臨海セミナー 中学受験科大森町校の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「大森町校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 中学受験科のすべての口コミ(523件)
臨海セミナー 中学受験科菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良いところ 生徒が一クラスに大人数ではないので先生との距離が近い
悪いところ 塾から定期的に授業中の本人の様子を連絡しますと説明があったのに、最初だけであとは無い
カリキュラム 四ッ谷大塚のテキストを使っているので進行速度や授業の内容に多少安心感がある
塾内の環境 駅から近いのが良い点、塾の前の道路がせまく、自動車が割りと多く通るので少し危ない
その他気づいたこと、感じたこと 宿題やその日の授業の話を子どもがするので、楽しんで取り組めてはいるようです。
まだ入ったばかりで力がついている手応えは感じませんが、見守りたいです。
臨海セミナー 中学受験科戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 転塾で臨海へ入塾しました。
以前通っていた個人塾に信頼感を失っていたので、臨海の指導方法、授業中の私語なし、には大変助かっています。
弟もいるので臨海を検討したいと思っています。
カリキュラム 転塾のデメリットである、カリキュラムで抜けるところも弱点克服で見てくださる、といっていただけました。
塾内の環境 学ぶ姿勢が子ども達に徹底されていて、塾としては当たり前の環境ですが、転塾してよかった、と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ勉強で結果は出ていませんが、親のストレスはかなり軽減されました。不信感のある塾を勇気を出して辞めてよかったです。
資料請求へも早くに対応していただき、ありがとうございました。
臨海セミナー 中学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えていただけましたと思います。楽しそうにかよっています。
カリキュラム きちんと対策が考えられた内容と思います。ただし、宿題をチェックしていただけないのはちょっと残念でした。
塾内の環境 駅から近いのは良かったです。進度が早いので、子供が最初に慣れるまで、非常に苦しんでます。ちゃんとの自習室がありません、自習勉強に向いていないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は熱心ですが、模試結果などでも具体的に勉強の仕方を教えてもらえると助かります。
臨海セミナー 中学受験科西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、たかいので毎月の出費が大変です。どこもこれくらい掛かるのかもしれませんが。
講師 塾を休んだときのフォローがまめにしてくれてよいです。宿題等もあとで教えてくれます。
カリキュラム 適度に難しく、やる気を与えてくれます。回答の解説もあります。但し、もう少し解説を細かくしてくれるとよりよいかと思います。
塾の周りの環境 駅に近くわかりやすい場所にあるのでよいと思います。治安も明るい場所にあるため、特に気になるところはありません。
塾内の環境 教室は、静かで集中できるようです。逆に遅れて入りづらいようです。
良いところや要望 家から近いのが気に入っています。迎えも楽です。
臨海セミナー 中学受験科鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 復習講座は別料金。ついていくのがやっとだと、復習講座も別に受けないといけないと、思いつつ、、、
講師 こちらから連絡しないと なかなか話ができず、個々のケアがあまりなかったように思う。優秀でないと、あまり見てくれてないのでは?と、感じた。
カリキュラム テキストは良かった。塾には楽しんで通っていたが、復習の習慣がつかずすぐ忘れてしまう。
塾の周りの環境 駅ターミナルにあるので交通の便はいいが、建物(ビル)が古いのが気になった。
塾内の環境 教室はとても狭く感じた。机や椅子も。子どもだからあのサイズでいいのか???
