個別教室のトライ村上駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「村上駅前校」の評判・口コミはありません。
個別教室のトライのすべての口コミ(10,572件)
個別教室のトライ伊敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないから分からない。
でも成績も伸びて通わせてよかった。
講師 女性の方で、話し方も優しく、話しやすくて、勉強もゆっくり丁寧に教えて下さり、行きやすくて良かった。
カリキュラム 最後に問題を解いて、先生の所に持っていくのが少し嫌だった。それも授業の中で全部終わらせて欲しい。
塾の周りの環境 治安は良かったと思います。車を止める場所があまり無かったですか、そこまで不自由ではありませんでした。
塾内の環境 とても綺麗で、過ごしやすかったです。
周辺も綺麗になっていてとても好印象でした。
入塾理由 個別指導と書いてあり、集団で勉強するよりかは、個別の方が自分のペースで出来ていいかと思いました。
マンツーマン指導でとても分かりやすく、話しやすかったです。とてもいい勉強になりました。
良いところや要望 良いところは、個別指導と言うところです。
自分のペースで勉強が出来る、集団授業だと置いていかれるのが怖いと思う心配もなく、丁寧に進めてくれるのでとてもいいです。
総合評価 個別指導がとても良かったです。友達と一緒に通えて、自由な塾でした。悪かったところは、あまりないです。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が楽しそうに通っています。
自習室もあり、長い時間勉強できていて、良い塾だと思います。
講師 子供と趣味も似ているようで、毎回どんな話をしたよ、こんなこと教えてもらったよ、と話してくれます。
とてもいい先生たちだと思います。
子供によるとたまにハズレの先生もいるらしいです。
カリキュラム 一対一なので引っ込み思案な子供も、気軽に質問ができていいようです。
塾の周りの環境 駅からの階段が少し暗く心配ですが、子供によると、塾の生徒?のような人がたくさんいるので大丈夫だそうです。
電車は退勤ラッシュの時間だとぎゅうぎゅうなので気をつけた方がいいと思います。
塾内の環境 とても綺麗で、いい環境と設備だと思います。
自習室も綺麗でいいと思います。
入塾理由 子供が集団塾は嫌だと行ったため。
家から近かったため。
教室が綺麗だっため。
良いところや要望 たまに、授業がある日に、時間は先生が変えられたりするので、できるだけ変更を無くしてほしい。
総合評価 子供が毎回楽しそうに通っていて、とてもいい塾だと私は思っています。
個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えていただいたときしっかりくわしく教えていただけて
子供もよく理解していたから。
講師 自分の子供にあった勉強のやり方でやっていますし、雑談も
したりして子供にとっても楽しいと言っていたから。
カリキュラム 子供の理解度で進めていただいてたり、学校の進み具合で
進むようにしてもらっている所が良かった。
塾の周りの環境 駅の前なので人どうりが少し多いんですけど、車を止めるところや、駅の近くなので塾に行きやすい環境だと思います
車できた際子供が塾に入っていくところが見えるので、安心して行かせられてます。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で勉強しやすい環境だと思います
けど他の生徒さんの声が少し大きかったみたいで、少し集中ができなかったと言っていました。
入塾理由 個別で教えていただけるということだったので、
この塾に決めさせていただきました。
定期テスト 目標点数や、どのようにテスト対策をしたらいいのかを
くわしく教えていただいたり、ワークを進めながら教えていただいたり、プリントを出していただいたりをして対策してくれています。
宿題 その日にやった内容や、前やったときの復習などを宿題に
取り入れてくださっています。量が少し多いみたいであまり
提出できていないようです。
良いところや要望 子供の理解度によって進め方を変えてくれているのが
すごく有難いです先生の人柄もよくすごく良いです。
総合評価 保護者にも子供の進行状況などを分かりやすく説明してくださいって安心できます。
塾に入室したときスマホでわかるのがすごく有難いです。
個別教室のトライ大和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので一コマ一コマが集団のところと比べで少し高いなと感じました。
講師 先生が生徒にしっかり向き合って親身に相談に乗ってくれていたところがいいと思った。
カリキュラム 教材がたくさんある中から生徒にあった教材を選びその日その日によって難易度を変えていたところが良かった
