武田塾犬山校の評判・口コミ
武田塾千里中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名予備校より高かったです。
授業をしないのが売りの塾です。
テキスト代は別途かかるので、この料金は何に払ってるのか疑問です。
講師 通いはじめたばかりで、まだ塾の評価はわかりませんが子供が選んだので入塾しました。
カリキュラム 大学受験まで時間がないのに今から高校入試のテキストを勉強して間に合うのか心配です。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から近いので学校帰りに行けて通いやすかったです。
塾内の環境 自習室はありますが、コロナの関係で自宅学習をすすめてました。
良いところや要望 料金は高くても合格できたらいい!これからよろしくお願いします。
武田塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めかも知れないが、採算が合うかどうかも本人次第。
一括払いや分割など選択でき、割引もあるが、途中コース変更では事務手続きに手数料がかかるので、よく検討して選択した方が良い。
講師 まだスタートしたばかりですが、塾の雰囲気も明るく活気があり、通いやすい感じです。
今のところ週の半分以上は学校帰りに寄って自主学習で使わせていただいてます。
カリキュラム 学校の学習と受験を見据えた学習とのバランスを取りながらサポートしてくれます。
授業はなく市販の学力に合った参考書を使っての学習になるので、どこまで本人が習得出来るかが不安。
塾の周りの環境 場所がわかりにくい。
駅から近く、周りにコンビニなどが有り便利。
自転車通学なので自転車が置けるのも有難い。
塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できる環境。
人が増えてくると自習室が早く満員になるかも。
良いところや要望 今後のコロナの状況次第で適切なフォローをしていただければ有難いです。
武田塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金は少し高めに感じました。他の塾の料金設定とは、違くて、説明を聞くまで、よく分からなかったですが、説明を聞いて納得しました。
講師 これからの勉強の進め方を、具体的に説明してくれて、目標に向かって、取り組めるように話していただきとても良かったです。
カリキュラム 生徒の状況にあった、計画や目標などがわかりやすく、とても良いと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りにあるので、夜も安心で便利だと思います。
塾内の環境 自習室も、綺麗で、勉強する環境はいいと思います。
良いところや要望 自習がメインなので、個々に頑張ってる感じがして、とても良い雰囲気だと思いました。
武田塾厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・良かった点 個別指導だったが、すごく高額ではなかった。
講師 ・良かった 保護者との面談は時間を充分にとり、子供の学習の進み具合等、丁寧に説明してくれました。
・悪かった点 個別指導で教科別に担当の講師がついてくれたが、主に過去問題を解くだけの時間だったようです。
カリキュラム ・良かった点 個別指導の為、苦手な部分を繰り返し解いたり自由にできた。
・悪かった点 勉強の進め方など、あまり指示してはくれなかった。
塾の周りの環境 ・良い点 駅近くに教室があり、遅くなっても物騒な感じではなかった。
・悪い点 自宅からはかなり遠かった。
塾内の環境 ・良かった点 講師の人達は気さくな感じの人ばかりだった。
・悪かった点 とても狭くてスペース的には窮屈な感じだった。
良いところや要望 なるべく家庭外で集中して勉強して欲しいので、塾に来て学習する様に言ってほしい。
武田塾田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が少し高めかもしれません。
参考書代が今後どの程度かかるかわかりません。
講師 まだ通塾したばかりですが、親身になってやる気を引き出して下さるようです。
カリキュラム 現時点での各教科の偏差値を考慮して、無理のないカリキュラムを組んで下さいました。
塾の周りの環境 帰路に関して、駅まで夜の暗さが少し心配です。
駅からの距離は許容範囲です。
塾内の環境 自習室は集中できるようです。ただ、食事が取りにくい環境のようで、時間調整して出かけております。
良いところや要望 授業をしない、という画期的なスタイルに惹かれました。カリキュラム通りに進めて、成績がどこまで伸びるか楽しみです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-735
13:30-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて高額ですが、毎日の自習をサポートしてくださるため、それが功を奏して自習の習慣がしっかりつき、着実に学力が上がるのであれば、とんとんではないかと思います。
講師 まだ担当の先生が決まっていないので、わかりません。雰囲気としては明るく話し上手な先生が多いような印象です。
