W早稲田ゼミ西大宮校の評判・口コミ
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長く通うことを考えると良心的な金額だと思う。5教科もありがたい。
講師 みんな元気でとても感じがよい。ただ、授業がとてもわかりやすい先生とあまりわかりやすくない先生がいるようだ。
カリキュラム 夏期講習がとてもわかりやすかったようだ。通塾はこれからなので、楽しみです!
塾の周りの環境 駅から少し遠いが、駅から直線で、コンビニもいくつかあるので便利
塾内の環境 整理整頓されていて気になるものがなくて良かった。自習室も集中できそう
良いところや要望 先生方がみんな元気!これから通い、成績があがってくれたら嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが元気なので、雰囲気もとても明るく感じます!教室もきれいでした!
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に比べれば、料金は安い方だと思いますが、受験対策にはだいぶお金がかかりました。
講師 親しみやすい先生が多く楽しいイベントもあり、子供受けは良かったのですが、生徒数が多く個別の対応が期待した程なかったので。
カリキュラム 暗記カードや季節講習毎の教材の他に希望者に配布しているテキストがありましたが、やる気のある子供には良いのですが、我が子にとってはあまり響かなかったようで、活用できませんでした。
塾の周りの環境 車での送迎が混雑するので、学年ごとに駐車場所が限定されていたので。
塾内の環境 一クラスの人数が多く、窮屈に感じました。
コロナ禍で余計に心配になりました。
良いところや要望 先生は親しみやすく、楽しい方が多いです。
私立高校へ受験を考えているお子さんは進路相談で確約がもらえるので、それもメリットだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中間や期末テスト対策もあり、季節ごとのイベントは先生が着ぐるみを着たり、ゲームをしたり楽しい工夫をしてくれました。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとおもいます。
教材費は先に払うのに、授業料で?と思う値段だった
講師 出来る子優先
同じ料金なのに、出来ない子はスルーされた気持ちになった
カリキュラム 内容をみたら良かったから。
塾の周りの環境 駐車場がせますぎるし迎えの時間が大変だった。
塾内の環境 入ってみたことがないからわかりません。
個別ではなかったです。
良いところや要望 良いところは先生が面白いとこですかね。
要望はないですー。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います、春夏冬休みの季節講習や教材費やイベントの参加料などかかる
講師 算数の授業がわかりやすく、小学校の成績も上がりました、またイベントなどもあり、楽しいそうです。
カリキュラム 春夏冬休みに季節講習があり、子供の勉強するきっかけになるまので良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便は、あまり良くない子供が駅から歩くには、少し遠いい。
塾内の環境 子供の人数はかなり多い、教室はあまり広くない、コロナかなので心配です。
良いところや要望 春夏冬休みの季節講習やイベントの日程をできるだけ早く教えてほしい
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がったり夏期講習の時などは料金が上がるので高く感じますが、定期試験前の補習授業など料金が加算されないのは良いと思います。
講師 先生は熱心でフレンドリーです。個別で相談すると対応してくれます。
カリキュラム 定期テスト対策や受験対策など、その時に合わせたスケジュールが組まれていて進め易いと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、大通りに面しているので送迎は渋滞します。先生が交通整理をしてくれるので車は多いですが子供達は安全に通えています。
塾内の環境 塾への入退場の時にメールが来るので自転車で行く時も安心です。
良いところや要望 お休みした時はウェブ授業があるので振替はできませんが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて参考書なども書いましたが、塾の受験対策のテキストが分かりやすいと言っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-139
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いと思うが個別に対応してくれているみたいだしわからないところとか聞けるらしいので妥当かと思う