塾の周りの環境 交通の便はいい方だと思います。ですが、駅前の治安があまり良くないのが欠点ですが、そこ以外は大丈夫だと思います。ビルの中にあるので少々分かりにくいくらいです。
塾内の環境 塾の室内はかなり綺麗で自習スペースもあまり荒れていません。集中出来る環境が整っています。
入塾理由 学校からなるべく近いところに通えるところで、なおかつ個別指導だったから
良いところや要望 明るい先生や優しい先生など生徒の性格にあった先生が担当してくれるので生徒側もとてもやりやすいところがいいと思いました
総合評価 個別指導なので生徒一人一人に合わせてペースや個人の苦手である分野に時間をかけて解決さているところがよかった。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのに他の塾と金額が変わらないので良心的。無理な勧誘がなく最初は少ない時間から始められた。
講師 体験授業のときの先生が娘の希望そのもののような先生で、少ない情報からよく考えてくれたんだと思った。
カリキュラム 具体的に話してくれて良かった。
その日の学習内容をアプリで確認できるので良かった。
塾の周りの環境 駐車場が無くすごく不便。迎えに行く時は道の側に停めて行くために車が心配。
入り口が喫煙所のため中年男性が数人いることもあり不安。
塾内の環境 キレイで明るい。外から勉強風景も少し見えるためオープンな雰囲気でいい。
入塾理由 資料請求と体験授業を連絡した際に無理な勧誘などなく、色々な塾を体験して決めてくれたらいいと言ってくれた。自信があるんだと思った。体験授業の時も勧誘がしつこいと思うこともなかった。
宿題 宿題はあまり時間はかかっていないようでちょうどいい。内容も難しすぎないらしい。
良いところや要望 駐車場がないため欲しい。塾の裏の入り口が暗くて治安が心配。中年男性がよくタバコを吸っていて怖い印象。
総合評価 基本的には満足だが、駐車場と治安の悪さが心配。飲屋街の近く。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-991
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライイオン鹿児島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果として数字に表れていないことが多かったのでやはり高いと感じた。子どもにとっては先生との相性がよかった。
講師 結果として数字に表れていないことが多かったのでどうなのかな?と思うところがあった。
カリキュラム 子供の話からしか分からないが、復習がしっかりできたとは言っていた。
塾の周りの環境 駅が近くにあったので自分で往復できていたので、保護者としてはとても助かった。繁華街なので防犯面でもよかった。
塾内の環境 きれいな環境の中に設置されていて、快適に過ごしながら勉強ができていたようだった。
入塾理由 交通の便がよかった。子どもの実態に合わせた個別指導という形態があった。自習時間の使い方がよかった。
良いところや要望 何より個別指導を希望している方にとっては良いのではないでしょうか?そのかわりその分の費用はかかります。また施設はきれいなので子どもたちにとっても集中しやすい環境です。
総合評価 具体的な勉強の姿が見えにくいですが(高校生ならこういうものなのかもしれませんが…)。子どもとしっかり内容や相性などを話すことができていれば、いい環境の塾ではないかと思います。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いなと思ったけれど、ずっと言っていると自習したり、先生と一緒に勉強するのが楽しくなった
講師 先生の教え方がわかりやすく、自習室も自由にいけるから楽しく、自分の好きなタイミングで行けるのが非常に良い
カリキュラム 授業の内容は自分のわからなかったところをできるためわかりやすかった
塾の周りの環境 周りが賑わっていて少しうるさく、友達と来ている人やスマホをいじっている人がいて少し気になっていた。他にもけしかすがそのままにしてあることもあった。
塾内の環境 ゴミなどが周りにある様子はなく、比較的に綺麗だし先生が怖いとかはなかった。
入塾理由 自習室があって自分のタイミングで行けるところ、先生が面白かったら個別の授業だから。
宿題 宿題の量は多すぎず少なすぎず、先生と一緒にやった範囲のところを復習でだされたから一人でもできた。
良いところや要望 自習室が自分の好きなタイミングで来れるため、自分の暇な時間やテスト期間中などに利用ができた
総合評価 先生や周りの人の目を気にせずに勉強ができ、個別の授業だから自分のわからないところをできるため非常に良かった。
個別教室のトライ東戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段安いとも高いとも思わない妥当な額なのではないかと記憶している。
講師 やや放任主義な傾向があり、息子がさぼって遊びに行っていた事があり、そこに関しては監督不足と感じた。
