- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 下丸子
- 住所
- 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ北堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かけた金額に対して結果が出せなかったので割高としました入塾した時点の能力があまりにも低かったためです。
講師 年令の若い講師や教室長からのアドバイスで意欲のアップにはつながっていたと思います。
カリキュラム カリキュラム自体には問題ないと思いますが基礎学力に乏しいと習熟度が高まらないかもしれません。
塾の周りの環境 住宅街にあって出入口も大通り沿いから見通しが良いので安心でした。
塾内の環境 自習室は中学生が私語をしていることも散見され、集中しにくいことがありました。
良いところや要望 教室長はとても親身になって対応してもらえたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校の選定で高望みさせず、もっとランクの低いところも狙えと言ってほしかった。
個別指導学院フリーステップ草津東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3から科目数も増え授業の単価も上がります。2対1なので個人のレベルに合わせて教えてくれるので料金は妥当だと思います。
講師 すぐに講師を辞められたりと一時は頻繁に先生が変っていましたが、固定された先生に教えてもらうようになったら子供も慣れてきて分からない時はとことん教えて頂けます。
カリキュラム 季節講習はコマの数が増えるだけです。それなりに子供の成績は上がります。カリキュラムや教材は子供に任せてあるので分かりません。
塾の周りの環境 駅前に近く大通りに面しているので防犯上問題はありません。毎日22時まで空いています。
塾内の環境 コロナ対策で自習室は一つとびの座席で早く行かないと満室の時もあった。授業がない日でも利用できるので非常にありがたいです。
良いところや要望 個別の塾なので風邪なので行けない時は振替可能です。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 難関大学を目指す人にはお勧めしません。あくまでも個人レベルに合わせた受験勉強です。苦手な所を克服したりとかのレベルです。
個別指導学院フリーステップ長瀬駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料も高いと思う。その他の講習とかも高いと思うが大手とかに比べたら安いしそんな物だと思う。
講師 子供の立場をわかっているのと受験を経験した人が多いのでよかった。
カリキュラム 子供の希望に合うように無理のないように他の習い事も通いながらしていただいた。
塾の周りの環境 夜遅くなることがあったので学生街なので居酒屋が多かった。賑やかなのが良いのか悪いのか?
塾内の環境 自習室などもあり授業時間の少し前に行っても自習できて良かったと思います。
良いところや要望 スケジュールなども組みやすく良かったです。個別なので子供に合わせて教えて頂いてよかったです。
個別指導学院フリーステップJR尼崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 共働きで収入には余裕があり、子供のために惜しむお金ではないと思っているが、講習期間はやはり大金が出ていくので高いなぁとは感じる。
講師 個人の性格や学習ペースに合わせて学習内容や進めるスピードを考えてくれる。
カリキュラム 正直、内容や進行については任せっきりでよくわからないことが多く、把握していないが子供の学習力が上がったのはわかる。
塾の周りの環境 駅前で治安もよく、夜でも明るいので少し安心できる。距離も自宅から自転車だと5分ほどの距離なので下校から慌てることなく通わせられる。
塾内の環境 ワンフロアで質問しやすい構造なので雑音はするだろうが、個々に仕切りがあり集中できる環境のようなので、問題ないように感じている。
良いところや要望 よく子供の様子を伝えてくれるので、色んな面でフォローをしてくれているんだなと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 防犯面で入ってすぐに子供たちが学習するフロアなので、もう少し何か対策があってもいいのかなと感じる。
個別指導学院フリーステップ富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安い訳ではないが、他の個別指導塾と比較しても同等程度で、料金については理解している。
講師 保護者として講師と会った事がありません。
塾長の説明は分かり易かった。
カリキュラム 個別指導の他、映像授業を組合せられるのはよい。教材も本人のレベルに合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅から遠くはなく商店街に面してもいないので立地的にはよい。環境的に治安の心配もなさそう。
塾内の環境 適度な広さと収容人数で、集中できる雰囲気と感じる。整理整頓もされている。前面道路の交通音が少し心配であったが特に問題なさそうだった。
良いところや要望 個別指導の他に、代ゼミサテラインの映像授業を併用して利用出来るのはよい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなとは思いますが、講師の方達の質も高く、子供が分かりやすいと言うので、期待も含め妥当なところかなと思います。
講師 講師との相性もあるかと思いますが、うちの子供は合ったらしく、分かりやすい!と言って喜んでいます。
カリキュラム 試験前講習も力を入れていただいているので満足しています。季節講習はまだ受講していないので分かりません。
塾の周りの環境 家からも近く、明るい場所にあり、子供も歩き慣れている場所にあるので通塾させるのに安心です。
塾内の環境 塾内は整理整頓され清潔です。生徒さん達も静かに勉強に集中され、騒ぐような生徒さんはいらっしゃいません。コロナ対策もしっかりとされているので子供を預けるのに安心です。
良いところや要望 まだ季節講習は受講していないので、今後何か要望が出てくるかもしれません。
個別指導学院フリーステップ町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間があっという間で進みがあまり良くないように感じました。
