城南コベッツ仁戸名教室の評判・口コミ
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別授業の塾にしては普通の料金だと思う、模擬の料金の早割がありお得だと思う
講師 苦手科目等を踏まえて基礎からしっかりと教えてくれる、受験にたいしての対策をしっかり教えてくれる
カリキュラム 子供が楽しく学べるように、塾のない日でも自習室が使えて質問等に答えてくれるなど
塾の周りの環境 自転車で通える距離、駅前である、人通りも多く明るい通りにある
バスのロータリーが目の前にあるのでバスでの通学もしやすいと思う
塾内の環境 教室は明るくきれいであり、駅前であるが電車の音や雑音等は特に気にならない
入塾理由 塾ナビ等でランキング上位で家から通える距離にあった為、先生方の評価もよく自分の子供にあっていると感じたため
良いところや要望 受験対策についてしっかりとした知識があり、希望の高校に合格できるように対応してくれ、受験にたいしての自信をつけさせてくれるとおもう。
城南コベッツ王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり教材にお金がかかならく、そこは非常によかったなと思った、かなりコスパが良かった
講師 先生方はかなり丁寧に教えてくれて、息子はわかりやすいと喜んでいた、そこはよかった
カリキュラム 一つ一つの問題を丁寧に教えてくださる感じで、質問などにもしっかり答えてくれた。
塾の周りの環境 周りの治安はかなり良かったと思う。警察署も近いので何かあった時そこはいいと思う。駐輪場もあって、しっかり自転車を止めれるところがある。
塾内の環境 かなりコンパクトな教室で、先生と生徒の距離がかなり近く、声とかも通りやすかったと思う。
入塾理由 家からかなり近く通いやすいところが非常にいいかなと感じだからです
定期テスト 定期テスト前に、勉強会を開いてくださって、しっかり勉強ができた。
良いところや要望 自習室はしっかりとした個人のスペースになっていて、勉強に集中できる環境だったと思う。
総合評価 先生と生徒の距離感が非常によく、時に楽しく、時に厳しくできる環境だったと思う。いいところだった。
城南コベッツ開成教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この子の上の子の塾と比べ大幅に変わらない値段でした。教材代は年度始めの1冊だけだったので良かったです。
講師 講師は模範解答を丸読みするような人達ではなく、問題の解き方や理屈をしっかりと説明してくれる方たちでした。
カリキュラム 年度の初めに購入した1冊のテキストを中心とした授業を行いました。しかし、学校のワークや市販のワークで分からないことがあれば質問すると説明してもらえました。
塾の周りの環境 子どもが通学に使っている駅がすぐ近くにあったので放課後に自粛によったりすることができて良かったです。
塾内の環境 塾内の授業スペースと自習スペースがわけてあったので、それぞれが集中しやすい工夫がされていました。
入塾理由 子ども本人がチラシや塾の口コミサイトから見つけてきて、実際に体験授業を行って良かったので入塾を決めました。
定期テスト 塾で授業を取っている科目は授業中に対策をしましたが、その他の科目は自習のときに手の空いている講師の方に質問して対策をしていました。
宿題 学校の課題の量を配慮した宿題の量だったので、それによって生活に支障をきたすということはありませんでした。
家庭でのサポート 大したことはしていませんでしたが、3ヶ月に1回の子どもと保護者と塾長との面談には積極的に参加していました。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは基本的にメールで行っていて、大抵翌日に返信がきていたのでスムーズにおこなえてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾に進路の変更に関する相談をした時は、保護者にも簡単に報告があったのは助かりました。
総合評価 苦手意識を持っている科目は入塾前はあまり成績がいいとは言えませんでしたが、今は普通かそれより少し上なので良かったです。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも感じませんでした。必要な金額を払うというイメージです。
本人や先生と内容も捻出出来る金額もお話して決めていましたので、妥当な金額です。
講師 AIや個人授業など、本人と相談し内容も確認しながらご指導いただきました。
受験に対しても、必要な授業や必要の無い授業についてもお話いただき対応してくださいました。
きまぐれな息子に良く寄り添っていただけたと感謝しています。
カリキュラム 普段の授業以外でも、希望大学の入試科目に沿ってカリキュラムを組んでいただきました。
その都度、本人は先生と相談出来ていたように思います。
塾の周りの環境 歩いて通える距離でした。
塾自体は良かったのですが、同じビルの上の階に別の塾がありすごくうるさかったのと、ビル周りに集まって話し込んでいる女子達が迷惑でした。
塾内の環境 施設は明るく、清潔感のある内装になっていました。
