日能研[関西]天王寺校の評判・口コミ
「日能研[関西]」「天王寺校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「日能研[関西]」「天王寺校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(16件)
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業意外に夏季、冬季にも授業があり選択する事が出来ます。その際の教材やオンライン授業の動画視聴など子供の性格に合わせた内容を選択して下さい。
講師 成績に合わせた宿題の量や自習室の利用を進めて貰いました。性格に合わせた微調整も行って貰い授業後のフォローも沢山行って貰いました。
カリキュラム 子供の性格にオンライン授業が合いませんでした。対面授業や自習室の利用が良かったです。
塾の周りの環境 駅から非常に近い場所にあります。コンビニもあるので、昼晩御飯を買うこともできます。駅までは先生が先導してくれるので安心です。
塾内の環境 教室の大きさは普通と思います。ロビーには教室の授業風景を見る事が出来るモニターがありました。
入塾理由 より上位の進学塾への入塾テストも受けましたが、落ちてしまいこの塾での入塾テストに合格出来ました。
子供への負荷も丁度良いと思い、この塾を選びました。
定期テスト テスト範囲に併せて個別のフォローがありました。授業外の相談や追加の宿題など、不足している部分を補えました。
宿題 数学は毎日課題がありました。そのほかの教科も次回の授業まだに完了出来る量が出されていました。
家庭でのサポート 毎日の宿題がどの位あるのか確認していました。またテストの結果のやり直しなどをさせていました。
良いところや要望 子供の性格に併せて授業のフォローや宿題量の調整など行って頂きました。学校選択についても子供の事を考えて相談に乗って貰いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が先生と仲が良く、話がしやすい環境を作って貰えたと思います。
総合評価 受験の結果も満足しています。入試直前までの授業の十分な時間をかけてもらえたと思います。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。
もっといろんな子がチャレンジできるように、補助金制度を充実させてほしい。
講師 アットホームで親身になってくれる先生が多く、楽しんで塾に通っている。
カリキュラム 何度も同じ単元を習えるように工夫してカリキュラムを組んでいる。
塾の周りの環境 交通の便もよく通っている子供たちも多いので安心して通わせることが出来ている。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、勉強に集中できる環境になっていると思う。
良いところや要望 担任の先生ももっと話をしたら関わることが多いといいなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 前に天候不良で休講になった時の穴埋めはどうなったのだろう、、と疑問に思う。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。夏期講習時て通常カリキュラムの費用はかからないなど。
講師 親身になって相談できる先生がいる。個人懇談もしっかり話を聞いて貰えるところ。
カリキュラム テキストが子供が飽きないような構成になっており、解説もついていて、保護者もサポートしやすい。
塾の周りの環境 場所的に繁華街を抜けていく場所にある。また、道幅も狭いので気になります。
塾内の環境 教室に関してはコロナ渦もあり、なかなか見に行けない状況にあるので、よくわかりません。
良いところや要望 電話をかけて話を聞いてくれますが、伝わっていないことが数回ありましたので、きちんと伝達をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ濃厚接触で休んでいた際は、その間の勉強内容や課題を送っていただき、学習が遅れることなくできたこと。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、一般的なのかもしれない。基本は夏期講習や冬期講習、春季講習を受けるように言われていたが、受けていない生徒もおり、本人は大変不服だったようだ。
講師 一向に成績は上がらなかったので、どのように教えているのか疑問だったが、本人の頑張れる道、伸ばせるところで、ひたすら基礎をやることになった。本人の気持ちに寄り添ってくれる先生や、意見を聞いてくれる先生もおり、助かる部分もあったが、高い塾代を払っている以上、もう少し成績はあがってほしかった。
カリキュラム 難易度が難しく、理解できないところも多いようだった。ついていけてるのか心配だった。夏期講習や春季講習、冬期講習も高く、大変驚いた。
塾の周りの環境 駅からは近く、迷うことなく行ける。下にコンビニがあるが、途中で、買い出しに行ってはいけないとなっている。集団で先生の駅送りがあるが、勝手に帰ってしまう子供もおり、管理はできないようだった。
