田中学習会益野校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
田中学習会益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年収や月収に対しての引き落とし額の割合が大きいように感じたこと。
講師 講師の方の説明がとにかく丁寧で、面談や相談をしたときも親身になって話してくださった。
カリキュラム 習熟度に合わせてテキストや参考書等を選んでくださりおのおのにあった勉強ができた。
塾の周りの環境 自宅からは遠くもなく近くもなくと言った距離で比較的行きやすい塾でした。わたしたちの場合、小学校から頑張れば歩けるような場所に塾があったのが良かったです。
塾内の環境 乱雑とした印象はなく、むしろ整理整頓されているように感じたのでよかった。
入塾理由 雰囲気が明るく、講師の方のお話も魅力的で好印象を強く受けたから。
良いところや要望 とにかく雰囲気が良い塾だったので通わせるのにも安心でした。
総合評価 総合的に考えると世間一般的な塾のイメージや悪い評価とは違い非常に良い塾だと思う。
田中学習会益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが、テスト前等の指導があるので問題ない。夏期講習もたかいが、ほとんど毎日数時間の講習があり助かる
講師 丁寧に教えてくれていて、子供も通ってみると楽しかったと言っているのでよかった。
カリキュラム 夏期講習も、しっかりみっちり教えてくれ課題の時間もあるので助かる
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているのでいきやすい。
車は停めにくいので今後送迎はしにくいと感じた
塾内の環境 授業中はしずかに頑張っていると聞いた。個人的にはもう少し少ない人数で指導してもらえると助かると思っている。
良いところや要望 テスト前の指導が充実しており、それには料金がかからないところがよいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 課題のことも考えてくださりありがたい。
テストだけでなく課題をはやめに提出させるという指導もしてくれありがたい。
田中学習会益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもない。妥当なところである。
しかし中学生向けの朝学が無料なのはとてもいいと思う。
講師 温和で優しそうで、分かりやすく説明してくれた。
生徒にも慕われていそうな雰囲気でした。
カリキュラム 中学生はテスト期間になると、朝学というプランがありテスト対策もバッチリのようです。しかも無料。
塾の周りの環境 塾前の駐車場は少し狭いですが、お店になりますが、近くに停める場所はあるので困らない。
塾内の環境 塾内の説明がなかったので分からない。室内の説明がなかったのは残念。
良いところや要望 宿題が少ないように思えるので、もっと出してほしい。できればもう少し安くして欲しい。
田中学習会益野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。選択する教科で料金変わります。夏期講習や検定を受けると負担が増します。
講師 厳しいけど、わからないところはちゃんと教えてくれる。授業は厳しいですが楽しい先生なので子どもが親しみやすい。
カリキュラム 小学校とは違いレベルが高い内容で、さすが進学塾という感じがします。教科書とは別にプリントも用意してくれるので宿題がやりやすいかな。
塾の周りの環境 車で送迎ですが、たまに塾の前の道が混んで進まないので走って行ってもらうときがあります。夏休みは時間的に送迎が難しかったので自転車で頑張ってもらいました。交通量もあるので危険が沢山あります。
塾内の環境 入ると狭い感じがします。教室は冷房が効きすぎて寒いそうです。綺麗にされてます。
良いところや要望 急な予定が入っても快く変更してくれる。社会科見学をしてくれるので、子ども自身の体験が増えてありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しんで通うし、色々なことを教えてもらえるのが楽しいみたいで、会話が増えました。
田中学習会益野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の塾に対する不安などを親身になって、相談にのってくれました。
子供が不安そうだったのを、すんなり溶け込める雰囲気にしてくださった事がよかったと思います。
ただ、講師の方がお休みな時があり、一人が一年、二年を同時に行き来して
教えていたらしいので、一回の授業の内容に少し不安をおぼえました。
カリキュラム カリキュラムは、学校の授業を少し早取りをしていてくれているので、
学校の授業がわかりやすいことがよかったです。
塾内の環境 一学年の人数が多すぎないので、とてもおだやかで、静かな環境で勉強できる点です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びに対して、子供の感情を一番優先にしたかったので、
田中学習塾は、子供が一番気に入ったみたいです。
特に、初対面の時の講師の方の第一印象がとてもよかったらしく、
毎回、楽しく心待ちにしています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-589
平日14時~22時土曜13時~22時(講習中・日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会益野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 益野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-436-589(通話料無料) 平日14時~22時土曜13時~22時(講習中・日・祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒704-8184 岡山県岡山市東区富士見町1丁目28-53 最寄駅:JR赤穂線 大多羅 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「生徒の学力を伸ばし学習力を向上させる。」田中学習会に脈々と流れる教育理念です。学習力とは自己教育力です。課題を発見しそれを解決するために、自ら考え行動する。田中学習会では学力を伸ばすだけでなく、「心・魂を成長させる場所」でありたい。生徒の皆さん、共に頑張り、成長し、素敵な教室を作っていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-589
平日14時~22時土曜13時~22時(講習中・日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。