ビル内ですから広さはあまりありませんが、窮屈な感じはありませんでした。
上の階の別の塾の音だけ、気になりました。
入塾理由 入塾前に数ヶ所の塾に見学に行きました。
それぞれ塾の様子を見学したり、三者面談をしたりしました。
本人は少し気難しいところがあり、気に入った事しかしない傾向があります。
三者面談の際、担当してくださった先生が細かいところまで気遣ってくださって本人もとても楽しそうに会話をしていました。対話が出来、生徒の言葉に耳を傾けてくださる様子を見て入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策というか、学校のテスト前に塾でテストがあり予行練習のような感じで対応していただきました。
宿題 宿題はほとんど無かったと記憶しています。
あったとしたら、塾終わりが始まる前に終わる量だと。
もともと、先生と相談して少なくお願いをしていた気がします。部活もありましたから。
家庭でのサポート 夜食の準備はしたした。
必要な講座の申し込み、大学の情報収集も一緒に行いました。
良いところや要望 授業が割と遅い時間のスタートなので、もう少し早く始まってくれると有難いです。
朝、起きるのが辛そうでした。
良いところは細かい相談にも対応いただけるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の人の様子はわかりませんが、相性の良い塾と巡り会えて良かったと思います。
学校の先生もそうですが、先生との相性は成績に直結します。評判だけでは、決められないと感じました。
総合評価 明確に必要な科目や講座がわかっている場合に、とても相性が良いと思います。
AI授業などで復習も効率的に出来、苦手を無くす対応も有難かったです。
高校の授業では、大学入試科目の範囲が短時間で終わってしまった事を相談した時は対策講座に対象範囲がある事を教えていただき、すぐに申し込みしました。
細かい相談にも対応くださるので、助かりました。
城南コベッツ学芸大学駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導がゆるすぎる。宿題も出されないし、学校のかだいを見てくれるだけで、進学に対しての対策が甘いようだった
講師 先生と関係性をきづけずに、人間不信になったようです
カリキュラム 進学に重きをおいてもらえず、学校の課題の遂行中心だったので。
塾の周りの環境 引っ越しが2回もあったので、通学がややこしかった。ゲーセンやファーストフードも多く、休み時間に行ってしまう
塾内の環境 トイレがかなり汚いし、仮住まいとはいえ雑居ビルに引っ越したときは不安だった
入塾理由 みていただけるとのことだったので。個別のところを探していたので
定期テスト あった。テスト前に集中して時間駒数をとってくれたりしたので。
宿題 ほとんど出されなかったので、うちで勉強する様子なかった。学校の課題すら塾でやってたし
家庭でのサポート 遅刻しないように声をかける。飲み物や食べ物を事前に用意しておく
良いところや要望 キレイな建物はもちろん、先生方の質を上げていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のあたりはずれが大きく、子供のやる気に左右する。授業内容より人間性
総合評価 個別はありがたいが、先生の人間性が不安なことが多かったので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-006
15:00~21:30 日祝休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な先生がいてよく教えてくれるので安いと思う
タブレット授業もあるので良心的な料金
講師 分からないことが少しでもあったら気づいて聞いて教えてくれるところがすごくいいと思う
カリキュラム 前にタブレット授業ができて自分に合ったプログラムで授業ができて、できなかった問題はまたやってできるようになったら次のレベルという形で良かった
塾の周りの環境 周りにはイトーヨーカドーやコンビニやドン・キホーテがあって明るい通りがある。夜遅いと警察の見回りがあるけれど少し不安なところもある
塾内の環境 地下にあるので隣の部屋の雑音などは無い。トイレもとても綺麗だった。階段とエレベーターどちらもあります
入塾理由 家から通うのに1番近く先生がいい人が多かった
近くにお店も多くて夜でも明るい道だったから
良いところや要望 地下にあるからしょうがないがもっと通気性が良くなればいいと思う。それ以外はとてもいい
総合評価 塾がある場所も先生方やプログラムはとてもいいです。
設備もとてもよく夜になっても安心できる点はあるところです
城南コベッツ三郷中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科では高いと感じるし、指導料の他に、システム使用料が高い。
講師 しっかりと子供の弱点を見極めて、理解しるまでしっかりと指導してくれる。
カリキュラム 個別指導なので子供の学力に合わせたカリキュラムになっていたのが良かった。