良いところや要望 熱い先生で良かったと思う反面 、熱いのにあまり連絡がないのが気になった。やめる際も連絡がなく、こちらから再度電話する始末。先生は多忙なんでしょうが、、、。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験の勉強と学校の成績は別物、と言われても、学校の成績が下がったのには納得いかずやめることに。塾のせいではなく我が子が至らないのもあるでしょうが、 もうちょっと成果が欲しかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。子どもの為にと言われると断れないだろう、来るのが当たり前だろうと言わんばかりに別口で土曜日のみの高い料金を言ってくる
講師 どの教科の先生方にも良くして頂いた。帰りは危ないので駅までは送っていただきました。
カリキュラム とにかく勉強が出来なかったのをある程度まで伸ばして頂いたと思います。
塾の周りの環境 駅までは送って頂いたので助かりました。
塾内の環境 席はたくさんありました。講師の声などは仕方ないと思いますが 子どもからは何も言われてませんので良いと思います。
良いところや要望 特にありませんが、料金をもう少しリーズナブルにしてもらえたら良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが 勉強にたいしてやる気を出してくれたので良かったです。
臨海セミナー 中学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いませんでしたが、大量な教材費が無駄だったような気がします。
講師 成績が良い子に合わせた授業なので、わからないままどんどん進んでしまい、質問が出来ない。
カリキュラム 教材が多いので、通塾時、重くて大変な割に活用出来ていなかったと記憶しといます。
塾の周りの環境 交通は、駅から近く、地下街も利用出来たので、特に問題ありませんでした。
塾内の環境 集団塾なので、圧迫感はあったようですが、特に問題なかったと思います。
良いところや要望 教え方が良い講師の授業は楽しかったようですが、そのような講師ばかりではないので、差の出過ぎを改善出来たら良いな、と感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある講師の授業で一気に成績が伸びました。苦手な教科とのバランスが取れず、退塾しましたが、その講師の授業は、いつも楽しみにしていました。
臨海セミナー 中学受験科藤沢南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと比較してはいませんが、近隣の大手含む他の塾よりは安価かと思います。その上少人数で、どの講師も生徒全員の顔と個性や成績をだいたい把握してくれていて、保護者が何か相談したいときも良い対応をしていただけるなど、満足です。授業料以外に、設備費、テスト代、学期初めには教材費がかかります。
講師 主に国語を指導する教室長の先生は、全科目みることができ、また要領よくこども達にわかりやすく楽しめる授業展開をしてくださります。他の先生方もわかりやすく、こども達が塾嫌いにならない明るい指導をして下さっているようです。ただ、少人数と言えども、毎回全員にその単元を完全に理解させる所までは行かず、家庭でのチェックや宿題の取り組みが必要です。
カリキュラム 教材は全く歯が立たない訳ではなく、類題・練習・チャレンジと段階を追った形式なので、取り組みやすいです。4週間4単元、5週目はまとめ、その週末は月例テストが有り、4単元毎の理解度習熟度がわかります。季節講習では、難関校の過去問から3年生でも挑戦できる問題を抜粋したプリントも配られ、こども達に難関校への挑戦意欲を煽ってくれます。
塾の周りの環境 最寄り駅から8分ほどで、賑やかな明るい道なので比較的安全かと思います。遅い時間に終わる高学年は、帰りは講師が駅まで付き添ってくれるようです。
塾内の環境 1フロアを区切って数教室にしています。しきり方で広くしたり狭くしたり出来る教室も有るようです。その分、他の教室の授業の声が聞こえたりすることも有るようです。
良いところや要望 教室長の、塾は楽しい所・嫌いにならない塾という教室作りに魅力を感じています。成績の伸びは、本人のモチベーションや家庭での取り組み具合に左右されるかと思います。余力の有る子、やる気の有る子には、色々なプリントが用意されていていくらでも取り組めるようにしてくださるのも良い所です。
その他気づいたこと、感じたこと 本格的な受験体制はこれからなのでなんとも言えませんが、この教室のスタイルが変わってしまわない限り、他に移るつもりは有りません。
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟はしていたが、決して安いとは言えない。
カリキュラム 教科書、テキスト、模試の多さはよいとおもう。勉強する環境は整っている。
塾の周りの環境 駅から近いせいもあり、パチンコなどの娯楽施設が多く、人がたむろっていることがある。
塾内の環境 勉強する環境は整っていると聞いている。自習室も使いやすいようです。
良いところや要望 定期的に学習の進捗度合いをレポートしてほしい。任せっきりにしてしまうので。
臨海セミナー 中学受験科西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割安です。塾任せでの成績向上など親の無責任に過ぎませんので、しっかりとした家庭学習の補助として使用するうえで、料金は安いにこしたことはありません。
