信学会ゼミナール上越高田本校の評判・口コミ
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習がもう少し安ければ、
他のゼミも受講させてみたいと思います。
講師 丁寧に説明して頂いた。
授業もわかりやすく、最後に小テストもありその日の復習もできて良いと思います。
カリキュラム 夏季講習なども、最終日には確認テストもあるらしいのでがんばって勉強してもらいたい。
塾の周りの環境 駅前で交通の便も良い。駐車場もあるので、送迎も問題ないと思います。
塾内の環境 特に問題はないと思う。教室も整理整頓されていたので、今のままで良いと思います。
良いところや要望 自習室がもう少し開放して頂けたら有難い。
(教室が遅くまで使えると良いと思う)
信学会ゼミナール屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それぞれの教科妥当な料金だと思います。悪い点は特にありません。
講師 わかりやすく教えて頂いてることで子供が楽しんで通えていること。
カリキュラム 子供にあった内容でよいと思います。小テストもしているので、理解できてるかわかってよいです。
塾の周りの環境 駅から近く明るいです。夜迎えを待つ間も人の通りもあり安心です。
塾内の環境 学校より集中できているようです。学校のような雰囲気なので、学校の延長ねような感じです。
良いところや要望 個別に懇談もして頂けるので、ありがたいです。部活などもあるので、もう少し遅い時間のスタートでもいいかなと思います。
信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は相場として高いと思うが、講義内容等を勘案すれば、納得感は少ない。
講師 講師は特に可もなく不可でもない。特徴は特にない。実力がついたかわからない。
カリキュラム 公立高校の入試問題に準拠したカリキュラムであったかわからない。
塾の周りの環境 立地条件は、悪くないが、交通量が多く、送り迎えの際に、大変である。
塾内の環境 大通りに面しているため、騒音は大きく、集中できる環境とは言い難い
良いところや要望 事務的な手続きに関して、やや円滑でない印象がある。学力の向上は本人次第であるが、今一つの印象。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に丁寧に料金説明をしてくれる。週3コースにしているが、前回通ったいた週1コースの塾よりも安いのが良いと思った。
講師 相談しやすく、相談した場合丁寧に回答をしてくれる。挨拶もきちんとしているのが良い点だと思う。
カリキュラム 子供のレベルに合った教材を使ってくれている様子。毎回授業後に簡単な復習テストをやってくれる。
塾の周りの環境 駐車場に車の駐車スペースが少ないが、時間をずらせば送迎も問題ない。自転車の駐輪スペースは整然としていて使いやすい。
塾内の環境 自習室を見学した所、室内は非常に明るく静かで空調も問題なく自学勉強に向いている印象を受けた。
良いところや要望 塾代が比較的リーズナブルである。電話でも訪問でも迅速丁寧に対応してくれるのがありがたいと思う。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容にあった授業をしてくれるため、子どもも前向きに受講でき、見合った金額だと思う
講師 親身になって、相談を受けてくれるため信頼できる。また子どもも懐いているため。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて用意してくれるため、過程に合った学習ができる。
塾の周りの環境 駅から近いため、電車での移動もしやすい。駅前ということで、人手も多く安心
塾内の環境 席間隔をしっかりとることができていて、感染予防をしながら授業を受けることができる。
良いところや要望 電話をかけても繋がりにくいときがあるので、コミュニケーションがとりにくいですとりにくいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については時間や教科に合わせて、体系ができている。負担は大きいと思う
講師 実績がある講師陣である。ただ一人一人に十分時間をかけているかについては疑問である
カリキュラム そもそも習熟度のクラス別になっているので、この力に会わせているのではないかと思う
塾の周りの環境 夜でも比較的人や車の通りが多いほうである。安全面を考えると安心できる
塾内の環境 自習スペースもあり、時間も比較的自由に使えるようになっている。
良いところや要望 通っている児童生徒が多く、模試も開かれているので、自分の実力を知りやすい
その他気づいたこと、感じたこと 知っている友だちが多いことから、お互い刺激していけるのではないか。
信学会ゼミナール中込駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 困るほど高いわけでもなく、結果から考えても妥当な設定であると思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内であり、交通量の多いところを通る事もないので安心できる。
塾内の環境 静かな場所にあるため、勉強をするにはよいかんきょうではないかとおもいたす。
良いところや要望 長くやっている塾だけあって安心して通わせることは出来ました。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いなぁと思いましたが、他の塾も同じような金額だったので、きっと標準なんだと思います。
講師 子供から逆に行きたいって、行ける日はほぼ全部行ってました。勉強だけで無く、面接練習もしてくださり、凄く良かったと思ってます。先生達も、みんな良い先生だったと聞いています。
カリキュラム 分からないとこはしっかり教えてくれました。本当に分かりやすかったと、本人は言ってました。
塾の周りの環境 周りに塾が多すぎて、お迎えの時間は、車がそこら中に止まってて凄かった。
塾内の環境 環境はとても良く、凄く集中できたと言っていました。なので、塾じゃない日も自習で使わせていただきました。