塾内の環境 狭いがよいと思う、教えてもらいたい先生は予約が入ったりして、捕まらない事もある。
良いところや要望 希望すれば寄り添ってくれるが、基本塾に来て居残りしたり、自習室に勉強をしに行った生徒に対してであり、塾から遠いと利用しずらい。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験専門の塾なので、中学受験を考えているならよいのかもしれない。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすいです。特別の講習があり 割り増しになることが多いようです。
講師 親しみ易い先生が多く 声かけをよくしてくださり 安心して通えてます。少し フランクすぎる面もあるように 感じました。
カリキュラム 学校の課題も多くて やや苦労してます。日々 追われてるように感じてます。
塾の周りの環境 通学時の駅に近く 学校の帰りに 通えました点。
塾内の環境 あまり大きくない教室で やや机どうしの間隔が少ないように 思えました。
良いところや要望 テキストが 学校の進路に添えてれば 助かりました。公立と私立の違いもあるので少し残念な点があります。
その他気づいたこと、感じたこと テキストが重い。1人で 順番に解答にたどり着けるような テキスト構成が希望。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。しかし、経験と対策がしっかりしているし、こちらに通わせたから志望校対策ができたので、必要な経費だったと思います。
講師 ベテランの講師陣ばかりで、痒いところまで手の届くような指導ばかりで安心して通塾させることができました。
カリキュラム 沢山の生徒がいるにも関わらず、宿題は一人一人丁寧に見てくださり、また季節講習では熱心な先生方がしっかり見てくださいました。
塾の周りの環境 駅前という立地ではなく、少し離れた住宅街の中に位置していました。ですが、帰りは先生方が必ず駅まで送ってくださるので安心です。
塾内の環境 待合室には自販機やテーブルと椅子があり、休憩することができます。通い慣れた人は利用しやすい感じがしました。
良いところや要望 先生方や事務員さんは保護者や生徒が入ってくると必ず挨拶をして下さり、とても気持ちの良い環境です。合格への道のりを的確に導いてくださる塾だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はみなさんとても熱心な形ばかりです。ですので、一緒になって頑張れるご家庭の環境があれば必ず合格できると思います。ただし、消極的なかたや、塾に丸投げの方には不向きかなと感じました。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべるとかなり高額とおもいます。その分のカリキュラムが魅力だからいいとおもいます
講師 分かりやすい授業で、質問しやすい環境。やさしく、楽しく学ぶことができる
カリキュラム 中学受験を想定した的確なカリキュラムだと思います。志望校に合格できそう。
塾の周りの環境 駅から近く、明るく、安心して通える。車でも送り迎えがしやすい。
塾内の環境 とても勉強に、集中できる環境で、明るく、広くとてもきもちがいいです。
良いところや要望 特に要望はありません。引き続き楽しく、勉強できればいいとおもいます
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。 それなりに成績上がればいいが、夏期講習だけではわからなかった。
講師 夏期講習だけなので、よくわからない部分もある。 子どもの特性を見抜いてくれたのかわからなかった。
カリキュラム 夏期講習だけ受講。 学校では習っていない範囲いのものばかりの内容で、自宅学習が大変だった。 もう少し学校で習った範囲の応用からにしてもらいたかった。
塾の周りの環境 駅から少し遠い。 駅の周りが繁華街で帰りとか酔っぱらいとかに絡まれないか心配。 また、ビルが分かりにくかった。
塾内の環境 中まで入っていないので、よくわからない部分はあるが、換気のためにドアを開けっぱなしだったので、いろんな先生の声が聞こえていた。
良いところや要望 電話が本部でとまりなかなか各校舎につながらなかった。でも、伝言はちゃんと伝わっててよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が上から目線での会話が多く、もう少し子どもや親の目線にもなって考えてほしかったです。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はあまり突飛ではないのかもしれないが、子どもが3人いるので、全員を同じように通塾させると、かかってくる費用が高い。
講師 子どもの家庭環境まで含めて学習習熟度に応じた指導、アドバイスをしてくださっていると感じます。
カリキュラム 親の目からみると、子どもの学習習熟度が決して高くないように思うが、習熟度の高いクラスに入っており、料金もそれなりに高い。