講師 子供が嫌がらずに通えており学校の成績も落ちてはいない 続けていけそう
カリキュラム 教材はあまりみたことがないのでわからないが子供がちゃんとやっているので良いと思う
塾の周りの環境 自宅からくるまで5分程度と近く送りむかえがとても絡 駐車場もあるので
塾内の環境 塾の中に入ったことがないためわからないが子供は特になにも言って無いので良いと思う
良いところや要望 今の環境で十分だと思っている 特に何か改善してほしいとかはなく このまま行ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にない 子どもの自主性に任せているので親はとやかく介入していないため詳しいことはわからない
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科でこの値段なら安い方だよと周りから言われましたが、学年が上がるにつれとても高くなり、夏期講習、冬期講習も高いと感じてしまいました。
講師 声が大きいので授業がよく分かった。
分からないところは時間外に教えてくれた。
カリキュラム 分からないところは徹底的に教えてくれました。
毎年の高校受験に出た内容をコピーして対策をしてくれました。
塾の周りの環境 交通が激しく、駐車場も狭いためドライブスルー方式で危ない思いをしました。
塾内の環境 教室は綺麗で騒音は気にならなかったと子供は言っています。
自習室も静かで良いと言っていました。
良いところや要望 良いところは先生がみんなハキハキしていて感じが良いところです。
夏期講習や冬期講習のスケジュールの紙をもっと分かりやすく書いて欲しいです。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当な金額だと思います。
ただ、補助の先生が常にいないと聞くと残念に思う
講師 講習中に、算数が苦手、嫌いだとお話ししたら、声かけの回数を増やしてくれた。
カリキュラム 教材が途中でもそれで終わりにさせるので、
自宅に持って帰ってきたプリントをどうしたらいいか分からなかった。
塾の周りの環境 ドライブスルーで送迎可能で、送り迎えが楽でありがたいです。
駐車場もわかりやすいです。
塾内の環境 夏休みは、生徒数も多く、
教室に対しての人数が多いイメージで、
コロナの事もあるが、ケア的なことも心配。
良いところや要望 ネットで欠席や、振替の連絡が可能
次回の授業時間や、お便りも確認可能なのがありがたい。、
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域性を考えると妥当かもしれないが、やや高く感じる。長期休業中のオプションを考えると高く感じる。
講師 通い始めてまだ日が浅く、全体が把握しきれていないが、今のところ子どもの反応からは悪くない様子。
カリキュラム 夏期講習は、要点を簡潔におさえて分かりやすく指導してもらえた。
塾の周りの環境 電車を使って子ども一人で通っているが、佐野駅から近いので安心して通わせられる。
塾内の環境 説明を受けた際の部屋や事務室は、整然と片付いていた。壁は厚そうではないので、隣の部屋の声も響きそうに感じた。
良いところや要望 希望する中学の受験対策に関して評判が良いため、我が子にも相応の力がつくことを願っています。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的平均の料金だと思うが、希望によって再受講も薦められた。
講師 目的の科目を集中して学べた事により、苦手としていた事を克服出来たようだ。
また、希望していた学校に合格出来た。
カリキュラム 短期講習を複数回利用した成果だと思うが、教科の点数が向上した
塾の周りの環境 国道沿いで車での送迎に向いておりバスで通う事もできた。
比較的町場にあるので、人の目も多く安心出来た。
塾内の環境 感染対策がなされており、クラス毎の人数や体調管理もされていた。
良いところや要望 講師がフレンドリーでとっつきやすく、子供からすると質問等がしやすかったらしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-139
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いです。
表向きは集団塾ですが、教室には数名の先生がいて、分からないときはすぐにフォローしてくれます。
講師 生徒思いです。子供のモチベーションをあげるのが上手。
毎月自宅学習用に用意されているプリントをといて提出すると枚数上位の子供に賞状やメダルをくれたり、誉めて伸ばすタイプの塾です。
プリントのおかげでうちの子は苦手克服できました。
受講教科意外でも、問題集などを自習室でやっていれば丁寧に教えてくれます。
授業も楽しいみたいで、子供が勉強を進んでやるようになりました。
カリキュラム 授業の先取りで教えてくれるので、学校の授業が復習となり、分からないところがなくなりました。
季節講習も良心的な値段で大満足です!