塾の周りの環境 自宅から車で3分、自転車でも5分なので通いやすかった。駅からも近いし、コンビニなども近いので交通の便は良いと思う。
塾内の環境 自習をしにいっても、受験生が利用していて、利用できないということが多かったので、うまく調整して欲しかった。
入塾理由 子供の性格上、スクール形式の塾ではちゃんと勉強できないと考えて個別指導にしました。
定期テスト テストの範囲を講師に伝えて、分からないところや不安なところを指導してくれた。
宿題 子供が野球のクラブチームに入っていたので、練習の兼ね合いもあり、量を調整してもらった。難易度も問題なかった。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、先生からの受講レポートを確認して、家庭内指導に役立てていた。
良いところや要望 急な出来事(体調不良など)があっても直前でキャンセル→振替が出来るのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。全体を通してコベツを選んで良かったと思っています。
総合評価 指導については問題ないが、施設利用の面や料金面(全体的に高い)で若干の改善があると良いです。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い、高いはあまり気にしたことはありませんが、もう少し厳しい塾の方が向いているかと思います。ただ、通うのが苦痛でなさそうなのが、良かったです。
講師 致し方ありませんが、講師の質にバラツキがあります。また、気に入った講師と別れがあるのが、娘は少し悲しそうですね。
塾の周りの環境 小田急線の新百合ヶ丘のほぼ駅ビル的な立地なので、遅い時間になっても安心して通えます。また、ほとんど雨にも濡れずに行けます。
塾内の環境 教室自体に行っていないので分かりませんが、ビル辞退は新しいので、綺麗な挟殺かと思われます。
入塾理由 学校の授業に付いて行けないと困るため、予習と補習をお願いしています。なかなか一人で勉強しない子供なので、何かと助かっています。
定期テスト 学校の補習として、教えてもらっている教科以外の鎌倉も教えてくれたりして、助かってます。また、一般常識なども、時々話し相手になってくれています。
家庭でのサポート 全くしてません。本人が勉強する気にならなければ意味がないので…。ただ、塾に行くことで、勉強する習慣はついたと思います。
良いところや要望 厳しく無く、ある程度やる気を起こすことを目的としている講師も多いかなと思います。
総合評価 補習、勉強習慣の確立などを目的としていれば、良い塾かと思います。ただ、講師次第かも知れませんね。
城南コベッツ朝霞駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の料金については特に高い、安いという感じはしませんでした。安いに越したことはありませんが、他の塾も同じか高い料金でした。
講師 体験授業を受けた子供に感想を聞いて決めました。教え方や質問のしやすさにおいて問題ないとのことでした。
カリキュラム 学校の定期テストに向けて、学校の教材やプリントを重視してもらえるとのことがよかったと思います。
塾の周りの環境 駅前であるので交通の便や人通りが多いので治安も安心できました。トイレが個室1しかないのですが、近くにスーパーがあるのでそちらを使用しても可能ということでした。
塾内の環境 整理整頓されており、清潔感があります。席なども仕切りがされていてスペースも適度にあります。
入塾理由 高2 数学をおしえてもらえる女性講師で週末を希望して探していました。この条件を満たしたので決めました。
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数科目を教えてもらうのは比較的割安だった。
更に1:2指導ということもあって、契約した科目以外の科目についても質問すると指導してくれた。
講師 指導に当たってくれる講師が多少心許ないことがある。
学力については申し分ないが、やはり指導力的に不安がある。
カリキュラム 塾用のテキストを使って、子どもの理解度に合わせて指導を進めてくれる。
塾の周りの環境 周辺は駅前通りになり、交通量が多く少し危険。人目が多く、塾の行き帰りが一人ぼっちにならないのは良い。
塾内の環境 特に可も不可もない。塾内は適度なざわつきがあるが勉強に打ち込みやすい雰囲気がある。
入塾理由 上の子がこちらの塾で成績が上がったので、下の子も兄弟割引を利用して通塾を開始した。
定期テスト 子はまだ小学生で中間テストなどもないので、特にテスト対策はなし。
良いところや要望 子どもの個性と理解度に合わせて指導してもらえる。学校のテストなどを持ち込んで補修的な内容の指導から受験対策まで、それぞれに必要な指導をしてもらえる。
総合評価 比較的割安な授業料で、柔軟な指導力で子供なりの学力を伸ばしてもらえる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-006
15:00~21:30 日祝休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ成瀬台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。コマ数に応じている。夏期講習など、負担はあったが、子供も学力が伸びた為、良かった。
