九大進学ゼミ都府楼校の評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「都府楼校」「中学生」で絞り込みました
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しましたがかなり低料金です。季節講座や特訓など、都度の出費はありますが、それでも内容からするとお得だと思います
講師 子どもにわかりやすい口調や、テンション高く話してもらえるお蔭で飽きることなく、続いているようですテスト前なども、要点をまとめて指導してもらっているようで、自習もやりやすいようです
カリキュラム 学校の授業よりは常に早めに進み、余った時間はテスト対策に充てられます。テスト前には要点をまとめて指導してくれ、授業が終わっても質問をする子供が先生の前に列を作るそうです。塾のプリントが完璧なら、高得点は狙えると言っていました
塾の周りの環境 駅からも近く、複合施設内にあるので送り迎えの駐車場に困らないコンビニも下にあり、昼食がいるときも慌てなくて済みます。飲食店も入っているので、騒がしいときはあります
塾内の環境 室内は狭いですが、その分先生との距離が近いとも言え、目が行き届いている感じがします。トイレが少ないらしいですが、教室は明るくきれいで問題はないです。
良いところや要望 先生の熱意も感じ、面談での説明もわかりやすかったです足りないところは具体的に指導してもらえ、良いところは褒めてもらえるので子供もやる気が途切れずに済んでいる気がします
九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふつうだとおもいます。高校受験前は高くかんじました。きょうざいひテスト代もかかりました。
講師 どの教科も苦手で成績がのびるのかしんぱいでした。わからないとこは先生にたずねていました。せんせいはわかりやすくおしえてくれたので、成績も少しながらのびました。ほんわかした塾だとおもいます。
カリキュラム しゅうちゅうとっくんをしてました。テスト前にも。ともかくせんせいのいうことをまもり、ついていくのみ。
塾の周りの環境 交通は不便で送り迎えしてました。塾は近隣が近いため、送り迎えの苦情がきてたみたいです。
塾内の環境 交差点の一角なのでくるまのそうおんはありました。教室が狭いので、せんせいたちの机はちらかってたようにおもいます。
良いところや要望 いかせてよかったおもいます。面談もありました。こどもはいやがらずに行ってくれたので、いここちよかったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも世間話などなごましながら、ほんわかな時もあれば、厳しいご指導もうけながら、偏差値が高いところではなかったですが、志望校に受かったので九ゼミに行ってよかったと思います。
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とにかく子供が塾へ行く事に対し嫌がらず先生と楽しく学習ができる、勉強面も安心ですが精神面でも気持ちを上げてくれるので、すごく良いです。
塾の周りの環境 交通の、便は車での送迎ですが、近くにバス停もあり便利です。車の通りも多くて明るいので安心です。ただ駐車場が狭いです。近くにショッピングモールがあるので待ち時間に利用する事もできます。
その他気づいたこと、感じたこと 受講中は厳しく、休憩では先生とのコミニュケーションがシッカリ取れていれので先生と生徒の信頼関係も出来、子供も勉強、休憩とのメリハリを付ける事が自然と身につき勉強する事に対し嫌がらずになりました。
九大進学ゼミ箱崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 頑張れる人には満足できると思います。私はとても満足しています。
講師 はじめは厳しそうな人に見えましたが、授業中は熱心に教えてくださり、 感謝している。
カリキュラム 九大の傾向に合わせて指導していた。基礎重視の授業が多かった。
塾の周りの環境 バス停もあり、比較的色々な交通機関にはアクセスしやすいです。
塾内の環境 道路が近くにあるので雑音は聞こえていました。集中できないほどはないです。
良いところや要望 授業の雰囲気が良くて、様々な人と出会う機会があったので満足です。
九大進学ゼミ長嶺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料が全体的に高いと感じた。また、教材の購入費用が1つ1つ高いと感じた。
講師 講師の人たちは、人によりレベル差があるように感じた。もっと全体的にレベルアップしてほしいです
カリキュラム 夏休み、冬休み、春休みなので集中した季節講習があったのでいいと思いました。
塾の周りの環境 子供の送り迎えをするのに自動車でいくのに便利がいい機会があった、
塾内の環境 教室は全体的に、人数のわりには比較的狭いと感じた。ちょっと周辺の騒音が気になる。
良いところや要望 それぞれの授業内容としては、まずまずの内容だと思います。もっとレベルアップしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 授業を受けた後の、復習や大切だということがわかった。また、学校では習わない方法がいい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期間限定の料金だったので、安かった。希望する講座によって料金が設定されているので、わかりやすい。
講師 先生との距離が近く、勉強だけでなく生活態度の相談もできた。説明もらえませんか分かりやかったようです。
カリキュラム 毎日宿題が出ていたが、負担に感じる量ではなかったので、子どもも進んでやっていた。
塾の周りの環境 車の通りの多い道路沿いにあったので、遅い時間でも明るい。スーパーが近くにあるので、送迎も便利だった。
塾内の環境 教室内はとても静かで良かった。玄関でスリッパに履き替えるので清潔だった。
良いところや要望 保護者との面談もあり、先生と子どもの状況を共有できるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 違う学校の子どもも通っていたので、友達が増え、良い刺激があったようです。毎日の宿題のおかげで自分からべする習慣がつきました。
