POINT
- つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
- 「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
- 悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
受験に強い!テストに強い!だから選ばれ続ける明光メソッド
お子さまの現状の学習状況とお通いの学校の出題傾向を踏まえて、定期テストや模試の点数を上げ、志望校対策を行います。受験に強い、テストに強い、だから明光は選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所調べ
【「考える」が身につく授業】
●長年の経験から生まれた指導法
個別指導における教室数・生徒数No.1の実績から得た生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分かったこと・分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。
【きめ細かいカウンセリング】
●一人ひとりに完全オーダーメイド!目標達成までしっかりサポート
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
【個別指導塾No.1(※)の情報力】
●地域の学校のデータが豊富!常に最新の受験情報に対応
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
【高い指導力】
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めており、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。
個別指導の明光義塾のキャンペーン(2025年4月)

【期間限定】入会特典
期間内、入会された方、入会金無料
期間:~2025年4月末まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
無料体験受付中!
「明光義塾ってどんな塾なの?」「個別指導って自分に合うか不安」「教室の雰囲気に触れてみたい」…という方のために、明光義塾では実際の授業を無料で体験していただくことができます。
また、ご入会や勉強に関する疑問や悩みにも丁寧にお答えいたします
個別指導の明光義塾 大河原教室の合格実績
【2024年度】
大河原教室、亘理教室、七ヶ浜教室
大学の合格実績
岩手大学、山形大学、福島大学、宮城教育大学、東京都立大学、宮城大学、東北学院大学、東北福祉大学、鶴見大学、仙台医療センター附属看護学校
高校の合格実績
仙台第二高校、仙台第一高校、仙台二華高校、仙台南高校、仙台三桜高校、白石高校、多賀城高校、宮城県工業高校、名取北高校、仙台工業高校、名取高校、柴田高校、大河原産業高校、塩釜高校、松島高校、仙台城南高校、聖和学園高校、東北生活文化大高校、東北学院高校、仙台育英学園高校、白石工業高校、聖ウルスラ学園英智高校、仙台育英学園高校、東北学院高校
中学校の合格実績
二華中学校、秀光中学校、東北学院中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導の明光義塾の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾のコース
個別指導 |
授業の主役は生徒です。明光義塾では生徒が自ら考え、答えを導き出せるよう個別指導の授業を進めていきます。 また、「通常授業」「期別講習」「定期テスト対策授業」の2つの授業を組み合わせた年間学習プランで成績アップを実現します。 |
---|---|
高校生の映像授業 MEIKO MUSE |
大学受験に向けた学習を強力にサポートする、高校生のための映像学習です。豊富な講座の中からセンター対策・国公立1次対策・私大対策など一人ひとりの目的に合わせて選ぶことができます。 さらに、個別指導と組み合わせて受講することで苦手科目や単元の理解度アップから、得意科目のワンランクアップを目指すことができます。 |
小学生の明光みらい英語 |
英語によるコミュニケーション力を身に付けるために重要な「聞く」「話す」「読む」「書く」の3つの要素を取り入れた、タブレットで楽しく学べる英語学習プラグラムです。。 |
個別・オンライン併用 |
個別指導に加えて、教室でのタブレット学習を取り入れたプログラムです。時間を確保しにくい理科・社会の学習習慣の定着を目指します。 |
個別指導の明光義塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-625
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
個別指導の明光義塾大河原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて高かった。だが、それに見合った教材の内容、量。それと授業のわかりやすさだったので満足はする内容であった。
講師 わかりやすかった。そしてとても優しくコミュニティ力もあり、授業が楽しいと感じた。そして教え方も上手で宮城県のナンバースクール出身がほとんどだった。
カリキュラム 宿題の確認等がしっかり行われていた。そしてわからないところの解説もしっかりと行われていて、とても良いと感じた。
塾の周りの環境 駅が近く、駐車場もあるさらに飲食店やコンビニも近くに立地していて、送り迎えの時も楽だし遠くから電車でくる子供も楽になっている。さらに自習の時や授業が終わったあとにコンビニで小腹を満たせるのも良いところ。
塾内の環境 とても静かで居心地の良い空間だった。そしてトイレが一階だけでなく2階にも設置されていてとても良かった。加湿などの細かいかんりもされている。
入塾理由 友人の誘いによって入塾を決めた。最初は金額が高いと思ったがそれに見合っていてとても良いと感じた。あと、駅が近かった
定期テスト 過去問を解いたり範囲内を徹底的に解説。さらに難しいポイントもしっかりと解説。そして何度も何度も解き直し。
宿題 他と比べて多すぎず、少なすぎずでちょうど良い量だと感じた。たまに多い日もあるがテスト前とかにはちょうどいい。
良いところや要望 金額を安くして欲しい。そして2界のトイレの設備ももっと管理して欲しい。
良いところは管理がしっかりされていることと進路についての相談もしやすい。
総合評価 勉強の内容をしっかり理解できていたし、テストの点数も伸びた。さらに居心地も良く二階建てでとても広く使える。
個別指導の明光義塾大河原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金かと思いますが、何でもかんでも、追加追加で
