個別指導塾 トライプラス井口駅前校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス光浅江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。個別指導だから仕方ないとしても高い。入会金が申し込みから3日以内というのも嫌だった。
講師 受験について勉強面だけでなく、生活面などに対してのアドバイスもしてくれた。
カリキュラム 自分に合った課題を自由にプリントアウトして、その日の授業に使用しても良いし、持ち帰って家でも勉強できるというところが良かった。
塾の周りの環境 学校に近いので良かった。
塾内の環境 塾の広さに対して子供の人数が多く、自習コーナーが空いていないで勉強できずに帰って来たことがあった。
良いところや要望 電話番号が教えてもらえず、一回総合のカスタマーセンターのような所に連絡をしないと繋がらないのが面倒くさかった。
個別指導塾 トライプラス東苗穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとは思う。まだ通い始めたばかりでわからないことが多いが、月謝以外にかかるものはないように思う。
講師 体験の際、とてもわかりやすく教えてもらえたようで子供があの先生は「神だった」と「すごくわかりやすかった、理解できた」と喜んでいました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわからない。テスト前には対策してくれるようです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、幹線道路1本で行けるため便利。
駐車場も小さいがあり、周りもコンビニなどもあり周りも明るい。
塾内の環境 体験に行った際には騒音等は感じられなかった。
教室もきれいで明るく生徒も静かに勉強していた。
良いところや要望 入塾した際にはメールが写真付で送られてくる。
LINEにしてくれたら無料でいいのにな、アプリで知らせてくれたらいいのになとは思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで、ほかに感じたこと、気づいたことはない、、
個別指導塾 トライプラス浜松初生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの子は一科目週一だったが、高い月謝だと思った。請求書が毎月来るが、LINEとかで出来ないものか?
講師 若い先生が多く、馬が合うかもしれないが、成績も上がらなかったので教え方は上手くないかも。
カリキュラム 試験で成果が出ない。うちの子には分かりづらいと何度か聴いてる。
塾の周りの環境 交差点にあり人の目はあるが、車が頻繁に通るので危険な感じ。駐車場がほぼ無い。
塾内の環境 他の生徒と先生の会話が聴こえて五月蝿い様子。ちゃんと見た事無いが、手狭。
個別指導塾 トライプラス出雲中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか家計には厳しい
講師 塾長が色々教えてくれる。先生が熟練している。
他の塾みたいに若い学生の先生とかいない。
カリキュラム テストの前対策とかあるし、特別の教材買わなくても教科書で対応してくれたりする。
テストの前にテスト講習を受けると少し成績があがる
塾の周りの環境 他の塾の方が家から違いが遠い。駐車場などは不便なし。角にあるので、道からも入りやすい
塾内の環境 教室はコロナで仕切りもしてあるし、
実習室も普通だし、特に問題はない
良いところや要望 先生が熟練していて、教え方が上手いみたい。
一回が60分で30分の演習で値段は高く感じる。
テストの後にマメに先生との面談があって、色々話ができる
その他気づいたこと、感じたこと 当日休んでしまうと、別の日に変更とかがきかないので、忘れたりするともったいないと思う
個別指導塾 トライプラス朝倉街道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり安いに越したことはないが、時期的に入れる塾が選択肢としてあまりなかったので金額に関しては気にしなかった。
講師 飽きやすい性格とながされやすい性格とが相まって、集団ではなく、個人での指導方法が良かったと思う。
カリキュラム 友達と二人で通えたのが飽きない一因だったと思う。競えるしわからないところも相談出来る。
塾の周りの環境 自宅から歩いていけるので、とても利便性は良かったと思う。夜遅くなっても心配ない。
塾内の環境 数人で学習するにはちょうど良いのではないかと思う。広すぎず狭すぎないと思う。
良いところや要望 質問にたいして何時でもきける体制を取られていたようです、わからないことはすぐに聞けていたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 少数での指導体制は良かったと思う。また一人ではなく数人という点も良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス能美根上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に比べれば安いが、フランチャイズ形式なのでそれなりの料金の上乗せ感がある
講師 一人で勉強していてもわからない事が、理解できるようになってきている
カリキュラム 個人指導なので、自分の習いたいことを中心に学習でき、分からない事をなくすことができる
