東進衛星予備校【TEP】豊橋東高前校の評判・口コミ
東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけを考えると普通のサラリーマンでは厳しい金額と感じたが、子供が1人であるためできたと思う
講師 特殊な音楽大学にも、わからないなりに研究をし、適切に指導をしていただきました。
カリキュラム 特殊な大学なため通常のカリキュラムの出席であったためどちらともいえない
塾の周りの環境 場所的には交通環境も私鉄が近くにあり利です。治安も悪くないように思う
塾内の環境 面接などは、大きな問題点を指摘は指定なかった
良いところや要望 あまり塾に連絡を取るようなことはなかったが、そこそこの対応ができていた。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭でもパソコン上から成績など確認も取れる環境整備がされていたので安心できた。有名行使の授業が見れるとよかった。
東進衛星予備校【TEP】浜松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMも良く見かけるので、広告料とかが上乗せされているんだろうなとは思っていましたが、高かったです。
講師 面談でのみしかお会いしていないので、講師についてはよく分かりません。
カリキュラム コロナで不安な時でも、通わずに自宅で受講出来ることが良いです。
塾の周りの環境 駅に近く、夜遅くなっても、人通りがあるので、親としては安心出来る
塾内の環境 静かな環境の為、集中して勉強に取り組めるとのことです。
出入り口にアルコール消毒が置いてあり、コロナ対策も取り組んでくれていると思いました。
良いところや要望 金額はもう少し抑えていただけると、通塾しやすくなると思います。
東進衛星予備校【TEP】知立東部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ視聴なので、人件費等が下げられるのでは無いかと思う。やはり高額。
講師 誉めて伸ばす感じが良かった。受験の前には、励ましの葉書が送付された。
カリキュラム ビデオ学習については、自宅での視聴もできたが、マックでの対応がなかった
塾の周りの環境 駅から近く、閑静な住宅地内にあったので、通学も安心であった。
塾内の環境 設備が整っており、いつも同じ席で受講することが出来たので、ある意味習慣で通学することができたと思います
良いところや要望 受験の時に励ましの葉書がきた。普段の様子が書いてあり、平常心で望めば大丈夫と応援メッセージがあった
その他気づいたこと、感じたこと 道路が狭く車で迎えに行った時に停車場所を探すのに苦労した。隣に空き地があったので、駐車場としてかりてもらえるといいと思う
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 衛星なので、その場では質問したりできない。繰り返し見ることができる
カリキュラム 時期に合わせて、センター対策、2次試験対策ができたこと。費用がそのたびにかかる
塾の周りの環境 駅に近く帰りが安心だった。遅くまで学習しても、駅の近くでじぶんでかえることができた
塾内の環境 仕切りがあり、集中して自己学習することができていた。みんなの気配も感じながら、学習できた
良いところや要望 成績などは、親あてに送られて、現状が把握できた。塾としては、良い学校に入ってほしいため、能力以上の受験も進められた
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが充実しているのもあると思うが、他社と比較して割高だと思う。
講師 映像授業ではあったが繰り返し見ることができたので良かった。複数のカリキュラムも充実していて 苦手科目も普通レベルまであげることができた。
カリキュラム 現状のレベルにあわせてもらえたので、しっかり基礎から復習することができた。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があったが、駅の近くで人通りもあったので安心して通うことができた。
塾内の環境 席に個別の仕切りがあり集中して勉強ができた。自習室なども掃除ができていた。
良いところや要望 現役生しか 入塾できないので現役合格にこだわるのであれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 東進衛星予備校は現役生しか通えないので、浪人してまで難関大学目指す人には 向かないかも。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【TEP】浜松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で一括で払うと、かなりの金額になる。内容や全体の満足度からすれば仕方がないか。
講師 授業がわかりやすくおもしろいらしい。自宅でも取り組める。子供も満足しているが、料金が高い。
カリキュラム 自分のペースで進められる。用事や行事などがあっても、融通がきく。
塾の周りの環境 駅周辺なので、どの学校からでも通いやすい。他の用事なども済ませやすい。食事を挟むような日も困らない。
塾内の環境 集中して勉強できる環境が整っており、子供に不満はないようす。
その他気づいたこと、感じたこと 中学から通えるカリキュラムが充実していたら嬉しい。ないわけではないが、何かと敷居が高いように感じる。
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。私立大学の授業料と大差ない費用がかかります。
講師 興味を持って授業が受けられる。講師各自が工夫しているようだ。
カリキュラム 簡潔にまとめられた教材で、効率よく勉強が出来る。無駄がすくない。
塾の周りの環境 駅前と言う事もあり、飲み屋などの飲食店もたくさんあり、あまり環境は良くない。 夜間は女の子は送り迎えが必要。
塾内の環境 綺麗で清潔である。個別の席があり、問題なく勉強出来る。他の予備校と大差はないように思います。
良いところや要望 もう少し安ければ良いが。 衛星授業のサポートをして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 進捗チェックをマメにやって欲しい。 大学の学部の特徴などの進路情報が欲しい。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だったと思います。トータルの目安を教えていただけると安心できたと思います。
