個別指導 スクールIE生実池前校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「生実池前校」「幼児」で絞り込みました
「個別指導 スクールIE」「生実池前校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(3件)
個別指導 スクールIE生実池前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの長期休みの講習が家計の負担が大きく、他の塾に通ってる子はその半額以下だった。
講師 褒めて伸ばしてくれる。わかりやすいのか、塾の時間以外でも塾で自主学習するようになった
カリキュラム こどもの苦手な所を把握してそこを中心に教えてくれるのでとても良い
塾の周りの環境 車での送迎が難しいので、近場の塾を選びました。なので歩いて行ける距離にあって良かった。
大通り沿いだけどそんなにうるさくない。気にならないです。
塾内の環境 一人ひとり仕切りがあるのでまわりも気にならず外も大通り沿いのわりに騒音もないので集中出来ると思う
入塾理由 友達が通っていて体験してみて子供自身が通いたいと言ったから。
定期テスト してくれていた。苦手な所を中心に教えてくれていた。学校のテスト範囲も把握してくれているので助かった
宿題 宿題は多少あると思います。けど学校の宿題もあるので多すぎない量で丁度いいと思います。
良いところや要望 塾長がいい感じにフレンドリーなので子供も相談しやすくて良い環境だったと思います
総合評価 子供には合っていた塾でとても良かったと思います。ただもう少し料金が安くなれば続けさせてあげられたのになと思います
個別指導 スクールIE生実池前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い
成績が低いと、これもあれもと夏期講習で、かなり高い金額がかかった
講師 説明時の講師の態度が悪かった
子供も通っていたが勉強に身が入っていなかった
カリキュラム 悪い点数を補う為に料金内で工夫してくれた
個別指導が向いていたので面談など時間を取ってくれた
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通える距離で家族に負担が少なかった。
自転車を止めるスペースもあったが坂道が厳しい
塾内の環境 室内は清潔で先生とのコミニケーションも取れていそうだった
個々に授業受けるスペースが狭そうだった
良いところや要望 面談などの時間を作っていただき、こちらの予定も融通を利かせてくれて良かった
個別指導 スクールIE生実池前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうか分かりませんが、経済的な余裕はなかったので、多くの教科は申込めなかった。もう少し安ければとは思いました。
講師 塾長にはよく相談に乗ってもらえました。とても良い塾長でした。
カリキュラム 良く分からないですが、希望の学校には入学出来たので良かったんだと思います。
塾の周りの環境 歩いても自転車でも行ける近い場所なので、親としても送迎しなくて済むし良かったです。
塾内の環境 面談の時に室内を見ましたが、パーティションもあって集中しやすいかと思いました。
良いところや要望 親切で進学校を決める学校とか申込み方法とか細かく教えてくれて助かりました。これ以上は求めませんので、悪いところはないかな。あとは受験生の本人次第ですよね。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。希望の学校には進学できたので、これと言って特にないです。
個別指導 スクールIEのすべての口コミ(6,590件)
個別指導 スクールIE土浦北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾との比較で、同じくらいだと思うので妥当だと思います。
講師 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、子供の話を聞くと優しく指導していただけているそうです。
カリキュラム 苦手な単元のテキストを作っていただき、重点的に教えてくれるところが良いと思います。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、車での送迎がしやすいです。
自分で通う際も人の目がある場所なので安心です。
塾内の環境 子供によると、以前の塾は狭くて雑音が気になったけれども、今度は落ち着いて受講できるそうです。
入塾理由 通いやすい立地と個別指導で丁寧に指導していただけると思ったから。
良いところや要望 子供に寄り添い指導していただけているので、助かります。受講日に関しては相談に乗っていただけます。
総合評価 まだ通い始めたばかりだということと、特に気になる点はないからです。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安かったらありがたいですが、ほかの塾と比較しても、妥当な金額だと思います。
