個別指導至知ゼミナール葉栗・浅井校の評判・口コミ
「個別指導至知ゼミナール」「葉栗・浅井校」「小学生」で絞り込みました
「個別指導至知ゼミナール」「葉栗・浅井校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
個別指導至知ゼミナール笠松・岐南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に別で教材を求められるわけでもなく、必要なものだけで勉強が出来る。他の塾に比べて安いのかもしれない
講師 まだ始めたばかりだから分からないけど、入塾前に話を聞きに行った感じと違う気がする
カリキュラム 数学、英語を入れているのですが、数学ばかりで英語は1ヶ月たった今でも手をつけていないらしい。教材買ったのに
塾の周りの環境 入り口が車の多い道路だが、駐車場が十分にあるので、通いやすいと思う
塾内の環境 個別指導だがとても静か。勉強に集中できる環境であると思う。空調も効いていてやりやすい
良いところや要望 いつに来るという予定表が特にない。欠席する時の連絡がいつも繋がらない
個別指導至知ゼミナール羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは最高だと思います。選ぶ教科の教材費はかかりますが、基本の料金は内容からみてもかなりお得だと思います。
講師 生徒1人1人に合わせたペースで進めてくれる。
1人1人を良く見てくれます。
カリキュラム 中学進学時のことも考えたカリキュラムを勧めて頂きました。子供の話を良く聞いて頂いた上での提案なので、押し付けがましくありませんでした。
塾の周りの環境 自宅から近く、治安もよい。少し場所は分かりにくいかもしれませんが、立地的条件は私たちからしたら大変都合が良いです。
塾内の環境 長机に1人ずつ座るスタイル。感染防止にもつながる。配慮があります。
雑音等はなく、集中ができる環境だと思います。
良いところや要望 個別指導をうたっている塾は多いがここは本当の個別指導だと思います
個別指導至知ゼミナール一宮西成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
週5日にしては安い
悪かった点
季節講習など、受験前は高くなりそう
講師 良かった点
質問が自分からできないタイプの子でも、間違ってたら指摘し、やり方を教えてくれる
悪かった点
特にない
カリキュラム 良かった点
使いやすいそうです
悪かった点
量が多い
塾の周りの環境 良かった点
家から近い
悪かった点
駐車場はあるが、停めにく部分がある
塾内の環境 良かった点
静か
悪かった点
一部の人がふざけている時がある
良いところや要望 はじめは週5日通うなんてと言っていた子も、慣れてしまえば平気でした。
毎日行く習慣がついて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 週何日通っても良いとありますが、ほとんどの方は週5日通っているそうです。
時間帯で価格が変わるので、都合に合わせて選ぶとよいのでは。
個別指導至知ゼミナール一宮丹陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で、どうか定かではありませんが、お値打ちなのかと!お得なコースもあったので、まずはそのコースで子供の成長を見てみようと思います。
講師 初めての塾で、他がわかりませんが、入塾前の説明会で、いろいろお話できて良かった。
カリキュラム 夏季講習用の教材で、とりあえず、一学期の復習ができそう…できるかなって期待しています。
塾の周りの環境 自転車で通える距離がありがたいです。ただ、周りに何もないため、夜暗い時間は、送迎必要な環境かなって思う。
塾内の環境 みんながみんな、同じ目的で来てるのもあるし、静かでもくもくと勉強に取り組める環境です。
良いところや要望 ほぼ毎日ですが、時間になると、ちゃんと通っています。メールで到着、退室がわかるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親として、塾での雰囲気はちょっとしか覗いていないので、把握できない部分もあり、相談をどのタイミングでしてよいのかちょっと悩みます。
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。時間帯によって料金がかわる。
講師 優しく丁寧に教えてくれる。子供が楽しく塾に行ってくれる。色々な考え方を教えてくれる。
カリキュラム テキストもあり一人一人に合わせて指導してもらえる。夏期講習などもある。
塾の周りの環境 治安は良く安心。市役所とドンキホーテの間。一見わかりにくいが買い物をしたり市役所にも行けるので便利。
塾内の環境 静かで集中して学習できる。教室内は整理整頓されており、加湿器、アルコール除菌、検温完備。靴は下駄箱に入れてスリッパに履き替える。スリッパもきれい。