講師 実質的な学力向上は家庭での学習にて行っています。そのことを軸の責任者の方がご理解いただいているので、受講必須扱いの季節講習や平常授業について、真に必要なもののみを選択することを許容いただいています
カリキュラム 各科目間の関連や反復学習のタイミングなど、よく考えられています。
塾の周りの環境 無駄な通学時間を省けるので学習時間確保に役立っています。
塾内の環境 お互いに切磋琢磨しあう友達がいることが、なによりの良好な環境条件だと認識しています。
良いところや要望 家庭学習を主軸とした学習スケジュールを遂行する上で、融通が利くところがとてもよいと考えます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料 夏季冬季などの料金は高いと思いますが 子供のやる気を買っていると思えばしょうがないかなと思います
講師 友人の紹介で入塾した時は 学習意欲も低く受験させるか悩んだ時期もありましたが 先生や塾の友人に触発され受験に対する意欲が高くなったこと
カリキュラム 受験までは時間があるが的確に志望校に合格できる実力がつくカリキュラムだと思います
塾の周りの環境 家からも近く駅の反対側にららぽーとができて塾側は以前よりいろいろな意味で安全になったと思います
塾内の環境 教室自習室も勉強する環境として整えられていると思います 遊ぶ ふざけるなどないそうです
良いところや要望 受験に対する対策がしっかりしていて的確に現在の合格率など的確なアドバイスがあるので良いと思います
臨海セミナー 中学受験科西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高い面は否めないが、そこに対してのケアが十分あったと判断しているので仕方がないと思っています。
講師 具体的に何というものではありませんが、全体としての対応の遅さというのが気になりました。
カリキュラム コンパクトにまとめられていて、予習復習にも便利で使いやすかったです。
塾の周りの環境 繁華街にあることもあり、多少治安の悪さや交通の不便さは気になりました。
塾内の環境 建物が古かったので、エアコンの効く、効かないという点で場所により差があったと思われる。
良いところや要望 周辺環境の改善や迅速な対応等に、もう少し上手に対応して欲しい。
臨海セミナー 中学受験科大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾との比較をやらなかったので,相場観がわからないが,それほど高かったわけではないと思う
講師 受験事情など詳しかったので,出願の戦略など役に立つ情報を受けることができてよかった.
カリキュラム 教材は四谷大塚のもので,インターネットで成績の状況を確認したりできるシステムがあり良かった.
塾の周りの環境 駅からは近くてアクセスは良かったが,繁華街・飲み屋街がある街だったので,多少心配だった.
塾内の環境 普通の感じの塾内の様子で,特に良いとか悪いとかはなかったと思う.
良いところや要望 地元に密着した感じの塾であり,親近感がある.要望は特にはないです.
臨海セミナー 中学受験科相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方がとても熱心に補習に応じてくださり、各々の個性を理解しながら勉強方法を選んでくださいます。
先生の教え方がおもしろいんだよーと。
子供は塾が大好きな場所だと言います。
塾内の環境 先生方がとても明るく子供に接してくださいますので、明るくていいと思います。居酒屋などが多い繁華街の中なので夜は心配ですが、先生方が見届けてくださるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月配布されるスケジュール案内が私にはどうしても理解しづらい表記です。他の方も同じことをおっしゃってたので、もうすこしわかりやすく、且つ必要な要項は省かず記してほしいなあと。
臨海セミナー 中学受験科戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて比較的安い気がするが、講師の方もしっかり見てくれているので。
講師 まだ通い始めて日が浅く先生ともあまりお話したことがないのでわからない
カリキュラム 良いと評判でほかの塾でも取り扱っている教材を使っているから。何度も繰り返し同じ内容をやるのでしっかり身につく気がする。
塾の周りの環境 駅から近いので子どもが一人でも安心して通わせることができるから。
塾内の環境 あまりまだ行ったことがないのでわかりませんが、きれいにされているので集中できると思います。
良いところや要望 少人数でアットホームではあるが、上位校にもしっかり合格者を出しているので子どもも親もストレスが少なく通うことができる気がする。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生や兄弟割引などもあり、他塾に比べてお安いかと思います。
講師 講師がとてもフレンドリーですが、ときにはきびしく指導してくださり、小学生には良いと思います。
カリキュラム 6年生の季節講習が午後だったので、復讐するのが翌日の午前になることが多く、時間の使い方が難しいです。
