個別指導学院フリーステップ浦安教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ南千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べては高いですが、個別(1:2)ですで、指導内容・1回の時間・週のコマ数を踏まえると、バランスの取れた金額だと思います。
講師 資料請求後の面談で丁寧に聞き取りをしてくださり、本人に寄り添いながら学習意欲向上・成績向上に取り組んでいただけそうに感じました。
カリキュラム 学校の教科書や進度に合わせたカリキュラムと教材を組んでいただけました。
塾用のテキストでの指導だと、量ばかり増えて、負担の割には成績につながらないという思いがありましたので、良かったです。
塾の周りの環境 新しい教室で明るい雰囲気です。駅からも徒歩2分くらいと近く、通いやすいです。車通りの多い道に面した1階ですが、音は気にならないです。
塾内の環境 机なども新しくきれいです。机間は広くないですが、ブース型のため気にならず集中できる環境(本人談)です。
良いところや要望 毎回の指導のレポートが保護者にもアプリで届くので、どのような指導を受けているのか把握でき安心できます。入塾後、学校の定期テストがこれからですので、効果はまだ分かりませんが、成績向上につながることを期待しています。
個別指導学院フリーステップ東小金井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直予算オーバーでしたが、苦手克服の為と思うようにしています。
講師 まだ通い始めたばかりですが、苦手な部分をとことん説明して下さり、また授業後に具体的に学習内容をレポートしていただけるのは大変ありがたいです。良いところを褒めていただけるので、子供のモチベーションも上がっているような気がします。
カリキュラム 独自のシステムでその子の苦手な部分を強化してくださるのは非常にありがたいです。
講習は正直高額です。未受講のため、まだ内容は分かりませんが、苦手をなくすための投資だと思うようにしています。
塾の周りの環境 駅近のため、塾内に駐輪場がない点が残念でした。近くの有料駐輪場に置いています。
塾内の環境 個人授業なので、あちこちで指導している声が聞こえますが、本人は授業に集中できているようです。
良いところや要望 リクエストをすれば、追加料金なしで、できるだけ相性の良い先生にしてくださる点が良いです。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは聞いていた
講師 料金の割に成績が上がらなかったことが不満であるが
それなりに楽しく通えていたよう。
カリキュラム 料金が高い割に結果が伴わなかった。
どのようなやり方でも構わないが塾に求めるのは学力向上だけなので。
塾の周りの環境 家から近く自転車で1人でも行かされる距離、なんなら歩いてでもいけるので。
塾内の環境 中に入ったことがほとんどないので詳しくはわかりませんが狭い印象。でもたまには自習室を使っていたので心地は悪くなかったのだろうと推測します。
良いところや要望 小学4年から通っていたのに思っていたより成績が上がらず、学ぶことを楽しいとも思わすことができなかったようなので残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 病院とある種同じでどこの塾に行くかよりどの講師に当たるかが運次第。
大きな病院に行きたがるのは専門性の高い医師がいる、検査装置が充実している、他科との連携がスムーズなどがあると思うが、知名度の高い塾に行くメリットがそこまで感じられない。
講師も有名大学に行っていれば良いということではなく、この先生はこのレベルの子を教えるのが得意ということがあると思います。その辺を『見えるか』すれば(実績を提示)。低学歴の先生だからこそ丁寧な指導ができたりするじゃないかと。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であり、また大学受験の年齢になっているため、仕方がないとはわかっていますが高いなぁと感じています。
講師 国公立や関関同立レベルの講師が多く、授業がわかりやすいと子供が言っていた
カリキュラム どのように授業を取ってよいかわからなかったが、丁寧に説明をしていただき選択することができた。
塾の周りの環境 自宅や駅から近いこと、すぐにバス停もあり通塾しやすいと感じています。
塾内の環境 自習室が小中学生と高校生なな分かれており、静かな環境で勉強ができると子供が言っていました
良いところや要望 全体的に塾の中や先生達が静かで落ち着いている感じがします。物静かに話されますが、的を得たことも言われるので、信頼してお願いできるなと感じています
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので料金が高く感じました。ただ、子供によっては個別向きな子もいるのでしょうがないかなと思います
講師 中学3年の受験前に入ったため不安でしたが、とても親切に話を聞いてくれたのであんしんできました
カリキュラム わたしにはよくわかりませんが、子供はがんばっていたようでした。
塾の周りの環境 自習スペースが少なかったようなのでそこだけは残念です。大通りにあるので安心でした。
塾内の環境 子供から特に不満などは聞かなかったので、概ね良かったのかなと思います
