- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 京成本線 京成臼井
- 住所
- 千葉県佐倉市王子台3-26-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (482件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の塾としては格安だと思います。近隣に複数の個別指導塾が有りますが安い。夏期講習等もあるし、受験終了後は高校入学当初の落ち込み対策として、価格を落として事後指導までしてくれる良心的な塾だと思った。
講師 ベテランと中堅の講師が隔日にて一人ずつで指導してくれる。それぞれの講師で指導方法がやはり異なるため、我が子は〇〇先生の日が良いと言って行く日を選んでる時期が合った。学生アルバイトの講師はいないと聞いている。
カリキュラム 我が子が余裕のある学校を受けるつもりでやる気が無いタイプであったため、判断が難しい。ただ、親族の子は中学受験から大学受験まで難関校を合格しているため、十分な内容なのではないかと思う。
塾の周りの環境 歩道付きの大通りに面しており、夜遅くなっても人目があり、安心出来る立地だと思う。自転車も余裕で駐輪できる。
塾内の環境 規模が大きくないため、時間帯やテスト前等は混雑し賑やかとなってしまうと聞いている。
入塾理由 勉強に対する習慣付けを目的としていたため、個別指導による個人に合わせたペースでの指導が合うと思った。親族の子が中学受験対策から大学受験対策までの期間を通塾しており、その評判も我が子に合うように感じたため満室のところ招待枠で入れてもらった。
定期テスト 定期テスト対策として、2週間前からは価格も変わらず毎日通塾して良いことになっている。
宿題 宿題は無い。1日の分量が終われば時間前でも帰れる。逆にオーバーしても帰れない。物足りなければ追加テキストもある。
家庭でのサポート 毎月届くLINEでの便りから情報を得ていた。模試への申込みは塾を通じてお願いしていた。
良いところや要望 週3回、3時間でお願いしていたが振替できる等柔軟に対応してくれる。塾での気になる様子があれば、その都度個別連絡してくれて、学校や家での様子などから個別に指導の参考にしてくれていたようである。
その他気づいたこと、感じたこと 休みとなる場合は電話一本で振替対応してくれるため、体調不良時や他の習い事との調整が容易で助かった。
総合評価 我が子に合わせた指導体制を取ってくれるため、無理なく通えた。下の子はよりムラが有る子のため苦労をお掛けしているが親身になって接し方について工夫をしてくれ大変助かっている。
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格が他の塾より安くて通いやすい
週3で時間も17時からで通いやすい
講師 子供の実力に合わせて指導してもらえる
塾通いが嫌にならないように苦手と得意教科を
教えて出来たところは褒めてくださる
カリキュラム 学校で苦手なところを復習してもらえる
わかりやすいように子供に合わせて指導して
くださる
塾の周りの環境 家から近いし周りにお店などあり
明るい環境
自転車を置けるスペースもある
塾内の環境 壁に向かって
個人指導なので集中できる
コロナ対策なのかアクリル板が机の間にある
良いところや要望 塾に行き帰りのお知らせがラインで来るので
安心です。
帰りのお知らせがくるともう帰宅するから
ご飯の用意がしやすい
その他気づいたこと、感じたこと 定員が決まってるので目がいきとどいてて
安心します
アクリル板や消毒のコロナ対策も出来ていて
子供も安心して通いやすい
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師一人につき生徒が多いような感じもするが、子供の話からの印象だと、それなりに一人一人を見てくれているんだな…と思った
カリキュラム 塾に通うにつれ「自分で学習する力」が身に付いていくと思う。
その日の課題をこなすだけでなく、理解出来ているかを確認してくれるのが良い。
うちの子供は、課題をこなすのに時間がかかり過ぎる場合が多いので、やる気や集中力が続くのか心配。
塾内の環境 教室が少し手狭な印象。もう少し広いと良い。
保護者の迎えを待つ生徒が、気兼ねなく待てるようなスペース(空間)があると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所凄く良いとも悪いとも言えないが、勉強が苦手で自宅学習が皆無だった子供が、週数回数時間勉強する機会が出来た事はとても有り難い。今後成績にしっかり結びついていくかが重要だけど、まだそこまでは至っていないのでその点の評価はまだ出来ない。
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾も色々と調べましたが、ほかに比べても料金はほんとに良心的。テスト前などは好きに通塾して良いみたいなので、それでも料金が発生しないのは魅力。
講師 生徒20人に対し講師が1人体制なので、うちの子のように自分からわからない所を聞けるタイプでない子にはやりづらいと思う。若めの先生なので生徒との距離感も近いようですが、親の前と子供達の前では態度が違うようなので少し信頼度がかけます。入塾の時はとても親身に親の話を聞いてくれました。色々勉強している先生のようなので、勉強が苦手な娘にもわかりやすく教えてくれるような気がした。もう1人の先生はコミュニケーションを取るのが苦手なのか、何を書いても的を得た回答が返って来ず、子供を預けるにあたり心配な部分はあるが、教え方はわかりやすいと子供から聞いた。
カリキュラム 自分の子に合ったカリキュラムや指導計画、また、実際に勉強した所などを把握してくれている。夏期講習は他の塾に比べ休みが多く感じた。値段も安いので仕方ないが、受験生なのでもう少し日数を増やしてもらいたかった。