塾の周りの環境 駅から近くて街灯の多い地域で、我が家は近所だったこともあり、帰宅時の送迎は一度もしなくて済みました。
塾内の環境 教室内の壁が合格実績の張り紙で埋め尽くされており、授業中に中には気が散る子供もいるのではないかと思う。衛生面は問題ないと思います。
良いところや要望 講習が若い割には熱心で、面談時も時間を沢山とっていただきました。授業内容は子どもしかわからないので何とも言えないですが、難しい単元の時は身近な話題と関連付けて教えてもらっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にみて、コストパフォーマンスが良いと思います。講師の年齢が比較的若いのが、子どもと年齢が近いという意味では良いみたいです。
臨海セミナー 中学受験科雪谷大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが他の塾と比べても同等だし、これだけ手厚い指導をしてくれるなら妥当だと思う。
講師 塾長自らこまめに電話をくれて子どもの様子を話したり、母親の相談に乗ってくれる親身なところ。
カリキュラム 季節講習で今までの復習と今後の予習をする繰り返し方式で学習が深まる。
塾の周りの環境 大通りに面して明るく、雨でも徒歩で10分で通える近さ。
塾内の環境 小規模だが部屋もいくつかに分かれていて、静かに勉強に取り組める雰囲気がある。
良いところや要望 塾長がとても信頼できて安心できます。他の先生に関しては入れ替えが早く成績も安定しないのでもう少ししっかりしてほしい。
臨海セミナー 中学受験科上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と詳しく比較はしてないが、そんなに高額な方ではなかったと思う
講師 成績優秀者優先であまり親身に相談に乗ってくれなかったような気がします。
カリキュラム 高いきょうざいばかりかってもしようしなかったものもありむだだった。
塾の周りの環境 駅近く行き帰りが楽で、多少おそくなってもしんぱいしなくて済んだ。
塾内の環境 色々な子供がいて真面目に受ける子供がいれば妨げる子供もいて集中出来ない事もあったそうです。
良いところや要望 ずいぶん前なので曖昧ですが、保護者面談がやたら多かった気がします。電話ですむような事もあった気がする
その他気づいたこと、感じたこと やはり優秀なお子さんにちからを入れで少しでもいいところに受かるようなそんな体制がみえみえだったかな
臨海セミナー 中学受験科相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシを見て安いと思って通わせてみましたが、結局チラシよりも値段が上がり、高い値段をとられています。教材費などもかかってくる
講師 かなり出遅れてのスタートだったので、周りの子よりも全然理解度が違い、最初は授業がまったくわからなかったようです。しかし、わからないところがあっても先生に話しかけられるようなタイプではなく、もんもんとしてしまうタイプなので先生にお伝えしたところ、気にかけてくれるようになったようです。少人数指導なので、気にかけてくれることができるようです。
カリキュラム 相模大野校だけで全部が受講できるわけではなく、町田でないとやっていない講座もあるので、不便です。
塾の周りの環境 塾は駅前なので電車で通塾する子には良いと思いますが、塾に自転車置き場がないため、駅前の自転車置き場に駐輪するしかありません。駅前のため、2時間で課金されてしまいます。
塾内の環境 塾の講習を受けているところを見学したわけではないので、よくわかりません。
良いところや要望 少人数制のところが良いです。うちの子のように先生に積極的に話しかけていけるようなタイプではないと、多人数授業だと分からなくなってもそのままにしてしまうので。
臨海セミナー 中学受験科新逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がどうかわからないですが、料金的には妥当とは思います。ただ、少し高い気がします
講師 色々親身に教えていただいたのですが、親子ともに学習へのモチベーションが維持できなかったのが悔やまれます
カリキュラム 内容は良かったと思うが、正直、引き上げに向いているかはわからない部分も多いです
塾の周りの環境 駅に近いため明るいし、出席、退塾時にはメールによる連絡や、不測の際も電話等があって安心でした
塾内の環境 特にこれといった特別な環境があるわけではないですが、普通に集中できる環境だと思います
良いところや要望 中学受験という経験がない親の教育までしてくれるのは良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科大森町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 中学受験科 大森町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒143-0012 東京都大田区大森東2-8-12 CRESCENT COURT 大森 2F 最寄駅:京急本線 大森町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
《ESC中学受験科》の特徴 |
中学受験科は、国公私立中学校合格を目的としたコースです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)