湘南ゼミナール 総合進学コース八柱の評判・口コミ
湘南ゼミナール 総合進学コース向ヶ丘遊園 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾前に親切丁寧に対応してくださってよかった。子どものことをしっかりと見てくださると約束してくれたので安心できた。
カリキュラム 授業→小テストの繰り返しで、理解できないままにならないところがよいと思う。
塾内の環境 合格者や点数上位者などが掲示されていて、良い刺激になると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないのでなんとも言えない部分も多いが、授業システムなどがきちんとしているし、講師の方も熱心に指導してくださるように見受けられたので、目標達成できることを期待している。
湘南ゼミナール 総合進学コース綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
大学生のアルバイトの講師はいないようで良かった。
悪かった点
講師によっては無駄話が多かったり、質問しづらい雰囲気もあるようだ。
カリキュラム 良かった点
難しすぎず、やさしすぎず、子供にとってはちょうど良いようだ。テスト結果や偏差値を郵送でくれるのはありがたい。
悪かった点
とくになし。
塾内の環境 周りが繁華街で、人通りが多いので、犯罪はおこらなそうだが、飲食店やゲームセンターもあるので誘惑も多い。
教室はせまく、自習スペースが十分ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 費用がはっきりと明記されており、入会時に総額がわかるので、思ったよりお金がかかるということはない。コスパは良いと思う。
体験の1ヶ月だけでも学校でのテストの点数が上がったので、効果は出ているように思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース北戸田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供が授業が楽しいと話しています
まだ入塾したばかりで、悪い点はみつかりません
カリキュラム 入塾したばかりで、よくわかりませんが、周りの友達が良いと話していたので、期待したいです
塾内の環境 駅前ですので、通いやすくコンビニもすぐにあり安心できて良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾代は、他の塾とあまりかわらないと思います
講師がわかりやすい授業をすると聞いてますので
入塾したばかりですが、期待をしたいとおもいます
湘南ゼミナール 総合進学コース日進 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に話を聞いてくれ、成績だけでなく、生活全体をサポートしてくれそうです。安心してお任せしたいと思います。
カリキュラム まだ教材が届いていないが、個人個人に合わせてサポートしてもらえたらと思う
塾内の環境 自習室を利用でき、勉強に集中できる
。いつでも質問できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の前の駐輪場が狭く、場所の確保が必要です。
先生方は熱心で子供のやる気を引き出してくれると思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース京成大久保 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得できる妥当な金額だと思います。通学が4週の時と3週の時で料金が違うのも良かったと思います。
講師 子供も保護者もとても相談しやすかったので、良かったと思いますが、ただ入塾して間もない時期はわからないことが多く、もう少しフォローが欲しかったと思います。
カリキュラム 可もなく不可もなく、特筆することはあまりないです。
ただ、教材がとても多い。全てやりきることは難しいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、明るいのはいいのですが、車での送迎はしづらいです。
塾内の環境 自習スペースが講師から見えにくいので、子供がスマートフォンなどを見ててもわからないかも?!しれません。
良いところや要望 希望の高校に進学できたので、通わせてよかったと思います。先生達も皆さん明るく、親身になって下さいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 元気な体育会系で、上手に話もまとめていると思います。楽しい授業をしてくれているようで娘もすんなり入っていけました。忙しいのか塾からのご連絡はあまりいただけず、知りたいことがあるときはこちらから連絡する形です。
カリキュラム 教材内容もしっかりとしていますし、国語も漢字から文章問題語句作文などまんべんなく教えてくださっている印象です。
塾内の環境 クラスのまとまりが良く、先生が上手にまとめていると言う印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、習い事の関係での曜日、指導方法、学習内容(教材含む) 、総合的に満足のいく内容です。
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 自分も通っていて安心して我が子を送り出せる。電話もマメに連絡してくれてとてもありがたい。
カリキュラム 相談も親身になって電話対応してくれる。保護者用と生徒用のプリント配付もありどれだけ授業が進んでいるかもわかりやすい
塾内の環境 活気溢れていた。塾内には、各学校や各学年のランキング順位が張り出されておりすぐに目で確認できるところも良い
その他気づいたこと、感じたこと 環境も明るく勉強しやすい環境で親として我が子を安心して送り出せる。講師の案内や対応もわかりやすく、手紙やメールにて状況を教えてくれとてもありがたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース相武台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 安易に生徒を受け入れるわけではなく、子供のタイプによって本当に必要かどうかを考えてくれている気がしました