講師 本人が、相談しやすい環境で進路についても、講師の先生によく相談していたようです。
カリキュラム 志望校に合わせた講座を提案してくださり、効率的に勉強ができました。
塾の周りの環境 高校からと駅からも、近くて、安心して通塾する事ができました。
塾内の環境 運動系の部活動の生徒さんが、にぎやかだったので、少し、集中力に欠けたようです。
良いところや要望 講師の先生が親身になってくださったことは、感謝しております。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受ける受講数にもよりますが、まずは多く勧められます。ただ、自分で選択はできるので、子供と話し合って無理の無い様にすることもできます。強引に受けることもなく、変更も出来ます。
講師 親としては面談時のみ先生方とお会いしましたが、どの先生方も子供の成績や性格、希望に沿ってアドバイスをくださいました。
カリキュラム 全体的に受講数が多く、学校の課題と並行して進めるのは大変であったし、やり残しが出来てしまった。
塾の周りの環境 学校から歩いてすぐ、駅前で交通の便はとても良かった。夜も明かりがあり、安心した。
塾内の環境 各自のブ-スで自習していても静かな環境だったようです。他の塾に通学していた時は自習している間もざわつきが気になって集中できなかったそうです。
良いところや要望 ひとつだけ。平日学校がある日はいいのですが、休日や長期休暇の午前中に塾が開いてないので、朝から勉強を出来る環境を臨機応変に対応して欲しいです。特に冬休み以降、朝からの時間は大切だと思います。
東進衛星予備校【TEP】知立東部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年は普通だと思うが、夏季・冬季・春季は別料金のカリキュラムを進められるため、総額は結構な金額になる。
講師 映像なので、わからなかったら巻き戻すことができたり、受け直すことができたりする
カリキュラム 自分にあったレベル授業を選択できる反面、その中から選ぶしかない科目もある
塾の周りの環境 学校から駅までの途中にあり、平日は通いやすいが、休日は駅近ではないため少し時間がかかる
塾内の環境 一人ひとりつい立があり、隣とは仕切られているが、机は続きの為書く音は気になる
良いところや要望 相談には熱心に乗ってくれるし、発破をかけたり励ましてくれたり、いい塾だと思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【TEP】豊橋岩田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。
講師 映像授業でしたが、講師は一流だと思いますが、受ける側がそれを活かし切れなかったと思います。
カリキュラム 教材は良かった
塾の周りの環境 広い通りに面していて、治安は悪くなく、家から近いのが良かったです。コンビにが近いのにあるとさらに良かったです。
塾内の環境 みんなで頑張ろうという雰囲気が作られていて良かったです。もう少し自習室が広いとなお良かったと思います。
良いところや要望 みんなで頑張ろうという気持ちになるので、1人で勉強するよりモチベーションが保てて良かったと思います。
東進衛星予備校【TEP】浜松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だが、追加料金が発生するので最初に滑り落ちを提出して欲しい。
講師 選択式であり時間を調整しやすい。講師もいい人を選ぶことができる
カリキュラム 個人の能力に合わせたカリキュラムを組んでくれるので安心。選択肢が多い
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスがよい。通うのにも安心できる。時間調整ができる。
塾内の環境 普通。日によって周囲のノイズが異なる。週末やイベントがある時は騒がしい。
良いところや要望 特にない。予備校は自分に合うタイプを選択すれば良い。そのための情報はもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が古い以外は特にない。比較的よい予備校だと思う。子どもに合っていた。
東進衛星予備校【TEP】知立東部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間トータルを聞いたが、通常のものだけで、季節の受講料併せると、相当な金額がかかる。始めに言ってほしかった
講師 ただ、映像授業を受けているだけで自分で聞かない限り、わからないところはわからないままだと思う
カリキュラム 季節ごとに別途料金がかかり結局安くない。年間にどれだけいるのかとの問いに答えない。
塾の周りの環境 学校と駅の中間にあり、帰りに寄れるのは便利。土日に行くのはわざわざになるので不便。
塾内の環境 仕切られているので、隣とのそれは気を使わなくてもよいと思います。
良いところや要望 学校帰りに寄って勉強できるのは便利です。またコンビニもあるので便利です。
東進衛星予備校【TEP】豊橋岩田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると料金が高いと思うが、上の子どもにはあっていたのでよかった。
カリキュラム 語学の面はあっていたが、他の教材本人にあまりあってなかったよう。
塾の周りの環境 交通の面は、駅からも市電があり近くの高校生にはいいが、違う高校の子には少し不便である。
良いところや要望 ここの能力に合わせてわかるまで、ビデオを見て自分で進めていけるのでよかった。
東進衛星予備校【TEP】知立東部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定もわかりやすいです夏期講習、冬季講習、センター対策など色々ありますが無理には言われないしちゃんと必要なものを選んで組んでくれます
講師 学校長しか接したことないのですがとても親身に相談にのっていただき信頼できます他の先生は子供の話によるといい先生みたいですただ文系の先生しかいない時は理数系の質問をしてもわからないことがあるみたいです
カリキュラム 子供の志望校に合わせて組んでいただけます確実に覚えないと前に進めないようでしっかりと確認ができます