講師 講師の方が子供に合わせて丁寧に対応して下り、お守りなど用意して下さり、子供に合わせて対応して下り良かった。
カリキュラム 教材は受験先に合わせて選定してくれて受験前もカリキュラムにあったもので、良かった。
塾の周りの環境 教室までも近くにコンビニがあり、道も問題なく危険な所は少ない。建物も入りやすく問題はない。駐車場はない。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭く感じたが、子供に確認すると特に問題はないとの事でした。勉強しやすい環境で問題はなかった。
入塾理由 家から近く体験教室で子供に分かりやすく対応して下さり、子供に合っていた為、決めました。
定期テスト 定期テスト対策もしっかりしており、子供の学力に合わせて丁寧に対応してくださり良かった。
宿題 量など問題はない。子供の学力に合わせて無理なく対応できた。復習できて良かった。
家庭でのサポート 特に問題はなかった。子供が勉強しやすいようにサポートした。あまり口うるさくせずに見守った。
良いところや要望 講師の方がとても優しく丁寧に対応してくださり、子供も学力を、伸ばす事が出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何も問題はなかった。遅くまで丁寧に対応してくださり、感謝しかない、
総合評価 子供に合っていた。丁寧に分かりやすく対応してくださり、子供の学力を伸ばす事が出来た。
城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導がある割に高い金額でないが、先生指導よりもウェブシステムでの学習のほうが多いのに、安くはない。
講師 問題解説以外の指導力が足りない。また、個別指導のスケジュール調整が遅かったり、適当な時がある。
カリキュラム 本人が苦手な内容を選んだり、好きな項目をやれるようで、ある意味楽しく勉強しているようだが、実際に問題克服できていない時がある。
塾の周りの環境 自宅から近い、駅からも近い、途中食事が必要な場合、コンビニ、簡単に利用できる飲食店があるので便利、塾に長くいることができ少し勉強時間が増える
塾内の環境 小学生コースもあり、講習がある時は、騒がしく、集中力に影響している。
入塾理由 個別指導なので、勉強嫌いの子にとって、必然的に学習することになり、集中して教えてもらえる。
定期テスト 室長が子供にテスト内容や難しい内容を確認してくれている、いちおうそれで、勉強計画や塾個別指導スケジュールを調整している。
宿題 子供の場合は、おそらく宿題はほとんどなく、基本、塾内でやるだけの体勢になってしまっている。
家庭でのサポート テスト期間の勉強計画を実行するよう、一日一度言っている。通常日は、子供が能動的に塾にいかないので、親が促している。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストが悪かったら、プレッシャーを与えたり、先生としての精神的導きをしてほしい。
総合評価 勉強嫌いの子には、とりあえず学習機会になり、持続できるような体勢になっている。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾に比べると高いが子供に合っているならいいと思った。
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれているようで、娘には合っているようです。
カリキュラム まだ通い初めなのでわかりませんが、自習室にも通いやすく先生にも聞きやすい環境が良いです。
塾の周りの環境 自宅へ帰るために繁華街を通過しないといけないためやや治安が悪いです。でもこの辺りはどこもこんな感じなので仕方ないです。
塾内の環境 塾内は整頓されていてとてもきれいですし、皆集中して勉強できているようでした。
入塾理由 値段と先生の雰囲気をいくつかと比較して1番良かったため。丁寧に教えていただいているようです。
良いところや要望 わかりやすく丁寧に教えてくれているので娘には合っているようです。もう少し安いと嬉しいです。
総合評価 まだ始めたばかりなので成績が良くなるかは分かりませんが、娘が積極的に通っているので良いと思います。
城南コベッツ南鳩ヶ谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がそれ程上がった訳ではないが、本人は通い続けて習慣化できたので、それなりに良かったと思うから
講師 個別指導に特化しており、生徒一人ひとりの対応がある程度柔軟にできていると思われる。
カリキュラム カリキュラムは、継続が苦手な本人も何とか続けてたので、良かったようです。お金をもっとだせば、良質なカリキュラムが提供されるかもしれません
塾の周りの環境 家から、近い。通いやすい、だから帰りも安心。親も安心。本人はそれなりに通い続けていたのがその証拠だと思いますが
塾内の環境 何か同じような事を聞かれているようなきがしてるのですご、家から、近い、本人も通いやすい、習慣化する、たから良いのかと思います
