駿台予備学校西大寺校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「西大寺校」「幼児」で絞り込みました
「駿台予備学校」「西大寺校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(34件)
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては妥当な値段だと思います。模試代なども含まれているが、特別講習は別途かかるが、しょうがないと思っている。
カリキュラム 自主学習の為カリキュラムは不明。教材はあり、予習しているが、英語の例文が意味不明なものがあると本人は言っている。
塾の周りの環境 駅からすぐで通いやすい。大きなショッピングモールやコンビニもあるので小腹が空いてもすぐ買いに行ける。
塾内の環境 自習室がいっぱいになることはないですかと聞いたらそれはないですと言っていた。
良いところや要望 ネットを通じてお知らせはきますが、個別に連絡があったのは1度だけなのでもう少し気にかけてほしいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入口に警備員がいて、セキュリティはしっかりしています。入ると受付の方がすぐ対応してくれます。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に聞く話しでは、親身に相談に乗ってくれているということです。
カリキュラム 子供に聞く話しでは、学校では教わらない内容の授業であったとのことです。
塾の周りの環境 奈良の田舎の為、ライバルが少ないので、全国レベルを感じきれない。
塾内の環境 自習室を利用するのには、十分過ぎるほどの完璧な環境だったようです。
良いところや要望 学校のカリキュラムにない受験対策講座をふんだんに開講していただけるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、受験合格に向けて、全力でサポートしていただきたいと思っています。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思うが、欲を言えば、一割か二割安くしてもらえると助かる。
講師 じっせきのある有名講師が多数在籍しており、個別の質問にも丁寧に回答してもらえるから。
カリキュラム 出題傾向を詳細に分析したテキストだった。また季節講習もためになったから。
塾の周りの環境 近鉄西大寺駅から歩いて1分で到着します。また出入口には常時警備員さんが一名または二名配置されていました。
塾内の環境 自習室がかんびされており、また、適宜、職員が見回りに来ていたから。
良いところや要望 大学受験の合格実績は抜群。大学受験については、安心して任せられる。
その他気づいたこと、感じたこと 引き続き生徒が第一志望に合格できるよう導いて頂きたい。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 年間の学費なので分かりにくいですがコマ数のわりに高いと思います
講師 学習する習慣づけはできているようであるが、まだ成績は伸びていない。
カリキュラム 一般の書籍としても出版されているものであり内容が分かりやすい。
塾の周りの環境 大和西大寺駅の直近に位置しており、乗り換えなしで通学できるので便利である
塾内の環境 自習室は割といつでも利用できるようで、授業のないときはなるべき利用しているようです
良いところや要望 本人が体験授業を受けるなどしていくつか比べて選んだので、結果を出してくれればいいです
その他気づいたこと、感じたこと 長期の休暇をされている講師の方がいるようで、ちゃんとできるのか心配です
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の際に通っていた個別塾と比較して、特に料金が高いとは思わない。
講師 父兄と共に個別に質問に行った際も親身に指導してくれる。また参考書についてのアドバイスも頂いた。
カリキュラム 教材については信頼できると思うので、他の教材に手を出さないで駿台の教材に注力している。
塾の周りの環境 駅に近く、また周りの環境も良い。自宅からの便も良く満足している。
塾内の環境 自習室についても雑音等なく集中して勉強できる環境になっている。
良いところや要望 人気講師は地方の教室で指導する事は少ないため、夏期講習等でも良いので人気講師にも指導してもらえる体制にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 2年間通塾しているが目立った成績の向上はみられなく、その点についても親密な対応をして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-291
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、自分では細かいところまで分からないが、母は高いと言っていた。
講師 質問にわかるまで丁寧に指導してくれた。自習していても、気にかけていただいて声をよくかけていただいた。
カリキュラム 志望校に適したカリキュラムを組んでいただいた。決して詰め込みにならず、計画的に学習する事が出来た。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で近い。少し行くと繁華街があるが、そこまで行かない。
塾内の環境 きれいに掃除されていた。自習室もみんな真剣に勉強して静かだった。
良いところや要望 とても親切丁寧に教えていただいた。特にリーダーの人が自分の目指す大学の先輩だったので、励みになった。
その他気づいたこと、感じたこと 現役合格に導いていただいてとても感謝しています。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する単位に合わせて、授業料金が設定されているので、無駄がなくていい。
講師 数学の先生が、難しい問題でも、生徒たちに対して、すごく興味を持たせる授業をしてくれる。
カリキュラム 学校との授業の進捗状況が違う中、とてもわかりやすく教えてくれるので、助かっている。
塾の周りの環境 西大寺駅前で、電車による通学は、とても便利だけど、車で送迎してもらう時は、停める場所がなくて、少し不便です。
塾内の環境 駅まで便利な反面、電車や、車の騒音が少し騒がしく、気になる。
良いところや要望 先生方々の指導レベルが遅く高く、その中でも、先生を選択できる事がとてもいい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の卒業生にも、授業終了後にアドバイスをいただく事が出来る事も為になる。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に使わない教室をいつも自習室として解放してくれていたので、その利用分としても考えると、リーズナブルな料金だった。
講師 全ての授業がわかりやすかった。説明の仕方が簡潔で、方針も明確に示されていたので、大概の課題も一度の説明で理解することができた。
カリキュラム 内容がよく洗練されていて、少数の課題でも本質を理解することができた。
塾の周りの環境 比較的賑やかな通り沿いだった点や、常時警備員が配置されていたので、安心して通うことができた。
塾内の環境 教室内はいつも静かでかつ整理整頓されていて、自習環境としても適していた。