塾の周りの環境 学校と家からも近く、自分で通うことも容易で送り迎えも便利である
塾内の環境 教室はさほど広くないが、必要最低限なスペースがあり特に問題はない
良いところや要望 講師のスケジュール次第であるが、都合の合わない日の振り替えができる
個別指導塾 トライプラス西野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方がないが、これで成績が上がれば値段相応だと思う。テキストも最初にたくさん買わされたがちゃんと使いこなせるのかどうか不安な感じもある
講師 熱心で何とかして成績をあげさせてあげたいという熱意が伝わる。面倒くさいことにも粘り強く関わってくれる。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、まだわからないから。あとその日によって教え方にパラつきがあるのと子どもに言わせると進むのが遅いかなと思う
塾の周りの環境 家から近くて帰りが遅くてもまわりは大きい通り沿いなので人通りもあり治安も悪くないから
塾内の環境 新しい塾なので教室は綺麗だと思う。ただ全体的に狭い感じはある。実際、教えているところを見たことがないので環境に関してはよくわからない。
良いところや要望 メールには割りとすぐ返事が来るので連絡はスムーズに取れそう。まだ生徒数が少ないので行き届いているのかもしれないし、予定の変更にもすぐ対応できてるのかもしれないが。
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので値段は高いですが、高いからこその良いところがたくさんありました。他の塾から転塾したのですが全然違いました。
講師 担当の先生は、毎回、単語のテストや熟語のテストを手作りしてくれていました。おかげで単語が良くできるようになりました。
カリキュラム 子供の苦手な単元を見つけて細かくカリキュラムを作ってくれました。しかし個別指導なので料金は高めです。
塾の周りの環境 大通りに面していて安全です。自転車で通っていましたが自転車置き場もありますし周りも明るいので安心です。
塾内の環境 教室はひろくて綺麗ですが、先生や生徒たちの声が聞こえます。人の声がイヤだと落ち着かないかもしれません。
良いところや要望 教室が広くて明るくて観葉植物や花が沢山ありました。居心地が良いようです。値段がもう少しリーズナブルなら有難いのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検、数検を塾内で受けられるので良かったです。英検2次対策も無料でやってくれました。合格できたので良かったです。
個別指導塾 トライプラス二軒屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒管理費が少し高いと思いました。そもそも、生徒管理費って、何にそんなにかかるのかなと感じました。
講師 子供は特に悪い点はないように言っていました。担当者が変わる時は、保護者にも連絡は欲しいと思いました。
カリキュラム 学校のテキストが中心ということで、あとはプリント学習だったので、代金の負担は少なかったけれど、教材がもう少し系統立ててあってもよかったかなと思います。
塾の周りの環境 学校に近く、部活終わりに駆け込める。また交通量も多く、明るく治安の良い場所でした。
塾内の環境 明るく、整頓されていたと思います。特に雑音等も、子供からは聞いたことはありません。
良いところや要望 担当者の説明や手続きが丁寧でわかりやすかったです。90分のうち、60分は個別指導、残り30分は自力で演習、、となっていましたが、実質自習?と感じ、そこは少し不満でした。時間いっぱいきちんと指導してほしい。
個別指導塾 トライプラス調布国領校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団充分に比べて割高だが、個別指導なので仕方ないと思っている。中3になったら、集団塾への転塾も視野に入れている。
講師 良い面として、個別指導なので、集中して講義を聞けるようである。
カリキュラム まだ初めて数回なので、よくわかりませんが、学校の教科書に沿った内容で今のところ、成績向上には役立ちそうだと感じています。
塾の周りの環境 駅と駅の中間あたりで静かな環境である。家から近く便利。歩道がある程度の幅確保されていて安全。
塾内の環境 小規模だが、レイアウトが整然としていて余計なものはなく、勉強に集中できる環境である。
悪い点は今のところ感じていない。
良いところや要望 塾長が熱意ある方です。小部屋ではなく一部屋で、個別指導テーブルが5台程度置いてある。騒がしい生徒がいないで、気が散らない環境だと思います。換気をして、コロナ感染拡大対策も考えられている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス九大学研都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一週間に一度、2対1でのご指導なので、想像していたよりは安いと感じました。
講師 まだ数回なので分かりませんが、どの先生方も良い指導をされているようです。
カリキュラム 決まった教材を用意する必要がないというのは良いと思います。志望校に合わせて先生からのアドバイスを頂き、問題集などを購入していくつもりです。
塾の周りの環境 駅の目の前なのでとても良い立地だと思います。その代わり少し狭いかなとは感じますが、本人に不便はないようです。
塾内の環境 整理整頓はされている印象です。静か過ぎずちょうど勉強がしやすいと言っています。