講師 アドバイザーという方もいらっしゃって、こちらの思いをしっかり聞いて頂いたことです。
カリキュラム 個別指導のため、子供にあった教材を選んで指導して頂けること。
塾の周りの環境 駐車場が広めで、停められる台数もそれなりにあり、停めやすいです。治安も悪くないと思います。交通の便も良いと思います。
塾内の環境 環境は良いほうだと思います。周りの環境もうるさくなく静かなほうだと思います。
入塾理由 個別指導があるため。うちの子供に合った教材を提供して頂けるため。
良いところや要望 親身に話を聞いてくれたところ。お休みや振替の連絡、聞きたいことがあるときなど、LINEで連絡もすることができて助かります。
総合評価 子供が嫌がらずに行って、教室でもしっかり問題に取り組めているところ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE今井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、集団塾と比べるとやはり料金は割高だと思う。5教科を受講するとなるとかなりの金額になってしまうが、授業の動画配信は見られる為両方活用するとコスパは良い方なのかと思います。
講師 2人につき先生が1人つくが、体験授業の時は先生が固定ではなかった為指導にバラつきがあった。本人曰くもう一人の生徒につきっきりで教えていて質問しにくい時があった
カリキュラム 本人に合った教材と都度進度の確認をする連絡表みたいなものが毎回渡されるので、勉強状況がわかりやってほしいことを伝えやすい
塾の周りの環境 家から徒歩10分位のところにあり暗い時間帯に行くのが嫌な本人にとっては早めの時間に行ってすぐに帰って来られるのが良かった
塾内の環境 パーテーションで区切られた空間で生徒の間に先生が座って教えてくれる
入塾理由 家から近くにあり、本人に寄り添い話を親身に聞いてくれたから。本人もここに通いたいと話していた為。
良いところや要望 本人に寄り添った授業をしてくるし、保護者からも要望が伝えやすい
総合評価 まだ体験授業中で先生が固定ではない為評価にバラつきが見られるから
個別指導 スクールIE香里ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 使わないアプリに毎月自動的に料金が発生するのが嫌です。授業料は個別としては妥当かなと思います。
講師 考え方1つとっても生徒に合った講師をしっかりと見極めて担当してもらえるので、スムーズに授業が進んだりやる気アップに繋がるので良いです。
カリキュラム それぞれの弱点に合わせて内容進度教材等考えてもらえるのでピンポイントで復習ができるのは個別ならではと思います。
塾の周りの環境 商業施設内にあるので周りは明るいです。小さな商業施設なので治安が悪くなるような事もなく安心できます。
塾内の環境 和気藹々としているので、そんな中でも集中できる子には質問もしやすいタイミングでできるので良いと思います。
入塾理由 体験授業の面談の時に塾長先生にとても親身に相談に乗ってもらえたので。
良いところや要望 1人1人に向き合った指導をしてもらえるので無駄がないです。集団塾ではどうしてもその場で質問できずわからないまま進んでいく事もありますが、個別では苦手な所にすぐ気付いてもらえてそのままにしないので理解スピードが上がったと思います。
総合評価 勉強量、速度、宿題量どれもその子に合わせて進んでいくので1人1人しっかりとみていないとできないと思います。わからない所はすぐ聞ける環境はとても良いです。
個別指導 スクールIE邦和みなと校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科見てもらう訳では無いので2教科でこの金額は高いとは思いますが、個別指導塾なので妥当かなとも思います。
講師 最初に生徒の学校での話をよく聞いていただいて今何を頑張っているのかを理解して、塾の勉強と学校生活と両方を応援していただけてることが良かったです。
カリキュラム 授業内容や進度に不満はありません
最初のテストで苦手なところを指摘していただいて進めやすいと思います。
塾の周りの環境 駐車場も広く、夜はとても静かな場所で良いと思います。
駐輪場もあるので自転車でも車で行きやすいです。
塾内の環境 夜しか行ったこと無いですが、ビルの一室にあって周りはやっていないので教室はとても静かです。
教室内も綺麗に整っていて良い環境だと思います。
入塾理由 塾説明会と体験授業を受けてきめ細やかな指導と教室の雰囲気がすごく良かったので、
良いところや要望 室長先生初め指導していただいている先生も子供の勉強だけを見るのではなくてその時のメンタルや体調、学校生活なども気にかけてくれてとても良い塾だと思います。
総合評価 個別指導なので料金はやはり安くは無いと思います。まだ習い始めたばかりで成績も出てないのでなんとも言えないです
個別指導 スクールIE代沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質がよければさほど高いと思わない。内容しだい。
講師 体験のときの先生はわかりやすく、楽しかったよう。これからの質問次第。
