日能研[関西]千里中央校の評判・口コミ
「日能研[関西]」「千里中央校」「幼児」で絞り込みました
「日能研[関西]」「千里中央校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(28件)
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べてリーズナブルだと思います。6年生になると期間講習の値段がはね上がりますが、まあまあの料金設定かと思います。
講師 熱心に子ども達が興味深く教えてくれました。特に理科と社会は楽しみにしていました。授業は予習せずに復習を帰ってしっかりする内容です。
カリキュラム クラス分けが2ヶ月毎にあり、成績順で切られるので、志望校を伝えていても意図しないクラスに落とされることもあります。あまり塾内での成績に一喜一憂せず志望校に向かって努力することが大切です。志望校特訓は過去問を時間を計って解きますが、それのみでは成績向上はあまり期待できませんでした。(もちろん優秀なお子さんもいます)
塾の周りの環境 駐車場があり、駐車券も出してくれるので、助かります。駅から少し離れたマンションにあるので、静かな環境でした。
塾内の環境 長期休暇にはリフォームされて、改善策されています。自習室も増やしていただき不満はありません。
良いところや要望 カリキュラムをまんべんなくこなすには良いと思いますが、志望校特訓が弱いように感じました。また直前の過ごし方を相談しても、カリキュラムを流しているだけで、志望校合格に繋がるか不信感があったので辞めて、併用していた個別塾に絞りました。
その他気づいたこと、感じたこと 最難関に入る実力があれば、満足感はあると思いますが、その次のクラスにいて、上がるチャンスは他塾に比べ与えてくれません。自分から質問攻めにできるくらいのお子さんなら意味はあると思いますが、個別塾に頼る部分が大きかったです。(志望校によりますが)
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私ではなく親がお金を払っていてくれていたのでわからないが、料金にあった勉強内容だったと思う。
講師 もし自分がわからない問題があったら丁寧にわかりやすく教えてくれてよかった。
カリキュラム 難しい問題がたくさんあったが、その知識が今も活躍してるのではと思うとよかったと思う。
塾の周りの環境 駅からは少し遠かったかもしれないが、授業が終われば先生が駅まで送ってくれたので安全だった。
塾内の環境 授業中はたまにうるさい時もあったが先生が注意するのすぐ静かになったので勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 特にない。いつも楽しくでも真剣に勉強出来ていたと思う。とてもいい環境だったと思う。
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどちらかというと高めだと思います。通常の講義のほかに、高学年になればなるほど、○○特訓とか○○講習とか追加追加料金が発生しました。
講師 教科についてわからないところや進路についてなど、いろいろなことを質問させていただきましたが、どんなときでも納得できるまで、回答していただけました。
カリキュラム 低学年の時から大事な単元をなんども繰り返し身に着くまで行うカリキュラムだったので、大事なところがわかりやすく、理解できたと思います。
塾の周りの環境 最寄駅より電車にのって終点に塾があったので、迷うことなく通学することができました。帰りも駅まで塾の講師の方が送ってくれたので、安心でした。
塾内の環境 駅の繁華街からは少し離れたところに教室があったので、周りの騒音は気になりませんでした。教室内もいつ行ってもきれいに保たれていて、気持ちが良かったです。
良いところや要望 進路についての資料や情報は十分にあるので、いろいろな不安や悩みを解消していただけました。
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどちらかというと高めだと思います。通常の講義のほかに、高学年になればなるほど、○○特訓とか○○講習とか追加追加料金が発生しました。
講師 教科のわからないところや進路について、いろいろなことを質問させていただきましたが、いつでも納得いくまで回答していただきました。
カリキュラム 低学年の時から大事な単元をなんども繰り返し身に着くまで行うカリキュラムだったので、大事なところがわかりやすく、理解できたと思います。
塾の周りの環境 最寄駅より電車にのって終点に塾があったので、迷うことなく通学することができました。帰りも駅まで塾の講師の方が送ってくれたので、安心でした。
塾内の環境 駅の繁華街からは少し離れたところに教室があったので、周りの騒音はまったく気になりませんでした。教室内もいつ行ってもきれいに保たれていて、気持ちが良かったです。
良いところや要望 進路についての資料や情報は十分にあるので、いろいろな不安や悩みを解消していただけました。
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験塾としては…普通だと思います