塾の周りの環境 駅からは遠いです。大通りに面しているので、分かりやすい場所ではありますが小学生は夜間はお迎えが必要かと思います。
塾内の環境 教室はきれいでした。
入口も開放的で清潔感があります。
軽食を食べられるスペースもあるので、助かります。
良いところや要望 全体的に満足です。
スケジュールも前もって分かるし、設備も問題ないかと…。
と言うか、不満に思う点が今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
先生たちとのやりとりで不満に思ったことがないので。
W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比較して安いほうだと思った。ただ受験生になった時の料金が上がるのが心配。
講師 入塾前の説明も丁寧で、わかりすい。熱心そいたや感じが伝わってくる。
カリキュラム 休んだ時のネットでの授業もあるみたいですごいと思った。補習もしっかりしてくれてありがたい。
塾の周りの環境 駅に近いので治安が心配。塾前が一方通行で送り迎えが面倒くさい。
塾内の環境 きれいで整理整頓されている感じでした。比較的新しい塾だからかもしれないが
良いところや要望 コミュニケーションをしっかりとってくれるので親も安心できていい。
その他気づいたこと、感じたこと 休みたい時の連絡をネットで出来ればありがたい。
電話できない時もあるから。
W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、臨時講習は追加料金はないですが、教材代が5教化分あり、臨時講習時に請求されます。
他の追加料金はほぼありません。
講師 熱心に指導してくださいますが、熱量が高めです。
授業はとても分かりやすいと、子供も言っておりました。
カリキュラム テスト前には集中講義があり、長期休みの臨時講習もあります。
ただ、臨時講習は出欠の確認を熱心にしていないような印象を受けました。
塾の周りの環境 通塾は子供自身が自転車で通うか、保護者の送迎になります。
迎えの時間は、車が集中し、駐車場に止まりきりません。
ただ、先生が交通整理をしてくれていて、安全面で配慮があるとおもいます。
塾内の環境 建物自体は古いですが、パーテーション等感染対策はしっかりしていて、教室も生徒数相応の広さです。
ただ、窓を開けて講義してるので、先生の声が外にもよく聞こえてきます。
良いところや要望 定期的に先生から連絡があり、子供の様子を伝えてくれます。
新学年の時には塾全体で保護者会も開催されます。
受験に対して、意識はとても高いです。
W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで、夏期講習などもいろいろタイプが選べました。
講師 個別指導を良くしてくれた。
熱心に教えてくれる。
やる気を引き出してくれた。
カリキュラム 教材は普通だったと思うが、カリキュラムを個人に合うように組んでくれた。
塾の周りの環境 駅から近く通うのにとても便利な立地でした。
夜でも街灯があり明るく安心感がありました。
塾内の環境 自習室をよく使わせてもらったが、集中しやすくとても良い環境でした。
良いところや要望 通っている生徒が多く競争意識が高く持てたと思います。
ブランド力もあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の通学でしたが、感染対策もきちんとしていてくれて安心して通わせる事ができました、
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くない。入塾料とテキスト代が高い。
毎月かかる システム代が いらない
講師 忙しく質問がしづらいと聞いています。ただ、時間がある時にはしっかり教えてくれたそうです。
カリキュラム 夏休みのだれる時期に、昼間にスケジュールで授業を開講してくれた
塾の周りの環境 駅から10分と少し遠いが、車に送迎には道路誘導にしてくれて困らない
塾内の環境 自分で見ていないのでわからない。
ただ、自習室は人が多く、うるさいという理由であまり行きたがらない
良いところや要望 個人個人の成績が上がっていない時は、、 対策を取ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら補習を無料で受けられる と言うが 、 その補習ではあまり教えてくれないらしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-139
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
入会金無料。受講料(月謝)も納得。
悪かった点
あえて言えば入会金以外の割引があると嬉しかった。
講師 良かった点
先生がみんな元気。子供にやる気を出してくれる。
悪かった点
夏期講習の教室内、レベルが低い子、高い子。合同授業。レベルが高い子に対して褒めすぎる所がある。
カリキュラム 良かった点
復習がたくさんできる。
悪かった点
上記と同じ。レベルが高い子を見ると焦ってしまう。
(本人=レベル中間)
塾の周りの環境 良かった点
家から近い(自転車で約5分)
