日能研[関西]堺東校の評判・口コミ
「日能研[関西]」「堺東校」「高校生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「日能研[関西]」「堺東校」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(7件)
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると比較的に安いが、夏期講習時が特に高く感じる。
講師 担当講師が分からない問題等あれば、その都度しっかりと対応してくれている。
カリキュラム 宿題も多過ぎず、子どもに合った学習進度で指導してくれている。
塾の周りの環境 家からも比較的に近く自転車でいけるが自転車置き場がない。
雨の日は電車で行くが、駅からも近いので便利。
塾内の環境 教室は人数相応の広さがあり、それぞれ机も独立しているため、環境面では不安はない
入塾理由 指導人数が多すぎない。
指導者の個別ケアもしっかりとしているから。
定期テスト 定期テスト対策は普段の授業でやってくれていると思う。
はっきりとは分かりません。
宿題 量は十分に出来る分量なので、宿題をやらずに行くようなことはないです。
家庭でのサポート 雨の日の送り迎え等は、私が家にいるときはしています。
弁当は作って持たせています
良いところや要望 子どもが講師にも質問し易い環境と人間関係を築いて頂いているので問題ありません。
定期的に親との面談もあるので学習状況が知れて安心です。
総合評価 子どもの能力にあった指導をしていただいていますが、上位クラスとの学力差があるため、上位クラスには上がれない状況なので、その差を詰められる指導があれば良いと思います。
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎回テストがあり自習室、質問受けもし放題でこの値段は他の塾に比べて安いと思う
講師 質問することを嫌がらずむしろ歓迎してくれた。そうすることでコミュニケーションもとれた。
カリキュラム 進度は他の塾に比べて遅いかもしれない。また教材は反復が多いし、レベルもやや簡単かもしれない。
塾の周りの環境 駅からすぐなので便利だし、他地域の子もたくさん通っていた。またビルの他テナントも繁華街にありつつも金融系などビジネスパーソンが集まるのみなので安心だった。
塾内の環境 清潔が保たれていた。また雑音も聞こえないし勉強するにはしやすい環境
入塾理由 周囲の人の評判が良かったこととテストが毎週あり常に引き締まった状態が維持できる
良いところや要望 清潔かつシンプルなので勉強に集中できつつも雑念も入ってこない。
総合評価 この予備校を子供が気に入って通っていたのであっていたと思う。ただ優秀な人が揃うというよりは色んなレベルの子がいるので切磋琢磨したい子は別の場所の方がいい
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。
空いてる時間に自習室を使えて、質問もできるので宿題をパッパッと終わらせれた。
講師 進路に悩んでる時に親身に相談に乗って下さり、心強かった。
先生も優しい人で安心した。
カリキュラム 教材は、ほとんどがオリジナルのもので難易度別に別れてて良かった。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、駅から近かった
あと、堺東なので交通の便がなにより良かった。
少し駅から離れてたので、電車の音がしなかった。
塾内の環境 辞書などが置いてる本棚がしっかりと整理整頓されていてキレイだった。
入塾理由 大手なので信頼できたのと、堺東駅という大きな駅だったのでここに決めた。
良いところや要望 伸び伸びとした環境で、楽しく勉強できたらしく親として良かった。
総合評価 通いやすいのと、先生との距離が丁度よくみんな楽しそうでとても良かった
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験なら、まぁまぁかと。他社はもっと高いから。ですが、徹底してくれるなら、もう少し出します。
講師 厳しさに徹しきれないところがあり、クラスを静かにさせることができない。
カリキュラム 追加で料金を取るのだから、もっとカリキュラムに沿ってしっかり指導して欲しい。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが交通量の多い道を渡る必要もあり、一人で通学させることには躊躇いがある。
塾内の環境 可もなく不可もなく。トイレはもう少しきれいして欲しい。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通ったこと、成績も相応に上がったことは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績順でクラス分けしますが、もっと厳密にやって欲しい。出席点などは塾には不要。
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。夏期講習などもかなり高く、生活を圧迫している。
講師 科目によっていい先生もいれば悪い先生もいる。子供の質問には懇切丁寧に教えてくれるのは良いが、受験対策に重点を置いているため、本質的なところが身について無いところもある。
カリキュラム 教材は変に子供じみた色使いなどはせず、要点をおさえたものになっている。
塾内の環境 綺麗に整頓されており、好感度は高い。教室内もコンパクトで良いと思う。
良いところや要望 学校では教えられていないテクニックなどを教えてもらえるのは非常に良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-039
14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾にしては良心的でした。自習室も毎回通えたし面倒見もよかった。
講師 授業前に自習室を解放して下さり毎日のように自習室に通ってました。チューターも、いたので安心していかすことが出来た。
カリキュラム 問題数も多くなく程よく、まとめられていて覚えやすかったみたいである。
塾の周りの環境 堺東なのであまり環境はよくなく近くにBARがあったりするので。
塾内の環境 各教室に、別れておりクラスも成績別なので勉強しやすかった。。
良いところや要望 楽しく1年通えて子供もよかったみたいです。これと言った悪い点もなかったです
その他気づいたこと、感じたこと 6年生なる直前に入りましたがきちんと志望校に入れました。よかったです
日能研[関西]堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬期講習などいろいろ取っていたので非常に料金が高くなってた。割引制度を充実してほしい。
講師 はじめは厳しいため、子供がなじんでいなかったが、だんだん慣れて後半は、やる気になっていた。
カリキュラム 集団塾なので、お互い切磋琢磨しておりカリキュラムも成績に応じたものが支給され良かった。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、自宅からは遠く時間も遅くなるので、車で送り迎えをしていた。
塾内の環境 雑談などしている生徒はいなく、学習に皆が集中している。静かで環境は良かった。
良いところや要望 中学校入試に特化しているため、情報量が豊富で経験も豊かなので、塾に入れて正解だった。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-039
14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]堺東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
日能研[関西] 堺東校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-039(通話料無料) 14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2-1-18 新堺東ビル2F 最寄駅:南海高野線 堺東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
日能研[関西]は、「未来につながる学び」をコンセプトにしています。小学生である今を見つめながら学ぶ、そして日能研での学びを携え、その先の未来へとつなげてもらいたい。そのような思いで、未来へつながる体験型の学習を得られる環境を整えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-039
14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外