カリキュラム 自分の習熟度にあった参考書を選定してくださり、その参考書も自社製品ではなく客観的に見て優れているものなので良いと思います。カリキュラムは、ゴールを設定したうえで道筋を考えてくださるので効率的に学習が進められ、塾の醍醐味を感じます。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩ですぐではありますが、その短い距離の間に居酒屋がひしめいており、夜間の通塾には不安を覚えます。
塾内の環境 清潔感のある内装は良いです。ただ、広いスペースにごちゃごちゃと座って皆が大きな声で指導されているので、集中できない子もいるのではないかと心配になります。
良いところや要望 子どもに合う先生が見つかることを祈っております。やはり、いくらカリキュラムや参考書がよくても、先生と子どもとの相性がよくないと、子どものやる気に繋がりにくいと思うので。
武田塾門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導が1教科指導が少し高額で、沢山の教科は取りづらいです。パックで5教科指導して貰えると良いなと感じます。
講師 初回面談時に、塾の方針や受験について、今の悩みなど、親身に聞いて教えて下さいました。
カリキュラム しっかり勉強する内容を管理して貰えるところ。
個別指導が高額で、たくさんの教科取りにくいです。
塾の周りの環境 駅から、近く明るい道で通いやすいです。パチンコ店の前を通るのですが、人の目も多いので気にはならないかと思います。
塾内の環境 静かで、集中出来そうです。いつでも自習ができるスペースと、個別指導の場所は仕切られて分けられております。
良いところや要望 いつでも、すぐに質問出来る環境が希望です。1教科ごとの個別指導なので沢山の教科を勉強するときに個別指導を取りづらいので、お手軽にわからない所を5教科質問出来たりするとありがたいです。
武田塾橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったところまとめて払えば割引がある所
悪かったところは参考書もコミコミの値段かと思いましたが参考書を個人で買うということを1番初めに聞いていなかった
さらに買う参考書ももっと詳しく教えてもらいたかった
誰が書いているとかどこの出版社など
講師 良かったところは親身になってもらえるところで悪かったところはもっと色々詳しい説明が欲しかったです
自習室がいつお休みなのかとか勉強以外で
カリキュラム 良かったところは授業が無いため自分の苦手なところを重点的に勉強できる
塾の周りの環境 良かったところは駅に近いところです。
塾内の環境 良かったところは自習スペースが大きいところ
悪かったところは13時から開始なのでもっと早く開けてもらいたいです
良いところや要望 要望としたら飲食スペースなどがあると学校帰りにそこで食べてから勉強できるなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 若い人たちが頑張っている塾って感じでした。
なのでこちらが聞かないと詳しい話はなかなか聞けない印象でした。
武田塾木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 自分にあったプランで選べる
悪かった点 プランによっては高くなってしまう。
講師 良い点 若い講師で話しやすかった。
悪い点 特に子供からは悪い点は聞かないです。
カリキュラム 良い点 参考書を元に授業を進めていって1週間ごと勉強した所のテストをするのが出来なかった所を無くしていく点がいいと思います。
悪い点は今のところはまだないです。
塾の周りの環境 良い点 駅から近くて通いやすくて周りにも学習塾が多くて同じような学生が多いのが刺激になる。
悪い点 特にない
塾内の環境 良い点 毎日通っていると自分専用の机がもらえるのが本人はやりやすいようです。
悪い点 毎日通わないと自分専用の机が無くなってしまう。
良いところや要望 入会金が無料になる塾が多いので武田塾も入会金無料とかのキャンペーンがあると入塾しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が若くて生徒と年齢が近くて親しみやすくていいと思います。
武田塾高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない割には個別指導より高いし、割引的なものもあまりない。使用する参考書も自分で揃えなければいけないので、更にかかる。
講師 塾についての説明は丁寧で質問にも答えてくれましたが、繰り返しが多く時間がかかってしまいました。
カリキュラム 授業が無く宿題形式なのは良いのですが、宿題量が多くついていけるのか不安がある。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いと思いますが、入り口が分かりづらく、下が居酒屋なのが残念です。
塾内の環境 出来て日が浅いのもあり、建物は古そうですが内装はとても綺麗です。
良いところや要望 まだ通い初めたばかりなのでよくわかりませんが、本人にヤル気さえあれば自習スペースも自由に使えるので良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-735
