湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検菊名の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かもなく不可もなく、内容や講師の質からしてそれくらいかなという感じ。
カリキュラム 内容的には平均的なものであり、あまり発展的内容のものがなかった。
塾の周りの環境 家から歩いて通える距離であり、また、車での送迎もしやすかった。
良いところや要望 もう少し発展的な内容で、講師も専任のしっかりした人材にした方が良い。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べる限りでは、それほど高くないとは聞いている。
講師 非常に熱心。子供の性格に合わせてアドバイスをしてくれている様子。
カリキュラム 宿題の量が多くて苦労しているようだが、先々のことを考えてくれている様子
塾の周りの環境 交通手段は徒歩、来るまでの送り迎え。駅近くだが繁華街では無いので安心。道も明るい
塾内の環境 施設もきれいで、自習室も設けて合って集中できそうな様子だと思う
良いところや要望 感染症対策もしっかりしていて良いと思う。親向けのICT講義なども行っており熱心
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、高過ぎることもないと思います。私立受験の塾に比べたら、良心的な料金だと思います。
講師 受験について、詳しく説明して下さいました。こちらが分からないことも、丁寧にお話して下さいました。
カリキュラム 途中入塾だと、みんなに追い付くのが大変だなと思いました。授業のスピードや宿題の量に慣れるのに、少し時間がかかりそうです。
塾の周りの環境 繁華街なので、治安の面では少々不安があります。駅から近いのは便利だと思います。
塾内の環境 塾自体は広くはないですが、自習スペースもあるようです。塾は2フロアに分かれています。
良いところや要望 毎回小テストを行ってくれるところ。テストがあると、本人も勉強中しなきゃ!という気になってくれるので。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾間もないので、それほど負担に感じる金額ではない。以前の塾よりは安いのでいいと思う。
講師 休んだ場合など、サポートしてくれる。
カリキュラム 教材も多い。すごく大変。自粛のなか1人でやるには大変だけど、動画配信などやってくれて分かりやすいから助かっている。
塾の周りの環境 バス通塾になってしまうので少し不便。ターミナル駅の大きな通りにあり、人通りも多い。近辺に塾通いの小学生が多い。しかし、少し騒音がある。
塾内の環境 教室はそんなに広くなく、生徒でほぼ満席。隣通しも近いとのこと。この状況で集中できるのか?と思うこともある。
良いところや要望 志望校の合格実績がある。なので、勉強内容など、こちらにお任せできる
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休むと、授業や宿題の量についていけなくなり、課題が終わらない。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思われるし、特に高いとも安いとも思わなかった。
カリキュラム まあまあ分かりやすい内容で、小学校4年生には良かったと思う。
塾の周りの環境 歩いていける距離であり、車での送り迎えもできる位置にありよかった。
塾内の環境 少人数で静かな環境であり、騒ぐ子どももいなかったのでよかった。
良いところや要望 よく言っても悪くいっても平均的で、特徴があまりなかったところ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの大手受験塾と比べて、お手頃価格のお月謝はありがたかったです。
講師 とても熱心で、個々の性格なども踏まえた課題の与え方をしてくださり、よかったです。また対策校に対しても研究熱心でありがたかったです。
カリキュラム 都度、志望校に合わせた題材を繰り返し、多角的に出題してくださったのでとても役立ちました。
塾の周りの環境 飲み屋、パチンコ、ホテルなども乱立するので風紀的には決してよくはありませんが、大きな駅のターミナルから徒歩数分は、アクセスがよかったです。
塾内の環境 決して、広い自習室があるわけではなく、恵まれている環境だったとは言い難いですが、常にどなたかの目線が行き届く教室で、空調も快適に自習させてもらえたのは、よかったと思います。
良いところや要望 とくに要望はありませんが、強いて言うならば、プリント類が大変多く、親の管理能力が問われる気がしていました。教科によってプリントの大きさが違ったりすると、少しまとめづらかったです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした際の連絡がスムーズで、日常の様子なども合わせて聴かせてもらえるのがありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検菊名の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検 菊名 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-13-55 菊名SSビル 2F 最寄駅:JR横浜線 菊名 / 東急東横線 菊名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
私たちは、中学校入試にチャレンジするお子様を全力で応援いたします。それぞれの目指す中学校の入試問題を徹底的に分析・研究することで、専門性の高い授業やカリキュラムを提供しているため、着実に必要な力を身につけることができます。私たちと共に、志望校合格に向けて頑張りましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)