九大進学ゼミ長者原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすかったように思います。助かりました。ありがとうございます
講師 塾に通い始めた当初はあまり成績も良くなかったが、通い始めたことによって、あがり始めました
塾の周りの環境 塾周辺は駅からも家からも近く、とても通いやすかったように思います
良いところや要望 要望は特にありません。今まで同様.変わらずにいてほしいです。
九大進学ゼミ岡垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な説明でわかりやすい、明朗会計なところが良かったです、おすすめ
講師 わかりやすく、ていねいで、素晴らしい校風でした、みんなヤル気でした
カリキュラム すばらしい講師で盛り上がり、みんな熱心に取り組んでいたと思います
塾の周りの環境 車で行くときに大きい駐車場があり、便利でした、静かで良かった
塾内の環境 キレイな学校で使いやすくわかりやすい静かな環境でした、お勧め
良いところや要望 ヤル気を出させる仕組みややり方が良かった、おいてけぼりにはならないところ
九大進学ゼミ明野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高かったと思うのでもう少し割引があってほしかったと思う。
講師 ずっと知っている先生ばかりだったので苦手分野などを把握してくれていた。
カリキュラム 個別指導なので自分の進捗にあった進捗状況で授業を進めてくれた
塾の周りの環境 学校からは遠いので両親の送迎が必須だったのでそこは負担をかけたと思う
塾内の環境 小中学生の自習室の利用もあったのでうるさくて集中できない時もあった
良いところや要望 自宅から近く大手予備校だったので授業の内容には満足していたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生や先輩なども仲が良く和気あいあいとした雰囲気で授業が行われた
九大進学ゼミ小倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生になると日数も料金も上がりますが
他の塾と比べても高額と言うことはなく
良心的な設定だと思います
講師 入塾前に面談させていただきましたが
とても誠実に生徒に向き合ってくれそう。と言う印象でした。塾自体は新しい教室でしたが先生のキャリアは長く、安心感がありました
カリキュラム 小テストなどで定着しにくい事を細かく指導してくださいます。
試験前も学校ごとにカリキュラムを組んでテスト勉強をやっていただけるので助かっています
塾の周りの環境 歩きや自転車で通っている人が多いようです
わりと夜でも明るく見通しのいい所なので危険は少ないと思います
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて掲示板に細かく頑張った成果がはってあったり、とても良い環境に見えました。
まだ新しいと言うのもあるかもしれませんが
騒いでいる生徒さんもいなくて、落ち着いた印象でした
良いところや要望 入室、退室をメールで確認できる事と月の行事や、欠席等の連絡もメールでできるシステムがあるので安心しています
その他気づいたこと、感じたこと 家から近い事と同じ学校の友達がいると言うことで決めたのですが、前に通っていた塾より明らかに本人の理解力が上がったように感じます。宿題は毎日しないといけない量が適切で、市販の問題集だけでなく
きちんとプリントをまとめて下さっているので信頼しています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が多いので高校大学を公立で、と目標にしていたのでそのための投資額としては妥当な金額だったと思います
講師 最初通い始めは質問の仕方がわからなくて不安と言っていたのですが、丁寧かつ具体的に指導してくださったので、目標をたてやすくなったと思います。年齢も近い講師がいらっしゃるので、話しやすいです。
カリキュラム 毎日の課題が重要点をわかりやすく抑えてあるので、定期試験だけではなく、受験のみなおしにも活躍したようです。
塾の周りの環境 徒歩で通える距離で、近くにスーパーやコンビニがあり、少し遅い時間でも安心して通うことができました
塾内の環境 私語なども少なく、定期試験前の自学には最適だったとおもいます。図書館は席を確保したりするのが大変ですが、教室はほぼ席が確保できたと思います
良いところや要望 保護者説明会のお話もわかりやすく、先生の熱い思いが伝わってきます。あちこち比べるよりも子供の相性があうところが近所で本当によかったです。
九大進学ゼミ大村竹松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い気がします。他のところと比べると高いと思います。教材が多いためだと思いました。
講師 先生が、とても面白い授業をしていただけると息子に聞いております。
カリキュラム 復習を重点においた教材だと考えています。それが子供にも良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため、子供をおろすだけとなります。比較的に車の交通量が多いところです。
塾内の環境 具体的にはわかりませんが、勉強に集中できる環境だと聞いています。
良いところや要望 この塾の特徴は、復習をよく取り組んでいるところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特には、思いつきませんが、熱心に指導していただいています。成績も上がってきています。
九大進学ゼミ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど安くはないですが、授業内容やそれに対しての先生のフォロー、自習室の環境などを考えると妥当だと思います。
講師 塾頭をはじめとして先生はみんな熱心に教えてくださり、生徒と年齢が近いこともあって、厳しい中でも楽しく勉強できているようです。
カリキュラム 入塾時のテストによって成績順にクラス分けされ、成績に合わせたカリキュラムが組まれているので、より上の成績を目指すことができています。
塾の周りの環境 塾の場所は駅のすぐ近くにあり、夜でもあまり人が途切れないので比較的安心できる立地だと思います。