良いところや要望 特に思い出すものはないです。もう少し、れんらくなどがこまめにあると安心できます
その他気づいたこと、感じたこと もう少し早めに子供と話をして、こちらにお世話になればよかったなとはおもいます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-911
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ春木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習が高く感じました。冬休みが少ししかないのでスケジュールが厳しかったです。
講師 先生の中で、気の合う先生もいれば、気の合わない先生もいたようでした。
カリキュラム 教材は活用できているのかどうか、わかりませんでした。本人次第でした。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、自宅から近くで通いやすかったです。
塾内の環境 広くもなく狭くもなく、広さはちょうど良いのではないかと思います。
良いところや要望 勉強の仕方を具体的に提案していただけるので、ありがたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生同士が仲良さそうで、あいさつもしっかりしていて雰囲気が良かったです。
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比べたことが無いのでわかりませんが、
個人的には高いなぁと感じます。
講師 受験で精神的に不安な時にあたたかく寄り添ってくださいました。
カリキュラム 教材などはほとんど見ていないので
どちらとも言えませんを選びました。
塾の周りの環境 大通りに面しておてあかるいので
自転車でも歩きでも通いやすい。
塾内の環境 私は教室に入った事が無いのでわかりませんが、
テスト前などよく自習スペースを利用して勉強していたので
集中しやすいのかと思います。
良いところや要望 急な休みでも振替していただいたり
子供の考えを尊重してカリキュラムを組んでくださったり
子供的には通いやすい塾だと思います。
個別指導学院フリーステップ喜連瓜破教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやっぱり少し高く感じる。しかたないかもしれないですが。
講師 お願いしている科目だけでなく、違う科目も見てくれる。本当にんかっているか確認してくれる。
塾の周りの環境 家からとても近いので助かる駅からすぐなので学校帰りにも寄れている
塾内の環境 先生とたまに勉強以外の話で盛り上がることがあるみたいなのでそこは少しきになる
良いところや要望 直前の変更もきいてくれる。塾長がとてもしっかりしていて頼りになる
その他気づいたこと、感じたこと このまま高校も続ける予定だけど、もう少し自習室とか来るように促してほしい
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が結構高く、元々苦手を克服するために個人二人のコースにしてたが、家計に優しくないので大勢のクラスに乗り換えたが、テスト代やらテキスト代やら夏期講習やらで結構大変。
もう少し安いとこがあれば変えたいとも思うが、今から受験になるので変えるのも大変
講師 子供に声掛けを良くしてくれて、少しやる気が出たように思うから。
カリキュラム 過去のテストを例にして、中学校の中間や期末テストの傾向に合わせて学習を進めてくれている。
塾の周りの環境 毎回、夜なので暗く、子供を車で送っていかないといけないのが辛い。
塾内の環境 出来てからあまり日がたって無いので、綺麗だし、今はまだ道が開通してないので、そこまで車も多くない。
良いところや要望 とても分かりやすく解説してくれるらしいので嬉しい。が、高いので、クラスを変えたら、先生が変わったようで少しでも手を抜き始めてる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室連絡がアプリなので、見ずらくほぼ見ないので意味が無い。アンケートやお知らせが多く、面倒。そんなことするよりもひとつでも多く学ばせて欲しい。
個別指導学院フリーステップ喜連瓜破教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほども書きましたが、春、夏、のそれぞれの講習費が高すぎます。
講師 夏期講習、冬期講習の金額が高すぎます。教材を買わされるのに講習ではそれを使ってくれないので。下の子は同じ塾には行く予定はありません。
カリキュラム 講習前の面談でコマ数をたくさん提案されるのですが、高すぎて支払えないのでかなり減らしました。それでも高すぎます。
塾の周りの環境 家から近く、塾の周りにお店がたくさんあり、帰りが遅くなっても暗くならないので安全かなと思います。
塾内の環境 面談でしか私は塾内には行かないのですが、清潔感があり静かで勉強は集中できる環境だと思います。
良いところや要望 毎回どんな内容をしたのか、宿題は何が出ているか、担当先生からの直筆でアドバイスも書いてある用紙がよかったです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-911
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的にはもう少し安かったらなと思いますが、他塾に比べたら割安だと思います。