カリキュラム 振替など、融通がききそう。
塾の周りの環境 自宅から近い。大きな道路沿いで、やや心配がある。徒歩で通えるのは良いとおもった。騒音が少しする
塾内の環境 見学でみた限りは、無駄がなくよさそうだった。声は他の人の声がよく聞こえてしまう。
入塾理由 普段の授業に遅れがでないよう。基礎固めのため。家から近いため。個人授業のため
良いところや要望 クレジット払いができると見学のさいは言われたが、いざ申し込みのときはだめで、残念だった。
個別指導 スクールIE小林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高かったり安かったりは考えられず、一般的な価格帯だと判断できます。
講師 適性検査等を実施し、客観的な評価のもと学習方針が決まるため、効率の良い学習ができる。
カリキュラム 基本的には、学校のテキストをもとに学習するスタイルなので、良いと思われる
塾の周りの環境 駅から近く、交通量の多い場所でもあるため、安全で安心して通わすことができる。また、自宅からも自転車で通えるため通いやすい
塾内の環境 個々のブースでさえぎられているため、集中した環境であると考えられる
入塾理由 科学的に適性試験を行い、子供の弱みや強みを客観的に評価し、これらの評価を基に勉強方針が決まるため、効率の良いスクールと感じたから
定期テスト 基本的には、学校の試験はんいに基づいて、学習が組み立てられるため、しっかりと対策されている
良いところや要望 良いところとして、個々の適性試験をじしっし、的を得た学習が受けることができるため
総合評価 まだまだ通わせたところでもあり、これからどれくらい偏差値が上がるのかにより評価が変わってくると考えられる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費(施設管理費)が意外と高いと感じる。ただ、毎回指導記録を残していただけたり、セキュリティ面もしっかりしていると感じるので不満はない。
講師 みなさんとても感じが良い。全国の講師の授業も受けられるそうなのでそれも楽しみにしたい。
カリキュラム 子の今の学力を丁寧に分析し、足りないところをやっていただけている。
塾の周りの環境 まわりに学校、学習塾が多い。駐車場に余裕があってありがたい。車の通りも適度にあって安心して通わせられる環境。
塾内の環境 狭いが落ち着いて学習に取り組める環境。静かすぎずちょうどよい。
入塾理由 中学受験をするかどうか悩んでいるが、受験するしないに関わらずどんな要望にも応えてくれそうだったから。
良いところや要望 中学受験するか、どの学校を狙うかなどまだ決めかねているが、子の状況を見ながら一緒になって考えてくれている。中学受験は対応していません、◯◯中までは対応しますなどと言った他の塾とは大きく違う部分で、そこが決め手になりました。
総合評価 まだ通い始めて日が浅いのでこの評価です。子供は嫌がらずに行っています。今後に期待したい。
個別指導 スクールIE長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費用が年間少し高いと思います。
講師 一人に一つ一つ分からない問題があれば分かるまで本人が納得理解出来るまで先生が一緒になって丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 希望科目が自由に選べて苦手分野を克服したい教科を生徒のペースで進めてくれる。
塾の周りの環境 少し道路に面しているので、交通環境は車やバイクや自転車が細い道路から車が出てくる事もあるので立地面では少し悪いような感じです。
塾内の環境 教室は自主室もあり、勉強の環境には適していると思われます。目の前が主要道路なので雑音は多少あるかと思われます。
入塾理由 体験授業の時に丁寧で優しい先生方がいるので安心と思いました。環境も整っているので、振替も出来るので休みのカバーが出来る事も有難いです。
良いところや要望 生徒の勉強ペースに合わせてくれて丁寧な指導で分かりやすく苦手分野をなくしてくれるスペシャリストな先生方がたくさんいるように思います。
総合評価 授業内容やカリキュラムや指導や質は丁寧な優しい先生方がたくさんいるので安心出来ると思いました。環境も総合的に問題ないと思います。
個別指導 スクールIE南砂センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾が週2だったのに対してテキスト代、その他を合わせるとやはり、少し高いと感じる。
講師 まだ通いはじめたばかりで、わからないが、
塾長がとても親身になってくれる方なので、きっと、講師の質と良いだろうた感じるし、講師が、元生徒さんて方が多いようで、良さを感じる
カリキュラム まだ通いはじめたばかりだが、
最初のテストで、できない部分の分析をしてくれて、そこを徹底的にやってくれそうなので、
大手はすごいと思う
塾の周りの環境 イオンが隣なので、治安は悪くなさそう。
ただ、角地なので、車が突っ込んでくるなどの事故がないかな。と心配にはなる。
塾内の環境 小学生も来ていて、声が大きいと。息子が言っていた!
