個別指導塾 トライプラス千城台北駅前校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス豊中桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところはなんともいえません。料金は平均くらいと感じています。
講師 子供が勉強を意欲的にするようになってきているので、先生のお陰かな、と思います。
カリキュラム カリキュラムのことは詳しくはわかりませんが、子供が意欲がでてきているので、良いと思います。
塾の周りの環境 家から近いので子供も通えていると思います。国道に面してはいますが、歩道も広いので危なさもありません。
塾内の環境 子供が何の問題も無く勉強ができているので、環境の問題はないと思います。
入塾理由 塾を変えるにあたり、探していた中で一番良心的で、子供が続けてくれそうにかんじたから。
定期テスト 定期テストの対策は、特にはないと思います。英検の対策をしていただいております。
宿題 量は、それほど多くはないと思います。学校の宿題と重なると負担に感じているようです。
家庭でのサポート 私は特にはしてません。妻がフォローはしているようですが、塾の先生にお任せしております。
良いところや要望 先生方が親切で、子供に合った勉強の方法で対応してくださるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の休みで振替がとれないので、急に体調を崩した際や、豪雨の時の欠席がもったいなく感じます。
総合評価 子供に合った塾だと思います。英検を受けるにあたり、適していると思います。
個別指導塾 トライプラス北綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 夏休み冬休みは良く塾に行っていました。良くやってくれていたと思います。
塾の周りの環境 駅前で家から近く安心して通わせることが出来ました。早くからやってくれて、上の娘のように帰りが遅くなることがなかったです。
入塾理由 家から近かったことが一番の要因です。雨が降ったり遅くなっても迎えに行かなくて済むから
定期テスト 試験前は上の娘同様に毎日のように塾に通ってました。良くやってくれたと思います。
宿題 宿題は多かったように聞いています。学校の宿題と塾の宿題で大変そうでした。
家庭でのサポート 上の娘みたいに帰りが遅くなることもなかったし、家からも近かったので送り迎えもしなかったです。特にサポートはしてないです。
良いところや要望 要望は別にないですね。良くやっていただいたと思っています。通いやすかったですし。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良い塾だと思っています。
総合評価 定期試験前の対策や長い休みでのフォローもしっかりやったくれたので良い塾だはないかと思ってます。
個別指導塾 トライプラス南蔵王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、背に腹は変えられないですから、
仕方ないです。
講師 専門の分野に対する知識が豊富で、教え方が上手だったので、決めました。
カリキュラム 得意な部分と苦手な部分を見極めて、
苦手な部分を重点を置いたカリキュラムだったから。
塾の周りの環境 自宅近くで自転車で通える距離だったので、
継続することができたから。ただし、
雨の日は車で送迎しました。
塾内の環境 スペースが区切られていたので、
質問がしやすく、集中出来たから。
入塾理由 個別に指導してくださるので、
苦手な分野を強化するということ。
定期テスト テストの予想問題を作成して、
悪かった部分を集中して対策してくださったから。
宿題 苦手な部分を中心にした問題のプリントがあり、
適量であった。
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えや、家での夜の時間を
有効に使えるように工夫した。
良いところや要望 親に対しても、学習の進捗状況を知らせてくださるので、
安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 精神的にも、いろんな相談にのってくださったので、
頑張ることができた。
総合評価 個別に学習することができるので、
力をつけることができたと思います。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としてはそんなに高いとは思いません。
ただ独自開発の教材があまりない。それぞれ個人の能力に合わせるので難しいとは思う。Web教材は充実していると思う。
講師 数学が苦手なので、授業の他に自習室で勉強しているが、その際に熱心に指導してくれるのが良いと思う
カリキュラム 数学が苦手なので数学を受講しているが、上級向け教材を与えられてやっているが果たして効果があるかちょっと疑問である。
塾の周りの環境 小手指駅から徒歩で5分ほどの距離で、大きな通りに面しているので交通が激しいが、人の通りが多いので、ある意味治安面で安全である。
塾内の環境 まあ普通の大きさ広さではあるが狭いかもしれない。ただ自習室が充実しているので、その点は非常に良いと思う
入塾理由 集団授業ではきめ細かい指導が期待できないので、個別指導の塾に変更した
定期テスト 定期テストのために、学校のワークなどを持ってこさせて指導してくれている。
宿題 生徒の自主性を重視しているせいか宿題は多くない。しかし授業の後自習室で即復習をするように上手く組めば、効果は大きい。
良いところや要望 授業プラス自習によって効果を上げるシステムなので、生徒の自主性の有無が課題となる。やる気が出ないとなかなか効果が出ない気がするので、そこの所が課題かと思うが難しい問題だと思う
