関関同立専門塾マナビズム堺東校の評判・口コミ
「関関同立専門塾マナビズム」「堺東校」「小学生」で絞り込みました
「関関同立専門塾マナビズム」「堺東校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
関関同立専門塾マナビズム茨木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校に比べて値段は安いが、やはりコマ数をとろうとすればするほどそれなりの値段はかかる。
決して安いとは言えない。
講師 生徒一人ひとりの性格に合わせて、勉強以外のことでも真剣に向き合って考えてくれていたのはとても良いものだと感じました。
カリキュラム 教科書の内容が濃いのにもかかわらず、分厚さが厚くないといったことは良いと思います。
カリキュラムに関しては基礎中の基礎から応用編まであるので、自分の身の丈にあったレベルで講義を受けることが可能であることは良いと思います。
塾の周りの環境 道路沿いにあるということもあり、車が多く、気をつけて行動しなければ行けないと思います。
近所にはデパートやコンビニなどの設備も充実しており、良い環境であると思います。
塾内の環境 自習室と授業勉強、またはコンサルーム自習室と重なる曜日があるので、集中して勉強したい人にはあまりむいていないと思われる。また、仕切り部屋の自習室ではなくて、学校の教室のような感じの自習室であるので、他人の目が気になる人はいるかもれないと考えられる。
良いところや要望 とりあえず、自習室を仕切り部屋にして、ゼミルームとコンサルルームを分けるべきだど思います。
生徒がこの塾に入れば人として成長して今後にその経験が生きてくると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本気で関関同立、産近甲龍、中堅私大に合格したい人だけ入るべきだと思います。
中途半端な気持ちで入る塾ではないと思います。というのもに入塾してる子達との温度差を感じることがあると思うからです。
関関同立専門塾マナビズム高槻校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は、お金の面は詳しいことは分かりませんが、両親が高いと言っていたので、高めなのだと思います。
講師 コンサル担当の方は、毎回親身になって、私の話を聞いてくれます。テストを受けてつまづいている分野から、勉強方法や心構えなどを教えてもらいます。コンサル担当の方だけでなく、講師の方、全員がとても親切で、話やすいです。
カリキュラム 私は、高3の夏期講習から入りましたが、とても分かりやすかったです。通信コースだったので、授業は全て動画でした。家で勉強をしていましたが、「全然分からない」ということは無かったです。私の苦手なところが、理解出来て身についた、と学校の課題を解いて実感出来た時は、本当に嬉しかったです。
塾の周りの環境 jr高槻駅のすぐ近くの建物内なので、交通面で不便だ、ということは無いです。
塾内の環境 自習室が2つあり、1つは横の教室でゼミと呼ばれる授業をしているので、講師の方の説明している声が聞こえてきます。もう1つは、その向かいの建物にあり、独立しているので、とても静かです。
良いところや要望 要望としては、通っていた時、マナビズムのシステムがよく分からなかったことがありました。コンサルの時間は固定じゃない、ゼミの時間もすぐ変わる。なので、把握にも時間がかかります。だから、事前に、「時間が変わることもある」と伝えて欲しいです。
関関同立専門塾マナビズム高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に慣れていないせいか体験の後の説明では塾のシステムがいまいちわかりにくかった。本人がやる気なら良いですよと言ったが親も一緒に説明を聞いたときより、1コマ多くなっていた。ちゃっかりしている。結果いきなり時間的にはきついと言っており部活が終わるまで来月から1コマ減らす予定です。
講師 社会人としてみると頼りない感があり、子どもに対しては軽く扱っていると思う。お金を出している背後の親の満足度は合格すれば文句はないのかもしれません。塾長は合格が目的の勉強方法の指導には自信もあるのかなと感じたが、全体的に偏った不思議な世界に思えました。
カリキュラム 世界史の参考書を書店にて買ってくるよう言われました。季節講習はまだ受けていません。
塾の周りの環境 通学途中の最寄りの駅なので大変で便利です。
塾内の環境 親としては家の方が快適に思えますが、皆が頑張っている気配があるからか集中できるそうです。
良いところや要望 特になし。塾は慣れているのかもしれないが入塾についての説明は分かりやすく説明して欲しい。サインを急かされた。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが行きたいと言わなければ、親判断では通わせません。でも頑張って目標の大学に合格している子は身近にもいます。
関関同立専門塾マナビズム四条烏丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間管理と教材費を込みでだと、割安だと思う。多い科目を取るのでもう少し、下げて欲しい
講師 息子に寄り添って、勉強に導いていただき、保護者への連携も細やかでありがたいです。
動画の先生で、分かりにくい先生がいるらしい。
カリキュラム レベル別に対応いただけているようで安心です。
夏休みは変わりないが、混雑して自習室が満席になりそうだと聞いた。
