栄光学園【長野県】 長野本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 医学部受験
- 最寄り駅
- 長野電鉄長野線 善光寺下
- 住所
- 長野県長野市三輪6-5-12 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (13件)
※上記は、栄光学園【長野県】全体の口コミ点数・件数です
栄光学園【長野県】長野本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家的にはとても高いが、それなりに効果がある塾はみなこの程度の料金はかかるので仕方がないとは思いつつも負担感は大きかった。
講師 アルバイトの先生ではなく、専任の先生方なのでまさにプロフェッショナルという感じで信頼できた。
カリキュラム 季節講習とても充実していて、大切な長期休暇に力を付けられるのがとても良い。
塾の周りの環境 便利な場所にあり、送り迎えもしやすい点がとても良かった。送迎を出来ない場合でも駅近くで、バス停も近いので安全である。
塾内の環境 ビル全体が塾なので、関係者以外あまり出入りしないので安心して預けることができる点が良い。
入塾理由 高い目標を持つ生徒さんが多いので刺激を受けてモチベーションを保てて良かった。
定期テスト 普段の授業がしっかりしており、それが常に定期テスト対策になっている点がとても良い。
良いところや要望 専任の先生方はとても熱心で長年のご経験から地域の進学事情にも詳しく安心してお任せできる点がとても良かった。
総合評価 希望の高校に入れたので、とても満足している。この塾を選んで良かったと思う。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授来内容の割に料金設定がやや高めであると感じた。もう少し安いと魅力的である。
講師 地元の有名所であるが講師陣はややマンネリしている様子がうかがわれて逆に不安だった。
カリキュラム 教材は独自のものが多い感じがしたが、ややコピーのよせ某めの感があった。
塾の周りの環境 治安的には、町中にあるガ講師等の見送りもあり安心できたのでよかった
塾内の環境 教室はきれいで整っていてとてもいい感じがした。エアコンガもう少しきくこいい感じがした。
良いところや要望 とてもでていねいで親近感がありとてもいいです。テキストがもう少しよければもっといいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと とてもいい感じの塾ですが、やや高めです。でも塾より、分からせたいという気持ち伝わってきます。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べることはないのですが、比較的お安いとは想います。
講師 子供に対して親身になって、相談にのってくれる。
保護者に対する対応もよい
カリキュラム 学校の授業にそった、カリキュラムになっており、子供も飽きることがない
塾の周りの環境 私鉄からも近いですし、市内なのに駐車場も広いので良いと思う。
塾内の環境 市内ですが、周りは住宅街で静か。勉強に支障になるような建物もない
良いところや要望 今後も、子供に寄り添っていただければ十分です。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、それなりのリターンが見込める。
教材もレベルが高く妥当
講師 先生もわかるまで教えてくれる。補習室が良い。授業の代替えができる。
カリキュラム 学校行事に配慮した日程、詰め込みしなかった。
料金は高かった
塾の周りの環境 仕事の帰りに迎えに行くことができ、休日も通いやすかった。一人でもいけた
塾内の環境 幹線道路がちかいが、雑音は気にならない。
良いところや要望 アプリでの出欠や進捗状況が送られてくるのでありがたいと思う。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の受講料は、標準なみであると感じるが、夏期講習などに参加させると費用がかさむ。
講師 年齢は、中堅からベテランの講師が多く、関心意欲を引き出しながら子どもと親しく接してもらえましたす。子どもは塾の先生を好きになり、子どもにとって塾に通うのが楽しみになっていた点がよかったと思います。しかし、親しみやすさの半面、学力をつける上の厳しい指導が今一つ弱いと感じました。結果として、我が子の場合、成績の上昇率は 今一つでした。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習等、標準的で納得のいくものでした。しかし、習熟度の チェックや、定着を図る反復練習の指導を徹底していただきたかったです。
塾の周りの環境 自動車でのアクセスがしやすく、送迎には便利だが、車の往来が激しく子どもを自転車で通わせるには交通事故の心配がある。
塾内の環境 冷暖房が完備され、静かで落ち着いた学習空間が用意されていた。
良いところや要望 建物が清潔で、冷暖房や自動販売機の完備等、施設面で大変快適なのがよいと思います 。
その他気づいたこと、感じたこと 受験当日までのスケジュールを見通して、もっと受験向きのカリキュラムに特化した内容にしていただきたい。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思ったが、結果をだしてくれたので、高いとは感じなかった。
講師 ほめて学習を進めもらい、腐ることなく継続でき、何度も乗り越えることができた。
カリキュラム 受検前にに合わせて、不得意部分を集中的に指導してくれたのが、よかった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、冬はどうしても車の送迎になった。駐車ルールも明確にされていた。
塾内の環境 ほぼ個人講義であったので、静かな環境であったと思われます。良い環境とえる。
良いところや要望 振替スケジュールの調整に大変だったと思いますが、時間が少しかかり過ぎかと。
その他気づいたこと、感じたこと 受検のテクニック的なものを多く学んだと思うが、やる気を出す刺激も欲しいです。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて割安なのに小学生の受講生が少なく、ほぼ個別の時もあった。
講師 とても講師の先生が熱心で、塾を休むと振り替えで先生の休みの日でも授業を行ってくれた。
カリキュラム とても講師の先生が熱心で、受験前などの傾向と対策は素晴らしかった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近いが、送り向かいの駐車場も有りとても利便性がよかった。
塾内の環境 飲み物のサーバーが有り、無料で自由に飲むことが出来てよかった。
良いところや要望 受験も終わり、一区切りで辞めようとしたところ引き留めが凄く、最後は印象が悪い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がお休みの日曜日でも振り替え授業の為、出勤して1人でも授業をしてくれた。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 良心的な金額だと思いますが、暖房費、冷房費を集金するのは?と思っています。
講師 熱心な先生が多く、都合で休んでも振り替えの授業を必ずしてくれます。宿題も多く、余暇があまりない様に感じています。
カリキュラム 熱心な先生が多く、都合で休んでも振り替え授業を行ってくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、学校も多い場所ですので通いやすい環境です。駐車場が狭いのが難点です。
塾内の環境 交通の往来が激しい場所の一本入った場所です。若干うるさく感じるようですが、集中できると関係ないようです。
良いところや要望 先生が熱心なので、安心して預けられると思います。熱心過ぎるようにも感じます。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
栄光学園【長野県】長野本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光学園【長野県】 長野本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒380-0803 長野県長野市三輪6-5-12 最寄駅:長野電鉄長野線 善光寺下 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。