やはり負担は感じました。
講師 いろいろ相談も受けてくれて、子供達もいやになるわけでもなく、続けられたので、良かったかと
カリキュラム 子供の教育に合わせた、資料や教材などは良かったかと。
最終てには成績も上がりましたので、良かったかと
塾の周りの環境 環境や場所は良かったかと思います。人通りもあるし安全なところだと思います。駅近くなのもあり、他からくる子供とかも良かったかと
塾内の環境 駅近くもあり、電車のおととかは気になるかと思いますが、
まあでも集中してやってたので、良いかと
入塾理由 成績があがるように、勉強の仕方を教えて下さい
本人もやる気がありましたので決めました
定期テスト まぁまぁテストなどはありましたが、子供も頑張ってやってました。対策もよかったかと
宿題 宿題の量は普通ではないでしょうか?難易度的に難しい感じではないみたいでした
家庭でのサポート 時間帯で送り迎えなどはしました。インターネット等での情報もあり、いろいろしらべられました
良いところや要望 良いところは特に感じませんでした。先生方も頑張って教えてくれて良かったです。コミュニケーションなども取れて良かったかと
その他気づいたこと、感じたこと 休みなどは普通にずらせたり、代替日とかも、楽に取れたりして、良かったかと思います
総合評価 先生たちの対応もよかったのて、子供達もいやがることなく、成績もあがり、トータルは良いかと
個別指導の明光義塾大河原教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月かかる諸経費が高いと感じた
週1回の通塾は割安、などの制度にしてほしいと思う
講師 テキパキと教えてくれる
程よい距離感でプライベートな会話もして仲良くなってくれる
自信を持たせる言い方をしてくれる
カリキュラム 短期の通塾なので、受験対策に必要な部分だけ絞って教えてくれる
教材が他塾と比べて少し割安に感じた
塾の周りの環境 駅前にあるので電車でも通いやすい
家の近くなので送迎がいらない
付近が飲み屋街なので夜の治安は少し心配に思う
バスは本数が少ないのでアテにできない
塾内の環境 無駄なものは置いていない
清潔感がある
自習室が2階なので、1階で授業を受けている人の邪魔にならない
入塾理由 家から近い
自習室を開放している
先生との相性が良さそうだと感じた
良いところや要望 指導のあと、その日の内容を生徒から先生へ説明させることで学びを定着させていたところが良いと思った
総合評価 初めての塾なので良し悪しがまだわからない
本人的には気に入っている
勉強が苦にならなく、通うことを楽しみにしている
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、できます。明光義塾では地域の学校の学習進度や定期テストの時期・範囲を踏まえながら授業を進め、お子さまの成績向上に結びつく学習プランをご提案しています。まずはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めております。講師の強みを活かし、生徒との適切なマッチングを行い、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- 明光義塾は個別指導なので小・中・高の全ての学年で、いつからでも授業をスタートすることができます。現在のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習プランを提案いたします。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 教室で定めた期日までに連絡があった欠席について、特別な事情があると認められたときは、授業を他の日へ変更することができます。ただし原則として同じ月の空席のある時間に限らせていただいております。
- 授業のながれについて教えてもらえますか。
- 「①まずは自分の力で考える」 → 「②自分で答えを導き出せるよう、適切なサポート」 → 「③生徒自身の言葉で説明する」明光の「分かる 話す 身につく」指導法とは①~③を繰り返すことで、分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。
- どんな教科でも受講できますか?
- はい、できます。明光義塾は全学年・全教科に対応していますので、「苦手な教科を克服したい」「得意な教科をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じて受講する教科を選ぶことができます。まずはお近くの教室へお気軽にご相談ください。
- 途中で教科を変更したり、受講教科を増やしたりできますか?
- はい、できます。お子さまの学習状況により、受講している教科を別の教科に変更したり、受講教科を追加することが可能です。教室長へお気軽にご相談ください。
塾動画
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続ける
- 生徒の数だけ、さまざまな課題があります。学習習慣が身につかない、定期テストや受験の対策、部活との両立、バランスよく成績をアップしたい…。
明光義塾の個別指導なら、生徒一人ひとりが持つ目標と学習内容の理解度に応じて、オリジナル学習プランを作成し、生徒の目標達成をサポートします。
自分の力で解けた喜びや目標を達成できた経験は成長の原動力になります。明光義塾は、頑張る生徒にしっかり向き合って「やればできる」を引き出します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-625
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾大河原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 大河原教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-625(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒989-1201 宮城県柴田郡大河原町大谷字町向219-4 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 大河原 / JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 船岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-625
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。