13:30-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやはり高いなぁと思います。夏期特別特訓費等はなく毎月定額なのでトータルで見れば、同じくらいなのかもしれませんが。。。
講師 子供に対し、自信が持てるような話をしてくださったので前向きな気持ちで通塾ができていると思います。
カリキュラム 毎日、自習室で勉強をして帰宅しています。学力別で購入した参考書も使いやすいようです。授業がないというスタイルがうちの子供には合っているようです。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近いのでベストです。コンビニも近くにあるのでちょっとした気分転換も出来ているようです。
良いところや要望 高校生なので本人の自覚とやる気次第だと思います。それをいかに引き出してくれるか、とういう点で言えば今のところ頑張って通塾しているので満足です。
武田塾新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の年間費用と同じだと思います。
講習はないですが、
安くはないのでそこは考え方かと思います。
うちは妥当かと思いました。
講師 塾長は進路相談や悩み相談などにも丁寧にのっていただけるところがありがたいです。
担当の先生もとても丁寧に指導していただき、勉強を進んでやるようになりました。
カリキュラム どんな参考書を使うのかが事前にわかり、進みも確認できるのが良かったです。
細かく進度も指定されてるのが勉強しやすい。
塾の周りの環境 駅からすぐで、雨にも濡れないで通うことができました。
ご飯が買えるところも多いのでとても便利です。
21時までしか入れないところが少し不便です。
塾内の環境 自習室がしっかり作られていて、席も個別にあり良かったです。
カフェテリア的な飲食スペースやウォーターサーバー、電子レンジなども完備されていて良いです。
良いところや要望 教室は綺麗です。
朝から夜まで、日曜日も開いています。
休みはないところも良いところです。
要望はないです。
武田塾四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が真面目にやっているのでよかったと思う。先生の熱意を感じる。
カリキュラム 基礎から学ぶことができるのがよかった点。悪かった点は特にないです。
塾内の環境 子供が勉強集中できる環境が良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験の結果がでるまではなんとも言えないのですが、今子供が真面目に勉強しているのでこのままうまくいけばよいと願っております。
武田塾長岡京校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思います。それでも前の個別指導は夏期講習でかなりの数の補修を取ってくださいと言われたので、たぶん一緒ぐらいになると思います。夏期講習の追加料金が無いのは大きいです。
個別カリキュラムとかもらえるのを考えると妥当な気もします。
講師 担当してくれている人はすごく好きです。真面目な先生が多いと思います。塾長もたまに個別指導をしてますがめっちゃ分かりやすいです。真面目でもよく喋る人が多いので個別指導の時間が好きです。口頭のテストが厳しいです。あとその場で解決出来ない事でも次の時にこっちが忘れてても教えてくれます。
カリキュラム 入って3週目ぐらいで個別カリキュラムを渡してくれて説明を受けました。今使っている参考書がどんな役割か教えてくれるのでその点はすごくやる気になります。
カリキュラムが予定よりズレたけど更新してくれたり参考書の差し替えなど調整してくれます。
塾の周りの環境 横にセブンイレブンがあるのは便利です。夜が少し暗いですが、自転車なのであまり気になりません。同じ建物の上の階にも塾が入っています。
塾内の環境 自習室の雰囲気がすごく好きです。高校生しかいないのでうるさくなることはありません。前のところは中学生がうるさい時がたまにありました。
休憩スペースがオープンなので初め気になっていましたが慣れたので今は気になってないです。冷蔵庫と電子レンジがあって便利です。
良いところや要望 雰囲気が好きです。塾長は普段はポジティブなことはかり言っていますが、真剣な話をすると別人みたいです。
まだ開校したばかりで仕方ないけど赤本をもっと置いてほしいです。あと、駐輪場を広くしてほしいです。
武田塾王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 値段はちょっと高い。まだ結果が出てないのでどうかわからないが、先輩がここに通ってて、結果を出してるので期待してる
カリキュラム とりあえず勉強ができる環境を作る事ができる。今までしてなかった分、頑張る環境を作ってくれた。
塾内の環境 質問がなかなか出来ない。質問できる時間少ない
毎日行けるのがいい。土日もしてるので。
夏休みに通常プラスαを払わなくてもいい。
その他気づいたこと、感じたこと これからだが、とりあえず頑張る気を出してもらえたので、今のところ満足
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-735