ただ選択の試験などは別途料金が必要だったり、沢山のテキストや問題集も授業料金とは別途必要だったのが…少し厳しい感じではあります
講師 息子が成績が上がらず、焦っている時もすぐに気がつき…本人と話しをしてくれて、色々とフォローをしてくださり、良くも悪くも…少しでも本人に何かしらの変化があるとすくわに対応してくださいました。
カリキュラム それぞれのレベルに合わせてやるべき課題を出して、指導してくださいました。
分からないところも質問に行くと丁寧に教えてくださいました
塾の周りの環境 環境は良く、電車やバスで帰る子供達にも先生方が駅まで引率をしてくださるので女の子でも安心して通塾させられます
塾内の環境 たまに騒がしい子供がいるようですが…基本的はみんな目標に向かって勉強しに来ているのでわるくはないと思います。
良いところや要望 講習を休んだ時に振替がなく…webでの個人勉強なので…振替が出来ればなお良いかなぁ~と。
ただwebがみれるので、授業でイマイチ理解できなかった時などはwebを利用して復習できるのは凄く良いと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-322
14~15時半/16~20時 土13~20時 日11~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 使わないテキストがあったり直接書き込むので2回目は使えないかんじ。
カリキュラム 使わないテキストを購入させたり 夏期や冬期の講習の追加料金はバカにならなかった
塾の周りの環境 駅から遠く雨の日など子供が可愛そうだった 帰りは先生が駅まで送って暮れるがそこからいくつか乗り換える子供が殆どで交通費も嵩む
塾内の環境 一般的で可もなく不可もなくって感じだが 隣の子供ががちゃがちゃして勉強の邪魔になることがあった
良いところや要望 全国区の塾なのに情報の連携が無いのには驚いた。実は経営母体が違うらしい
その他気づいたこと、感じたこと 最終的にはもくてきを果たすことが出来た
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく○○講習とか、△△特訓とかで追加料金追加料金で、高かったです。
講師 先生一人ひとりが子供の成績を気にかけてくれて、安心しておまかせできる塾でした。
カリキュラム 大事なところを何度も何度も繰り返し授業をしていただき、定着率がよかったと思います。
塾の周りの環境 終着駅に塾があり、乗り過ごすこともなく、小学校低学年のうちから安心して通塾させることができた。
塾内の環境 ショッピング街からは離れており、大きな道路もないので、車の音もなく、教室内もいつも掃除が行き届いていました。
良いところや要望 総合的に見て、この塾に通塾させてよかったと思います。大手なので、受験に関しての情報は多いとおもいます。相談にもよくのっていただきました。
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラスのレベルによって、授業時間が決まり、料金も決まる。他は知らないが、高校受験塾より、とにかく授業、テスト数が多く、お金がかかった。
講師 学年が上がる毎に、時間も増え、料金も増え、大変だった割に、熱心な指導もなく、志望校に入る事は出来なかった。
塾の周りの環境 送迎バスのある塾がある中、送り迎えが大変だった。駅からも少し離れていた。
塾内の環境 特任汚い訳でも無く、普通です。しかし、途中から隣に演劇スクールが出来、音がうるさいと言っていました。
良いところや要望 もっと一人一人の子供を良く見て、的確なアドバイスをして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-322
14~15時半/16~20時 土13~20時 日11~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]千里中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
日能研[関西] 千里中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-322(通話料無料) 14~15時半/16~20時 土13~20時 日11~17時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1-1-10 ディーグラフォート千里中央1F 最寄駅:大阪モノレール線 千里中央 / 北大阪急行電鉄 千里中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
日能研[関西]は、「未来につながる学び」をコンセプトにしています。小学生である今を見つめながら学ぶ、そして日能研での学びを携え、その先の未来へとつなげてもらいたい。そのような思いで、未来へつながる体験型の学習を得られる環境を整えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-322
14~15時半/16~20時 土13~20時 日11~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外