集中できるのかはこれから次第
入塾理由 今まで通っていた塾が1年通って閉塾になってしまったので、探していたが、お友達息子さんも通っていたので、話を聞いて良さそうと思った。
ただ、他の塾も見てみたかったので、塾ナビで検索した。
宿題 1日2ページ
各教科ごとになので、4ページ
できなくはないが、毎日は大変だと思う
良いところや要望 先生が合わないと変えてくれたり、振替ができるなどは良いと思う。性格診断などもしてくれるらしい。
総合評価 リッチ、塾長の熱心さ。 テストでの分析など踏まえての価格だと思うので、全体的にはとても良いと感じる。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当なのかなとは思います。
ただ、これから継続していく中で、理解度だったり成績の結果だったりで評価は変わるかもしれません。
講師 苦手とする所を明確にし、そこが理解できるまで個別で教えてもらえるのがいいと思った。
わからない所は、手が止まっていたりすると先生の方から積極的に声をかけてもらえるのが、自分から聞きにくい娘からするとありがたい。
カリキュラム 英語は、これまで違う塾に通っていたので、そこまでの理解度をチェックした上で、娘にあった教材を用意してもらえたのがよかった。
塾の周りの環境 駅からも大きな通りに面している道だけで歩いて行くことができるので便利。
駐車場がないので、送迎を車でする場合はやや不便。
塾内の環境 教室内は整理整頓され、学習環境としては整っていると感じた。自習室も静かだと感じた。
入塾理由 個別指導なので、子供に合ったスピードで学べる環境だと思ったから。
良いところや要望 教材や、先生に関して子供に合っているかを確認しながら選ぶことができる。
子供に合わせたペースでの学習が可能だと思う。
休んでも遅れをとって焦るということがないのもいい。
総合評価 まだ入塾して浅いので、これから評価が変わる可能性もありますが、子供に合ったペース・内容で勉強していけるのは魅力だと思います。先生も優しく、子供から聞きやすい雰囲気を作ってくれます。わかりやすく教えてもらいながら、勉強へのやる気を引き出してもらうことに期待します。
個別指導 スクールIE多賀城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休んだ時は振り替え授業もできるので、授業料は良いと思いました。
講師 体験した時から、とにかく子供が楽しいと言っていた。授業もわかりやすくて良いと言っています。
カリキュラム 診断テストや子一人一人に合わせた教材を作ってくれるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 駐車場がなく、周辺の道路は一方通行なのがとても不便です。道路が塾のお迎え渋滞になり、他の方の迷惑に少しなっている気がします。
塾内の環境 塾内は白を基調としていて清潔感があり、静かすぎず、周りの雑音も聞こえて良いと思う
入塾理由 子供が塾に行きたいと言ったので、徒歩圏内でいろいろ見学し、その中から子供が行きたいと思ったところを体験させ、親子の意見が合ったのでこの塾に決めました。
良いところや要望 小学生に将来の夢を何度も聞かれて、親には大学への進学を勧められて子供が可哀想と思いました。将来の夢は今から探して行くし、大学へ行かなくても専門学校や就職するという選択肢もあるので、大学へ行くことだけが良いことではないし、子供がやりたいことをさせてあげたいと私は思います。
総合評価 通い始めたばかりでまだ分からないのですが、子供はとにかく楽しいと言っているので評価点数を4にしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIEアピタ長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の兄弟(兄姉)の通っていた塾の料金と比較して、大差はない。
個別指導としては、安い方だと思う。
講師 大学生講師が多く、年齢も近いため、緊張せず授業を受けている様子。解説も丁寧で分かりやすく、質問しやすい雰囲気もある。
1:2の指導であり、他学年の生徒と授業を受けているため、他の生徒の発言や態度・授業内容が 気になったりするので、時々 集中力に欠ける時がある。
カリキュラム 授業内容や進度は計画はあるが、理解度に応じて 苦手分野は詳しく説明してくれる。子供の反応や理解度を確認しながら授業してくれるのは、個別指導のメリットであると思う。
塾の周りの環境 家から1キロ程度であるため、自転車で通うことができる。商業施設内の塾であり、車送迎の場合も駐車場で困ることはない。
塾内の環境 塾は新しく、教室はきれいです。ワンフロアで個別指導が何組も行われているため、多少 他の授業内容が聞こえ、気になる感じはある。自分の授業に集中している時は気にならない様子。
入塾理由 サッカークラブチームとの両立を希望しており、個別指導の方が融通が利くため。
子供自身が、友達から塾の情報を収集し、この塾を希望したため。
良いところや要望 スポーツや趣味等との両立を希望する方には、個別指導が向いていると思います。
うちの場合、サッカーのクラブチームに所属しており、不規則なスケジュールに合わせて、講習を組んでいただけました。
総合評価 他の塾と比較して料金や指導に大差はないと思います。平均的な塾だと思う。
個別指導 スクールIE豊田美里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため集団塾より割高だから個別指導の中では2対1のためいいと思った。