すぐに学校に抜かされました。
講師 一通りの先生の授業を受けて、この先生の誰かが良いです、と伝えたが、タイミング悪く、入りたての慣れない先生や、本人が中々、理解出来ない先生方になってしまいました。
カリキュラム 春季講習から受けましたが、国語だったからか、
自習のようになってしまい、あまり意味はなかったかな、と思いました。
塾の周りの環境 明るい広い道路面で安心、かつ、立地よく、一番の選択理由です。
塾内の環境 狭いので、席が近くて圧迫感はあります。
休憩もないので、スタートから終わりまでは静かです。
帰宅していく子たちは、ワイワイです。
良いところや要望 課題を出したり、工夫をして、学校より先に進めてほしいと思いました。
通って2ヶ月になりますが、本人が、勉強面での安心感がなく、行く意味がない、と、もらしました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の、指導力(説明力)を高めてほしいです。
わからないまま、未確認で進んでいる先生がいます。
その子、その子が理解するまで、言葉を変えて、例えを変えて、具体的な指導を望みます。
個別指導学院フリーステップあびこ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というところで、料金が高いのは仕方がないが、無駄な講習などが多かったと思う。
講師 前の事なので忘れたが、あまり良いとは思えない。当たり外れはあると思う。
カリキュラム 教材を買わされたが、子供に適したものかどうかは、疑問に残った。
塾の周りの環境 駅近くで、夜は人通りも多めで安心だが、自転車をとめる場所がなく、他の人に迷惑をかけてしまっている
良いところや要望 自転車置き場をつくるべき。
個別指導学院フリーステップ十三駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こういった塾の中では料金が高めなので内容や講師に期待したのですが、期待ハズレの講師が多く、コスパが悪いように感じました。
カリキュラム 夏期講習しか受講しなかったので、何とも言えないが、進学校のやる内容より難易度が低かった。
塾の周りの環境 駅前徒歩2分なのでアーケードを通れば雨に濡れずにすぐに着きます。
塾内の環境 質問などとてもしやすい環境でした。静かできっちり勉強に集中することが出来ます。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室だけあって費用は高いです。また季節講習の費用も高いです。
講師 年齢の近い講師が多いこともあり、いろいろと質問しやすいようです。
カリキュラム 個別教室のため、カリキュラムは本人の状況で決めやすいです。季節講習もあります。
塾の周りの環境 吹田駅から近いため、交通の便はいいです。周りも明るいので心配はないです。
塾内の環境 教室は狭いですが、環境が悪いわけではありません。自習スペースはほとんどありません。
良いところや要望 こんだんが定期的に開かれ、カリキュラムを状況にあわせて組み換えやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休む時も連絡をすれば授業の切り替えもできます。クラブ活動をしながらでも利用は可能です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ東久留米教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり割高です。季節講習は、普段習っている科目以外にも受講することができるので更に高額になります。
講師 担当の先生は若くて歳も近いので、緊張せずに質問しやすいみたいです
カリキュラム 学校授業の先取り学習をしてもらったので、学校で余裕をもって授業をうけられました
塾の周りの環境 駅のロータリーにあるので、夜でも明るいし安心だと思います。駅前の割に駐輪場もあるので便利です。
塾内の環境 新しいビルなのでトイレもキレイです。駅は近いですが、ロータリーの向かい側なので電車の音が気になると言うほどではないです。
良いところや要望 個別指導なので、行事や部活で前もって授業に出られないとわかっていれば、担当の先生は別の人になってしまいますが別日に振り替えてもらえます。
個別指導学院フリーステップ高槻北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝、春季、夏季、養護冬季講習時は高額。
講師 子供と相性があっていたようで、素直に宿題や勉強していたため。
カリキュラム 子供にあっていたようで、模擬試験の結果も良く、偏差値高かったです。
塾の周りの環境 自宅より徒歩5分くらいの近距離で、とても便利で助かりました。
塾内の環境 少数の生徒にワンツーマンて丁寧な指導して頂いたようで、子供の成績も伸びて助かりました。
良いところや要望 少数の生徒に丁寧な指導、生徒に合わせた教育で、子供が勉強に関心を持って成績も伸びて良かったです。ありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が自ら進んで宿題や勉強に励んでいて、自主性も芽生えて、その点でも安心しています。ありがとうございました。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別教室と比べてもやや高めだと思う。講師のレベルが高いので仕方ないかもしれないが、月々の環境費が高い。
講師 講師の方の研修がしっかりしていて、誰でもできるわけではないので、人によっての当たり外れがないから。
カリキュラム 子供の成績によって、学校の教科書主体に切り替えてくれたりと柔軟性がある。通塾している本人が良いと言っているので。ただ、受験生ではなくても季節講習を受けないといけないので、そこは選択制にして欲しいと思う。
塾の周りの環境 家からも駅からも近く、大通りに面していて人通りも多い。向かいにコンビニもあるので便利。
塾内の環境 基本的には集中できる環境だが、大通りに面している為、時々緊急車両の音などが気になる。
良いところや要望 暑がりの子供には教室が暑いそうなので、少し調節してもらえると嬉しい。受験生以外は季節講習を希望制にしてほしい。
個別指導学院フリーステップ大正教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。あまりながくかよわせられませんでした。