塾の周りの環境 最寄りの駅から塾までが近く、授業が終わってから駅の改札口まで塾の関係者の方々が子どもを送ってくれるので、安心できる
塾内の環境 各教室に設置されているモニターが受け付けから見えるようになっているので、迎えに行くときには授業中の様子がよくわかる。
良いところや要望 学校が長期休業中のカリキュラムの連絡がもう少し早ければ予定を組みやすいが、直近にしか分からない。改善してほしい。 また、今は塾内での衛生管理を子ども任せにせず、もっと注意して見てほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだらオンライン配信の授業を見られるので、振り替えなどで日程を調整し直す必要がなく、とても助かります。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名受験塾と比べると普通でしょうか。
講師 父兄を集めた入試説明会では、各中学の傾向と対策が示されためになりました。また、入試の裏情報?も聞けて良かったです。
カリキュラム カリキュラムが他の塾に比べて優れているかどうかはわかりませんが父兄会で教科担任から説明があったので方針は理解できました。
塾の周りの環境 授業の終了がおそいので必ず迎えに行くようにしていました。先生が塾前に立っているのですが、前は交通量も多いので少し不安でした。
塾内の環境 六年生の時は良く自習室を利用していました。チュウターがいて質問できるようです。
良いところや要望 わりと、親として色々な質問をしやすい環境にあったとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験対策塾としては安い方ですが、普通に考えたら高いです。
講師 まだ入塾したばかりですが、復習でわからないことがないかなど細やかに声掛けしてくれます。
カリキュラム テキストに1月1日と書いているので、毎日、勉強をするようになり良かったです。
塾の周りの環境 駅が近く交通の便はいいですが、治安がいいとはいえません。でも、先生が帰りは駅まで送ってくれるので安心です。
塾内の環境 塾はとてもきれいで勉強しやすい環境だと思います。自習室もあります。
良いところや要望 復習型なので知らないことを勉強していく必要がないのがいいと思います。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5.6年生はそれなりに費用がかかる。ただ、年間いくらかかるか、示されているのでクリアではある。
講師 学年なあった指導をしてもらえている。担任の先生に相談できたり、勉強の方法など定期的にフォローしてもらえている。
カリキュラム 書き込み式で使いやすい。基礎から応用まで、進度に合わせて挑戦できる。
塾の周りの環境 駅からは近いが、飲食店も多く、夜は治安が良いとは言えない。ただし、帰りは駅まで送ってもらえるので問題はない。
塾内の環境 特に問題はない。教室や受付周りも普通。受付横にはスペースがあり、お弁当を食べたり、迎えをまったりできる。
良いところや要望 他を知らないので比較できないが、今のところ満足している。要望などは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がった時の不安はある。ずっと継続して受験まで通うかどうかはまだわからない
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週2回とテストが月3回含まれていての料金ですので、そんなもんかと思います。夏期講習は別途テキスト代と夏期講習代がかかりますが、その分の月謝は引き落としされません。
講師 国語・算数を受講していました。授業の先生は親切に教えてくれているようでした。ただ宿題が多いので、学校の宿題、他の習い事の宿題も合わせると、4年生ではしんどくてストレスが凄かったのでお休みしています。塾長さんも色々欠席すると心配してくれたり、励ましたりしてくれました。
カリキュラム 夏期講習用のテキストがあり、1週間続けていきました。夏休みが入ってすぐの期間を受講したので、学校の続きの感覚で通えました。算数は繰り返し同様の問題が出されているので、解き方を覚えるとあとは繰り返すことで身につくようにしてくださってるのだと思いました。
塾の周りの環境 学校帰りの電車で通わせました。賑やかな大きな駅なので、あまり心配はなかったです。駅から数分歩きますが、帰りは揃って駅まで先生が付いてくれますので助かりました。
塾内の環境 特に不満はありません。授業風景がモニターを通して見えるようになっており、よかったです。
