前が一通なので、そこは不便でした。
塾内の環境 特に気になることはなかったので、余計なものがなく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 今のところ娘は楽しんでくれているので、今までの勉強嫌いが嘘のようです。娘に合った指導をしてくれているのだなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、まだわかりませんが、娘がこのまま勉強に興味を持って好きになってくれればなと思います。
個別指導学院フリーステップ甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費含めて多少高めだが、個別塾のため想定内かと。教材代などは普通の料金。
講師 体験授業からわかりやすく丁寧だった。講師の希望についてもある程度は聞いてもらえる。
カリキュラム まだ受講間もないので不明だが、教材は独自のもの。春期講習やら夏期講習は復習メインとのこと。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。明るい道沿いで治安もよい。自転車置き場がないため、近くの有料パーキングを利用。
塾内の環境 建物内が新しく清潔。整理整頓されている。講師や他の生徒の方も入室時に挨拶しており、礼儀正しい。
良いところや要望 希望に沿ったカリキュラムを個別に組んでくれる。講師の方もきちんと指導されており、安心できる。
個別指導学院フリーステップ彦根本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の1対2コースで受講しているが、他に体験に行った塾の中で、質と金額を考慮して妥当な金額ではと思う。
講師 複数教科を受けてみたが、分かりやすく教えてくれ、やる気が出たようだ。
高校1年生の後半ですっかり学校の勉強をナメてしまってやる気もなくなっていたが、自習室で勉強するよう促してくれたため、今のところ 約束した時間に自習室に行って勉強している。
カリキュラム まだ今月入塾したところなので、よく分からない。
入塾前に聞いた説明では丁寧であったので、これからを期待している。
塾の周りの環境 駅からも近く 駐車場もあり、比較的大き目なビル1棟を集団塾と個別塾で使用しているので、広々としておりとても良い。
塾内の環境 まだ1ヵ月なので分からないが、雑音もなくやる気の出る環境のようだ。
良いところや要望 大学受験に向けての勉強はもちろん、地元の高校の定期テストの中身をよく分かっており適切な対策を指導してくれそうだと、体験の説明の際に感じて入塾を決めました。本人に雑な所があり、学校からテスト前に配布されたプリントも 面倒だからと整理もせず見ないまま終わっており、そこからテストに出題されたりあったようなので、そういう所から指導して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたところなので、これから成績が上がり、受験に向けて頑張ってくれることを期待したい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し値段が安かったら、講座数も増やせるのに他の個人塾と値段は変わらないと思いますが、全体的に個人授業は値段が高いです。
講師 1対2なので、わからないとこをしっかり教えてくれ説明もわかりやすく、質問しやすかった。
カリキュラム 合格にむけて、しっかりしたカリキュラムを立ててくれてます。春季講習は通常の授業より値段も安く、たくさんの講座をとることができ勉強できました。
塾の周りの環境 駅前なので天気の悪いときは電車でも通いやすいけど、塾専用の駐車場がないため懇談なので塾に行く時は近くのパーキングに止めなければいけなかった。
塾内の環境 教室が狭いので、ほかの人の授業が聞こえる。それ以外電車の音、車の音などは聞こえいので集中できます。
良いところや要望 集団より個人授業のほうが、自分には合っているので勉強しやすい環境です。
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でももっと手頃な料金のところ、逆にかなり高めの設定のところ、いろいろありますがまだ手頃な方かと思います。
講師 個人に合わせて指導してくれます。生徒:講師が2:1なので、もう一人の生徒さんと私語を交わしていると気になるようです。
カリキュラム 受験までのカリキュラムはしっかり考えてくれそうです。教材も個人に必要な物を選別してくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るく安全面でも心配ないです。買い物できる店舗も近くに多くあります。
塾内の環境 自習室も利用しやすく、集中できるようです。塾内も整理整頓されています。外からの雑音も気にならないようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、これからの頑張りに期待します。講師の方々に受験まで良い方向に引っ張っていっていただけたら、と思います。
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安ければいいですけど、仕方ないかと思っています。
講師 まだ入りたてで、試験をしていませんが。わかりやすい方が多いと聞いております。
塾の周りの環境 学校帰りにも通いやすく家からも近い為、学校がない日は自習の為に教室にも行きやすいのが良い点です
塾内の環境 説明えお聞きに伺ったときは塾内は静かで、綺麗に整理整頓されているので良いと思いました。
良いところや要望 受験前だけでもいいので、日曜日も自習の為、教室を開放して頂けたらありがたいですね。
個別指導学院フリーステップ北野白梅町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通位だとおもいます。春期講習も受講しましたが、時間の融通も聞いていただき、内容の割には割安だと思います。
講師 質問しやすく、丁寧に指導していただける。こちらの要望に沿った講師、教え方を努めていただき非常によかった。
カリキュラム 教科書を使って、+αで問題集等使用。生徒のペースで指導いただけるので良いと思います。
塾の周りの環境 西大路通に面しており、夜間でも周囲が明るい。バス停も近いためとても便利だと思います。
塾内の環境 明るく、清潔感もあり、消毒、換気等も十分に行っており安心です。
良いところや要望 個別指導というだけあって、生徒に親身になって指導いただけること。融通がきく(わからないことは他の科目でもなんでも聞きやすい環境)ので非常にいいと思います。要望は今のところありません。
個別指導学院フリーステップ富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いが、結果が良ければ納得。
講師は社内研修が厳しいので、皆、教え方には満足。
あとは相性だけ。
講師 わかりやすい。本当に理解しているか何回も聞いて確認してもらえる
カリキュラム 丁寧に教えてくれる。学校の課題や宿題を手助けしてくれる。苦手分野は克服できそうだ
塾の周りの環境 家から近い。駐車場が狭いので車での送迎は大変かも。駅からも遠くなく便利
塾内の環境 整理整頓されてある。それなりに音はあるが、集中してしまえば気にならないレベル
良いところや要望 細部に渡り個別指導してくれる。質問しやすい。わからない所がわからないが無くなった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 下丸子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-101(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 最寄駅:東急多摩川線 下丸子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この下丸子教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。