塾の周りの環境 本当は1人で通ってもらいたいが、駅までバスで行っても、駅から離れているので不便に感じる。車で送っても駐車場は止めづらく狭い為、車での送迎も意外と不便。
塾内の環境 入塾してから知ったのですが、勉強中もみんなジュースを飲んだら、お菓子を食べたりしながらやっていると聞いてびっくりした。休憩時間との区別があると良いなと思いました。室内は明るいが、広くはない。
良いところや要望 毎日2人体制くらいでやってくれると安心する。ラインに子供の入室退室が来る所はとても有り難い。飲食は決められた休憩時間のみにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと いまいちシステムがわかりづらい。お迎えの時に先生と少し話す時間が欲しい時もあるが、1人体制なので、他の生徒さんの事を考えるとなかなか話しかけづらい。
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人それぞれだと思います。我が家の家計的には決して安いものではありません。成績が上がるのであればと期待を込めて通っていたので、上がっての妥当料金なのか、上がらなかったから不満か。なんとも言えない。
講師 中学生の頃は本人合っていたようだが、高校生からは、合わなくなったようだ。
カリキュラム 受験対策としてよかったようだ。高校生向けとしては、本人合わなかったようだ。
塾の周りの環境 自転車通塾。治安は悪くない。駅からは距離があるので、学校帰りの徒歩では面倒だったようだ、
塾内の環境 本人は、特に、気にせず学習していたようだ。トイレが近いため、自分が入った時気になったようだ。
良いところや要望 夜、1人で自転車通塾しても、治安が悪くないので安心。雨の日の車での送迎がしにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人が通いたいと思い、通いやすければいいと思う。本人が、その気がないなら、どんな塾でもダメだと思う。その点、体験があるので、良いと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-806
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供がおとなしい性格なので自分から進んで質問したりするのが苦手かもと伝えたら、その子の性格に合わせて、先生の方から気にかけてくれるので良かったと思います。
カリキュラム 問題を自分で理解して乗り越えるやり方なので、「出来た」という達成感が自信につながり力になると思います。つまづいても1つ前に戻って解き直すこともできるので、個人のペースで学べて良いと思います。
塾内の環境 教室の広さはそんなにありませんが、とても明るく清潔な感じでした。先生の目が届きやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと がつがつ知識を押し込むような指導ではないので、塾の指導に付いていけないということはありません。自分のペースで学べるので、うちの子には合っていると思います。振替授業も頻繁に行ってくれるので助かります。料金も良心的で総合的にバランスの良い塾だと思います。
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間イコール金額はそこそこ妥当な気もするが、教わるという意味では、自学が多いのでやはり高いと思う。
講師 先生と、仲良くなれたのは良かった様子。
カリキュラム 自習空間といった感じ。人数が多いと時間をずらしたりされた様だ。個人的なプリントは印刷して出してもらっていた様だ。入試前はひたすら過去問だった。
塾の周りの環境 自転車で通えた。住宅街なので、治安は悪くない。近くに寄れる店などもないので、直行直帰は良かった。駅から学校帰りに寄るのは、歩く距離が長くて大変だった様だ。
塾内の環境 全体的に学習スペースなので、落ち着いた雰囲気だった様だが、ブースに分かれていた訳では無いのでプライベートはない。
良いところや要望 面談は定期的にあった。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しかった点もあるよう
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-806
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 学習空間佐倉臼井教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 学習空間 佐倉臼井教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-806(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台3-26-8 最寄駅:京成本線 京成臼井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長メッセージ |
当塾には意識の高い生徒さんがたくさんいます。これから入塾を考えていらっしゃる生徒さんも、高い意識をもって勉強に臨んでいけるようにサポートしてまいります。もちろん勉強と言っても、学校の教科書から学べることだけではありません。もっと幅広く、身の回りの様々なことに対して興味のアンテナを張れるような指導をしてまいります。ご興味がわきましたら、ぜひご連絡ください。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-806
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。