ナビ個別指導学院枚方堂山校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院栗東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較できていないが、今の収入でなんとかよわわせることができている。
講師 比較できないためなんとも言えないが、もう少し様子を見ようと思う。
カリキュラム 頻繁に季節講習があり、また短時間から選択できる。
塾の周りの環境 栗東駅に程近く、静かで安心できる環境にある。
塾内の環境 コロナ対応で少人数で密にならないよう配慮されている。
良いところや要望 成績が、上がらない。本人の問題ではあるが、しっかりと責任意識をもってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けたカリキュラムの変更や取り組みを柔軟に変更してほしい
ナビ個別指導学院川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。長期休みの講習も強制ではないので苦手な箇所を重点的にやってもらえるのですが、テキスト代が高いと感じます。
講師 とても親身になってくれるので、人見知りの娘も楽しく通っています。
カリキュラム 苦手なところを重点的にしてくれます。
テキスト代が少し高いです。
塾の周りの環境 学校や家からも近く、大通り沿いにあるので夜でも安心して通わせられます。
塾内の環境 広くはないけど、集中できる環境で先生の目がしっかり届くので安心しています。
良いところや要望 アプリで欠席などの連絡ができるので便利です。
先生も若くて楽しい先生ばかりで、楽しく通えるのが一番嬉しいです。
ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金とあまり使わなかった教材代と授業1コマいくら×何時間っというシステムでかなり高かった
講師 マンツーマンで教えてくれるが、おとなしい子供は聞きにいけなくてちょっともったいなかった
カリキュラム 教材も高く、買ったけどあまり使わなくてタンスの肥やしになった
良いところや要望 先生たちはとても優しいのだが、自習するための場所が狭く、子供があまり利用できなかった
その他気づいたこと、感じたこと 急用なので休まざるを得ないときもスケジュール変更をすぐしてくれて助かった
ナビ個別指導学院観音寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。それにつきる。中学3年生などの節目は受験という立場であるやり過ぎだと思う。
講師 フレンドリーで気さくな先生が多くほぼマンツーマンで個々のペースで分からない箇所を教えてもらえるスタイルがよかったとは思います。
カリキュラム 通常講習時にテキストを購入しますが、夏期講習や冬期講習時もその都度テキストを購入しなければならなく、購入の必要性を正直感じなかったから。
塾の周りの環境 駅に比較的近く、コンビニも近く分かりやすいところにあると思う。ただ、消防署が近いため緊急車両の出動が多く、騒がしい。
塾内の環境 教室自体は広くないが、自主勉スペースはわりとある。ただ、喋り場になって先生の注意を聞かない生徒がいるため、正直邪魔になっていた。
良いところや要望 今になって思えば、別に塾にこの通わなくとも希望校には合格できたかもしれなかった。中学3年間で高校3年間にかかる経費以上をかけてしまったことを正直後悔している。やめてしまったので要望はなにもない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何も思わなかったし、感じることも気になることもなかった。
ナビ個別指導学院舞鶴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導のなかでは安いかもしれないが、思うほど成果が上がらないので
講師 娘が講師を信頼しており、勉強するようになってくれたので、良かった。
カリキュラム どの塾でも現在は良いカリキュラムと思うので、本人のヤル気スイッチをいかに入れるかだと思う
塾の周りの環境 家から2キロ近くあり、微妙な距離で夜間は暗いところも多いので
塾内の環境 広いスペースではあるが、多くの生徒がいてそれぞれ勉強しているので
良いところや要望 講師に対する信頼と対応が柔軟なところは大変ありがたく思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-487
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院常滑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個人指導なのは分かりますが、生徒とのコミュニケーションが足らないと思います。
講師 生徒に優しく、厳しく教育ができない。会話が少なく積極的に聞かないと駄目。
カリキュラム 教材はそれなりだと思います。講師があまり会話がなく自習的指導で教材がもったいない。
塾の周りの環境 塾の近くに電車の駅があるが、道中が暗く送り迎えが必要だった。
塾内の環境 教室が狭く先生が行ったり来たりして複数の生徒を指導しているようです。設備は普通のテナントビル。
良いところや要望 良いところは特にありません。要望は個人指導なのだらかもっと生徒に向かい合ってほしい。
ナビ個別指導学院宮崎神宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかなと思う!
カリキュラム 内容は良いと思います。子供も解りやすく、勉強に興味が湧いた感じがしました!
塾の周りの環境 毎回車での送迎で大変でした!たまに子供が自転車でも行ってました
塾内の環境 塾がない日でも、通って勉強しても良い所だったので、そこは良かったと思う!