塾の周りの環境 駅からすぐなので安心です。
ビルに入る時、喫煙している人をよけながら入るのが、改善できれば良いが。
塾内の環境
自習と指導の部屋が分かれていて良い。
良いところや要望 子供が気に入って行っているし、居心地よいのだと思う。
自学の時間が長いので、しつこいくらいに、様子、内容を見てほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナがひどくなって、もし、オンラインのみになるなら、学費を安く対応していただきたいです。
監視ありの勉強スペースとしてのペイと
そこに、合格できる指導を期待しています。
関関同立専門塾マナビズム四条烏丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いように思うが、子供への管理が行き届いているので、妥当かなと思います。日曜日に自習室が空いている所もいいです。
講師 子供との距離が近く、何でも相談しやすい所がいいと思います。
自分が今何をすべきかを明確にしてもらえるので、本人もやる気が出たように思います。
カリキュラム 受験までの期間を逆算してカリキュラムを作成してくれるので、効率よく勉強していけるように思います。
塾の周りの環境 駅やコンビニが近くにあるので便利だと思います。駐輪場があればより良かったかな。
塾内の環境 明るく静かで勉強に集中出来ると思います。自習室に隣との仕切りがあればよかったかなとも思います。
良いところや要望 毎週進捗状況を確認しながら、やるべき事を明確にしてもらえるので、子供には合っていると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-475-891
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり有名な塾だけにお金もそこそこ高いようにおもいます。個別でならわせるとまた一層高くなる為結構生活がカツカツで大変です
講師 偏差値が低い子でもとりあえずは面倒をみてくださっているがお金儲けのためなのかなぁと思う事もあります。どこまで真剣に向き合ってくださるかこれからが楽しみです
カリキュラム カリキュラムにそって暗記が苦手ですけど熱心な指導をして下さい…今後とも宜しくお願いします
塾の周りの環境 周りがレベルが高い子が多いらしいけどそれに負けずがんばってほしいです。早く本気をみせてほしいです
塾内の環境 静かで勉強しやすい雰囲気ではあると話しは聞いています自主室も静かで快適に過ごせるそうなので良かったです
良いところや要望 結構先生からの電話がこまめにあるのでいいかなと感じました。コミュニケーションは結構とりやすそうなので選んで正解かなと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 合格できるように先生も真剣に勉強をやらせる努力をもう少し真剣にやってほしいです
関関同立専門塾マナビズム豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をいくつか体験したが、マナビズムの料金は高いと思う。入塾金も高いし、授業料も高い。もう少し安ければ、もっと入塾する人も増えるのでは、と思う。
講師 若い先生が多いので、親近感があり、やる気をださせてくれる。ぐいぐい引っ張ってくれる感じが子供には良かったようだ。
カリキュラム やるべき事をどんどん与えてくれるので、今何をしていいのかわからない子には、良いと思う。が、かなりの勉強量を言われるので、合わない子もいると思う。
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いので、立地は良い。横にコンビニがあり、常に明るい。近くには塾が沢山あるので、場所としては良いのだと思う。
塾内の環境 高校生のみの塾なので、みんなが真面目に自習している環境。静かで、集中できる。
良いところや要望 講師との距離が近い。塾のLINEのようなものがあるらしく、生徒と講師と連絡が取れやすいのが良い。励ましの言葉など色々とメッセージがくるらしい。
親との連絡も取りやすくなれば良いと思う。
他塾にある、塾に到着したとか、塾を出た時に親に通知がくるサービスがあればもっと安心。
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のパンフレットを見たわけではないですが
割高だと思います
講師 講師は基本的に分からないところの説明とかします
一応講師はいますが
なぁなぁになります
あと元々まぁまぁ頭がいい高校に行ってる人が殆どです。
特に北千里校舎はそうでした
本当に一からとなるとどうなんだろうと言う感じです
カリキュラム 多分古文に関してはどこよりもわかりやすいと思います
塾の周りの環境 治安はいいです
スーパーもコンビニも近くにあります
困ることはほとんどないです
塾内の環境 自習室はありますが
授業の声も廊下で生徒が話してる時の声も聞こえて
静かなところ出したい人にはお勧めしません
良いところや要望
割とフレンドリーに接することができます
なので逆に一人でやりたいとか
なぁなぁで一緒に頑張ろうとかそう言うのが嫌な人には向いていません。
その他気づいたこと、感じたこと 逆転合格はなくはないですが
自分の年はなかったと思います。
もしかしたら大手の方がいいのかもしれません
関関同立専門塾マナビズム上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いです。もう少しお安ければ助かります。
