- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.61 点 (46件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

公立中高一貫校受検で求められる学力の根幹は同じです。思考力・読解力・表現力の向上と算数・国語の基礎学力の徹底を図ります。
カリキュラム

適性検査・作文・面接・グループ活動といった選抜方法に対応するため、志望校別対策授業を、原則指導歴10年以上の講師が指導します。問題分析を重ね、入試に必要な力が身に付く「独自カリキュラム」で指導します。
POINT
- 合格率に自信!「サイフロ附中7年連続No1」※2023年実績。自社調べ
- 「指導歴10年以上の専任講師」による指導・ご家庭とのコミュニケーション
- 「志望校別講座」「週1クラス」等一人ひとりのニーズに合わせた受講が可能
神奈川県公立中高一貫校の合格数・合格率に自信があります!
■合格数だけでなく高い合格率にこだわっています!
湘南ゼミナールでは、横浜サイエンスフロンティア附属中合格者数7年連続各塾中No.1※を獲得しており、他にも南附中・川崎附中・相模原中等・平塚中等など多数の合格実績を誇ります。南附中や横浜サイエンスフロンティア附属中の市場合格率が16%程度であるのに対して、湘南ゼミナールでは25~30%と高い合格率を出し続けています。
※2023年実績。自社調べ
■指導歴10年以上の専任講師が授業を行っています!
湘南ゼミナール公立中高一貫コースでは、神奈川県の公立中高一貫校の対策に特化した講師が教壇に立ちます。
各講師は社内の厳しい研修をクリアしており、ほとんどの講師が指導歴10年以上です。
講師は原則志望校別に担当しており、一人ひとりの講師が、神奈川の公立中高一貫校の情報収集を自身で行い、適性検査などの傾向を把握・研究をしながら、日々の指導に活かしております。また、保護者会を定期的に行い、時期に応じた効果的な学習方法や家庭でのサポートの仕方、お子様との関わり方などをお伝えしています。
■志望校に合わせた対策で合格力アップ!
湘南ゼミナール公立中高一貫コースでは、基本週2クラスとなりますが、学年によって週1クラスや志望校別講座等、お子様の目的やニーズに合わせて受講できます。
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検のキャンペーン(2025年3月)
限定キャンペーン
無料体験授業を実施しております
詳細はお問い合わせください
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の合格実績
中学校の合格実績
-
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
35名 -
横浜市立南高等学校附属中学校
31名 -
川崎市立川崎高等学校附属中学校
8名 -
神奈川県立相模原中等教育学校
4名 -
神奈川県立平塚中等教育学校
1名
【公立中高一貫】
2024年度:神奈川県公立中高一貫校合格実績
<神奈川県内公立中高一貫校合格者合計 79名>
■サイフロ附属中 35名 ★各塾中 合格者数8年連続No.1★(※1)
~公立中高一貫コース横浜校のみで 17名合格~
~公立中高一貫コース菊名校のみで 12名合格~
■南附中 31名
■川崎附中 8名
■相模原中等 4名
■平塚中等 1名
※1 2024年度実績。自社調べ
※上記実績・順位表記は、湘南ゼミナール調べによるもので、湘南ゼミナール全体での合格実績です。
※公立中高一貫校の合格発表後に合格辞退をさせる指導はしておりません。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の料金体系
■明瞭な授業料
授業が3週の月は、3週分の授業料。授業回数が少ない月はその分授業料が割安になるという、料金システムを実施しています。
■クーリングオフ
正式入会後でも、8日間のクーリングオフが可能。体験授業や入会に際して、塾との適性を十分にご検討いただけるように設定しています。
■ごきょうだい割引
ごきょうだいが湘南ゼミナールグループにご入会されていた場合、卒業後でも入会金16,500円(税込)が無料となります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検のコース
サイフロ附属中講座 |
市立サイエンスフロンティア附属中学校を志望されるお子さまが受講いただける講座です。入試で求められる「作文」「記述解答力」「資料の読み取り・照合」「数値処理力」「図形を捉える力」などを段階的に身につけられるカリキュラム・教材・授業を用意しております。 |
---|---|
南附中講座 |
市立南附属中学校を志望されるお子様が受講いただける講座です。科目横断型の問題や記述型の問題など、南附属中学校の入試は独特な問題が多く出題されます。それらにも対応すべく、必要な力がつけられる独自のカリキュラムやコンテンツで実力を養います。 |
相模原中等・平塚中等講座 |
相模原中等・平塚中等教育学校を志望されるお子様が受講いただける講座です。相模原中等・平塚中等の適性検査では、論理的な思考力を問う問題が多く出題されます。その出題傾向を分析した独自のカリキュラムで、思考力を向上させます。また、コミュニケーション能力が問われるグループ活動対策も行います。 |
川崎附中講座 |
市立川崎高校附属中学校を志望されるお子さまが受講いただける講座です。川崎附属中学の適性検査では、基礎から応用まで幅広い学力が求められます。そのため、講座の授業を通してさまざまな出題形式に対応できる力を身につけていきます。作文添削指導やグループ面接対策も充実しています。 |
公立中高一貫校受験対策コース |