良いところや要望 志望校合格にむけて、勉強に限らず色々なアドバイスを頂けたら嬉しいです。
個別指導塾 トライプラス大森北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果はこれからなのでまだよく分かりませんが、期待したいと思います。
講師 大学付属校で、中学から高校進級の際の春休みに中学の総復習(数学のみ)をお願いしたいと思い、2月からの通塾をお願いしました。
教室長の先生は穏やかで話をよく聞いて下さり、数学以外にも試験前や長期休みには対応して下さるとの事でお願いすることにしました。
講師の先生にお会いした事はありませんが、若い先生で話もしやすく親しみやすいとの事です。
カリキュラム 授業の後にタブレットを使用した復習時間があり、今までにはないプログラムなので良い結果が出るといいなと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩15分ほどで、駅を通り越して行きます。ほとんど大通り沿いに教室はありますがあまり人通りは多くないかもしれません。
塾内の環境 教室は清潔で全体的な見通しも良いと思います。実際の時間帯には伺ったことはありませんが、夕方の時間帯は騒がしい感じではなかったです。
良いところや要望 教室長の先生が穏やかで話をよく聞いて下さったり提案して下さるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の卒業生が入れ替わりで通塾されていたそうで、具体的なお話も伺えて参考になります。
個別指導塾 トライプラス滝野川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、妥当な金額だと思いますが、
毎月の諸経費が、他の塾と比べて高いように思います。
講師 優しく接しやすいようで、子供との相性は良いと思います。教え方は普通だと言っています。
カリキュラム カリキュラム、教材は良いと思います。
春期講習も問題無く通っていました。
塾の周りの環境 家から近く大通りに面しているので、夜遅くなっても、さほど心配はないです。自転車置き場がある事も良いです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されているように思う。
自習室は集中できる環境だと言っています。
良いところや要望 良い点は、以前通っていた塾より自習室のスペースが広いところ。
受験生なので、前向きに頑張れるようにサポートして頂けると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 早い時間や曜日によっては、講師の人数が少ないようで、希望通りにいかない事もあります。
個別指導塾 トライプラス枚方校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高めですが、個別教室の塾なので妥当な料金設定だと私は思います。
講師 講師の先生はとても丁寧に教えて下さり、分からない問題があると真っ先に教えてくれます。講師の先生は選ぶことも出来るので学習環境がさらに上がったと思います
カリキュラム カリキュラムとしては基本的に生徒の意見に沿って判断していき、私の場合ですと学校の授業に沿った学習内容にしてくださったのですごく学習の効率が上がりました。
塾の周りの環境 塾の周りの環境と立地、治安は特に問題は無いのですが、自転車の駐輪場が無いことが少し不便に感じます。
塾内の環境 教室ではあまり雑音が目立たず、自習スペースもしっかりとあるのですぐに集中して勉強に取り組めると思います。
良いところや要望 体験教室を受けてから後授業4コマをお試しに授業をするというのが、個人的にすごく助かり塾はどうやって授業を進めていくのか、どういう学習環境なのかを学ぶことが出来たので、良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの金額が決まっているので、分かりやすい。
知らないうちに高額になってしまう事はない。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからないが、
全体的に優しそうな人が多い印象。
カリキュラム 教材は特に決まっておらず、こちらで指定することもできる。
自分のやる気が大切になりそう。
塾の周りの環境 駅前のため便利。自宅と学校の間にあるため、長期休暇中もかよいやすいだろう。
コンビニも多くあるので困らない。
塾内の環境 建物は古そうだが、清潔な感じ。
うるさくはないので、集中できる。
良いところや要望 近い内に新たな自習室が開設されるとの事で、期待できる。
当日の振替ができないのは残念です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、きちんと教えてくれるのであとは結果をみたいと思います。
講師 説明が丁寧でわかりやすく、体験も出来たので本人も納得して入塾出来た。
カリキュラム 講義もわかりやすく、理解出来たから復習するところが気に入りました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けるので満足してます。トラックが通ると少し揺れるのに、初めは気になったみたいです。
塾内の環境 資料も用意されており、不安はないですが、トラックなど通ると揺れてしまうので、始めは気になったみたいです。現在は問題ないです。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、試験の結果によりよく相談して行きたいと思います。
