鷗州塾焼山校の評判・口コミ
「鷗州塾」「焼山校」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
鷗州塾焼山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思う部分と高いなと思うところと会ったと思います
講師 とにかく通っている本人にあっていることが大切だと思うのでその点は満足している
カリキュラム 苦手なところを教えてもらえたので嫌いな科目がふうつになったところ
塾の周りの環境 1人で通える距離なので送っていけない時や迎えに行けない時もあるのでそのときはたすかった
塾内の環境 先生が相談によく乗ってくれたので分からないところも集中してとくことができた
良いところや要望 要望などはとくにないがもう少し連絡をとりやすくしてほしかった
鷗州塾焼山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校になってからは少し日にちが減ったように思った。
講師 子供が馴染みやすかったのが1番良かった。個別に変更してからは相談しやすくなった
カリキュラム 子供にあったカリキュラムで分かりやすかったと思う。と同時にしっかりと指導してもらった
塾の周りの環境 周りに民家が多くたくさんの目が行き届くので遅くなった時もさほど心配ではなかった
塾内の環境 個別に変更してからはとても集中して勉強することが出来たと思う
良いところや要望 親しみやすく、常駐の先生が親切なのでコミュニケーションもとりやすく、環境は良かったように思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、毎回同じ先生がよかったようにおもった。合う合わないがあるためです
鷗州塾焼山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には高額であるような気がするが、トータル的に考えると満足している
講師 兄のように接しやすく、質問もしやすく、楽しく勉強できる状態である。勉強以外の悩みなども聞いてくれる。
カリキュラム 受験を希望する学校のレベルに沿ったカリキュラムを組んでもらえる
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通塾でき、経路も明るく、ある程度の人通りもあり安全である
塾内の環境 同じぐらいの成績、環境の生徒が集まっていて、問題を起こす生徒がいない
良いところや要望 先生の雰囲気も同クラスの生徒の雰囲気も、我が子に合っている気がする。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
鷗州塾焼山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の仕組みがわからず、初めに夏期講習の金額しか知らされていなかったので入塾の時に高額で少しびっくりした。
講師 まだ通い始めて間もないのではっきりとは言えないが、授業が分かりやすい。
カリキュラム まだわからない。
講師の研修で1週間程休みがあり、通塾の日が少なくなるので少し損をした気分になる。
塾の周りの環境 塾に駐車場がないので送迎時に不便。
塾内の環境 環境は良さそう。
整理整頓されている。
クラスメイトがうるさい。
良いところや要望 新しい塾なので清潔感がある。
子供の勉強への意欲向上が1番の望みです。
鷗州塾焼山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾と比べて高すぎず安すぎず妥当な金額だと思います
講師 入塾当時は一般の大学に入学する予定でしたが直ぐに進路が変わり、音大に行きたいと言い始めて退塾しましたが、先生は自分の決めた進路で頑張るように応援してくれました
塾の周りの環境 バス停やコンビニも近くて夜に迎えに来た親御も安心な環境でした
塾内の環境 面談時に訪問した時に見た感じでは余分な物もなくて整理整頓された空間でした
良いところや要望 高校進学であれば高い合格率ということもありお勧めな塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 有名な大手な塾のため、マンツーマンに近い授業を希望される方には合わないかも知れません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾焼山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数なのでよくみていただけると期待しております。保護者面談が定期的にあるので、家庭での様子を知っていただくこともでき、本人の性格に合った学習指導していただけると思います。
カリキュラム web講座があるので試験前に、復習することができて助かっております。
塾内の環境 良い点は、校舎は新しく綺麗で集中できる環境だと思います。同じ中学の子がいるので刺激になると思います。悪ふざけする子もいないようなので安心してます
悪い点は、特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾したばかりなので結果はみえてませんが
本人のやる気を引き出してくださると期待できそうです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾焼山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鷗州塾 焼山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒737-0935 広島県呉市焼山西3丁目6-7 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
相手を認め、励まし合い、それを自分の力に変えられる生徒が集まる塾です。「学ぶことを喜び、仲間に感謝し、自信を持って自分の目標に挑戦する」、生徒一人ひとりが自然とそうなれる塾を目指しています。集団授業・英語4技能講座・オンライン英語レッスン等、充実の講座で目標達成をサポートします。お気軽に、お問い合わせください! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)