個別指導の明光義塾仙台東照宮教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾仙台東照宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団で5教科の塾と比べると、1教科だけでこの値段は高いなぁーと思ってしまう。
講師 講師はおそらくベテラン講師ではないので、受験の時など大丈夫か不安。
カリキュラム しっかりとテキストや専用のノートがあるのでその点は安心かな?
塾の周りの環境 塾の目の前がバス停で、家から一本で通えるのでとても通いやすい。帰りが遅くなっても、交通量もあり、コンビニも近いので安心。
塾内の環境 教室は自習スペースもあり、自分の時間意外に行ってもしっかり勉強できて、分からないことがあればいる講師の方に質問できるので良い。
入塾理由 個別指導で探していた。
通塾の時間や立地がちょうど良かった。
定期テスト 定期テスト対策があったかはよくわからない、子供は満足している。
宿題 学校と部活で忙しいので、程よい量が出ていると思う。
難易度は子供に聞いていないのでよくわからない。
家庭でのサポート 塾を選ぶ時に見学や体験をさせてもらった。
毎週お迎えも間に合えば行っている。
良いところや要望 アプリですぐに連絡が取れて、時間の変更などがしやすくて助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回同じ講師ではないようなので、少し不安に思うが、しっかり引き継ぎされているようで授業は大丈夫なようです。
総合評価 集団の塾だと自分がわかっているところもやって時間の無駄なので個別を選んで良かった。先生方の対応や立地も良い。
個別指導の明光義塾仙台東照宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前も同じ系列の塾に通っていた為、金額についてはわかっていたので高いとも安いとも思いません。しかし、オーナーが違うので割引サービスなどがありありがたく思いました。
講師 とにかく誠実さが感じられたので、こちらの塾に決めました。きめ細かなカウンセリングに感動しました。以前の塾では怒られてばかりで、萎縮してしまっていました。一言褒められただけでもやる気と自信がついたようです。
カリキュラム 授業も勝手に解かせるだけではなく、一緒に解いてくれます。丁寧に教えてくれて焦らずに解けるようです。
塾の周りの環境 登下校に使うバス停なので安心です。
交通量はかなりありますが人通りがあるので一人での帰宅も大丈夫そうです。また、コンビニもあり便利です。
塾内の環境 中学3年だけが使える自習室があり、静かに集中して勉強ができます。
入塾理由 通いやすさときめ細かな配慮、カウンセリングを通して生徒にしっかり寄り添ってくれると確信したため
良いところや要望 以前の塾に比べたら、何倍もいいです。
優しく話をしてくれ、丁寧に授業をしてくれます
総合評価 まだ体験授業を1度しか受けていないため、どう評価すればいいか迷ってしまいこの評価です
個別指導の明光義塾仙台東照宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思うがテキストや諸費用等支払う機会が多く感じる為
講師 年齢の近い方が多く、中学高校の情報や趣味の話等も出来るので、より楽しんで授業に集中出来ているようです。
カリキュラム 授業の進み具合や本人の理解度を確認しながら選定してくださっています。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすいです。大通り沿いにあり、明るい場所にあるので安心して通わせられる環境だと感じます。
塾内の環境 人数に対しての広さが適切です。清潔感もあります。特に問題点も無いように感じます。
入塾理由 正解した後、自分の言葉でその内容について説明させ、理解度を確認する、という点が日頃自宅学習の際に親も実施していて共感出来た為
宿題 毎回出されています。適量だと思います。難易度も適切のように思います。
家庭でのサポート 親の面談があり、都度先生と状況確認やアドバイスを頂いています。アプリでの相談も可能です。
良いところや要望 アプリで日にち変更や相談、授業内容の確認が出来るので便利です。
総合評価 子供に合っていて、楽しく通えているように感じます。アットホームな雰囲気で良いと思います。
個別指導の明光義塾仙台東照宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習や長期休みはプラスになるので負担は大きいです。
講師 分からないところを丁寧に紐解いて教えてくれます。毎回ほぼ同じ先生なので進度も把握してくださりよく見て下さっているという印象です。
カリキュラム 教材は基本的なものと少し難易度の高いものの2種類から選べるようになっています。どちらを選んでも、進度によって違う教材をコピーしてやらせてもらえるので子供の進み度合いに合わせてくれます。
塾の周りの環境 人通り車通りが多いですが、塾の中ではそんなにうるさく感じません。近くにコンビニやスーパーがあるので便利です。
塾内の環境 教室は全体が明るく集中しやすい環境です。自習室も仕切られていますが、先生の手が空いている時はすぐ聞けるようになっています。周りに色んな子がいますので集中力が切れることもあるようです。
入塾理由 入塾をするにあたり、先生方のきめ細やかな指導と本人のやる気を引き出してくれる声掛けが決め手になりました。
定期テスト テストに向けてというより学校の学びに合わせて進めてもらっています。
宿題 宿題は出されますが、量は丁度いいです。きちんと宿題をやって行ったり学校のテストを持って行くとポイントが溜まって景品と交換できるようなこともあるようです。
家庭でのサポート 家庭では入塾前に塾で開催されるお祭りによく参加させて頂いていました。その雰囲気で子供が通える気持ちかどうか見れた気がします。通塾が始まってからは特に声掛けなどしなくても自分から宿題を済ませて塾まで行っています。
良いところや要望 いい所は毎回同じ担当の先生が見て下さるので、学習進度をきちんと把握してくれているところです。また授業が終わるとアプリ内の授業内容の報告があるので、学習内容を親が把握しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いと感じます。入れ替わりがなく定着して教えて下さるとよいなと思います。
総合評価 先生が生徒の学習内容を把握して下さるので安心して見て頂いております。子供もわかりやすいと言っており、居心地の良い環境で集中して学習できている様子です。
個別指導の明光義塾仙台東照宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり個別なので少しはるなと思っていたが、夏季、冬季講習の料金は割引プランなどを用意してくれてとても助かった
講師 自分と年齢の近い講師がほとんどでとても話しやすく質問などもしやすかった。
カリキュラム 自分が「こんな教材が欲しくて…」とざっくり伝えただけでもぴったりな教材をお勧めしてくれて効率的に勉強できた
塾の周りの環境 学校だけでなく駅のすぐ近くにあるのでとても行きやすかった。ただ駐輪スペースが狭くもう少し塾生が増えたら入りきらないだろうなと言う懸念はあった
塾内の環境 自習スペースは当然壁で仕切られているため隣の人のことが気になるとなったことはないがかと言って完全に閉鎖されているわけでもないのでのびのび自習できた
良いところや要望 塾生同士、そして塾生と講師の仲もよく楽しい雰囲気で勉強に集中できた。ただ夏に虫が大量に発生するのをどうにかして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 漢検などの検定の対策も幅広く行っており一人ではなかなか勉強に根気強く付き合ってくださりとても助かった
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾仙台東照宮教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 仙台東照宮教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町5-7-4 最寄駅:JR仙山線 東照宮 / JR仙山線 北仙台 / 仙台市営地下鉄南北線 台原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)