東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には平均的金額かと
志望校別にカリキュラムを選べる点などはいいポイントだとは思います
とくに不満点はありません
講師 科目、教科別に受講難易度を選択する事ができるので、その点においては自分の実力にあった授業を受けることができ良かったと思います
カリキュラム 教科によって授業の難易度を選ぶ事ができるので、個人事のペースレベルにあった授業を受けることができるのがいいと思う
塾の周りの環境 塾周辺の環境は治安も良く素晴らしい環境だと思いました。
塾内も意識の高い生徒が多いため良き環境なのだと思います
そのため、仲間たちと切磋琢磨する事ができる環境も素晴らしい部分だと感じましたし、この素晴らしい環境なら志望校に合格する事も現実的なのではないかとわたしは思います
塾内の環境 イヤフォンなどをして授業を受けるため、周りの雑音などはきになりません。
自習室も静かで良い環境だと思います
周りの生徒も意識が高いです
入塾理由 自分のペースで勉強を進められるから
偏差値別に授業を進めることができるから
家から近いので通学が楽だから
良いところや要望 個人個人の現段階のレベルに応じて勉強を進めることができる所がいちばんよかったと思う所です
傘立ては増やして欲しいです
総合評価 授業が自分のペースで進めることができるから素晴らしいと思います
相談員の先生も親身に話を聞いてくれるのでそこも良いと思います
あとは得な不満はありません
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 セットで割引などあるが、いちいち高い。
講師 オンラインで本人に合う講師を選べる点はよかった。
分かりやすい授業とそうでない授業はあるようなので、同じような講座がある場合は希望は伝えた方がいい。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられているとは思うが、とにかく受講費が高い。
必要な講座を勧められるがどんどん進むので身についたかどうかは疑問。
塾の周りの環境 急行停車駅で通いやすい。
校舎は駅から近く治安もいい。
商業施設やコンビニも近くにあるので便利。
塾内の環境 自習室の利用時間が、長期休暇以外は午後からなので、使いづらい。
受験前は受験生だけでも午前中から使えるようにすべきだと思う。
冷暖房の温度設定が我が子にはあってなかったようで、あまり自習室を使いたがらなかった。
良いところや要望 副担がいるので、気軽に話はできるようだが、塾長は会議などで不在が多く、必要な時に話ができない事が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 映像の授業料のほかに、担任指導料という名目で料金を支払うのが疑問。
その割に個人にあった学部や他の選択肢のアドバイスなど貰えなかったのは残念。
高い受講料を払っても大手の塾に通わせるのは、成績アップの期待もあるが、情報が欲しいから。にもかかわらず、保護者会や面談は少なかった。
初めての大学受験だから、知らない事だらけだったので、もっと塾からの情報やアドバイスがほしかった。
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ご案内いただく講座数はかなり多く、勧められたまま講座をとるとまとまった金額になるため親の負担がとても大きいです。
講師 担任制で勉強の進捗なども見てくれ、アドバイスや相談にも乗ってくれるのがよかったです。講座は自分で個別ブースで試聴する形だったのでちゃんと集中して取り組めていたかどうかは個人差があったと思います。部活が忙しく通塾が難しい我が子にとっては自分のペースで通えるところがよかった。高速マスターと呼ばれるもので英単語など身につけることが出来た点もよかったと思っている。
カリキュラム カリキュラムは志望校がここならこれだけの講座を受けましょうと言った一律の形でプランニングされたが、我が子には量が多かった。もう少し個人の能力やこなせる量など考慮してもらえるとよかったかなと思います。
塾の周りの環境 塾は駅の目の前だったので治安はよかった。コンビニも近く不便はなかったです。ただ塾が建物の地下だったのと、人数の割に教室が小さかったのが難点です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室も早く行かないと席がなくなってしまうのが不便でした。もう少し教室が広いと快適になるのではと思います。
良いところや要望 担任の先生にわからない問題など聞きやすく、たびたびミーティングの用なものがあるので計画どおり進んでいるか、修正が必要かなど相談に乗ってくれた点が非常に良かった。
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高めかとは思います。ただ費用対効果は本人次第なので、無駄にしないよう頑張ってほしいものです。