入塾理由 苦手科目の克服にあたり、家から近くて通いやすく相談しやすい環境をかんがえると個別学習塾が良いのかなと思い、探していたとこと、該当の塾が見つかった
定期テスト 本人も時々テスト結果を見ていたような、記憶があります
宿題 宿題はあまり無かったような、本人はあまり家で宿題をやっているところを見た覚えがありません。ただ、踏まえ点は早急に聞いて解決していたようなので、良かったと思います
家庭でのサポート 家から近いので送り迎えはしなかったし、親の負担はあまり無かったのうに思います。送り迎えがあると一気に負担増になると思います
良いところや要望 良いところは個別指導のところで、本人も分からないところをすぐに聞けて解決できるところだと思います。
総合評価 総合評判は、まずまずの内容だと思いますが、更に上位ランクの志望校を目指す場合は少し足りなさがかんじられます
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘はあまり勉強は得意ではなく宿題も出さない事が多かったのですが、勉強が好きになったと本人が積極的に勉強に取り組むようになりました。
講師 分からない所は詳しく徹底的に教えて下さり、娘も分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 個人のスピードに合わせて教えて下さっていました。
分かりやすく、覚えやすい授業だったそうです。
塾の周りの環境 交通の面も整っていて、通いやすかったです。車でも通えますし、家が近い方は徒歩でも通えます。治安はとても良いとは言えませんが、悪い訳では無いので安心して通わせられます。
塾内の環境 多少都会なため雑音はありますが、集中出来る場ではあったそうです
入塾理由 周りからの勧めやインターネットでの評価も見て決定しました。本人はあまりやる気はなさそうでしたが、楽しんで通ってくれました。
良いところや要望 講師が良い人ばかりで、良かったです。さらに分かりやすい授業と、それぞれのペースに合わせて対応して下さるので、学力向上に繋がります
総合評価 通いやすく、学力向上に繋がると思います。娘も楽しかったと言っていたので、親としてもとても嬉しい思いです。通わせてよかったと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-006
15:00~21:30 日祝休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 杉並区周辺の他の塾にも体験に行き、料金等を確認したが、料金と学習パックなどを考えたときに、お得に感じた。
講師 週に一度生徒と講師の方で週次面談を行なっているらしく、息子の学習状況などを適宜確認していて良いと感じた。
カリキュラム 少し学習スピードが遅いと感じた。息子のレベルに沿って指導を行っているということを考えると仕方のないことかもしれない。
塾の周りの環境 駅からそれほど離れているわけでもない。徒歩で10分しないくらいで着くためアクセスは良い。また近くにバス停もあるためバスで通うこともできる。目の前が大通りなのでその点は子供たちは気をつけなければいけない。
塾内の環境 教室に清潔感があった。特に気になるところもない。目の前が大通りなのでたまに雑音がうるさいらしい。
入塾理由 塾にかかる月謝が周辺の他の個別塾と比べて、良心的な設定にされていたのと、教室の雰囲気が息子に合っていそうだったから。
良いところや要望 講師の方々が親身になって息子に寄り添いながら授業をしていただけた。週次面談という仕組みが特に良いと感じた。
総合評価 成績がぐんと上がるというよりかは、学習習慣をまずつけさせるのに最適な塾だと感じた。勉強量的には少し足りないと感じる。
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は払っていないのでわからないのですが、授業料の他に諸経費やシステム料などが別に取られるようなので、料金はかさんでいると思われます。
講師 人見知りなので、人と話すことが苦手ですが、質問しやすいように、わからないところがあるかを毎回聞いてくれるので、とても質問しやすいです。
カリキュラム 自分のペースで進めることができるので、苦手な部分には多く時間をかけることができたり、時間をうまく使うことができること。
塾の周りの環境 夜遅くになると酔っぱらいなどが出ることがあります。そこそこ人通りはあります。少し怖いかもしれませんが、コンビニが近くにあったりするので、道が真っ暗という訳ではないと思います。
塾内の環境 教室は仕切りがついていて、ブースごとにライトもついていて勉強がしやすい環境です。教室内が静かだと電車が走る音がたまに聞こえます。
入塾理由 家から通える範囲で、総合型選抜入試の対策を行っていたのと、もともと予備校だったので質の高い教育を受けることができそうだった為。
良いところや要望 講師の人たちが優しく接してくれ、些細な質問にも丁寧に答えてくれるところが良いところです。
総合評価 まだ、通い始めたばかりで直接的な結果が得ることができていないから。
