CUBE天白原校の評判・口コミ
「CUBE」「天白原校」「幼児」で絞り込みました
「CUBE」「天白原校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(1件)
CUBE高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、月謝は安価です。夏期講習や冬期講習も同一ではなく、回数を選べるので安く押さえることも可能だと思います。
講師 とても気さくな先生で、始めたばかりで不安でしたが、親身に相談にのっていただけました。若い先生で、子どももすぐに仲良くなれたようでした。
カリキュラム 国語を重要視していて、そこに魅力を感じ入塾をきめました。授業前に毎回作文を書くようですが、書かせるだけで添削はしていただけなかったようです。半年ほど通い、最後に作文集をいただきましたが、特に進歩はかんじられませんでした。
塾の周りの環境 周りは住宅地で静かです。大きい道路に面しているので通い易かったと思います。子どもたちは自転車で通っている子が多いようでした。
塾内の環境 長い机と椅子があり、しきりはあるものの、周りの子の様子がわかります。うちの子は特に周りが気になるようで、なかなか授業が進まず、退塾することを決めました。
良いところや要望 ボランティア活動や芋掘りなどのイベントもあり、とても興味深かったのですが、こちらの料金が少し高めで、結局参加させることができず、残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 1ヶ月に1回、面談をしていただけるので、こどもの塾での様子がよくわかりました。とても良い塾だと思いましたが、うちの子には向いていないと思い退塾を決めました。
CUBE高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体は他に比べると安価だとおもいます。しかしながら、夏期講習や、その他イベントなどに結構かかりました。イベントは任意参加なので、1度も参加することはありませんでした。
講師 先生方はきちんと講習を受けていらっしゃる方々です。とてもきさくで、子どもたちにあった進め方をしていただけました。
カリキュラム 授業に入る前に毎回短い作文を書くのですが、国語力を付けるにはとても魅力的なカリキュラムだと思い入塾させましたが、ただ書かせるだけのようで、あまり効果は感じられませんでした。もう少し作文の添削してほしかったです。
塾の周りの環境 家からも近く通わせやすかったです。大きい道路に面しているので、塾周辺は明るいですが、路地に入ると住宅ばかりで街灯などはあまりありません。
塾内の環境 長机と椅子だけで、しきりのない席では子どもは集中できなかったみたいです。他の子どもに指導されているのが気になるようで、自分の事ができず、うちの子には向いていないと思い退塾しました。
良いところや要望 定期的に懇談があり、子供の様子がよくわかって良かったです。作文の添削をお願いしたいです。
CUBE日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマが2時間と、他塾に比べて長いことを考えると妥当な金額であるが、その分補講の値段が割高であると感じた。
講師 アルバイトではなく、皆正社員の先生で、しかも国立大卒や修士修了者など高学歴の方が多く、指導力はあったと思う。
カリキュラム 国語力を育てる、という主力目標があり、それに沿って毎回登塾時にに作文を書かせていた。それ自体はよいことと思うのだが、フォローがなく、作文に進歩が見られないのが残念だった。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点の近くなのだが、裏が林だったりして暗い印象のある地域であった。女子生徒だと送迎は必須だと思われる。
塾内の環境 自習室がないので、長期休暇時などは沢山の補講のコマを購入し勉強場所と時間を確保する必要があるので不経済である。
良いところや要望 教室の担当講師が固定されているので、その講師との相性が悪かったり、また講師が変わったりすると指導に一貫性を欠く結果となる。
その他気づいたこと、感じたこと 身につくかどうかは本人次第なのでいちがいには言えませんがなかなか問題が難しくこれが本人にあっていたのかは疑問です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-744
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
CUBE天白原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
CUBE 天白原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-465-744(通話料無料) 平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原5-206 マルカビル2階A号室 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の遅れや学力の低下の一番の要因となっているのは「家庭学習環境」です。自分で学ぶことができる力、自分を管理する力、日々努力する力は全て環境要素です。CUBEはまず学習環境の改善から行い、学習における自立ができるように全力でサポートしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-744
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。