総合評価 生徒の自主性を重視し育成して行くこと自体は非常に良いシステムだとは思うし、またそれを熱心にフォローしていただいていることに感謝している。
個別指導塾 トライプラスイオン野芥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業とともに勧められた冬期講習が高いと感じた。
講師 担当してくれた講師はとても良かった。普段の自習が演習の繰り返しで、本人は理解して解いているのか疑問だった。
カリキュラム 入塾したのが中三の二学期だったので、教材はほぼ受験問題集でした。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中なので、1日塾にいる時は軽食など調達できるので便利だと思いました。自転車で行っていたので、交通の便はあまり考えたことはないです。
塾内の環境 教室は狭く、模試などの時、受験と同じ環境というのを経験できないのでは?と思いました。
入塾理由 友人が通っていて、友人に勧められて。個別指導だったので、本人に合った指導を期待して。
定期テスト 定期テスト対策は、普段の授業の延長のような形でやってくれていたように思います
宿題 宿題は多く、ほぼ演習でした。全問正解するまで繰り返しとく形でした
家庭でのサポート わからないところは一緒に解いたりしていました。説明会や面談には積極的に参加しました
良いところや要望 塾で勉強させてくれるのは助かりました。演習の繰り返しで、身についているのかな、とは思いましたが。
総合評価 塾で勉強させてくれるのは良かったです。結局子どもは推薦入試を受けたのですが、その対策もしてもらえてよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-427
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス鳥取湖山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は候補として考えた塾と変わらなかったので、一般的な価格と思った
講師 講師によっては、子どものやる気を刺激して成績向上に繋がったと思うが、そうではないケースもあった。
カリキュラム 教材はうまく活用できていなかったように感じる。教材が良くても勉強方法によっては活かしきれていないように感じた。
塾の周りの環境 学校、家から近く、また人通りのある場所で比較的安心できるが、駐車場は少なく雨の日に迎えに行くさいは不便を感じた。
塾内の環境 教室は、狭くもなく広くもない、ちょうどよいと広さと感じました。
入塾理由 学校に近く、学校終わりに通えるようなところかつ、体験した中で子どもの意見を聞いて決めた。
定期テスト 定期テスト対策はあったと思われる。なんとか理解を施す解説であったんじゃないかなと思っています。
宿題 宿題の量は多くなく、子どもが宿題に追われて塾通い飽きることがなかった。
家庭でのサポート 雨の日には送り迎えを行いました。塾での状況を子どもから聞き塾へお願いできる範囲で相談に乗ってもらった。
良いところや要望 2対1での授業でよい講師はバランスよく対応してくださったと思うが、子どもの積極性がない場合は片方の子どもに偏った対応になっていたと聞いた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更に柔軟に対応していただいたのでその点は非常によかった。
総合評価 積極的に勉強できる子どもには向いてると思うが、そうでないと少し厳しいと思う。
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾当初は、無料期間が設けられていて、他よりも安いと思っていました。か、進学するときに価格が上がり、さらに価格改定もなされてしまい、本当に高額になってしまったから。
講師 比較的若く、子供と同じように接してくださる講師をつけてくださいましたが、先生から叱られることもほとんどなく、たんたんとしていました。
カリキュラム 教材に関しては、こちらの希望を聞いてくださいました。苦手克服だったらこちらのテキスト。どんどん進めたかったらこちら、、、と言った感じで。
そのため、今、何に、重きを置いて進めているのか??は分かりにくかった。がテキストの内容は良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、とても明るく、常に人の目があるので安心だと思う。
バス停がそばにあるので、駅からも通塾でき利用しやすいと思う。
塾内の環境 外観しか分からない時は狭いとおもっていたが、中に入ると、意外と広く、とても綺麗にされていました。
入塾理由 当時、中学受験を迷っていて、塾に通うことで個別指導をうけられ、成績も上がると期待して入塾を決めました。
定期テスト 小学生の頃はなかった。中学になってからは学校の教科書に沿ってテキストをするのですが、試験のときに再度その内容に戻って指導することはなかったようです
宿題 宿題が出ていても、できればすると言う感じなので、やらなくても怒られない…という子供にしたらラッキーな感じだった。
家庭でのサポート 自宅からとても近かったのでので、基本的に一人で通ってもらっていた。
定期的にある模試の時は親の送迎が必要なので、そのときは協力した。
良いところや要望 保護者とのやり取りは基本ネットで行うため、電話が繋がらないということはなかったです。また、予定があって授業をお休みしなければならない時は振替を
