E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】E-style巣鴨校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の頃は料金が安い印象でしたが、やはり学年が上がると授業料は高くなります。これはどの塾でも同じなのであまり大差はないのかなと思います。
講師 おおむねよい授業の進め方だと思いました。ウェブでの授業を家で見ていて思いました。教材の内容も良いと思いました。
カリキュラム 公立中高一貫校はとても考える問題が多いですが、考えさせる問題が多い教材を使用している印象を受けます。とても研究されているように思いました。
塾の周りの環境 周りはそのほかの塾も多くありますので、ほかの塾の子どもには負けないぞという意識も生まれて良い刺激になると思いました。
塾内の環境 常に誰かが塾の先生に質問しに来ている印象を受けました。やる気のある生徒が多いです
良いところや要望 先生の教え方も良いも思いますし、教材もわいも思います。周辺の環境も良いと思います。料金も妥当だと思いますし。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 最初のころはあまり順位とかの発表がなかったようにおもいましたので、最初から順位をガンゴン出して、競争をあおるべきと思いました。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新小3、新小4は塾に通いやすいように、授業料が割引になっていてお得感がある。
講師 指導歴が長く、指導力と情報量が豊富で安心して
任せられる。
オンライン授業の時、マイクから離れてしまい、声が聴こえない時がある。
カリキュラム 授業で発言をする機会があり一方通行の授業でないのが良い。ノートパソコンを貸出ししてくれて、オンライン授業や塾とのやり取りもそのパソコンで出来る。
教材が何冊もあり、子供が管理しにくい。
塾の周りの環境 駅からすぐで、通いやすい。人通りが多く、治安も悪くない。塾の1階に警備員さんもいるので安心。
塾内の環境 新しいビルで綺麗。自習室も静かな環境。
コロナ対策で教室のドアが全開で、後ろの席だと隣の教室の声が聴こえてしまうのが残念。
良いところや要望 入塾の際や授業の内容などいろいろと親切に教えてくれる。生徒と積極的にコミュニケーションを取って、生徒のやる気を引き出してほしい。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもなくて普通の料金体系であった。合宿費用が高くて参加しなかった。
講師 親しみやすい講師で解説も丁寧にしてもらえたので理解しやすかった
カリキュラム 教材は受験に向けた内容であったので、受験にとても役に立つ内容であった。
塾の周りの環境 繁華街に近いこともあって人通りも多いのでよかったとおもいます。
塾内の環境 教室はきれいなビルのなかであったので、環境には恵まれていたとおもいます。
良いところや要望 特にないと思うぐらいに特に問題はなかったようだとおもいます。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎず、安すぎずというところで、
この金額がどこまで影響してくるのかは確認が必要かなと思います
講師 テスト結果で点数をとれてなかった箇所をすぐに
解きなおそうと促し、ヒント等の提示もとても良い促しかたで良かったです
カリキュラム 通塾は来月からなので、なんとも言えないですが、冬季講習は1回参加しました。
理科の授業でとても楽しかったみたいです。
塾の周りの環境 交通の便は言うことなしで良いです
立地は、ギャンブルや夜の店等が立ち並ぶところに隣接しているため帰宅等の安全確認は必要ですが、塾の内装等は小綺麗にされているため
あまり気になりません
塾内の環境 塾内はとても整理整頓されているイメージです
悪い点は、トイレが狭いです
良いところや要望 何件か塾を見学した後に、こども本人が通いたいと言ったので、こどもなりに通いやすい雰囲気があったのだと思う。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は問題ないと思いますが、
施設使用料が高い気がします。
講師 本人は、わかりやすいと言っていました。
カリキュラム 教材の内容は、とても良いと思います。
塾の周りの環境 駅から遠いのと、交差点が危険だと思います。
駅から近いと良いと思います。
交差点の信号が早いです。
塾内の環境 新しい施設なので、特に問題ないと思います。
良いところや要望 施設は、新しくて綺麗で良いです。
新しく出来た校舎なので、合格実績がないですが、他の校舎などの実績資料があれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
家庭学習とオンライン用として、タブレットが配布されてびっくりしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-597