個別指導塾 トライプラス前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、少し安いと思いました。
高校生なので、自習室の使用料は少し高く感じます。
しかし、自宅で自学する事ができるようになる為に、この場所で気分を変えて、自学ができるようなリズム作りで沢山利用すれば元は取れるのではないかと思います。
講師 教える先生を習う生徒が選べるので、相性が合う先生から学べるのが本人にとってよかったと思います。
カリキュラム 新しく教材を購入しなくても持っている参考書で勉強を教えてくれるので良かったと思いました。
塾の周りの環境 駅からすぐにあるので学校帰りにすぐに通えるのが良かったです。教室の裏に駐車場もあるので、夜遅くなった時に車でも迎えに行けます。
塾内の環境 見学で、見せていただいた時は、1階で皆、静かに授業を受けていました。自習したい時は2階に授業以外の日でも使える自習室があり、そこで納得いくまで自分で勉強できる様です。
良いところや要望 入退室時にちゃんと本人が確認できるメールが届くのが安心します。
授業を受けた後にレポートで授業問題の理解率を先生が書いてくれるので勉強内容がわかるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 見学の時の室長の先生がすごく分かりやすく教室の説明をしてくれたのでよかったです。
後は、今通っている卒業生が無事に大学に進学していたので丁寧に教えてくれるかもと感じました。
個別指導塾 トライプラス西新駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの付近でも個別なので比較的、集団に比べると高い料金と思いますが個別なので妥当だとも感じます。
講師 まだ通い始めたばかりなので成績アップは分かりませんが、親身に話を聞いて子供の将来を見据えた指導をして下さりそうな点です。
塾の周りの環境 大通りに面しており回りも明るく駅やお店もあるので、また家からも近いので満足です。
塾内の環境 個別なので静かな塾だと思います。
整理はされており道路に面していますが静だと思います。
良いところや要望 子供の学力アップは勿論ですが、継続出来るようにメンタル面も個別ならではの指導を期待しております。
個別指導塾 トライプラス用賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので決して安くは無いなと母は正直思ってしまいますが。
こちらからお願いしたのですが、年間およそどの位かかるかなども塾長さんは親切に教えてくださりました
周りのお友達の授業料を聞いている限りでは良心的なお値段だと思いました。
講師 塾長さんがとても優しい雰囲気の方で相談しやすかったです。
本人の希望によりどうしても中学受験はしたくないと言うので学校の授業に追いつき、高校受験の際に少しでも多くの候補から選べるようにしてあげたいとお伝えしました。
講師の方にも不満はありません
カリキュラム あまり沢山のテキストを用意されてしまうと本人のやる気が無くなってしまう気がしたのですが、こちらはまず、最低限のテキストで様子を見てくださるそうです。本人も満足しています。季節講習はまだ受けていません
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りもあり安心しています。我が家からはバスの本数が少ない駅なので雨の時心配ですがなんとかなるかなと思ってます
塾内の環境 あえて知り合いのいなさそうな場所の教室を選びました。
まだ数回の授業ですがとても集中できて勉強しやすいと本人は言っています
良いところや要望 受験対策では無い事も承知の上で子供のレベルに合わせて進めてくださっていると思います。
入退室時に顔写真のメール連絡があるのもとてもありがたいです。
今のところ本人も楽しい!頑張れそう!と前向きになってくれているのでこれから宜しくお願いいたします
個別指導塾 トライプラス太田矢島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高いのは仕方ないのかなと。
その分成績があがれば納得できるかな…
講師 良い点:説明がわかりやすい
悪かった点:もう少し元気があるといい
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわかりません。
教材をどれにするかも子供の事を考え提案していただけてよかったです。
塾の周りの環境 駐車場がせまくて停めずらい。自転車で通うとなると途中該当がないので心配もあります。
塾内の環境 住宅街なので周りの雑音も気にならないと思いますが、静かすぎる教室は質問しずらいと娘は言っていました。
良いところや要望 塾長が親身に話を聞いてアドバイスをしてくれるので、今後も時々相談したりする機会を設けていただけたら助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス井口駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 井口駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒733-0842 広島県広島市西区井口2-6 N6井口駅前ビル3F 最寄駅:広電2号線(宮島線) 井口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)