良いところや要望 時間で料金が違うが全体的に安い。「勉強しホーダイ」がお得でいいと思う。毎日塾に行く習慣がついて良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導至知ゼミナール一宮丹陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いイメージでしたが、ここは他の塾に比べると安いと思います。
講師 気になったことを問い合わせたりしましたが丁寧に対応してくれました。
カリキュラム どこの塾もそうだと思いますが、季節講習は必ず受講しないといけないです。
塾の周りの環境 大通りではないので車での送り迎えはしやすいと思います。まわりも静かな環境だと思います。
塾内の環境 トイレにしょっちゅう立つ子もいるみたいですが、みんな勉強してるので家よりは集中できる環境だと思います。
良いところや要望 テスト前の追加講習はありがたいですが料金を安くしてもらえると受けやすいです。
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が分かりやすく、毎日通ってこの料金なら安いと思います。
講師 とても優しく子供達が話しやすい先生のようです。ただ優しいだけではなく、受験生やテストの際には時には厳しく接していただけるようで有難いです。
カリキュラム 他の塾が分からないので何ともいえませんが、学校の授業より少し先をやっているので予習になって良いと思います。
塾の周りの環境 名草線から一本奥に入っていて目の前に工場がありますが静かです。
近くに小学校もあり治安は良いと思います。
駐車場も広いです。
塾内の環境 入り口で靴を脱ぎ塾内はスリッパです。
帰りには机の上の消しゴムのゴミなどは自分で掃除するようになっているため、いつも綺麗なようです。
良いところや要望 最初は毎日塾に行くのを嫌がるようになるのでは…と思いましたが、とにかく先生が楽しく子供に接してくださる様で毎日嫌がらずに通ってくれるので感謝しております。
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日通えてこのお値段なら良心的かと思いました。教材費も特に高いとは感じませんでした。
講師 まだ通い始めたばかりですが優しそうな先生です。苦手なところも見つけて指導してくれているようで有難いです。
カリキュラム 教材等はまだ持ち帰ったことがないのでどのような内容なのかわかりません。講習もこれからですが、普段の科目と違う教科も選択出来るのが良いですね。
塾の周りの環境 駅近ではないですが駐車場も十分にあり、名草線から少しだけ入ったところなので入りにくいとか出にくいとかもないです。
塾内の環境 体験の時は17時台だったせいもあり小学生が多く賑やかな雰囲気だったと聞きましたが18時台は大丈夫だったようです。
良いところや要望 自主勉強の習慣がなかったので毎日通えるのは助かりますね。時間も1時間なので集中出来ているようです。
個別指導至知ゼミナール一宮丹陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強し放題はとても良い
悪 お友達キャンペーンがあるのならば説明のときに聞きたかった
講師 良 説明がわかりやすい
悪 入塾説明の先生が変わるタイミングになってしまった
カリキュラム 良 悪 どちらともまだわからない
教材は高くはないと思う
夏期講習など強制なのはどうなんだろうとは思う
塾の周りの環境 自宅から近い 同じ中学の生徒も多く周辺も開けているので安心だと思う
塾内の環境 良 集中しやすい 周辺もとても静かな場所なので雑音がないと思われる
良いところや要望 教室に入室退室ともに親にメールが届くので安心できる 子ども自身から集中できる!と聞けたことは良かった
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 把握しやすい料金体系だと思い入塾の決定打になりました。悪い点はいまのところないです。
講師 わからないところを上手く説明して勉強が楽しいと思わせるのは、流石プロだなと思いました。
カリキュラム 苦手な科目を伸ばす事ができそうだと思いました。悪かった点は無しです。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいし、となりに大きな駐車場があるので送り迎えしやすいと思いました
良いところや要望 料金がはっきりしてるところは何より大変すばらしいし子供自身が勉強が楽しいと言った事に驚いたし、今後成績向上を期待できると判断しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導至知ゼミナール江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年生の間は、通常授業のみで良かった。3年生になると模試等があって料金が上がってしまった。