良いところや要望 まだ1年も通っていないので、特に要望というのはありません。学校が電車で通っているので、帰りが遅いので本当は家の近くに言ってもらいたいのが本音です。同じ塾がもう少し近くにありますが、同級生が数名通っていて、やはりクラス分けが成績順というのが、中にはバカにする子がいるらしく、それで遠いほうに通わせました。成績順はある意味、やる気アップにもつながるかもしれませんが、自信のない子には恥ずかしいという思いが先にくるので難しいところですね。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を次の授業までにしないといけないのですが、学校から帰るともう5時であっという間に時間がたち、なかなか塾の宿題までできなかったです。残って自習する時間も設定されていますが、平日はやはり帰りが遅くなるので、やっぱり通うなら家の近くがいいと今は思います。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまだ安い方だったと思います。テキスト代が思っているより高く 教材を忘れたりすると当日の分はコピーしてもらえます。もちろんコピー代は必要です。
講師 講師とチューターがいており、
自分からわからない所をチューターにきいて、説明してもらえたりで授業でわからない時にサポートして頂きました。
毎回というわけにはいかないようですが。
カリキュラム 進むのが早いので一度の授業でかなりすすみます。進学塾なので当然ですが、うちの子はすぐに忘れてしまいました。試験の時はいつも復習で大変でした。
早い段階で通塾して 向き不向きを確認できてよかったです。
塾の周りの環境 交通の便はかなり良いです。
清潔で綺麗です。
人が多いので心配もありますが、到着したら連絡がくるようなパスカードを申し込んでいたので 安心でした。
携帯だといちいちかけたりするのが大変ですが、これはよかったです。
塾内の環境 まだ三年だったので しょうがないかもしれないですが、よく騒いだりするお子さんがいてて、集中できないと帰ってからよく話してました。集団塾の醍醐味ですが
うちの子には気になってらしょうがなかったようです。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしています。清潔で綺麗な環境でした。テストして席順が前から後ろななるので、マイペースな子には気にならないと思います。後ろになると騒がしいようで それは先生から注意してもらえたらよかったように思います。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題とは思いません。テストの点数に応じてポイントがもらえるのがうれしいようです。
講師 先生の授業は分かりやすいと言っていました。他の塾から移って来て良かったです。
カリキュラム 今までは個別だったのですが、集団で競うという事が楽しいようです。
塾の周りの環境 自転車で8分ほど、駅前ではありますが他の塾が多いエリアでもあり治安は悪くないです。
塾内の環境 駅前で交通量も多いですが、防音はしっかりなされているようでうるさいことはないです。
良いところや要望 集団で競うという事、学校の友達が通っていたことが大きいですね。
その他気づいたこと、感じたこと うーん特に何もありませんが、クラスを上げる人数がもう少し増えてもいいかと
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすい。6年まで金額が提示されている。教材費は授業料とは別にかかる。
講師 子どもの興味を引きつける指導法。自習室にも担当がおり、いつでも質問ができたり、宿題のサポートをしてもらえる。保護者向けにも家庭学習のサポートの仕方など、聞ける機会も多い。
カリキュラム テキストがわかりやすい。欠席しても動画が見れたり、他の習い事とも両立できる。親がフルタイムで働いているため、平日の授業を土曜日に実施してもらえたり柔軟に対応してもらえている。
塾の周りの環境 駅からは近いが、近隣に飲食店やパチンコ屋などがあり、治安に疑問。
塾内の環境 特に不満がない。受付のスペースや自習室もあり、子どもが過ごせる場所が十分にある。
良いところや要望 中学受験に特化しているので、カリキュラムがはっきりとしている。保護者のサポートもあり、現状、特に要望はないが、夏期講習などのスケジュールが出るのがもっと早いと有難い。スケジュールの調整ができない。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に何度も授業を見る機会が持てた。体験もでき、決めることができた。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]天王寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
日能研[関西] 天王寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22 ニッセイ天王寺ビル3F 最寄駅:大阪環状線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
日能研[関西]は、「未来につながる学び」をコンセプトにしています。小学生である今を見つめながら学ぶ、そして日能研での学びを携え、その先の未来へとつなげてもらいたい。そのような思いで、未来へつながる体験型の学習を得られる環境を整えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外