城南コベッツ八王子北野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ始まったばかりでよくわかりませんが女性の塾長がとてもハッキリ分かりやすく説明してくれたのと英語も教えているとの事、息子も塾か始まったばかりですが講師との相性や説明とかも分かりやすく大丈夫そうとの事。
カリキュラム まず、体験やテストの振り返りをしてそれぞれにあった指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅からも2分位で小腹が空いても近くにドトールやマクドナルド、ラーメン屋などがある。スーパーや学校がすぐ近くにあり裏の方なので治安は良い。コンビニも沢山あって利便性は良い。
塾内の環境 清潔で綺麗な環境。雑音も無く静かで良い。
入塾理由 自宅や、学校から一番近いのと先生一人に対して二人までなのでじっくりみてもらえる。教室が綺麗と駅からも近い
宿題 宿題は二回目から出ました。聞いた話では量は普通でその日に習った復習程度で、さほど辛くはないようです。
良いところや要望 教室は静かで清潔感あり。女性の塾長も若くてわかりやすい説明で好感度あります。
総合評価 ほとんど良いのですが、受講時間帯がこちらの時間帯と合わない時があり難しい点があり。
城南コベッツ二俣川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大学にとても不安を感じていた段階でしたが、初歩的な大学の内容をお話ししてくださり、子どものやる気を引きださせてくれるような、ガッツがとてもよかったです。本人がここならよいかも!あの先生ならいいかもっと言ってきたことがきっかけで決めました。
カリキュラム 他の個別塾に通っていましたが、学校の進度と全く合わないと言ってきたことがきっかけで、塾探しをしました。今のところは学校の教科書を使用してくれ、副教材として問題集等を購入する、と言われたところが学校の成績を上げたいので何より効果的だなと感じました。合わない内容の教材を買わされて、内容も合わなくて、前のところにはがっかりです。
塾の周りの環境 駅近にあり、通っている学校とも近いため、毎日単語をやりに寄って帰ってきています。家で学習するような習慣があまりなかったため、短時間でも学習を毎日できる環境に塾があるのは、とても良かったと思います。
塾内の環境 中までじっくり見学したことはないが、本人が勉強できる環境にあるため、特に不便はない。
入塾理由 先生のやる気を強く感じたこと、本人がその勢いについていきたいと言ったこと。
定期テスト 通塾していない教科でも教えてくださる仕組みがありました。試験勉強の日、というような日にちが2週間に2日あり、本人がわからないところがあったら聞けるし、自習室に行きたいと本人が言ってきたことはとても本人に合っていました。環境が合っていたんだと思います。
良いところや要望 本人のやる気を出させてくれるような言葉掛けをしてくださり、本人がここなら、この先生なら良さそうと言って入塾をきめました。まだ1ヶ月も経っていませんが、本人が毎日ように通って英単語をやって帰宅する、というような習慣が今のところついたのは良かったと思います。塾長さんには数年変わらないでいただきたいです。
総合評価 今までと同じです。本人がやる気を出させてくれるような言葉掛けをしてくださったのがよかったです。
城南コベッツ学芸大学駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質にしては高い。
講師 特になし。
特に大きなトラブルや劇的な変化はなかったから変わらない。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても通いやすいと思った。子供も行きやすい。
騒音も特になかったので通いやすいと思う。
塾内の環境 駅近だけど、特にうるさいこともなかったので問題ない。
入塾理由 こどもの通う学校から近かったから選びました。
友人も行っていました、
良いところや要望 そんなに高くなく、手軽に通える。
プロが教えないので、レベルはそんなに高くはない。
総合評価 手軽に通うぶんには問題ない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-006
15:00~21:30 日祝休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ仁戸名教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 仁戸名教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-006(通話料無料) 15:00~21:30 日祝休 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町357-20 ナリトモビル2階BC 最寄駅:京成千原線 大森台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-006
15:00~21:30 日祝休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。