してくださるので、無駄にならないのは有り難かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で、お休みになることが多かったように思います。スケジュールを合わせるのが大変で、部活をやっている生徒さんは厳しくなるかもしれません。
(土)の開講時間が変更になって、16:00~になったのは、ちょっと困りました。
総合評価 塾に通う目的をはっきりさせて、子供のやる気がしっかりしてから通えば、きっとしっかり指導してくださると思います。
個別指導塾 トライプラス柏松ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で成績も結果が出ているため、妥当な料金だと思います。
講師 子供に合った教え方、指導が出来ていると感じます。
志望校についても本人の希望を尊重してアドバイスを頂けてます。
カリキュラム しっかりと結果が出ているので満足です。教材も適切であると思います。
塾の周りの環境 近くに商業施設もあり、分かりやすい場所にあります。子供は自転車で通っていますが、駐輪スペースは少し狭めです。
駐車場は無いので、雨の日の送り迎えは路上で待つ事になります。
塾内の環境 個別指導を受けるには十分な環境です。自習する場所もあるので、子供も学習に積極的になれている様子です。
入塾理由 理由は3つ。
子供が集団での講義に向いていないと考えたこと。
講師の方の雰囲気が良く子供も気に入ったこと。
自宅から近かったこと。
定期テスト 定期テスト対策はあります。予想問題を解くことで、ポイントを重点的に復習することが出来ました。
宿題 子供に適した宿題の難度と量だと思います。学校の宿題も合わせて自宅でこなせています。
家庭でのサポート 定期的な面談があり、子供の学習方法や進路について相談がしっかりできています。
良いところや要望 今の状況に満足しています。計画的にしっかり学習が出来ているので、今後も続けて通わせたいです。
総合評価 子供に適した塾だと思っています。今後も通わせたいと思いました。
個別指導塾 トライプラス東苗穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず決めました。
カリキュラム 教えてもらったあと、自分で色々勉強できる
Ai学習がとてもいいなと思いました。
塾の周りの環境 学校帰りも寄りやすく、また、自宅からも通いやすい場所なので、安心です。
塾内の環境 場所は、通いやすいですが、塾の中は想像していたよりも狭いです。
入塾理由 自宅から近く通いやすいため、こちらの塾に決めました。また、友達におすすめされた。
良いところや要望 通いやすい、またいつでも自習することが出来るのがありがたいです。
総合評価 近くて通いやすいですが、もう少し広いスペースで、自習するところが、区切られていればいあなぁと思いました。
個別指導塾 トライプラス甲斐竜王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの季節料がチケットのため、期間内に組み合わせてテスト対策等に使えるのが良いと思いました。
講師 まだ結果が出てていないので不明ですが、先生が分からないところに気付き、分からないをそのまま見過ごさないような指導が良いと感じた。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので不明です。又、他のコンテンツや映像授業もあり家庭学習のアイテムとして良いと感じた。
塾の周りの環境 主要道路からも近く、駐車場もあるので送迎しやすい。自宅からは少し離れているが、問題なく通える。子どもが自力では通えないところがマイナス。
塾内の環境 教室は綺麗に保たれているが、仕切りがあまりない為、他の生徒の学習の声も聞こえる、姿が見えるので、集中力が保たれるのか少し気になった。
入塾理由 2対1の個別で、自習学習がメインでないところ、きちんと先生がどうやって解いたのかと解き方などを聞くトライ式の学習に期待が持てたため。また、授業の最後に教室長のフィードバックがあるところ。
良いところや要望 トライ式の学習方法で成績が上がり、単元の学習の定着を期待しています。
総合評価 まだ、通い始めたばかりなので評価はつけられませんが、他の塾に何校か通った経験から判断いたしますと、自習スタイルではなく、先生がきちんと分からなそうなところに気付き指導してくれるところが我が子には向いていると感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-427
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス姪浜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであると思いますが
個別指導塾なので妥当であると思います
講師 とても丁寧に対応してくれてます
カリキュラム 今のところ、テスト期間中の授業だったので
指導教科に限らず苦手な教科を指導してもらいました
塾の周りの環境 駅前の教室なので便利な場所だとは思いますが
駐車場や駐輪場がなく送り迎えの乗り降りを少し離れたところでしないといけなかったり
自転車で通った時に駐輪場の料金がかかる
塾内の環境 それほど広い教室ではないので自習中にも目が行き届きボーッとしたり勉強以外の事をしていても注意してもらえる環境
入塾理由 一人一人に合わせた決め細やかな指導をしてくれそう
先生の目が行き届き自習でもしっかり対応して頂けそうと思ったので
総合評価 まだ、正確な評価が出来る程分かっていませんが
入塾の説明で対応していただいた感じと教室の様子を見た感じで評価させていただきました
個別指導塾 トライプラス下赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の後に授業があると時間が重なっているため、40分間は演習の時間となり実質60分授業になってしまう。