カリキュラム 自分から進んでやるタイプではないので、たくさんの課題を科せられるところが、良いと思います。
塾内の環境 ビルの1フロアの為、若干狭さは感じますが、新しいビルなので、きれいでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりでわかりませんが、2年後笑顔で卒業できることを目指して、ともに頑張っていただけるのではないかと、期待しています。
湘南ゼミナール 総合進学コース市ヶ尾 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業が約1ヶ月あったことで実際通った時のイメージがつきやすく、また宿題忘れへの対応もしっかりされていることもわかり、安心して入会させることができました。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわかりませんが、小学校より先取りして教えて頂けるので、本人が自信を持って小学校で授業を受けられ、勉強がより好きになることを今後期待しています。
塾内の環境 駅が近いので通いやすいです。ただ古いビルで、受付などもなく、綺麗といった感じではないです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題忘れや点数が悪く居残りになったことがあったものの、塾に行きたがらないといったことはなく、楽しく通っています。厳しさも優しさもちょうど良いいい塾だと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース青葉台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のモチベーションを上げていただける、保護者に対しても成績含め連絡を細めにとっていただける。
カリキュラム カリキュラム内容については不明
勉強会などフォローアップがありがたい。
塾内の環境 特に悪い点はなく、シンプルな環境でよいと思います。授業前に塾入り口前に先生が立って挨拶していらっしゃるのはとても良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスがよいと思います。先生が熱心に指導してくださる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 総合進学コース東戸塚 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点 保護者への連絡が、丁寧でありとても安心感がある。
悪かった点 無し。
カリキュラム 良かった点 毎回の授業で小テスト、順位発表があるので、やる気が出る。
悪かった点 無し。
塾内の環境 良かった点 塾内は掃除が行き届いている。
悪かった点 パチンコ屋、居酒屋などが周囲にあり、夜の治安が心配。
その他気づいたこと、感じたこと クラスの人数の規模、先生の熱心さ、小テストの回数など、希望する環境であったと思う
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴ケ峰白根 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 頻繁に子供の疲れ具合いや、不安がないかどうかや、宿題の量に問題がないか等々、お電話をいただいています。
お心遣いに感謝しながら、安心して相談させていただいています。
塾内の環境 自習室があり、積極的に利用しています。
時間が合えば、質問できる距離に先生がいるようで、心強いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心である事、親切にしてくださる事、わかりやすい授業をしてくださる事、全てに感謝しています。
まだわかりませんが、結果に繋がる事を祈っています。
こちらに決めて、良かったと思っています。
湘南ゼミナール 総合進学コース成瀬 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強はわかりやすいと話しています
カリキュラム 宿題が多いので、必然的に自宅学習時間が増えて、良かったと思います
塾内の環境 今のところは特に悪い点はわからないですが
子供の様子に関してどの先生に問い合わせて良いのかがわかりません
こちらからは面談申込書を出して時間を設定してから、数日かかってしかお話ができません
もう少し、塾から子供がどのような状況か電話連絡などがこまめに来ると嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対する意欲を持たせてもらい良かったと思います
今はテスト前で、中学校別に通常時間とは別に講義があるので、出られる日は出席しており良かったです
湘南ゼミナール 総合進学コース鹿島田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 早口で聞き取れにくいと申し出たら、ゆっくり話すように対応してくれた。
カリキュラム 一年を通してしっかりとカリキュラムが組まれている。宿題が多いので本人も親もたいへん。
塾内の環境 こじんまりとしていて清潔で明るく、過ごしやすくそう。駅に近いので人通りが多く安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 大体満足しています。先生は優しそうで質問しやすく、やる気もありそうですし、教室環境は清潔です。
湘南ゼミナール 総合進学コース日進 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 熱心な先生方の指導のおかげなのか授業も刺激があって良いみたいです。
カリキュラム 度々、確認テスト等があるようで理解できているか否か分かって良いみたいです。
