臨海セミナー 小中学部千葉校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「千葉校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「臨海セミナー 小中学部」「千葉校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
臨海セミナー 小中学部千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大き目の塾としては、平均的な料金なのではないかと思われます。
講師 入塾して間もないため、講師の質が良いか悪いかの判断は難しいです。
カリキュラム ある程度、授業よりも先取りして進めていただけるのは良いと思います。
塾の周りの環境 自転車置き場が塾に無いことは難点であると思われます。治安については、駅近くで人通りも多いため問題ないと思います。
塾内の環境 塾内は、少し狭いような気もしますが、平均的なのかもしれません。
入塾理由 定期テスト対策が充実していること。
自宅から通いやすいこと。
良いところや要望 まだ、受講していないのですが、学校別、教員別の定期テスト対策をしていただけるとのことなので、そちらも期待しております。
総合評価 入塾して間もないため、今のところ、良い・悪いの判断が難しいです。
臨海セミナー 小中学部千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の月謝をパンフレットを取り寄せて調べたところ、こちらの塾が一番手頃だった。
講師 室長の穏やかな雰囲気、喋り方、目線の位置など。受付の方の業務態度も良い。
カリキュラム 授業頻度は週二回なので、部活や別の習い事の併用も出来て丁度良いと思った。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離なので通いやすい。ただ、自転車置き場が料金がかかってしまうのが残念。すぐ近くが飲み屋街なので注意が必要。
塾内の環境 面談時に行った印象は、やる気が出るようにそれぞれの学校合格のポスターが貼ってあったり、約束事のポスターが貼ってあり、無駄が感じられなかった。
入塾理由 自宅から通いやすい。月謝が手頃。講師の感じが良い。子供からも高評価。
定期テスト テスト対策はあり、まだテストの時期に被っていないので詳しくは不明。
宿題 宿題の量は多くもなく少なくもなく丁度良い。難易度は子供が感じるので不明。
良いところや要望 先生方の教え方が丁寧でわかりやすいと、子供から聞いている。要望は学習の向上ができればと思う。
総合評価 とにかく講師の感じが良い。穏やかでわかりやすく話してくれる為。
臨海セミナー 小中学部千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季無料体験から入塾しました。9月から費用がかかりびっくりしました。全教科に追加料費がかかり、あまり使わなそうなのに、支払いました。施設費も2月まで一気に請求されました。
講師 特にエピソードはありません。
ただ、辞めるときに事務の方と話ししたら、責任者の方と交渉してください!と、言われ折り返し電話する!と、待っていましたが、3日たっても電話こないので、再度連絡しました。
塾の周りの環境 最寄り駅からは近いです。自転車置き場が無いので、困ります。駐車スペースもないので車での送迎は困ります。
塾内の環境 自習室が空いている時間が短く、生徒が入れなくて勉強ができない日がありました。
入塾理由 受験で少しでも成績を上げたく入会した。ともだちも入塾していた。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれたようです。教科によってはあってたような?!
宿題 あまり宿題を出されてるようには思いませんでした。出されないか聞いても大丈夫!と、言われた
家庭でのサポート 家庭では特にサポートはありません。ただ、終わる時間が遅いので帰宅が心配でした。
良いところや要望 電話しても、対応が折り返しします。で、なかなかかかってこない。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも、補習授業を短時間しかしてくれない。入塾の際は時間単位でやってくれるようなことを言ってたのに、、、
総合評価 他の塾に比べたら、塾代は安いかも?!ただ、成績は上がるかは、子供のやる気だと思います。
臨海セミナー 小中学部千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても5教科で考えると安い方なのではないかと思います。
講師 新規開校でまだ入塾して日が浅いのでよくは分かりませんが、勉強嫌いな子どもが楽しく通っているので良さそうな気がします。
カリキュラム 中学2年生の冬期講習としては適切な日数、時間だと思いました。リスニングも2日あったのが良かったです。
塾の周りの環境 線路が近く前も車通りの多い道なので雑音がかなりするのではと気になります。
良いところや要望 授業中生徒に答えさせていくので集中して聞くようになってくれればと期待しています。
臨海セミナー 小中学部千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンでいつもより安く受講できました。経済的に助かりました。
講師 高校受験のことや、内申について親身になって相談を聞いてくれます。
カリキュラム 補習をやってもらえたり、自習室が自由に使えるので子供は上手に活用しています
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいが、途中暗い道もあります。許容範囲なので問題視していません。
塾内の環境 静かだと思います。新設校なので綺麗で清潔感があります。子供は集中できていると思います
良いところや要望 親身になるので助かります。心配があれば電話連絡し相談にのってくれます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-460-763
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部千葉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 千葉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-460-763(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-20 江澤ビル2F 最寄駅:JR中央・総武線 千葉 / JR内房線 千葉 / JR外房線 千葉 / JR成田エクスプレス 千葉 / JR総武本線 千葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-460-763
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。