講師 生徒にひびく声かけをしてくれていたと思います。良かったです。
カリキュラム 子供が満足して勉強していました。安心して塾にお任せしていました。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離で学校から帰宅してテスト前は毎日、自習室に行ってました。
塾内の環境 テスト前になると勉強しに来る人は多い、、すこしうるさい気がしました
良いところや要望 よいところはあまりわかりません。子供は自分で勉強しようとしていましたし、
その他気づいたこと、感じたこと 正直、子供の成績が悪くなかったので、何も問題なく通っていました。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くない。これは家計には厳しいが、教育のためだと思って耐えた
講師 親近感があるので子供たちも伸び伸びと過ごすことが出来た
カリキュラム そこまでは認識出来ていないので答えられないが、子供たちから特に不満がなかった
塾の周りの環境 家から近い、徒歩で行ける距離は安心できる。交通量は多いが、それはしかたない
塾内の環境 環境は良いと思う。
良いところや要望 特に思い付かないが、家から近い、講師に親近感、とりあえずは有名
その他気づいたこと、感じたこと もう少し授業料は安くしてほしい。料金に見合った成果があったか疑問
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ古川橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構高いと思う。その分、確かな成果があってもいいとおもうが、なかなかそこまでいっていない。
講師 何校か見てから近いところにあったから通うことにしたが、まだまだ
カリキュラム 結構高い費用がかかっているが、なかなか成果につながっていない。
塾の周りの環境 すぐ隣にコンビニやスーパーがあり、人の流れもある。夜になっても人通りなので、その点は安心できる。
塾内の環境 一人ひとりが個別に学習できるような環境は整えられているように思う。
良いところや要望 成績がアップしてもらわないと、なんのために高い費用をかけているのかがわからないので、もっと成果を出してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところにもっと焦点を当てて できる 状態に持っていってほしい。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高めかなと思います。まだ夏期講習とか受けていないので、いくらぐらいかかるか気がかりです。
講師 まだ通い始めたところなので、慣れない環境ですが、子どもも自習室で勉強しに行ったりしています。講師もわかりやすく指導してくれています。
カリキュラム 教材は、入塾した時に購入しました。授業で使っているそうです。
塾の周りの環境 塾までも自転車で行くと近いですし、駅前は明るくて立地的には満足しています。
塾内の環境 自習室もあり、シーンとした中で集中して勉強しています。教室も広くはないですが、ちょうどいい環境だと思いました!
個別指導学院フリーステップ堀川御池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、やはり授業料が高いのが難点。 続けるのはしんどい時もある
講師 子供に合ってるから。 子供の進路やその他の相談や他愛無い話にもちゃんと聞いてくれるところ
カリキュラム 必ずしも購入しなくても良く、学校で購入した教材も活用してくれるところ
塾の周りの環境 大通りから少し入ったところではあるが通いやすい。 入退室の通知が届くのも良い
塾内の環境 自習室が少し手狭。 教室全体的に狭いので仕方ないが、トイレが男女共有なのがダメ
良いところや要望 子供を通しての連絡が多く、なかなか親に伝わりにくいので、大事な連絡は直接して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無い。 通ってる本人がとても気持ち良く通えてるだけでまずは十分。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の授業数を増やすと家計の負担も大きくなり大変でした。
講師 年が近く、友達感覚で楽しそうでした。もっと学習意欲を引き出して欲しかった。
カリキュラム 個別指導なので自分にあった教材で学習をしていました。もう少し難しいことにも挑戦してもよかったかな?
塾の周りの環境 学校と家の中間に塾があったので通いやすい方でした。夜、遅くなると送迎が必要なのが面倒です。
塾内の環境 学校が休校になると塾もオンラインになって、家で勉強する環境を作るのが大変でした。
良いところや要望 用事で塾を休んだときに振替授業の予約が取りにくく、流したこともありました。
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日本史が映像授業だったのですが、大分省かせでもらいましたが、あれもこれもと受けたいのはやまやまてしたが、料金が高く、受けることができませんでした。
講師 自由な感じ。聞けば色々教えてくれるが、聞かない限りは教えてもらえない。
カリキュラム 時間もなかったので、映像授業の時間をつめてできたのは良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあり、お店も多く人通りも多いところなので、夜、塾終わり暗いところでなくて良かったです。
塾内の環境 教室まで入ったことはないので分からないですが、キレイで勉強しやすかったと思います。自習室も自由に使ってよく、自習室の方をよく使わせてもらっていました。
良いところや要望 いい環境の中、自分で勉強できるところと、わからないことがあれば、聞けるところは良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 下丸子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 最寄駅:東急多摩川線 下丸子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この下丸子教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)