講師 弱点を素早く分析してくれ、熱心に教えていただいています。子供もやる気が出てきています。
カリキュラム 入試のスケジュールに合わせたカリキュラムを組んでくれているのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で便利です。
近くに食べ物屋さんも多く、土日の長時間になると助かります。
塾内の環境 普通だと思いますが、自習室は多くあり、大抵会いているので、いつでも行って勉強できます。
良いところや要望 熱心に教えてもらっており、本人もやる気が出てきています。
関関同立専門塾マナビズム西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各人により金額が違うバラエティーに飛んだ料金設定。コマ数が増えると少しずつ金額が増える。少し割高感はあるが、それに見合った指導をして下さる。何としても成績を上げてさせるノウハウを感じる。
講師 本人の状況に合わせて的確に指示をして下さる。また講師の指導力が素晴らしい。モチベーションもあげてもらえる。 特に悪い点はなし。
カリキュラム 合格までの逆算をして下さり、今できることを明確に教えて下さる。
塾の周りの環境 西宮北口駅からも比較的近く、人通りも多くて治安はいい。コンビニも通りに2軒あり、塾の前後に立ち寄れて便利。駐車場はないので送迎はやや難あり。
塾内の環境 もう少し、教室が広ければいいが、都会なので仕方がないと思う。
良いところや要望 無理なお願いですが、急な欠席であっても他のコマに振替ができるようにして欲しい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-475-891
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思う。兄の時の半額くらいの授業料だと思う。公募推薦の特別授業も授業時間の割に割安
講師 親しみやすいしペースらレベルに合わせてスケジュールを組んでくれる。
カリキュラム レベルにあっている。苦手科目を中心に進めてくれる。好きな科目も伸ばしていくように指導してくれる
塾の周りの環境 駅から近い。22時30分まで自習室があいているので、勉強する時間が増えた
塾内の環境 常に講師が側に居るようだ。声かけもしてくれるので、受験のスケジュールなど、聞きやすい。
良いところや要望 情報が多い。本人にやる気を引き出すように、親身になって指導してくれ、やる気が出てきた
関関同立専門塾マナビズム高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎるが結果がでるなら許容範囲。日曜日も自習室が空いてるのでまだ納得できる。
講師 子供にあった対応をしていただけるとよいが、我が子は癖があったので、通常の指導では一筋縄ではいかなかった。最初にお話していたが、想定外だったようだ。
塾の周りの環境 第2自習室が遠く、10時じをすぎるとビル内が通れないので非常に不便だと聞いた。
塾内の環境 教室担当者への連絡が、いちいち本部経由なので時間がかかる。緊急時には塾自体の連絡をできるようにしてほしい。
良いところや要望 すんなり連絡できればありがたい。どんな子供でも誠意をもって対応してくださるが、子供のやる気がなく申し訳ない。
関関同立専門塾マナビズム上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 古い情報だったのか、以前ネットで見ていた料金よりお高くて...ちょっと困惑
講師 若い世代の先生が多く、子供も気軽に話しができる。
コンサルの方も世代が近い為、色々と相談できそうで良い
カリキュラム 毎週、課題を細かく与えてもらえるので何をすれば良いか明確にわかって良い
塾の周りの環境 塾からは、近く徒歩で行く事ができてよかった。駅からも近くコンビニなどもあるので何かと便利だと思う
塾内の環境 自習室も整っていて、勉強しやすい環境だと思う。近くなのでこれから利用する予定
良いところや要望 反転授業で理解できていないと先に進めないシステムでとりこぼしがなくて良い
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科での入塾であったが!同業他社と比較すると割高感は否めない。費用対効果で換算してもあまりお勧めはできない
講師 講師としては本人からの評判は良かったが、進路に関してのアドバイスは、足下見てる感じがし、本人の希望に添わない意見が散見された。難関校の合格率を気にしてる感がかなり感じた。
カリキュラム 自主的に本人が時間の有る限り足しげく通っていたので、おおいによかったと思う
塾の周りの環境 家からそれほど遠くなく、学校からも近く主に自転車で通っていたため通いやすい場所であったと思う。
塾内の環境 授業のない時間や日でも、丸一日籠っており、その理由は自習室があり、本人いわく非常に集中しやすい環境だったと聞いたので
良いところや要望 偏差値は延びたが、本人が家でよく勉強の理解に苦しんでいたところを見る限り、本人に合っていたか、理解できるように内容が沿っていたのかは少々疑問
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えないですが経営を考えるとそんなものかなとは思います。
講師 モチベーションの持たせ方が良かったのかなと思いますがその他はあまりよくわかりません
カリキュラム それぞれの学校に合わせた分析を行った対策をしていたように思います