月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より授業時間が少なく、受講料は高い印象ですが、メールでの課題提出など、効率が良い点もあります。他の習い事で通塾の時間が取れないので、助かります。
講師 授業外でも、丁寧に教えてくださり有り難いです。解説も分かりやすいようで、すべて塾で解決できています。
カリキュラム 解説のないテキストがあり、困ることがあるようです。簡単な解説でも付けて頂けると良いです。
塾の周りの環境 駐輪場が近くにあり助かりますが、やはり駅周辺の夜は治安が悪いと感じることが多いです。
塾内の環境 整理も行き届いており、静かな環境で、集中できているようです。
良いところや要望 少人数制で、意見を出し合いながらの授業が楽しいようです。帰り道、習ったことを嬉しそうに話してくれます。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場を詳しくないので何とも言えないところがありますが、料金は高いと感じました。
講師 情報量が豊富で、質問した事に対してどんな事でも的確に答えてくださって安心感がありました。
カリキュラム オンラインですが、子供が集中かつ楽しみながら授業を受けている様子が見られて良かったです。悪かった点は、まだ日が浅いためわかりませんでした。
塾の周りの環境 オンラインがメインなので、特に問題がないです。ただ、大きいテストの時は、上野校まで足を運ばなければいけないのが面倒だと感じました。
塾内の環境 教室はとても清潔でおしゃれで、居心地が良い場所だと思いました。実際、娘はこちらの教室を一目で気に入り入塾の決め手となりました。
良いところや要望 オンラインの授業内容は高く評価しますが、やはり緊張感のある対面授業の数を増やしていただきたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 映像を見る事がよくあるのですが、その授業によっては、音声が良くない事が時々ありました。そちらを改善してほしいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習、春期講習、冬期講習など追加料金が多いです。
講師 人によって、教え方がそれぞれで授業は楽しいです。授業は、学校とあまり変わらなくて一人一人が意見を発表することが多いです。
カリキュラム どの先生の授業も楽しかったけれど、ある先生は少しやる気がないように見えたので、そこを直してほしいです。
塾の周りの環境 塾までは、電車で行ってます。帰るときの電車はとても混んでいて、動くことができないぐらい混んでいるときもあって大変です。
塾内の環境 教室は、ほかの塾に比べてとても狭いと思います。椅子を前にひかないと隣の人が通れないくらいです。
良いところや要望 子供のやる気が起きたところが一番良かったです。帰りが遅くなるので時間帯がもう少し早いといい。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いました。ただ、夏期講習などの休みの時の別の講習カリキュラムの費用の負担が重かった
講師 子どもの目線に立っていただいて、それぞれの個性に合ったアドバイスを頂いた
カリキュラム 教材は目標の学校に合わせて選定してくれました。受験に沿った指導が良かった
塾の周りの環境 交通手段は電車で3駅のところで大きな通りに面しているので良かった
塾内の環境 自習室もあり、自分の好きな時間に行って利用することができたのが良かった
良いところや要望 連絡事項については、こどもを通じての連絡であったので、子供が忘れると困ることがあった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-597
月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】E-style巣鴨校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style巣鴨校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-597(通話料無料) 月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-20-9 巣鴨ファーストビル3F 最寄駅:JR山手線 巣鴨 / 都営三田線 巣鴨 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
E-styleは、それぞれのお子様が目指す進路、そしてその先の将来の目標を実現するためのサポート体制が万全です。お子様の持つ知的好奇心や考え、授業で得た知識を存分に引き出せるような独自のカリキュラムと教師との対話型授業を通じて、学力面はもちろんのこと、人間力の養成ができるような指導体制を用意しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-597
月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。