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
塾内が広い。きれい。
整理整頓されている。
1階が業務スーパー。雑音感じない。
悪かった点
特になし
良いところや要望 ●お友達紹介特典+本人入会特典。
●学力向上特典。
目標が達成した時、何か形が残るものがあると、やる気度が上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての入塾ですが、1年に数回塾の先生と子供での2者面談をやっていただきたいです。本人が学力で悩んでいたらアドバイスをして欲しいです。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額設定で安心して通えてよかった。これからも続いて通いたい。
講師 教え方がうまいので授業が楽しい。おもしろい。事業中に実験をしてくれた。
カリキュラム 夏期講習の日数が多くてよかった。休んだ時も家で動画を見て勉強できるので勉強が遅れなくて良いと思った。
塾の周りの環境 電車通学できるので良い。交通整理してくれるので良い。駐車場も確保されていて良い。
塾内の環境 雑音なく集中出来る環境である。
良いところや要望 サポートがあつい、電話で状況確認や勉強の仕方などの相談に乗ってくれる。
W早稲田ゼミ川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みあけの復習コースが入ってくると普段より倍くらいかかります。
講師 先生のやる気が感じられるので子供もやろうと思えるところがよかったです。
カリキュラム 単元ごとに用意されたプリントがあって、自分のやりたいところを好きなだけできるところがよいです。
塾の周りの環境 車通りは多いですが、逆に周辺は人通りも多く街灯も明るいので安心できます。
塾内の環境 プリントがトレーに分かれていてわかりやすく、教室も新しいので清潔感があります。
良いところや要望 先生が始まりの時間に塾周辺できちんと誘導してくれるため、安心して通わせることができます。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科なので、1教科辺りは安いと思います。
しかし、3年生になると高くなるのと講習などが増えるらしいので、今後心配です。
講師 入塾時、丁寧な説明をしてくれました。
授業は、声が大きくて分かりやすいと言ってます。
カリキュラム 良いか悪いかは、よくわかりませんが、
夏期講習は、5教科一冊になっていて分厚い教材でした。
各検定の講習などしていただけると、もっとありがたいです。
塾の周りの環境 環境は悪く無いですが、迎えが学年によって周辺の駐車場を借りているようで、雨が急に降ったりすると遠い所は、びしょ濡れになってしまいかわいそうに思います。
塾内の環境 教室内は確認できませんが、事務所は普通に整理整頓されてると思います
良いところや要望 授業はやる気を出してくれて、嫌がらずに通う事ができてます。
駐車場がもっと近いとありがたいです。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すべてにおいて、料金設定が高く感じる。
長期講習は、負担がかなりかかる。
講師 子供が自分にあった勉強の仕方を講師が考え
もっと成績アップ出来たのはないかと思う事もあります。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムが徹底されていたのかが
疑問点である。
塾の周りの環境 車の通りが激しく、送り迎えでしばしば渋滞になっていた。
駐車スペースがなさすぎる。
塾内の環境 教室が思ったより狭く圧迫感があり、勉強するにあたり
集中出来る環境ではない感じがした。
良いところや要望 教室の設備は、子供にいい取り組みをしていたと思います。
男女の講師の割合がいい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールに対して、もっといつでも入れる
ようにしてもらいたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-139
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ西大宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 西大宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-468-139(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒331-0045 埼玉県さいたま市西区内野本郷1034-2 最寄駅:JR川越線 西大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
この度、さいたま市内に3校舎目となる『W早稲田ゼミ西大宮校』が開校します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-139
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。