講師 映像授業なので、一流の講師陣の授業が受けられるのは魅力だが、やはりその場で疑問点解消とはいかないのが難点。
カリキュラム 豊富な授業数だし、レベルも幅広く対応しているので、必ず合った授業が見つかると思います。
塾の周りの環境 駅の近くでマンションの下。やや、狭いけれど治安は大丈夫。コンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 やや狭いものの、明るくて清潔な雰囲気。アットホームな感じもある。
良いところや要望 映像授業なので基本的には個人ベースだが、定期的に大学生アドバイザーとの面談もあり雑談も含めコミュニケーションが図られているのでなじみやすいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 土日の開校時間を早くしてもらえると、朝型勉強ペースが作れてありがたいのですが。
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。本人のやる気がなければ普通は通わせない。
講師 映像授業。本人が時間を選ばず受講でき、勉強しやすいとのこと。
カリキュラム 本人にあったものを選定してくれた。そのまま受講しているが料金が高すぎるので保護者としては不満あり
塾の周りの環境 車で完全送迎しているし、駅前なので特に不安はない。人通りもあり。
塾内の環境 映像授業に適した規模とスペースが確保されてるので特に気になることはない。
良いところや要望 授業など質は良いと本人が言っているので良しとするが、料金は考え直してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質が高いため、やむを得ない部分もあるとは思うが、やはり高額すぎた。
講師 講師の質が非常に高いためか、内容がわかりやすく、また、教室も勉強に打ち込める環境だった。
カリキュラム 網羅されたものと、要点を絞ったものをフル活用し、また、反復学習に重きを置いていた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前でもあり、学校、部活帰りに行きやすい場所だった。
塾内の環境 静かで、個別にブースが設けられており、集中しやすい環境であったところが良かった。
良いところや要望 もっとリーズナブルな金額設定にして欲しい。また、もう少し個別のブースを広げて欲しいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと チューターの先生をもっとプロフェッショナルに育成するとともに、複数人体制にしたほうが良いと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高額だと思う。有名講師による授業を受けられること、しかも繰り返し自分のベースで何度でも受けることができる、などを考えればリーズナブルなのかもしれない。
講師 著名で実績のある一流講師によるビデオ録画授業なので、全く不満はない。本人からも分かり易いということで評価も高かったように思う。
カリキュラム 全体の3割の範囲からの出題が7割を占めるという考え方で編成されており、最小限の努力で最大限の効果が上がるように工夫されている点が良い。
塾の周りの環境 塾の立地は駅から徒歩1分のところにある。もちろん近くに飲食店やコンビニエンスストアがあるんで夜食に困ることもなかった。
塾内の環境 基本的には個々人のビデオ学習用のブースに仕切られているので、集中して自分のペースで学習ができる。生徒や先生と話す機会も定期的に設けられていてそれもプラスだったと思う。
良いところや要望 良いところは、有名講師による分かり易い授業、しかも実績があり生徒からの評判が高いものが、ビデオで提供されること。そして、自分のベースで学習を進められるところ。同一レベルの模擬試験の頻度が多く、実力把握しやすいところ、など。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は、ビデオ録画よりも生の授業の方が圧倒的に優れていると思い込んでいたが、いざ子どもが通うようになり、その仕組みがわかってくると大変効率的な仕組みであるとの認識に変わった。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【エデュマン】 鷺沼校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目2-2 エアフォルク鷺沼B1F 最寄駅:東急田園都市線 鷺沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
当塾では、受験勉強に対して経験豊富な講師陣が、志望校合格に必要な知識の習得や、内容をしっかりと理解できるよう丁寧に指導し、志望校合格へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)