英才個別学院踊場校の評判・口コミ
「英才個別学院」「踊場校」「中学生」で絞り込みました
8件
- 前へ
- 次へ
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特別安かった訳ではないが進学実績があったのでお金を払った
講師 わからないところについてしつもんするとすぐにていねいにおしえてくれてすぐに理解できた
カリキュラム 学校でやっている教材の少し先をやっている感じなので忘れずにすぐにかつようすることができた
塾の周りの環境 周りが静かな環境で不良なども少なくべんきょうにしゅうちゅうできた戸塚駅からも徒歩10分ほどでつくのでとてもかよいやすかったです。
入塾理由 家から近かった事としんがくじっせきがとても高かったので入らせていただきました。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては、普通だと思います。授業の選択によって、料金が変動します。
講師 塾の授業が無くても、自習などで通っていますので、悪くはないと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩圏内で、片側2車線の道路に面しており、交番やスーパーが近くにあるので、治安は悪くありません。
塾内の環境 子供から特に悪くは聞かされていません。
入塾理由 友人が通っているなど、本人の希望により、こちらに通うことになりました
定期テスト 定期テストの前後には、かなり通っていましたので、何らかの対策はあるようです。
宿題 ある程度の宿題はあるようですが、特に負担となっているようには見えません。
家庭でのサポート 特にサポートというほどのことはしておりません。母親は授業の選択などアドバイスしているようです。
良いところや要望 特に、塾に対して要望などはありません。受験で結果が出るかどうかだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他、特に塾や講師の方々に対して気づいたことなどは、ありません。
総合評価 こどもが、あまり不満が無いように通っているので、問題ないと感じています。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高感はある。夏期講習など、講習が月謝と別料金になるので、その時期の出費が多くなりそうです。
講師 塾長が熱心で、塾と保護者のやりとりのアプリが充実している。悪い点は今のところ見当たりません。
カリキュラム 慣れるまで子供の性格に合ったカリキュラムを組んでくれる。子供に合う先生を色々試してくれる。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いと思う。塾の前が大通りなので、車の往来は多いです。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境に思う。大通りに面しているが、騒音はあまり気にならない。
良いところや要望 成績保証。あとは本人のやる気なので、学習の習慣がつくように…と期待しています。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、それなりにかかりましたが、個別指導塾だから仕方ないかと、思います。
講師 個別指導塾なので、息子も馴染みやすかったのではないかと思います。ただ、仲良くなり過ぎて、勉強に対する厳しさはなかったように感じます。
カリキュラム うちの息子は、私立の中高一貫校だったので、カリキュラムが難しく、学校から配布される教科書に合わせての勉強だった様子です。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩5分の距離にあったので、こちらを選びました。交通費もかからないことは、利点でした。
塾内の環境 大きな道路に面して居ましたが、教室内は、静かだったように感じます。
良いところや要望 講師の先生がたも良かったですし、教室代表の先生も、息子に気を配ってくださって感謝しています。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の個別塾よりも高い。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせてくれている。教わっていない教科でも、教えてくれる
塾の周りの環境 交通手段が徒歩、自転車しかないため、悪天候だと送迎しないといけない。 周囲に変な店がないので、寄り道せず帰宅するのは良い
塾内の環境 元ゴルフ用品店の作りを、ほぼそのまま使っているため、目の前の幹線道路の騒音がヒドイ。教室内は、授業中でも常にざわついている
良いところや要望 子ども達は、好きな講師に教えてもらっているので、サボることなく真面目に通っている。アプリを利用しているので、塾の詳細がマメに送られてくる
その他気づいたこと、感じたこと 授業がなくても、入校してない友達も連れて勉強しにきても良いよと言うスタイルなので、体感しやすかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-463
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの金額は高いですが、他の塾より時間が長く、家庭の都合でカリキュラムを考えて下さいます。
講師 みなさん、分かりやすく教えてくださいます。 数人でローテーションのようになっています。たまに、合わない先生に当たりますが、相談はできます。
カリキュラム テスト前対策も、授業料金が別にかかります。
子どもに合ったペースで進めてもらえます。
塾の周りの環境 駅の近くですが、ゴチャゴチャしていません。コンビニはあります。
塾内の環境 静かに勉強できます。
塾の前が大通りですが、気になりません。
良いところや要望 先生方が生徒によく声を掛けてくださいます。勉強嫌いが、分かるから楽しいに変わってきました。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の塾なので、集団の塾に比べると、それなりのお値段だったと思います。
講師 息子はかなり興味を持った様子でした。
カリキュラム 個人指導塾なので、息子の通っている学校の教材に合わせた授業内容だったので、その点は助かりました。
塾の周りの環境 自宅からとても近くな事が利点でした。徒歩5分くらいの距離でした。
塾内の環境 かなり大きな道路に面した立地でしたが、教室内はうるさく無かったと思います。
良いところや要望 少ない人数の個人指導塾だったので、室長さんが息子の性格までよく把握していて、親切丁寧なアドバイスをしてくださいました。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手軽なかかくではないだろうかとおもいます。たぶんですが
講師 わかりやすく教えていただけると思います。勉強の方法を知れます
カリキュラム カリキュラムがとても細かく定まっているのでべんきょうがしやすい
塾の周りの環境 交通手段は家の近くだったので自転車ですぐでした。とても安全だったと思える
塾内の環境 少し教室が狭いので、人数がとても多いとすこしきゅうくつにかんじるかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと 休むことが多かったので、振り替えや休んだ分の勉強を教えてもらえる