<サイフロ附属中選抜コース> サイエンスフロンティア附属中学校を志望され、選抜テストに合格されたお子様が受講いただけるコースです。入試で求められる「作文」「記述解答力」「資料の読み取り・照合」「数値処理力」「図形を捉える力」などを段階的に身につけられるカリキュラム・教材・授業を用意しております。 <南附中選抜コース> 南付属中学校志望され、選抜テストに合格されたお子様が受講いただけるコースです。科目横断型の問題や記述型の問題など、南附属中学校の入試は独特な問題が多く出題されます。それらにも対応すべく、必要な力がつけられる独自のカリキュラムやコンテンツで実力を養います。 |
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金でとても通わせやすい塾でした
皆さんにもぜひ言って欲しいと思います
講師 お願いをしたら個人面談をしてくれたり、電話でも相談に乗ってくれたり困ることがどんどん減っていきました
カリキュラム この辺についてはよくわからないので特に言及はできません。
ですが悪い噂はきかなかったです
塾の周りの環境 公共交通機関も発展していてとても通いやすくよかったとおもいます
入塾理由 子供の友人が多く通い評判がいいと聞いたため
入塾を提案したところ快く受け入れてくれたので入塾しました
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立向けの塾よりは安いと思いますが、休み期間中は相応に負担あります。
講師 大人数の指導ですが、個別にも声かけしてもらえているようです。
カリキュラム 志望校は特殊な試験科目なので、それに対応したカリキュラムとなっているようです。
塾の周りの環境 駅からは徒歩3分程度。駐車場はないので、車での迎えは難しく、子供とは周辺で待ち合わせ場所を設定しています。
塾内の環境 生徒数が多く、教室内は人口密度が高いようです。塾がない日も自習室を使えます。
入塾理由 本人が志望している中学校の専門クラスがあり、実績もあったため。
宿題 それなりの量が出ているようですが、計画的に進める仕組みがあります。
家庭でのサポート 本人がモチベーション高く取り組んでいるので、見守っています。
良いところや要望 毎月の引き落とし金額が大きく変わり、何にいくらかかっているのか、事前に明細が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 試験レポートの平均点、順位が誤表記されていることが複数回ありました。
総合評価 公立中高一貫を目指したい生徒にとっては良い塾ではないかと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、適当な授業料だと思っている。テスト代が含まれていているのが良いです。
講師 とても熱心な先生方で、定期的な保護者会があるので、色々と情報提供があり良いです。
カリキュラム カリキュラムも教材もしっかり作られて、良いです。子どもには難しいようです。
塾の周りの環境 駅からは少し遠いですが、立地は悪くないと思います。家からは近いので、我が家にとっては立地は良いです。
塾内の環境 隣の授業の先生の声が聞こえてくるようですが、仕方がないですかね。
入塾理由 公立中高一貫校に特化した塾で、家から近いから、通学を決めました。
定期テスト 子どもには、定期テスト対策の授業は受けていないのでわかりません。
宿題 宿題の量は、多くもなく少なくもなく、適量だと思います。難しいようです。
家庭でのサポート 宿題のサポートをしています。通学のサポートは、していません。
良いところや要望 先生方がとても熱心で、定期的な保護者会があるので、色々と情報が得られて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ授業のYouTubeが配信されているのが、とても助かります。
総合評価 公立中高一貫校を目指している子どもには、良い塾だと思います。
塾動画
湘南ゼミナールで楽しく学びトップ校に合格しよう!
- 湘南ゼミナールが、TOKYO MXテレビ「カンニング竹山のイチバン研究所」にて紹介されました。「乃木坂46」OGの中田花奈さんが、湘南ゼミナールの特長や授業体験をリポートしてくださいました。
・湘南ゼミナールの授業が楽しい理由とは?
・生徒さんの自信を植え付けるQE授業とは?
・トップ校合格を叶える「合格逆算カリキュラムⓇ」とは?
湘南ゼミナールは生徒さん一人ひとりが楽しく通えてトップ校合格を目指せる進学塾です。
無料体験受付中です!
塾ナビから見た湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検のポイント!
湘南ゼミナール 公立中高一貫コースは、高い基礎学力が必要になる公立中高一貫校受検に向けて、お子様の志望校や学習状況に応じたクラスを用意しています。特に神奈川県内の難易度の高い学校への受験生向け専門コースを用意している点も特長で、難関受験突破をサポートします。
湘南ゼミナール 公立中高一貫コースでは、受講前に選抜テストを行い、その基準を満たしたお子様のみが集まる非常にハイレベルな学習環境の中、質問を投げかけながら、思考力を引き上げる効果のある「QE授業」を展開します。テキストを用いることなく、常にホワイトボードや講師に目を向け、投げかけられた問いに対し、成功や失敗を繰り返しながら、公立中高一貫校受検の大事な要素である、「自ら考える力」を育みます。
さらに、それぞれの目標とする学校ごとに、各学校受験専門の講師が担当するので、お子様の志望校に特化したカリキュラムやプランを提供することができる点も特色です。こうした、各学校に特化したレベルの高い指導は、お子様の志望校合格に対する意識を高め、難関の公立中高一貫校受検を乗り切るための心強い味方となる学習塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の詳細情報
塾、予備校名 |
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