塾の周りの環境 駅に近い、通ってた学校に近い、通っている友達が多かったのが本人希望の理由
塾内の環境 教室はそれほど多くなく、自習室も限られているようなので制約はあったようです
良いところや要望 結局は本人がその気になって頑張れるかということなので、そういった意味では本人にはあっていたのかなと
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-475-891
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱意がある塾長で良さそうです。反転授業がありきちんと対応して頂ける感じを受けました。
カリキュラム 子供には、合っていそうで良かったです。映像授業のあとに反転授業があり復習が出来て良いと思いました。
塾内の環境 自習室が仕切りがあり環境は問題ないみたいです。
悪かった点は、少し狭く感じられました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供をやる気にさせてくれそうなのと、志望校に合格出来そうな環境なので、任せたいと思いました。
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が親しみやすく、しっかりアドバイスしていただけるようです。
カリキュラム 学習の予定をしっかり組んで頂けるようです。
塾内の環境 もう少し、広さがあれば良かったかと思います。
本人の話では自習室も余裕はあるようなので、大丈夫かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気に繋がっているようで、良かったと思う
関関同立専門塾マナビズム豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になって考えてくれていると思う
ひとりひとりにフォロー役が付くのがいい
カリキュラム 本人の目標校に向かって、逆算して何が必要なのか考えてくれているから任せられると思う
塾内の環境 自転車置き場がゴミゴミしている
小さなビルなので教室は小さく、不思議な部屋割になっている
その他気づいたこと、感じたこと 私大に力をいれているようなので、おまかせしてみようかと思った
関関同立専門塾マナビズム豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりも高額でした。 まとめて払った方が割安だったのでそうしましたが、結構家計にはきつかったです。
講師 いろいろなことを相談できたし、的確なアドバイスをもらえたと思います。
カリキュラム オリジナルなテキストがあり、授業内容もわかりやすかったと言っていました。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、交通の便は良いです。 自転車で通っていたのですが、校舎の裏手に広い駐輪場があり安全に止めて置けることができました。
塾内の環境 雑居ビルの中のフロアなので、ちょっと落ち着かない感じはありました。 スペースも結構狭いので、すぐにいっぱいになってしまっていたようです。
良いところや要望 レベルにあった授業が受けられたこと、進路相談にもいろいろ乗ってもらえたこと、は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 目標とする進学先がなかなか決まらなかったのですが、塾で勉強しつつ希望も固めていけたので良かったと思います。
関関同立専門塾マナビズム上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 希望の体験の日が、
いっぱいで空いていなかったのですが、
こちらの意を汲んで、早い日にちを提案して下さいました。
カリキュラム 数学の動画を毎日見て
週1で、先生に逆に教えるという
反転授業が素晴らしいです。
塾内の環境 一部屋しか見ていないのですが、
机が、つながっていなくて
1つ1つ独立しているので
集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がかなりやる気になって
部活の後、ほぼ毎日自習に行っています。
高2の秋にスタートを切れて
よかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-475-891
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム堺東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関関同立専門塾マナビズム 堺東校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-475-891(通話料無料) 15:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒590-0079 大阪府堺市堺区新町5-16 堺東アサヒビル3階 最寄駅:南海高野線 堺東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
本気で関関同立に行きたいですか? |
憧れの関関同立に合格して楽しい大学生活を送りたい。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-475-891
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。