講師 授業以外の時間であっても、質問や小論文の添削などに対応してくれた。
カリキュラム 授業では間違えた問題はしっかりと解説してくれる点はとてもよかった。
塾の周りの環境 駅近でとても通いやすい立地にある。また、大通り沿いに面しているため人通りも多く明るくて治安がいいと思う。
塾内の環境 しっかりと整理整頓されていて、自習室も授業の声はあまり聞こえず集中できる。
入塾理由 駅近で立地がよく、通いやすかったから。また、個別指導塾に入りたかったから。
良いところや要望 開館時間が他の塾に比べ遅いのでもう少し早ければいいなと思ったことがある。
総合評価 良くも悪くもなく、普通だと思ったから。落ち着いて雰囲気の塾ではあると思う。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾はいくらかわからないのでなんともいえませんが、他の習い事と比べると高い
講師 趣味がこどもと同じ先生なので、話があう
先生も服装や髪型やアクセサリーなど自由なので、堅苦しくない。
カリキュラム どんどん進むのではなく、こどものペースにあわせてくれる。つまずいているところは戻ってみてくれる。
塾の周りの環境 大きい通りに面してるので、駐車場に入りやすいし、とめやすい。車は通るがそんなに音は気にならない。駅までは少し遠いです。
塾内の環境 本棚のテキストなど、整頓されている、とても静かだと思います。
入塾理由 駐車場が狭くない、こどもと先生の相性がいい、入退室時にカードをかざすとメールが届いてこどもが塾にきたかどうか帰ったかどうかわかる、先生はスーツではなく、ラフな服装で、髪型髪色も自由、アクセサリーもオッケーなので堅苦しくない
良いところや要望 狭すぎる気もしますが、こどもは集中できているようです。自習のところもほどよい距離です。
総合評価 他の塾はみていないのでわからないのでなんともいえない。話しやすい先生で、塾長さんも親身なので良いと思います。
個別指導塾 トライプラスおゆみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので覚悟はしていましたが、それなりの料金でした。ただ、資料請求した他の塾もそれほど変わらない金額のようでした
講師 集団とは違い、個人個人に合わせた対応をしてくれるようで、有り難く思いました。
カリキュラム まずは教科書を確認してくれて、進め方を決めてくださいました。足りなそうな部分は教室の物で最初はやってみようと言ってくださいました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので良かったです
学校からの帰り道を少しそれるだけなので、テスト前など、自習室にも寄り安いも思います。
塾内の環境 整理整頓はされているようでした。奥の方までは見えませんが環境は整っていると感じました。
入塾理由 塾長さんが熱心で、子どもに寄り添ってくれるような気がしたので決めました。あと、理系の勉強をしっかり教えてくれそうだったので。
定期テスト 定期テスト対策はあるようでした。必要ならば、付け足しで補ってくれるとの事でした。あとは自習室に通い、質問は受け付けるとの事でした。
良いところや要望 本人や親の話を良く聞いてくださり、反抗期の子どもに寄り添っていただけたので、先生との信頼関係が築けたように感じました。
総合評価 まずは、子どもに寄り添い、勉強をしなくてはならない事を子どもに気づかせてくれたようなので、嬉しく思いました
個別指導塾 トライプラス郡山安積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と金額を比べた時に実際に安かった。また教材費が初期費用にかからなかったので安いと思った。
講師 体験をした際に娘はわかりやすかったと言っていた。
カリキュラム 苦手な所を見つけて授業しているようなので、良いと思う。
塾の周りの環境 塾前に駐車場もあり、人通りは少ないが街頭などあり明るいし、近くにスーパーなどもあるので、環境的には良いと思う。
塾内の環境 特に雑音などはなさそうだった。
入塾理由 場所、金額等が条件と合った為。また体験時の対応や電話での応対なども良かった為
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-427
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス東郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて少し高いのかな?とは感じました。
講師 体験授業中、初めての授業で不安だったが、優しく解りやすく教えてもらって楽しく時間を過ごせた。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて進めてくださるとのことでした。
塾の周りの環境 最寄り駅に近く徒歩でも行ける範囲なので安心しています。駐輪スペースもありました。
塾内の環境 立派な自習室もあり、営業日は自由に利用できるようです。
入塾理由 初めて塾の体験を受講したが、子供が先生も優しくて楽しかった!と入塾を希望したから。
良いところや要望 塾長さんが生徒さんに慕われていること、講師の方がトライプラスに通っていた方が殆どとのこと。開校して、長い実績があること。
総合評価 勉強嫌いな子供が初めて行ってみたいといって、足を踏み入れた塾。
何校か、体験に行く予定でしたが、一校目で決めてしまいました。塾長さんの人柄が良かったです。