講師 他の塾に通ったことがないので比較できないが、成績があがったので 結果良かった
カリキュラム 受験校の過去問題を沢山あたって、本番に自信がついたようでした
塾の周りの環境 家から自転車で5分という、たまたまの近さでとても便利だった。
塾内の環境 通っていた時間帯は、運よく人数が少し少なく割合騒がしくなかったようでした
良いところや要望 時間の都合が合わないときは、受講時間をこちらの希望時間に変更してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや、冬休みなどの期間のついか補習が想像以上に掛かってしまった。もう少し減らしたかった
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分 安いと思う。 模試とか講習は絶対に受けなくちゃ行けない。はいってすぐ模試の日があったから受けたくなかったけど強制的だった
講師 講師は男で 1人で グルグル見回っている。分からないところがあったら手を上げると来てくれて教えてくれる。この間 決まった時間より長く塾にいた…時間通りに終わらないのか?よく分からない。
カリキュラム 面談では 何処の塾でも使ってる一般的な教材だと言ってた。行くとプリントを渡させてそれをやってる。
塾の周りの環境 隣のマッサージの店が夜になるとピカピカ光ってる時と光ってない時がある。駐車場一緒になってるのか何処からが塾のか分からない。
塾内の環境 スリッパはあるけど、、掃除してないのか?髪の毛とホコリが沢山落ちてるから 床に物を落とした時拾うのが嫌だ。クーラーの温度が高すぎて暑い。外の方が涼しい時がある
個別指導至知ゼミナール一宮西成校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身にやさしく指導をしていただけます。永く続けさせたいです。わかりやすいみたいです!本人がもっと頼りにしていってもらえたらとおもいます。
カリキュラム 各教科をしぼって、丁寧にやっていただけること
塾内の環境 自主勉強をする場所を設けてくれているので、助かります。自由に使うことができるので、本人がやる気があれば活用できていいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近くて、通いやすく、変更も気持ちよくして頂けて、気に入ってます。子供も通いやすいみたいです。
個別指導至知ゼミナール江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はかなり低料金です。定期テストこどに授業も増やせて良かった
講師 講師が1人しかいないが分からない問題はパソコンで解説しでもらえる。
カリキュラム 自分のペースにあわせて勉強できるため分かるまでやれるのがよい
塾の周りの環境 家からは少し距離があるので毎回送迎だが駐車場が豊富で助かった
塾内の環境 人数が、多く、中には私語が多いお子さんもいたようです。その点が、改善されるとよい
良いところや要望 家ではなかなか自主的に勉強出来ないので。面談等もしっかりあるので安心でした
その他気づいたこと、感じたこと 学区外の塾だったためテスト時期が周りと違うためあまり塾の雰囲気が良くなかった
個別指導至知ゼミナール江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金でコマ数を増やしていけるが、それなりに料金が高くなるため、継続するのが負担になる。
講師 先生がとても優しいです。全く怒らないです。聞いたら、ちゃんと丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 教材と、プリントで対応してくれています。先生が少ないため、先生の人数が増えるといいです。
塾の周りの環境 近くのため通いやすかったです。夜は暗いため、あかりがもっとあるといいと思います。
塾内の環境 先生は、いい人でよいのですが、生徒の割に先生の人数が少ないため、先生の人数を増やしてほしいです。
良いところや要望 定期的に、先生と面談があり、親身に聞いてもらえるので、印象が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 土日は授業がなく、休んでも、振替がないため、土日も授業があるといいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導至知ゼミナール江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は安いとは言えないが、高すぎるまではいかない。頻繁にテスト対策講習や夏季講習等の別枠の講習があるため、年間での支払い料金を月割りして考えると高く感じる。
講師 どのような指導されているかよく分からない。成績は上がりも下がりもせずといったところ。
カリキュラム 教材等を見たことがないため、答えられない。子供にあったプリントを渡し、それをひたすらやるというスタイルらしい。