良いところや要望 総括して言うと、学習効率を上げるには非常に良い環境を提供してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと これまで答えた内容以外にあげるものは特にはないが、知り合いには勧めたい。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまりよく覚えていません。自習スペースなどがとても整っていたので、それを多く利用する人にしてみると満足のいく料金だったのではないかと思います。
講師 難しい単語や大事な単語については取り出して意味を書いてくださったり、注意すべき文法などは、実際の文章を元にわかりやすく明記して解説してくださるので、自分のノートを見返した時も自分で理解できるように配慮して授業をしてくださりました。
カリキュラム 実際の受験の使用と同じようにマークで解く問題、長文の問題など様々であり、それぞれについての攻略法(効率の良い解き方)を学べるようになっていました。
塾の周りの環境 高校の最寄の2つ隣の駅が塾の最寄駅だったのですが、そこから歩いてすぐの所にありました。たしかコンビニなどもあったので、晩御飯もそこで買ってから塾に行くこともありました。
塾内の環境 全体的に教室は明るく広かったので、授業に集中できる環境が整っていたと思います。また自習室もあったのですが、そこも自分の勉強机のように使用することができ、場所が狭いなどの問題もなく、冷暖房の設備なども整っていました。
良いところや要望 自習をしていてわからないところがあれば、その日来てくださっている先生などに聞くことができ、わからないところをそのままにして帰るということがなかったので良かったです。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはほとんど関与していないため不明である。だろたわたらた
講師 自分は親と塾の要不要で大喧嘩し、決着がつかないまま通い始めたのでそもそも授業にはほぼ出席せず自習室しか使っていなかったので回答しかねる
カリキュラム こちらも同様ほとんど教科書は利用しなかったため、回答しかねる
塾の周りの環境 奈良県最大の駅である大和西大寺駅から徒歩数分という好立地。徒歩5分以内に百均やらスーパーやら百貨店やらが揃っている。ゲームセンターなどアミューズメント施設がないのも受験生にとっては吉かも。
塾内の環境 教室についてはほぼ利用しなかったので回答しかねる。自習室は一人一人の区画が分かれており、かなり使いやすい。ただし隣の人が色々書きなぐる音は聞こえてくる。休憩室は必要最低限のものしか置いていない。パンの自販機もあるが、正直高くて不味いので徒歩3分足らずのところにある百貨店の下のスーパーやフードコートで買った方が良い。
良いところや要望 通常の授業は3時間1セットだが、出席は最後の3限目にしかとらないのでそれにさえ間に合えば家に連絡がいくこともなく自由にサボれた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-291
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、内容を考えると仕方がないかもしれませんが、追加費用が多くかかることで割高な印象になります。
講師 正式な講師で経験も多く何かと頼りになる講師陣でした。
カリキュラム カリキュラムや教材は専門に作られていて安心して任せられる印象です。
塾の周りの環境 交通の要衝的な乗換駅で通学経路上にあることと駅から比較的近く危険な感じでも無さそうdす。
塾内の環境 建物自体は新しい訳ではないのですが、整理整頓されていて勉強する環境はあります。
良いところや要望 やはり大手予備校ということもあって、進路指導含めて適切な印象があります。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っている間は、けっこう高く感じておりましたが、志望校にも合格できたことから、特に問題はありません。
講師 直接的にはあったことがないので、わからない部分もあるのですが、子供自身は不平も漏らさず通っていたので問題ないものと思います。
カリキュラム 子供自身の、目標も明確であったことから、それなりの対策やアドバイスもあったようです。
塾の周りの環境 学校帰りの近くに立地しており、永輝からもちっかうなんん問題もなかったと思います。
塾内の環境 この設問に関しては、誠に申し訳ないのですが、私にはよくわかりません。
良いところや要望 志望校に合格もできたことから、更なる要望というものは何らありません。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に希望校の一つに合格できたので、特に問題なかったと思います。
講師 子供からは、特に何も聞くことはなかったので問題なかったと思われます。
カリキュラム 特に不満を漏らすこともなく気分よく通うことができたお思います。
塾の周りの環境 学校近くのターミナル駅であったので、とてもスムーズに通うことができたと思います。
塾内の環境 ほんにんとレベル的に同じ生徒が多かったようで気分よく通うことができたと思います。
良いところや要望 それなりのレベルの高さがあったことと、面倒見の良さがあったと思います。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についは、とても高いですが、室内の充実や設備の充実のことを考えると適しているのかと思います。
講師 本人ではないのでよくわかりませんが、わからないところもわかりやすく説明してくださいました。
カリキュラム コース別にありわかりやすかったそうです。参考になり勉強がはかどったようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く便利が良いです。治安も良いです。学生も多く良かったです。
塾内の環境 自主室が充実していた。机も広く使いやすかったです。室内はとても綺麗でした。
良いところや要望 大学受験の為に通ったのですが、しっかりとした情報などが充実していたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便も良く、わからないところなどがあったりするとしっかりと調べて教えてくださいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-291
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校西大寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 西大寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-291(通話料無料) 14:00-19:00(日・祝は異なります) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒631-0816 奈良県奈良市西大寺本町1-10 最寄駅:近鉄京都線 大和西大寺 / 近鉄奈良線 大和西大寺 / 近鉄橿原線 大和西大寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-291
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外