カリキュラム 苦手分野を分析して復習させていた点は良いのかなと。
塾の周りの環境 治安はよく、店も多い為通わせる分には特に不満は無かった。
駅もそこそこ近いので東戸塚在住の方以外も通いやすいかも。
塾内の環境 静かな環境だとは伺っていますが詳しくは存じ上げません。
私が訪れた時にうるさいと感じた事はないです。
入塾理由 学習プランの具体性とAIによる苦手問題復習機能に魅力を感じた。
良いところや要望 うろ覚えではありますが、個人的にはもう少し厳しくても良いのでは??と。
総合評価 総合的にはやや自由である以外は個人に合わせてくれるいい塾だと感じました。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので、妥当だと思いました。集団の塾に比べると高いです。
講師 子供も丁寧に教えてくれるし、質問しやすい講師だと言っています。
カリキュラム 授業でやった内容を、塾のワークで応用問題も含め復習するといった内容が、定着しやすくて良いと思います。
塾の周りの環境 治安は良くて、駅も近いので、車でも行きやすい、電車通いもできて、素晴らしいと思います。実際、子供が駅から遠い場所に行って、その帰りに塾に寄れたので、いいと思います。
塾内の環境 塾の中も綺麗で、空調設備なども整っているし、雑音などの勉強の妨げになるものはなく、いいと思います。
入塾理由 集団の塾に通わせていて、ついていけないというふうになってしまい、個別で質問できる場所に決めました
良いところや要望 授業だけでなく、電話対応なども丁寧で、子供も塾に行くのが苦じゃなくなったみたいでよかったです。
総合評価 個別指導の良さもしっかり出ているし、通いやすさや、内装の綺麗さも、すごくいいなと思います。
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は教科に限定しなければいけない所もありますが、先生の質によって料金が変わるようです。先生の質がどうよりも、子供と相性がいいかが重要なのに、先生によって料金が高くなるのは驚きました。
講師 指導方法について資料を元に丁寧に説明してくれたので、先生の教育もきちんとされてるんだなと思いました。
カリキュラム 求めてるレベルに合わせてくれるところ。とにかく学校の授業の理解ができてないので、学校で学んでるところを重点的に教えてくれるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているビルで賑やかなところ。サイゼリヤやスイミングスクールなども入ったビルなので、子供の出入りが多い。
自宅から少し距離があるが、学校から近いし、慣れてる道を通るので安心。
塾内の環境 きれいで広い環境なので、他の人を指導してる声は気にはなるが、周りの雑音などは聞こえないので、勉強に集中できる環境。
入塾理由 体験授業で担当してくれた女性の先生の説明が分かりやすく気に入ったから。
定期テスト 週1回の授業だが、直前対策で曜日を変更して追加で授業をいれてくれた。テストまでに少しでも対応してくれた。
宿題 今まで勉強をする習慣がなかったので、少しずつ増やしてくれるような感じで、そんなに負担のない程度。
良いところや要望 短期的に結果を求めて指導方法について考えてくれているところ。
総合評価 もう少し家から近い方がありがたいが、先生が優しく指導が分かりやすいから。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-991
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ八事駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 収入に見合った額よりは高めなので、3人の子育てに支払いを続けるのには負担が大きいと思います。
講師 今回は次女の入塾ですが、長女の受験にはここの塾の先生方にとても親身になったご指導をいただきましたので、大変印象が良く感謝しています。
カリキュラム 教材の持ち込みで教えてくれるので、新規に教材購入の強要がなく負担が少なくて良い
塾の周りの環境 通学路沿いで通える上に、周囲は照明が比較的明るく、地下鉄を出てからほぼ外を通らなくても入れる場所にある
塾内の環境 綺麗に掃除されていて、施設も新しく見える。机なども白っぽく清潔な印象。
入塾理由 マンツーマンで教えてもらえることと、通いやすいこと、持ち込み教材で教えてくれるので教材購入の強要がないこと、無料体験のときの塾長さんの説明や講師さんの指導の感じが良かったこと。
良いところや要望 講師陣の紹介が写真とともに紹介されて掲示してあり、身近に感じられるので子どもを任せるのに信頼感も作りやすく良いと思う。体験で実際に良い先生だったので入塾を決めた。
総合評価 値段は高めだが、講師さんたちの顔ぶれや実際の体験授業を受けたところ、信頼して通わせることができると思うから。