講師 子供の性格診断をした上であった講師をつけてくれるのはいいと思った。
カリキュラム 教材は子供学力によって決まるため苦手が多いとたくさんになるが親からすると克服を考えていて良いと思う。
塾の周りの環境 角地のため車も入れやすく交差点になっているがボタン式の信号機があり徒歩や自転車でも安全に通わせることができる。
塾内の環境 コンパスであるが無駄がなく中は整理整頓されて明るい雰囲気でいいと思う。
入塾理由 体験を受けた上で子供が1番良かったと言ったことと塾への通いやすさ
良いところや要望 自習室を自由に活用できるのはありがたいが見てくれる講師の先生がいるとよりいいと思う。
総合評価 個別指導のため料金が割高になってしまう点が少し減点ではあるが今のところそれ以外は納得できているため80点ぐらいだと思っている。
個別指導 スクールIE長原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に維持管理費や基礎教材費が半年毎に掛かるところが高いと思った
講師 理解できるまで教えてくれ、子どものやる気を引き出してくれたところが良かった
カリキュラム 入って間もないので良く分かりませんが学校の教科書を使ってくれ他は必要な教材のみを購入するところが良かった。
塾の周りの環境 駅から近く商店街を通っていけるので交通の便や立地は良い。学校帰りにも行きやすく人通りもあり明るいので治安も良い。
塾内の環境 入塾したばかりで良く分かりませんが、大通りに面しているが雑音は聞こえなかった
入塾理由 体験前の面談で事細かに話しを聞いてくださり子どもの要望にあった先生をつけてくれた
また、融通をきかせて試験前の授業を組んでくれ
子どものやる気を引き出してくれたから
良いところや要望 子どもにあった先生をつけてくれ子どものやる気を引き出してくれたところが良かった
総合評価 理解できるまで教えてくれたり子どものやる気を引き出してくれ成績がUPしたから
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて少し高いかなと思う。
でも、春期講習や夏期講習を半強制的ではないのは良い。
講師 まだ一度しか通ってないのでなんとも言えないが、初回終了後、子どもに聞いたら第一声が『良かった』だったので良かったのかなと思っている。
カリキュラム 個別の1対2なので分からないところがあっても聞きやすく、気付いてもらいやすいのは良い。
1対1だとずっと見られてる感があるので、これくらいの方が合うみたい。
塾の周りの環境 子供が自転車で通える距離、場所も大きめの道路の近くなので夜でも明るさもあり、安心出来る。
逆に大きめの道路で交通量の多さはあるので少し心配。
塾内の環境 やはり大きめの道路で車の通りも多いため、少しざわついているが、それ程気にならない。
入塾理由 定期テスト前に学校の課題を先にチェックしてくれて出し忘れやり忘れを防げる。
苦手な英語を少しでも取り組んでほしかったから。
宿題 今のところ少なく感じるが、1教科だけだからこれくらいのかなと思う。
家庭でのサポート 天気の悪い日は車で送迎をしようと思っている。
LINEでのやり取りは母の仕事。
良いところや要望 春期講習や夏期講習を半強制的に入れと言う感じではないところ。
今の授業について勉強するだけではなく、過去につまづいているところも勉強出来たら良いなと思う。
総合評価 また通い始めたばかりなので、これからの成績やテストの結果につながれば良いなと思っている。
個別指導 スクールIE蒲郡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、室長先生や講師の先生が素晴らしいので、期待できると思ったから。カリキュラムが良いと思ったから。
講師 できたところを誉めてくれるので、子どもがやる気になる。教え方も丁寧で、室長先生も確認をしてくださる。
カリキュラム 授業内容を毎回手書きで丁寧にしっかり報告してくれる。まだ参加はこれからですが、映像授業もあるのは有難いです。
塾の周りの環境 駅にとても近いので、送迎できない時は電車で通えるし、送迎は30分無料の市営駐車場に停められて便利です。
塾内の環境 駅に近いので、電車の音など気になるかと思いましたが、割りと聞こえず静かで勉強に集中できている環境。
入塾理由 子どもがここなら頑張れそうだから入りたいと言ったから。先生との相性も良さそうだったから。
良いところや要望 室長先生が親身になって寄り添ってくれる。子どもに合わせたスケジュールを立ててくださり、まだ数回ですが宿題も自分から行っています。
その他気づいたこと、感じたこと 話を親身に聞いてくれて、アドバイスを頂ける。
子どもに合わせた対応をしてくださる。
総合評価 色んな塾を試したが、講師の質、室長が素晴らしいです。カリキュラムもいいなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE生実池前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 生実池前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町1217-1 最寄駅:JR外房線 蘇我 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)