良いところや要望 先生は解りやすく教えてくれると言ってたので、そこは良かったと思う
ナビ個別指導学院逆瀬川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで多少割高だと思います。高学年になるとちょっと厳しい。
講師 特にありませんが電話をいただくなど親切な対応をしてもらえる事。
カリキュラム とても理解しやすい教材になっていて、学校についていけるようになった。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分ぐらいでこう立地で良い。駐車場があればなお良い。
塾内の環境 比較的コンパクトな教室で個別指導に適した環境をつくってもらっている。
良いところや要望 特にありませんができれば駐車場をつくってもらえたら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが夏休みなどの集中授業などは特に力を入れて欲しい。
ナビ個別指導学院桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、教材費等の合計で見ると、近隣の同業種と大差ないと思われる。高くはないのだろうが、決して安くはない。
講師 通常のカリキュラムとは別に自習中でも、わからないところは丁寧に教えてくれている
カリキュラム 学校で習う範囲と少し上のレベルの内容とが合わさっており、継続することで学校生活に余裕が出てくるのではないかと思われる。
塾内の環境 全体的にやや狭く、パーテーションで区切られているだけなので、人によっては集中しにくい
良いところや要望 送迎時に先生から、子供の習熟具合、苦手部分についての説明がよくあり、家庭での学習についてもアドバイスがもらえる
ナビ個別指導学院四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、高すぎることもないので
妥当な料金だと思う。
講師 子供達が楽しく学習できているようなので
講師については特にありません。
カリキュラム 小学校の授業の予習という形で進行しているので
小学校の授業がわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 交通量が多く、駐車場が停めにくいので
そのあたりが少し不便です。
塾内の環境 大きな空間ではないが
生徒みんなが静かに学習しているので
良いと思う。
良いところや要望 諸事情で休む時も振り替え日を設定してくれるので
そこは良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-487
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院新発田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じます。
中学3年生になりまた料金があがりました。
講師 娘の担当講師が欠席したときに
代わりの講師が担当授業をするのですが、自分の担当講師でなくてもわからない所を質問しやすい。
カリキュラム 中学3年生になって、受験対策が始まりました。過去問の教材費はかかりますが受験に向けてのカリキュラムができていると思います。
塾の周りの環境 自宅、駅から自分で行けるきょりではないので送り迎えが必要です。
特に迎えが遅い時間なので少し不便さを感じます。
塾内の環境 自主学習スペースも設けられていて、とても静かで学習いやすいと感じます・
良いところや要望 塾長をはじめ若い先生、話しやすい先生が沢山なので自ら進んで塾に通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の講習は1コマ(1回の授業)料金が高く通わせていません。
ナビ個別指導学院焼山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、入塾した時は適当な価格だと思っていたが、三年生の夏から授業回数がふえたので、いままでね倍ぐらいになった
講師 話しを聞いてくれた 試験まえには、自習してわからないところん教えてくれた
カリキュラム 学校の進捗に対して合わせて指導してくれた 三年生の夏から塾のいく回数を増やしてもらい高校受験に対して自信がもてるようになった
塾の周りの環境 塾は夜遅くなることがあったが、塾の前に広い駐車場があったので、おやが迎えにくるときに、便利だった
塾内の環境 塾のなかは、あまり広くなかった
物は整理されているため、圧迫感はなかった
その他気づいたこと、感じたこと とくにないけど、塾自体が狭く、もう少しひろければよかった
ナビ個別指導学院可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり学習塾や家庭教師とかは、だいたいの所が月謝がまぁまぁするとは理解していますが、成績に結果が付いてこないと高いと感じてしまいます。
講師 子どもに楽しく教えてくれているのがわかるし、行くのを嫌がって居なくて助かります。だけど成績に変化があるようには今の所思ていません。
カリキュラム 今のやり方や補習だけで、しっかり分からない所や苦手な所を補えているのか不安になります。カリキュラムも本人(子どもに合っているのか)把握できていない。
塾の周りの環境 少し教室が小さ過ぎるのではないか。と思います。
毎回、送り迎え時、駐車スペースが少なく混雑していて、慌てて帰るので、先生と話をする機会が少ないです。
塾内の環境 教室が少し小さく感じます。散らかっているとは思いませんが。
良いところや要望 先生方は皆さん、とても良くしてくれているのは伝わります。まだ通い始めて浅いので、これから結果にあらわれて来る事を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしてしまった分の日にちの変更や時間のゆうずうは効くので助かっています。苦手部分が結果にあらわれた事をまだ、今の所実感できていない気がしています。これからを楽しみにしています。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので少し高めに感じます夏期講習、冬期講習は更に料金がかかります。
講師 親とのコミュニケーションも無く残念な個別指導でした
カリキュラム 受験対策とかも特に強化されてるわけでもなく、学校の授業の延長のような感じ個別なので授業料は高いが特に得られるものは何もなかったた、もっと受験対策等の親子での面談等を実施してほしかった
塾の周りの環境 静かな住宅地なので治安は良いように感じた。交通機関を利用するのは難しい場所にあるので、送迎が必要だと思います。
塾内の環境 塾内は、整備されていて静かな環境です。自学スペースも十分にあります。