個別教室のトライ草加駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合わない講師だったがいい先生もいたが予定が合わなかった
講師 地元の学習塾の要素が多いので高進度の生徒を教えられる講師がほぼいなかった
カリキュラム 子どもの学力に見合った先生が少なく、思うように授業を進められなかった
塾の周りの環境 駅に近く、遅い時間でも人通りはあり、怖いことはなかった
コンビニも近く、お腹が空いたら買い物できる場所も複数あった
塾内の環境 地元中学生がとにかくうるさくて、騒いでいる。先生もあまり注意しない
入塾理由 とにかく自習している生徒たちがうるさくて、自習出来なかった
良いところや要望 子どもの教えて欲しい事と、講師の得意分野が見合えばとても良いと思う
総合評価 CMのような環境を思い描いて通塾したが、場所が悪かったのかな、と思う。いい先生はいました
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習や夏期講習などを申し込む時高いと感じた。
また、お盆や年末にある特別講習みたいなものがあるのですが,それはすごく高いと思いました。
講師 わからないところや、授業の予習など細かいところまで教えてくださり、そのおかげで成績も上がりました。
カリキュラム トライ独自の教材などがないことなどが少し気になりますが,子供が学校で使っている教材やその他の教材を使って教えてもらえるので授業でわからなかったところがその時に聞けるのはよかったなと思う。
塾の周りの環境 駅からもすぐ行けて、治安も悪い方ではないのでとてもいいと思います。またコンビニなども近いため便利だなと思います。
塾内の環境 とても清潔で、勉強するための環境がしっかり整っていてとても勉強をしやすい環境だなとおもいます。
入塾理由 駅からとても近いことや個別でしっかりとそれぞれに合った教え方で教えてくださることから決めた。
良いところや要望 どんな先生がいいかなど最初に聞いてくださり、生徒にあった先生がついてくれるのは個別教室のいいところだなと思います。
総合評価 どの点でもとくに悪い点はなくとてもいい塾だと思います。
1番はやはり駅から近いことだと思います。
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でマンツーマンで教えていただいているので、他の塾よりは高いかもしれませんが、満足しています。
講師 子供に寄り添って丁寧に教えてくださっていると子供から聞いたことがあります。また、質問をするとまとめて分かりやすく教えてくださるそうです。
カリキュラム 一人一人のペースに合わせて教えてくださるので進度は良かったと思います。その他についても子供は分かりやすくていいと言っていました。
塾の周りの環境 駅が近くにあるので、通学の環境はとても整っていると思います。治安についてもそんなに問題ないと思います。
塾内の環境 詳しいことは分かりませんが、そこまで気にするほどではないと思います。
入塾理由 家の近くにあり、子供の友達が通っていたため。また、他にもこの塾に通っている子がいると聞いたことがあったため。
良いところや要望 集団ではなく個別で丁寧に教えていただけるので、すごくいいと思います。
総合評価 優しく教えてくださるので、勉強が嫌いな子供も楽しそうに塾に行く日がありました。少しずつ家で勉強する時間も増えています。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想していた月謝を少しオーバーしていた為、少し高いと思った。
講師 ベテランの講師を付けてくれたので安心した。
本人次第ですが、志望校に合格できることを期待しています。
カリキュラム 入退室がリアルタイムで分かる為、親としては安心しています。
塾の周りの環境 自宅からは少し離れていますが、通える範囲なので問題ないです。駅前の通りに入るまでは交通量の多い道があるので少し心配です。
塾内の環境 説明、体験時に塾内に入りましたが、整理整頓はしっかりできていると感じました。
入塾理由 マンツーマンの指導を受けられる為、一人ひとりに集中して指導していただけると思い入塾を決めました。
良いところや要望 マンツーマンの指導を受けられることは良かったと思います。
保護者としての要望はもう少し安くしていただけると嬉しいです。
総合評価 こちらの塾の力をお借りして成績が上がることを期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-991
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当の先生にわかりやすく教えてもらってました。
カリキュラム アイパッドを活用していていいと思いました!
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩1分くらいでとても通いやすかったです!
塾内の環境 ビルの2階で外から人の声が聞こえにくかったのでよかったです!