講師 教室長の先生が、息子と講師の先生と合わなかった場合は対応させていただきますと言ってくださりました。たぶん他の塾よりも宿題は少なかったと思うので、息子にとっても良かったのかなと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、駐車スペースがないので雨の時は不便を感じました。
塾内の環境 講師の先生もギリギリで来られるようで、少し早かったら開いていないと言って、早い時間の時は息子もギリギリで行ってました。
良いところや要望 懇談の日時を決める時は早めに連絡をくれると思います。
振替がスムーズにできたらもっといいのにと思います。
個別指導学院フリーステップ守山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を子どもが利用しなかったので、週一回になってしまい。高く感じました。
講師 早い時間で通わせていたので、塾長が授業を見てくれていました。長年の経験から子どもの扱いがうまく、子どもも懐いて塾長の言うことならきいてました。
カリキュラム やってないページが多かったので宿題でもいいので、やらなくてもいいではなく、全て取り組むようにして欲しかったです。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニもあり、人通りが多い分通わせるのには安心でした。
塾内の環境 一室を借りてる状態で狭いのもあるとは思うのですが、自習室と教室の違いがあまりわからなかったです。
良いところや要望 休みなどの連絡が専用アプリで、やり取りできるのが手軽で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、代講できたのが良かったです。塾の方からも代講日を聞いてきてくれるのもありがたい。
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあって、料金は全体的に高め。長期休暇時の塾代の高さに驚くことがある。ただ教材費はそんなに高くない。
講師 最初は心配であったが、どの先生もわかりやすく教えてくださる
カリキュラム カリキュラムはしっかりとあって、個人に対応したカリキュラムを作ってもらえる
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、他の場所で待つしかなく、近隣住民からの苦情もあるようだ。
塾内の環境 建物自体が新しいので、比較的すべてがきれいである。冷暖房も問題なく効いている。
良いところや要望 駐車場を改善してほしい。夜遅くまで勉強するので、やはり送迎しないと心配。
個別指導学院フリーステップ新小平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やる気ないのにやるわけがない夏期講習やら冬期講習やら参加させられる。だから余計行かない。なのに金はとんでもなく高い。
講師 知り合いが居る。ただあまり行ってないので良く解らん。オンラインがあるから、これは良いのか悪いのか。
カリキュラム 高い。何しろ高い。塾なんてこんなもんなのかね?やる気出るようになるなら良いのかもしれんが。
塾の周りの環境 うちら大人にとっては近くて良いんだが、子供には遠いらしい。
塾内の環境 あまり行ってないので良く解らんです。友達が居るから行くと言っていたが実際は全然行かない。オンラインのシステムがね、手抜きしたいヤツに最適なんだろうね
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が分からないですが、予定していた金額よりも高くなってしまいました。
講師 最初の説明会の時に、しっかりした学習方針を示してくれました。
塾の周りの環境 駅からすぐで、教室までの道も明るく、近くにコンビニや飲食店もあり、休憩等の時間にすぐに買いに行けます。
塾内の環境 教室は広くて明るく、ちょっと休憩したい時のスペースもあります。
良いところや要望 まだ行き始めたばかりなので、よく分かりませんが
子供は頑張って通っているので、見守りたいと思ってます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-911
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、はじめての塾というのもあってか高額に思えた。さらに夏期講座や冬期講習等で出費が大きかった
講師 春休みや夏休みなどでは講師が教え方が下手だった
カリキュラム 自分がわからない課題を集中的にやってもらえたことがよかったと思う
塾の周りの環境 駅前でロータリーもあり車で送迎していたので駐車スペースに困らなかった
塾内の環境 教室はそれほど密にもならず、換気等もしっかりされていた。自習室も快適に過ごせた
良いところや要望 初めて子供を通わせたので特に要望もありません。ごく一般的な学習塾だと思いました。
個別指導学院フリーステップ阿倍野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額でもなく、低額でもなかったのでそのような評価をしました。
講師 苦手なところを人それぞれ個別に指導をして頂いたところがとても良かったです。
カリキュラム 教材は全国平均レベルであり、情報がない中塾に通うことにより学力が身についたと考えます。