塾の周りの環境 家から比較的近いため交通の便は個人的には良い。公共交通機関で通うのは難しいと思われる。
塾内の環境 1階が指導室、2階が自主学習用と別れている。建物の周りは静かな環境。教室内は生徒同士の雑談があると聞いている。
良いところや要望 定期的に保護者面談があり入試関連の情報を入手できるのは良い。生徒によっては自分から聞くことができないや生徒数が多過ぎると感じることもある。
個別指導至知ゼミナール一宮丹陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チェーン塾に比べて、低価格の設定だと思いました。子供が多いので、助かりました。
講師 個人指導の塾で解らないときに解りやすく教えてもらったことがあると子供がいる言っていました。先生の指導のお陰で進学もできました。
カリキュラム 子供の能力に合わせた指導をしてくれたところです。夏期講習や冬季講習なので学力アップもしてきた事で、休み明けのテストもバッチリでした。
塾の周りの環境 家からは少し距離がありましが、駐車場もあり最寄りバス停からも近くだったので、一人でも通わせることができました。
塾内の環境 住宅街に有り、大きい通り沿いではないので、静かな教室で学ぶことができたと思います。また、室内も清潔に保たれていて、とても良い環境だと思いました。
良いところや要望 個人塾なので仕方ないのですが、トイレが1つしかなかったので、今後男女別々になれば良いと思います。
個別指導至知ゼミナール江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないと思います。通はなくて成績が上がれば一番良いのですが
講師 授業の内容については、あまり話さないのでよくわからないが、休まず行っているので良いと思います
カリキュラム 夏休みや、定期試験の集中講座があるので参加しています。別途料金がかかりますが。
塾の周りの環境 家から一番近く、自転車で5分くらいで通えます。雨の日は困りますが。
塾内の環境 特に問題はないように思いますが、時間帯によっては騒がしい時もありそうです
良いところや要望 1時間単位で、短時間集中の授業ですので、いいように思います。
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教科を自分で選ぶ。
その教材を買う。
受講時間に教材をやり、わからない所を先生に直接教えてもらう。
塾の周りの環境 駐車場があるので送迎のとき助かる。
塾の周りは工場と小学校があって、治安もいい。
明るい時間は自転車で、暗い時間は車で送迎しています。
塾内の環境 曜日と時間によってはヤンチャな子とかいて集中できないようですが、曜日も時間も変更できるので様子見てます。
良いところや要望 先生が優しいところ。
厳しいところを選びたいなら岩倉校以外のところを選んだ方がいいと思う。
うちは楽しく行ってくれるので向いてる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生なので中学生になったら厳しく指導して下さいと希望するつもりです。
子供が先生のこと大好きなので今は他の塾へ行こうとは思えません。
個別指導至知ゼミナール江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ数回しか受講してないが、丁寧にわかりやすく教えてくれる。
もう1人講師が付いてくれると嬉しい。
カリキュラム 自分の苦手分野も嫌がらずにやれるカリキュラムでやりやすい。
まだ学校で習って無い分野もたまにやるのも、少し魅力。
塾内の環境 塾内もきれいで、過ごしやすい。
パソコンも設置されていて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室時に毎回メールが届くので、親としては安心でとても良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導至知ゼミナール葉栗・浅井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導至知ゼミナール 葉栗・浅井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒491-0132 愛知県一宮市大毛小松寺東50番1 最寄駅:名鉄名古屋本線 新木曽川 / JR東海道本線(浜松~岐阜) 木曽川 / 名鉄犬山線 江南 / 名鉄名古屋本線 黒田 / 名鉄名古屋本線 木曽川堤 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
成績アップのためには勉強を効率よく行うことと、理解できた問題を繰り返し演習することが必要です。至知ゼミナールの七つの指導・七つの安心はそれらを可能にしてくれます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)