塾内の環境 教室内な比較的きれいな印象でした。
でも塾の出入り口付近に混雑時は自転車が道路に溢れるように停めてあり見た目に悪かったです。近隣や歩行者の方々に迷惑がかかると思いますので、できたら授業の合間をみて整理してもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので良く分かりませんが、自分から進んで宿題をこなしたり頑張って取り組んでいるようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 総合進学コース中山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良/対応が丁寧で、任せたいと思う講師だった。
悪/電話の約束をしていた時間に電話が来なかった。そのまま、連絡がなかった(入塾を決めたからだと思われる)
カリキュラム 良/宿題がたっぷりあり、勉強をたくさんさせてもらえると感じた。
悪/私立中学受験コースがなかった。
塾内の環境 良/整理整頓されていた。
悪/授業の様子が丸見えすぎ、ただ見学だけの人にも誰が通っているか、見え過ぎ。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに必要な力を短期間に見抜き、そこを克服していきたいという熱意が伝わってきた。子どものやる気も今のところ、とてもアップしている。
湘南ゼミナール 総合進学コース蒔田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 早口だけど、とても熱心に教えてくれる。当てられる事が多く、常に聞いてないと答えられないため、集中するそう
カリキュラム 季節講習は宿題が増えて、子供が頭痛に悩まされた。でもついていけるなら、凄い力になると思う
塾内の環境 自習室はあるけど、早くから埋まってるらしい。自転車置き場もあって助かる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生が素晴らしいとのことで、うちの子供は気に入っている。宿題はかなり多く毎回テストがあるから、特にひと目を気にする我が子には合ってたみたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース溝の口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験の段階だがまめに電話をくれて、塾での様子などを教えてくれる点が良かった。
カリキュラム まだ分からないが、自分で進んで勉強しているし特に不満も言わないので良いのではないか。
塾内の環境 順位表が貼ってあるので自分の子のレベルが分かる。
子供も次の目標に向かって頑張る気持ちが出ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと これから勉強の楽しさを感じやる気を出してくれればいいと思う。成績が伸びることを期待する。
湘南ゼミナール 総合進学コース鎌ケ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方はみな声が大きく熱心に教えてくださり、授業がわかり易いです。
カリキュラム 学校の授業より少し先を進めてくれるので良いです。また学校のテスト前には集中対策をしてもらえるのがよいです。
塾内の環境 授業中は私語も少なく授業に集中できて良いです。また学校のテストで高得点をとると壁に名前が張り出されるのは励みになります。
その他気づいたこと、感じたこと 常に真剣勝負でよいです。生徒同士が切磋琢磨して上を目指す環境ができているのも良いです。
湘南ゼミナール 総合進学コース上大岡 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の進学塾とは比べ物にならない良心的な価格でした。6年生の時は模試代なども月謝に含まれていてお支払しやすかったです。
講師 とても親子で信頼できる先生方でした。学習面はもちろん、受験に向けた本人の気持ちのうつろいにも細かく寄り添ってくださったことに感謝しています。
カリキュラム 中高一貫校向けのテキストは市販のものと、教室オリジナルのプリントで学習できました。プリントが多く、その整理にも時間を費やしましたが、内容が受験対策としては濃密でとても力になったようです。
塾の周りの環境 正直、大きなターミナルなので便利ではありますが、あまり出入りしない方がよい歓楽街も近く帰りのお迎えは継続していました。
塾内の環境 とても規律正しく、生徒と先生と向き合っていて、仲良くなんでも話し合えるものの、とても受験に向けたほどよい緊張感のあるよい雰囲気でした。自習で教室を使用することもすすめてもらい、お弁当をもって空調の効いたお部屋で勉強もはかどりました。
良いところや要望 途中から入学してくる子が増えて、少し教室が最終的に手狭だったようです。でも同じ志望校を目指すお友だちと、また先に合格した先輩たちもよく訪れてくれたので、とても刺激になったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 総合進学コース八柱の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 八柱 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-2253 千葉県松戸市日暮1-7-1 壱番館松戸家ビル 2F 最寄駅:新京成線 八柱 / JR武蔵野線 新八柱 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
メッセージ |
お子様の成績向上はもちろん、学びを通して「人への思いやり」も身に付けて欲しいと思っています。自分で未来を選択し、凛々しくなった生徒たちを前に、最後の授業で彼らを送り出す時ほど充実した瞬間はありません。そのために一人ひとりと全力で向かい、熱いものを伝えていきたいと思っています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)