塾の周りの環境 駅からさほど遠くはないですが夜は暗く人通りが少ないのでちょっと不安ですうちはお迎えにいきます
塾内の環境 仕切りがあり個々のスペースが確保されています授業以外でも毎日通っていますが席ぐないということはありません
良いところや要望 LINEで色々報告してくれます月に1回、保護者あてにどれだけやってるかなどの報告ね手紙もあるしネットでもみれますよく、高いと言われますがあれだけ手厚ければ納得の金額だと思います高2の途中で変えたのですが入学時からこちらの塾にしておけば良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと ここは知立東の生徒がほとんどなのでテストの時期ぐずれるとテスト週間なのに塾がお休みになってしまったりするのが残念です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【TEP】浜松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高額であった。もう少しリーズナブルな価格コースの設定があるなど、選択肢がほしいと感じていた。
カリキュラム 先端の内容と動画を活用した環境が本人のやる気を引き出してくれた。適合した。
塾の周りの環境 通学経路に立地していることにより、予備校へのアクセスがよかった。
塾内の環境 自習室も備えられていたこと、進学を目的として動機付けをはかることなど、工夫がなされていた。
良いところや要望 総じて満足感の高い予備校であった。やはり価格帯に選択肢があるとよろしいのではないか。
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は不満足ではない。ただ有名な塾であり、有名な講師が揃っているので多少料金が高めでも仕方ないとは思っている。
講師 大学受験について親身になって相談に乗ってくれていた。受験だからと言って厳しいばかりではなく、勉強を楽しく興味を持たせてくれて、フォローもしてくれていた。
カリキュラム 高校の授業や試験があっても無理なく通うことが出来ていた。
塾の周りの環境 駅前にあり、通うのが楽であった。人通りも多く、治安は良かった。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境で自習でも使いやすかった。
良いところや要望 あまり悪いところは見当たらない。料金がもう少し安かったら多くの科目を受講しようという気になる。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて支払わないといけないので、負担感はありますが、自習室も利用できるので、妥当ではないでしょうか。
講師 自主的に勉強をする塾ですが、講師の先生は、相談しやすいと子供がいっております。
カリキュラム 大学の二次試験に合わせた講座があるので、本人のモチベーションをあげるきっかけになっています。
塾の周りの環境 高校の近くで、駅からも近いので、通学が便利ですか。近所にコンビニもあるので、夜食を買いにも行けます。
塾内の環境 教室に行ったことがないため、よくわかりません。お湯が用意してあるので、カップ麺を食べるときに助かっているようです。
良いところや要望 毎月、履修状況を送っていただいておりますが、分かりにくいので、改善した方がよいかと思います。
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正料金なのであろうが,講義数によりいろいろつけると高くなってしまうのでそれが気になった。
講師 わかりやすい授業内容であった。いろいろな講義が細かく選択することができるから。
カリキュラム 季節の講習などもありわかりやすかった。
塾の周りの環境 豊川稲荷のそばということもあり、正月など集中したい時に休みだったりしたのが難点
塾内の環境 駅そばで通いやすが,駅のそばで行事があるとその音が丸聞こえなのが困った。
良いところや要望 駅そばであるから学校帰りに通いやすかった。面談などもあり、わかりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと やはり,受験の追い込み時期に休みになってしまうのは辛かった。正月など開校していて欲しかった。
東進衛星予備校【TEP】豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じる。映像授業でセットパックみたいなものもあるが、そんなに安くはならない。
講師 映像授業なので、講師の技量はほぼない関係ない。質問する機会もあるが、難問に対応できない助手も多い。校舎長は進学に対してはっぱをかけてはくれる。
カリキュラム やれば力は伸びると感じる。ただ、メニューが多過ぎてどれを取るのがベストなのか迷う。
塾の周りの環境 豊橋鉄道渥美線の新豊橋駅に直結しているため、通いやすい。雨の日でも濡れることはない。近くにコンビニや印象店もあり、とても便利。
塾内の環境 静かな環境。本人のやる気さえあればとても集中できる。成績優秀者にはマイボックスが与えられ、荷物をたくさん置くことができる。
良いところや要望 保護者面談前に聞き取りを行い、クライアントの希望大学について、入念な情報収集をしてほしい。グループミーティングは時間ばかり消費させられて非効率。回数を極端に減らさないと、これが面倒という理由で入塾者が減る。あと、やる気のない生徒は登校させないようにすべきではないだろうか。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【TEP】豊橋東高前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【TEP】 豊橋東高前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒440-0838 愛知県豊橋市三ノ輪町1丁目22 最寄駅:豊橋鉄道東田本線 東田坂上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
日本屈指の実力講師陣の授業とITを駆使した東進の学習システムで、志望校に向けた学習を進めていきます。また受験勉強のパーソナルコーチャーである担任による受験指導で、皆様を志望校合格へと導きます! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)