塾の周りの環境 良くも悪くも都心であり、行き帰りも親の送り迎えを行う必要がなかった普通の評価です。
塾内の環境 たまたまなのか静かな環境の教室であり、今回このような評価をしました。
良いところや要望 特にありません。入塾前の説明を受けた内容を遵守して頂き、安心してお任せできました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。前質問と同じ回答となります。今後も生徒が安心して通える環境下を築いて下さい。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習代が高く、内容を聞くと、先生にわからないところを聞いても、この科目は苦手やからよく分からないと言われることもあり、結局学校の先生に聞くことがあった。
講師 学年の違う子と2対1なることがあり、全く違うことをすぐ隣で教えているためモチベーションが上がらない事がある。
友達感覚ではなしばかりする生徒と2対1の時は、講師とその生徒が話ばかりをしており、質問したくても中々できず、集中できない。
質問しても、共通テスト受けてないからわからないと講師に言われる
カリキュラム 赤本を一式購入するように言われたのみで良いもの悪いもない。ひたすら解いてわからなければ質問するのみなので、もう少し特化した教材を使用したかった
塾の周りの環境 中学生と時間が被ると駐輪場が溢れており、駐輪できない。車で送れたらいいが、仕事の兼ね合いで時間が間に合わない場合など、自転車を利用できないのが困る
塾内の環境 教室の掃除が行き届いておらず、塾に行くとくしゃみが止まらないとよく言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 面談に行ってもこちらと話をしているにもかかわらず、他の先生方が何か用紙を探したりしている時に、声をよくかけておられますが、話を遮ってまで伝える内容ではないのでは?といつも思います。
常に周りを見ているということなのかもしれませんが、こちらとしては、話真剣に聞いてますか?という気になります。
個別指導学院フリーステップ八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこも高いのはわかってるが、
やはり、塾にかかる費用が高いのは苦しい
講師 難しい。
相性があるので、子が講師とあはうかが、
心配だった
カリキュラム 個人の能力にあわせての教材だ。
カリキュラムとおりに、授業が勧めたらいいが、
なかなか厳しいときもある。
塾の周りの環境 友達と行ってたので、また、学校の子も多数いてるから安心はある。
塾内の環境 別に、気になることはない。
勉強しにいってるので。
コロナ禍の塾なので、換気などは気を使っていた
良いところや要望 環境も場所も家から近いので、
何も言うことはありません。
良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍だったので、急な熱などの対応には、臨機応変な態度で振替ありだったから助かる
個別指導学院フリーステップ行徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので人それぞれですが夏期講習など季節講習は負担増となります。
講師 子供が講師の方と合わないと思ったら交換にも応じてもらえる。毎授業ごとに講師からアプリで保護者へコメントが送られてくるが的確なアドバイスで親身になって考えている事が伺える。
カリキュラム 教材については学校で使用しているものなどで対応出来た。カリキュラムは保護者にはよくわからなかった。季節講習は負担金が跳ね上がる割に本当に効果があったのか謎だった。
塾の周りの環境 行徳駅の目の前でそこには交番もあるし夜でも明るいので比較的安心ではあった。
塾内の環境 たまに伺う面談時にも教室は静かで自習している生徒たちも静かに真面目にしていました。塾内は飲食禁止だそうですがお昼ご飯など食べるスペースがあると良いと思いました。
良いところや要望 季節講習の日程は塾から予定を割り振られるかたちでした。フリーステップの良かったところはアプリが非常に優れていて塾との連絡にとても役立ちました。保護者にも子供がその日に何を勉強したのか、講師が何を思っているのかよくわかりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-911
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ浦安教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 浦安教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-911(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒279-0002 千葉県浦安市北栄1丁目16-22 北栄1丁目ビル3階 最寄駅:東京メトロ東西線 浦安 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
2022年1月31日、フリーステップ浦安教室が開校しました! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-911
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。