個別指導塾 トライプラス梅島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間だけを考えると高く感じるが、自習スペースを上手に活用できれば高くないと思います
講師 子どもが授業がわかりやすいと言っています。また、嫌がることなく、楽しく通ってます。
カリキュラム 子どもの理解度、進度に合わせて内容を考えてくれていたと思います。教材はかなり揃えた気がしますが、活用できたらいいなと思います。
塾の周りの環境 家から2.3分で行けるので、悪天候の時や遅くなった時でも1人で通えるので助かります。人通り、交通量もそれなりにあるので良いです
塾内の環境 塾内もすっきりと整っていました。時々自習している子がおしゃべりしていて注意されていることはあるようです。
入塾理由 家から近いこと、また教室長さんの感じがよかった。
自習の環境が良かった。
良いところや要望 勉強が嫌いになることなく通えています。このまま楽しんで受験勉強できたら良いと思います
総合評価 嫌がることなく塾に通えているところです。あと無理強いすることなく進めていけているのがよいです。
個別指導塾 トライプラス鹿沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾したばかりの為よくわからない。他の塾と比べると高いと思う。
講師 個別なので集中して話を聞ける。質問もしやすくすぐに教えてもらえるから後回しにしないで理解できる。苦手なところもわかりやすく教えてもらえる。
カリキュラム 教えてもらうだけでなく、しっかり理解できたか、生徒が講師に教えかえすことでわかったつもりをなくす方法が良い。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車でも行ける。
近くにコンビニや飲食店があるため、塾のまわりが夜でも明るい。
駐車場は7~8台。混んでると停められない時もある。
塾内の環境 仕切りがなく全体が見渡せる教室だが、整理整頓されていてきれい。
入塾理由 個別指導でわかったつもりを防ぐ方法でしっかり理解させる。徹底的な演習授業。自由に自学自習利用。
良いところや要望 とにかく個別で良く教えてもらえる。ずっと講師がいるので苦手なところもすぐに聞きやすく理解しやすい。
総合評価 聞きやすくわかりやすい授業のため、本人がやる気になっている。
個別指導塾 トライプラス亀戸天神前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思うけれど、継続して支払うとなると家計は厳しいので。
講師 子供が積極的に行きたいと思えるということは、子供に合った指導をしていただけているということだと思います。
カリキュラム 基礎的な学習に加えて、定期テスト前にはテスト対策授業を行ってくれるところが良いと思います。
塾の周りの環境 住宅街で店舗もあり道路が明るく、人通りもそれなりに多い。近くに交番もあり、夜遅くの帰宅でもそれほど心配ないです。
塾内の環境 特に気になることはありません。
ビルの2階なのでエレベーターではなく階段を使用できるので、同じ時間にエレベーターが混み合うということがなくて良いと思います。
入塾理由 個別指導で丁寧に指導していただけそうで、体験授業で子供に合っていると思ったことと、本人が入塾を希望したため。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
テスト範囲に対応したプリントを用意していただきました。
良いところや要望 教室長の人柄が良く、とても親身になってくださるところや話しやすいところが、うちの子供には合っていると思います。
総合評価 まだよくわからない部分もあるので、このような評価になりました。
個別指導塾 トライプラス南郷13丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が明確でわかりやすい。相談料など取られないのが良い。
講師 子供はわかりやすいと言っている、個別指導なので聞きやすいと思う。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわからないが、先生の指導で伸びてくれるのを期待する。
塾の周りの環境 地下鉄は近くて良いが交通量が多い、車の場合ビル付近に駐車できない。でも近くにスーパーもコンビニも本屋あるので買い物にも便利だしそちらに止められる。
塾内の環境 整理整頓はされていた。コピーは無料で使えるし参考書なども使って良い
入塾理由 家から近く地下鉄からも近いので通塾しやすい。個別指導なので質問もしやすい。
良いところや要望 個別指導なので質問があったらすぐ聞けるのがいい。相談もしやすい。
総合評価 子供がわかりやすいと言っていたので良い。出欠がメールで来るのも良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-427
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス千城台北駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 千城台北駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-467-427(通話料無料) 電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1-37-2 千城台旭ビル1F 最寄駅:千葉都市モノレール2号線 千城台北 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-427
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。