入塾理由 中学校が一緒の子にお勧めされて入塾をさせていただきました。
良いところや要望 駅からも通いやすかったです個別が終わったあと1時間自習する時間があってよかったです
個別教室のトライはりまや校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なのからかすごく値段が高めです。その分施設の中は綺麗で整ってます。勉強は身にはあると思います
講師 先生はすごく丁寧に教えてくださいました。公式を忘れていたらクイズ形式にて覚えさせてくれたり分かりやすい覚え方を教わりました。
カリキュラム 模試の昔から今までの冊子やプリントを自由にパソコンから印刷できることができ自分の苦手を潰せました。
塾の周りの環境 車通りが多く電車も通るのでうるさいですし人通りも多いので自転車は気をつけたほうがいいです。その横にパチンコ屋もあります。
塾内の環境 交通音がうるさいのですが自習スペースがあり自分の授業がない時でも勉強できるところがあります。
入塾理由 私は1人で勉強しても身に入らず集団塾は置いていかれるばかりであり、1対1なら分からないところをすぐに聞けたり学校でわからないものを持っていってそこで教えてもらえました。テスト期間ではプリントを出してくれわからない問題を丁寧に教えてくださいました。面接練習もしてくださります。話せる人はおすすめです。けど先生には当たり外れがあるので気をつけてください。値段も高いです。
定期テスト 定期テスト対策はわからない分野をプリントでだしてくれて間違った問題をまた別のプリントで重点的に解いたりしました。
宿題 そんなに宿題は出されませんでした。学校のプリントや宿題、部活に力を入れさせてくれる場所でした。先生に言ったら宿題は出してくれます。
良いところや要望 全体的に静かで勉強環境はとてもいいですが、交通音は結構うるさめです。
総合評価 この塾は自分自身に合うかの問題です。あってなければ最初に1週間お試しで授業があるのでそこで決めれます。
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより学力向上できたのと、勉強を自分から進んでするようになった。この結果を得られるには安い金額だと思う。
講師 子供がつまずいたところを分かるまで教えてくれる。個別教室のいいとこだと思う
カリキュラム 子どもに合わせた授業内容での授業が行われていた。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多く安心して子供を通わせることができた。
入塾理由 CMでよく見るので調べてみると良い塾だなーと思ったから。
個別教室のトライ一社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから金額としては仕方ないと思います。が、うちのように「基礎的なことで十分」なら足りると思うが、「実力、学力、偏差値を上げたい」ようなら不満かもしれないとは思う。
講師 子供の集中力に合わせて、国語や算数を切り替えていただいたり、勉強を楽しめるように声をかけていただいたのは良かった。
カリキュラム 夏休みの宿題を一緒にしてもらった感じです。プラスアルファもあったとは思いますが、まあ普通でした。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい場所にあると思います。
家から近いので、自転車で自分で通っていました。自転車置場もあるので、気軽に通えて良かった。
塾内の環境 衝立で区切ってある感じの個別なので、それぞれの指導の音も聞こえるだろうし、それなりに雑音はあるかと思います。
入塾理由 子供に勉強の習慣がなく、基礎的な学力を付けたかったことと、本人の勉強への集中力が薄いため、1対1の個人指導を望んでいたことと、家から近いこと。ちなみに、夏期講習のみの通塾です。
宿題 宿題は多少ありましたが、本人たちの力に合わせて出してもらえるので、気軽な感じでした。
良いところや要望 1対1であること。個別指導を名乗っていても、1対数人の塾が多い中、これが一番良かったです。勉強の習慣のない子供は1対数人では、勉強にならないので。
総合評価 最初にこちらが通う目的をカウンセリングしてもらったので、それなりに合わせていただいたと思います。
子供も最後までそれなりに楽しんで通えたことが、良かったことです。学力アップまで行けたかは分かりませんが、何となく文章を把握する力はついたように思います。
個別教室のトライ盛岡中ノ橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長がいないときに電話をした受付の人に、質問しても折返しで返信が来なかった
良いところや要望 要望としては、自習スペースが少ないことなので机の数をもうちょっと増やしてほしい
総合評価 塾に通ってから、成績が良くなったし、テスト対策もしっかりしていていいと思います。そして、比較的自由なのでのびのびできています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-991
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ村上駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 村上駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-991(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒276-0029 千葉県八千代市村上南5丁目1-1 仲村ビル2F 最寄駅:東葉高速線 村上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
マンツーマン指導のトライ |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-991
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。