13:30-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 無料受験相談を受けた時、子供が勉強の仕方について、現在使っている
参考書を述べて相談したところ、具体的なアドバイスをもらえて納得
していました。
子供をやる気にさせるのが上手。授業は学校で聞いているが、自学の
やり方は学校では教えてくれません。自分のレベルに合った自学のやり方を
具体的に教えてくれるのがとてもいいです。
カリキュラム この参考書を完璧にしたらこのレベルに到達できる、と自分の
ステップアップが分かりやすく、とても励みになると思います。
塾内の環境 清潔感もあり、自習室はとても集中できそうな雰囲気。
JR王寺駅から近いので、学校帰りに通うのにとても便利。
個別特訓を受けていない他のどの科目でも質問に答えて
くれるので、とても気が楽な様です。
その他気づいたこと、感じたこと 無料受験相談を受け、無料体験が終わった所ですが、子供が
とてもやる気に満ちています。
よい講義を聞いた人ではなく、自分で勉強する人が伸びていく、
というのは分かりきっていますが、その具体的な方法が分からない
様子の我が子にこの塾はとても合っていると思います。
先生の言われる様に自学ができればまず間違いなく成績UPするでしょう。
どれだけ伸びる事ができるのか楽しみです。
武田塾姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にあった進め方をしてくださって、子供にはあっていると思います
カリキュラム 週ごとに宿題の範囲が決められているので、毎日コツコツ取り組めてとてもよいと思います
塾内の環境 きれいですし、静かですし、勉強に集中できる環境であることと、いつ行ってもいいところがよい
武田塾函館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何軒かを見学、体験をしてその中で一番説明等が分かりやすいと子供が言っていたので決めました
カリキュラム 月謝は、他の塾に比べて高いですが、学年的に短期で成果が必要なので他の塾に比べて成果が出そうに感じた
塾内の環境 混雑して居なかったので、集中できそうです。但し混雑したら少し教室が狭いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 短期間で成果が出るような授業や方針のように感じました。もう少し早く入会するべきだったと思う
武田塾多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通塾し始めて間もないので、塾長しか分かりませんが、冷静で、本人を尊重し、やる気を高めてくださる対応です。
カリキュラム 本人の身の丈に合ったレベルから、確実に取り組む点が良かったです。
悪かった点はまだわかりません。
塾内の環境 コロナなど感染症の懸念がある今、窓があり、換気できる点は良かったです。
ビルの8階なのでエレベーターを使用。火災や震災の懸念を考えると確かに心配。
その他気づいたこと、感じたこと どの塾でも予備校でも、本人の頑張り次第なのだと思いますが、とにかく本人が納得する塾に出会えてよかったです。
武田塾箕面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒一人ひとりに寄り添ってくださる。
保護者も色々と相談できる。
カリキュラム それぞれの能力、性格、環境に合わせてスケジュールを組んでいただけます。
塾内の環境 自習室は、皆集中していて、勉強しなくては!
という気持ちにならざるおえなくなる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、始めたばかりですが、親も子も安心してお任せできそうです。
塾長の熱意が感じられます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-735
13:30-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾犬山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 犬山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-456-735(通話料無料) 13:30-22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒484-0081 愛知県犬山市大字犬山字高見町7番地4 水野ビル1F 最寄駅:名鉄犬山線 犬山 / 名鉄小牧線 犬山 / 名鉄広見線 犬山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
武田塾犬山校からのメッセージ |
武田塾を一言で説明すると、ズバリ「授業をしない塾!」です。 「授業をしないのなら、一体何をしに塾に行くの?」 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-735
13:30-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。