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾とあまり変わらないのではと思います。英語のみ週1回の通塾を予定していましたが、キャンペーン等の適用のため、週2回の方が初回費用が安くなるということで、週2回で通塾することになりました。
講師 生徒2人に対して1人の先生がサポートしてくださ
っています。 先生は毎回変わりますが、 連絡ノートにその日学習したことや宿題の内容などを詳しく記載していただけるので助かっています。
カリキュラム 個別塾なので、使用教材や進め方など、こちらの要望を聞いていただけるところが、とてもありがたいです。
塾の周りの環境 大きな道路が目の前にあるため、小学生1人の通塾は少し心配はありましたが、 広い歩道もあるので問題はなさそうです。
塾内の環境 入口や窓側付近は少し掃除が行き届いていないよ
うな気もしましたが、教室内は整理整頓されており、外からの音も気にならず、集中して勉強ができそうな環境です。
入塾理由 近所で通いやすかったため。
2年ほど前の高校の合格実績が良かったため。
知人からの評判が良かったため。
良いところや要望 塾長先生がとても熱心で、学習進度に応じた対応を考えてくださっているように感じました。定期テストの対策イベント(無料)などもあるようで、塾内の雰囲気も良さそうに感じました。
総合評価 まだ入塾したばかりで、成績が上がっているかもわからないため、標準的な評価になりました。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1で通っているが、料金については、普通だと思う。
講師 個別のため、個人の学力にあった指導をしてれたり、苦手を理解し教えてくれるので良い
カリキュラム 学校の授業速度に合わせ授業をしてくれるし、予習、復習をしっかりやってくれるところが良い
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、周りも住宅街なので、子供が一人で歩いていとも問題はない。
若干幹線道路沿いというのが、気になるところ
塾内の環境 塾ないは、清潔に保たれており綺麗である。ただ幹線道路沿いのため、出入り口が閉まっていてもうるさい。大型トラックが通ると揺れる
入塾理由 まず、家から近く子供だけて通えたことが一番大きく、個別で、学力にあった指導だったから
良いところや要望 全般的によく子供の学力を理解して、指導してくれているので良い。
総合評価 総合的には、子供の学力、理解力などに合わせて、予習や復習をしてくれるので、良いと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-463
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通塾して1週間も経っていないため、コスパについては答えられませんが、単純に1コマ(80分)高いと感じるからです。
講師 子どもが授業が楽しいと言っているので、これからの結果に期待しています。
カリキュラム 通塾して1週間も経っていないので、まだよくわかりません。教材は評判が割といい教材を使っているようです。算数:フォレスタ 国語:ホープ
塾の周りの環境 騒がしくなく、適度に車や人通りもある良い立地だと思います。ただ、地震などに対して不安な気持ちがあります。
塾内の環境 見学に行った時、どちらも悪い印象は感じられませんでした。落ち着いていたと思います。
入塾理由 塾の雰囲気の良さと子どもが通いたいと言ったからです。先生も丁寧で、入室と退室のご連絡をアプリでいただけるところも良いです。
宿題 まだ通塾始めなので、量が少ないのかなという印象です。が、学校の毎日の宿題もあるので、学校が始まったら丁度良いのかもしれません。
良いところや要望 先生方や室長、塾自体の雰囲気がとても良かったです。他の生徒さんや先生方が挨拶をきちんとされていたことも好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと フレキシブルな授業対応をして下さるのがとても良いです。塾独自のアプリを使っての連絡ができることもとても便利だと思いました。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が行っている塾に比べると安い方だと思います。
授業の質や内容によると思いますが、塾の中では妥当な金額だと思います。
講師 塾長は穏やかで優しそうなお父さんみたいな感じで、講師の方々は、白衣を着たお兄さんで、子供は嫌とは言っていないので、程よく馴染んでいるのかなぁと思います。
カリキュラム 出席すればポイントが貰えて、貯まるとiTunesカード等と交換してもらえるので、モチベーションが下がってもポイントを励みに頑張っています。
塾の周りの環境 自宅の近くなので歩いていけるし、親の送迎等も不要なところは助かります。
歩きよりかは、自転車で行かせたいのですが、もう少し自転車置き場が広いといいなと思います。
塾内の環境 教室内に自販機があってジュースが買えたり、ノルマ達成すれば、アイスクリームも貰えたりするようなので、飴とムチ使いがいいと思う。
自分が子供の頃に行っていた塾ではあり得なかったので。
あえて言わせて貰えたら、もう少し自転車置き場が広いと自転車で行きやすいのかなと思います。
入塾理由 仲の良い友達が行っていて、本人も行きたいと言ったから。仲の良い友達が行っている事に対して、本人のやる気が芽生えたから。
良いところや要望 理科や社会などは映像授業じゃないのもやって欲しいなと思います。
総合評価 今のところ、本人から塾に対する不満は聞かないので、特に悪いところは見受けられません。
今後の成績に期待したいです。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-463
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院踊場校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 踊場校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-463(通話料無料) 平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町1828-80 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 踊場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。小学生から高校生までを対象に個人の目的やペースに合わせて学習を進めていくのでより効率良く最適な指導を受けることが可能です。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく進め方を指導していくため、学習習慣を定着させることができます。当塾では、生徒が自分で考えて自主的に学習に取り組めるようにプロの講師たちが徹底的にサポートします。また、いつでも使用できる自習室も完備しており、自身の学習に集中して取り組める環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-463
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。