良いところや要望 突然の休んでしまっても別日で日程を調整してもらえるので授業が受けれる所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ネットから休みの連絡や、スケジュールの変更手続きが出来るのでネットで連絡をしていたが講師の先生は見ておらず無駄だった
ナビ個別指導学院北名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 飛ばしたり、進まなかったりしてるので料金が高く感じるのでテキストではなく、プリントで出してほしい
講師 絵が好きなので空いてる時間にホワイトボードに書かせてもらえるのが良かった
カリキュラム 学校に合わせて進めてくれるが、学校が先に進むと飛ばしたりして、理解ができないときもある
塾内の環境 結構騒がしく、自習するにも集中できないので自習には通うことはできてなかった。
良いところや要望 その時の室長がお迎えに行くとよく話しかけてくれて、どんな感じで勉強しているのか教えてくれたのが良かったが、直接聞かないと分からないなと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-487
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どものやる気があまり出ておらず、なかなか勉強が進んでる様子が見られない割には高く感じた
講師 個別なので、1人1人をよく見てくれていたと思う。子どもが先生に対して友達感覚なのが少し気になった。
カリキュラム 教材は少し高い感じがしたが、コピーをする事で何度も繰り返し使えるようにしていた。
塾の周りの環境 塾前の車通りが多く、送迎の際に出入りがしにくい。また、駐車場が狭く、停めれないこともある。
塾内の環境 入塾説明以外で中に入ることがほとんどなく、あまり詳しく見ていないので分からない。
良いところや要望 アプリを使って先生と連絡をとったり、欠席連絡が出来たので便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽、欠席しても振り替えで授業をしてもらえたのが良かった。子どもに聞いてもなかなかどうやったかわからないので、アプリで進み具合など分かれば良かったかな
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問題集をこなすプログラムだったため他の塾よりはだいぶ安かった
講師 年齢の若い先生が気さくで優しく
教えてくれる子供もすぐになじめた
カリキュラム ただひたすら計算問題を時に丸付けをしてくれるだけなので家庭学習と変わらない
塾の周りの環境 家から近いが車での送迎のため主要道路沿いにあり駐車が大変だった
塾内の環境 清潔で一人一人の席はパーテーションで区切られているため集中できる
良いところや要望 もう少し文章問題など色々なことを教えてもらいたかった
欠席の振替ぎ欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したぶんの授業を振替して欲しかった
計算だけでなく色々なことを教えてもらいたかった
ナビ個別指導学院高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないので何とも言えないですが続けるには負担が大きかったです。
講師 子供が、先生が優しくていいと言っていました。途中で先生が変わってしまって少し残念がっていました。
カリキュラム 教材は特に普通だと思います。テストや季節講習が土曜とかしかなかったので参加させれなかったです。
塾の周りの環境 静かな場所で良かったです。駐車場が台数も少なく少し離れていたので、あまり使えませんでした。
塾内の環境 個別指導ではあったけど、狭い空間に大勢いた感じで、集中してやれるのか少し気になりました。
良いところや要望 テストとか平日にやってもらえると良かったなと思いました。送迎が難しくなりました
その他気づいたこと、感じたこと 特に良い、悪いや気になる事もなかったです 子供は先生が変わらない方が良かったみたいです。
ナビ個別指導学院北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めだと思います。月謝の他にテスト対策や春期講習などの料金も発生するので毎月プラスで支払っています。
講師 先生方は親身になって指導してくださるのですが、なかなか成績が伸びずに本人もやる気が出ない様子。
カリキュラム 季節の講習ごとやテスト前対策ごとにテキストの購入が多いように感じます。
塾の周りの環境 駅から近くて人通りが多い場所なので防犯面では安全だと思います。駐車スペースがないので送迎の時は周辺道路が混みあいます。面談などで訪れた時はコインパーキングの無料駐車券がもらえます。
塾内の環境 入り口は開放してあるので換気はされていると思います。隣の席との間隔は確保されているので狭い感じはないです。塾内もきれいに整理整頓されています。
良いところや要望 塾のアプリ内で欠席連絡や質問などメッセージのやり取りができるのは良いです。学期ごとに三者面談をしてくれるので何が不足しているのか、細かく教えてくれます。
ナビ個別指導学院岡山南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾に比べて安いのかなと思う。夏季講習などの別に料金がかかるため負担はあった
講師 一人一人に教えてくれる。だいたい決まった講師が教えていた。分かりやすく教えてくれていた
カリキュラム 夏休みには何回か講習がありましま。年に3回ぐらい模擬テストがあり、そのたびに毎月の月謝以外にもお金がかかっていた。
塾の周りの環境 車通りの多いとこで、いつも自転車で気をつけて道路を横断していた。車が多いため騒音など大丈夫だったのかなと思う
塾内の環境 個別だったため並びで机があり、間仕切りはしてあったが落ち着いて集中できたのかわからない
良いところや要望 一人一人に親身になって対応してくれていた。授業もわかりやすかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-487
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院枚方堂山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 枚方堂山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-465-487(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒573-0007 大阪府枚方市堂山2丁目1-8 松田ビル1F-2 最寄駅:京阪交野線 宮之阪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-465-487
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。