塾内の環境 教室内は清潔感があり整然としており、自習室も自由に使えるので勉強するにはよい環境だと思います。
良いところや要望 先生が鴎州大学の現役または卒業生であり、受験に向けての姿勢や取り組みがしっかりとしている点が良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は先生が厳しい態度で臨みますが、授業が終わると友人関係のような態度になる先生がいることが少々気になります。
九大進学ゼミ箱崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習を終わるごろに、自分で通塾したいと言い出しました。
勉強できる環境で或ることが理由のようです。
カリキュラム 参観した訳ではないので分かりません。
本人の意思で決定したので。
塾内の環境 交通の便利が悪い、コンビニが近い、塾内が狭いのは仕方ないかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何より本人のやる気次第なので、良い悪いも無いと思ってます。
塾長及び会社の姿勢が子供のやる気にもつながるとは思っていますので、楽しく行っているようですし、そういった意味でのコストパフォーマンスは高いようなに思います。
九大進学ゼミ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心な先生で、授業がわかりやすく、
とても楽しいみたいです。
カリキュラム 夏期講習の日にちがもう少し長くあると良かったかなと思います。
内容はとても良かったです。
塾内の環境 駅の側なので、集中出来るか心配でしたが、
本人は気にならなかったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が少し楽しくなったみたいで、毎日少しずつですが、頑張る様になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がわかりやすく、みんな良い先生達だそうです。塾は先生との相性も大事なので、ここを選んで良かったです。
カリキュラム 夏期講習が8月の最後の週までではなかったので、もう少し長かったら良かったと思いましたが、内容は良かったみたいです。
塾内の環境 場所もわかりやすく立地が良いので良かったです。塾内は入った事がないので、わかりませんが綺麗らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がとても気に入って行っているので良かったです。勉強に多少ヤル気を出すようになりました。これで志望校に合格出来たら言う事なしです。
九大進学ゼミ福間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手な科目がわかりやすい先生とそうじゃない先生がいるみたいです。総合的に楽しいと言ってます。
カリキュラム 1.2年の復習なので得意な教科はわかってるけど復習でいいやと言ってたけど 今は 特に何も言わないのでいいと思います。
塾内の環境 クーラーが設備が悪く温度調整が効かなくて寒かったそうです。上着を持たせています。
その他気づいたこと、感じたこと やったりやらなかったりと 学習があまり身についてないようですが出された宿題はやっているようです。楽しいみたいで9月からも続けて入塾の手続きをしました。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人のやる気を上げてくれてます。勉強をすることに前向きになっています
カリキュラム 今のところ悪い所はありません、
カリキュラムはばっちり都合が良いです
塾内の環境 悪い所はありません。
意識が上がる様な教室の空間だな~と感じました
その他気づいたこと、感じたこと 夏休み空けの2学期を楽しみにしてます。とっても良い夏休みを過ごせて居ると思います
九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方がとても丁寧でわかりやすいようです。わからないところもすぐに質問できるようでありがたいです。
カリキュラム 毎日の課題、翌日の確認テストがあり、家での自主学習が熱心になりましま。
塾内の環境 塾内はとても清潔で学習する環境が整っていると思います。送迎の際に、車を停車できるところがあればもっとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さんもとても熱心です。他校の生徒と比べることが今までなかったので、すごく刺激になって学習に対して意欲的になりました。
九大進学ゼミ姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供とフィーリングが合うようで喜んで通っています厳しいなかにも面白く教えてくれるのてま楽しんでいます
カリキュラム 算数が苦手なのでわからないところを分かるまで教えてくれる
塾内の環境 国道沿いで車が停めにくい雨の日はとくに停めにくいです また駐車場が狭い
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った先生でしたので子供が楽しんで勉強しています 熱心な一生懸命な先生でした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ都府楼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 都府楼校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒818-0104 福岡県太宰府市通古賀1-12-20 オフィスパレア太宰府IV A棟 最寄駅:西鉄天神大牟田線 都府楼前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
『人はいつだって変われる!』今、進路で悩んでいる人・定期テストの結果で悩んでいる人がいると思います。もし、現状を変えたいと思う人がいるならばぜひ九大進学ゼミ南ヶ丘校へ来てください!人はいつだって変われます!一緒に未来の扉を拓こう! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)