良いところや要望 子供は喜んで行っていたので、凄く良かったと思います。要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に別の日にしてくれたのがとても良いと思いました。ありがたかったです。
信学会ゼミナール茅野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べれば良心的だと思います。入会金無料キャンペーンが良かった。
講師 春期講習と通常の授業の先生が違ったが、子供には合っていたようです。教え方もわかりやすいようです。
カリキュラム 独自の教材を使用しているが、良いようです。授業の終わりに毎回小テストで理解度を確認してくれます。
塾の周りの環境 静かすぎるわけでもなく、駅前なので駐車場もありいい環境だと思う。
塾内の環境 ビルの中ですが、広くていい意味で塾っぽく、勉強しやすい環境だと思います。集団授業ですが、雰囲気がうちの子には合っていたようです。
良いところや要望 無理に入塾を勧めてくるわけでもなく、先生の距離感がとても良かったです。
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な線だと思う。テスト代等別途発生するので、年間のトータル金額を考えて入塾を考えた方が良い。
講師 親しみやすい講師がおり、塾に馴染みやすかった。爽やかな雰囲気の講師が多い。
カリキュラム 解きやすい問題と解答を見て理解できる問題などレベルが色々あり、学習意欲が湧く。
塾の周りの環境 送迎の駐車場が広くて良い。
送迎時に食料品の買い物が出来て便利。
塾内の環境 勉強する環境が整っている。建物自体は、あまり綺麗では無いが、塾内は清潔感が有る。
良いところや要望 点数アップが狙える雰囲気がある。テストの得点を取れる勉強方法を教えてくれる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には決して高くない。授業内容を考慮すると、安いくらいだと思います。
講師 子供からの話を聞く限り、講師の質は大変高いと思います。
授業もわかりやすいようで、もっと早くから来たかった、と言っていました。
カリキュラム 理科や古典など、それぞれの分野で追加授業を受けることができ、苦手分野が克服できとても良かったようです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、暗い場所も少なく、近くにはコンビニもあり、通いやすい。うちは自転車で通っているが、駐輪場も整備されている。
塾内の環境 下足のままでよく、特に古さも感じず、教室も綺麗にしてあり、よいと思います。
良いところや要望 とても熱心で、ありがたいです。三者面談をしましたが、どう勉強していけばいいかを細かく指示してくださり、まだ志望校に点数は届いていませんが、前向きな言葉をいただけました。
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高めかなと思いますが、この辺りでは有名な進学時役ですし、良い先生を揃えてくださっているので仕方がないかと思います
講師 息子にとっては、少しレベルの高いクラスに入ってしまったのか、塾の授業について行くのが必死だった様ですが、そのことを相談できずにいました。本人があまり相談しないタイプの子ですので、仕方ないとは思いますが。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと計算された良いものだと思います。毎回授業後のチェックもしていだいていました。
塾の周りの環境 大きな通り沿いでしたので、安心でした。送迎が必要な時も駐車場があったため困ることがなかったです。
塾内の環境 教室は明るく清潔でした。自主学習ができる様にもなっていたので、学習しやすい環境だと思いました。
良いところや要望 塾の内容についてはついて、安心して、お任せできました。塾の日時についても困った時はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムについてはついて、申し分無いと思います。ただ、息子に関しては授業について行くのが厳しかった様で、その辺りについて、先生は理解してくださっていたのかと疑問に思うことがありました。その様な生徒に対して相談しやすい環境だったのか?
信学会ゼミナール屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較する対象もないし(相場もわからないし)、適当な額だと思ったので。
講師 比較する対象がないので(塾や予備校に行ったことがなかったので)、評価ができない。悪くはなかったと思う程度の認識しかない。
カリキュラム 比較対象がないし、特に悪くはなかったと思ったので。教材のレベルもちょうどよかったので。
塾の周りの環境 家から近いし、夜も明るく危険な感じがなかったので。人通りも多く安心でした。
塾内の環境 環境に影響されず集中できる性格なので、特に思うところがありません。
良いところや要望 特に思うところがありません。先生に恵まれれば良いし、逆もあり。各教科に良い先生を揃えてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 冬の短期講習を受けただけなので、特に気づいた点はありません。
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いイメージしかないが良心的な料金
しかも5教科教えて頂きこの料金は安い
講師 講師の方々が、キビキビしていて成績を上げるぞ!とゆう姿勢がすごく感じる
ちょうどいい厳しさで、子供のやる気も出る
カリキュラム 土曜特訓コースだが、授業の中で発言する機会が多く気が抜けなく一生懸命学習できる
長いけど集中力も途切れることなく学習できるよう、工夫されている気がする
塾の周りの環境 駐車場が広い。一番嬉しい
スーパーが隣接しているので、少しの休憩時間でも軽く飲みものなどが買えていい
悪い点は無し
塾内の環境 教室も机も少し狭い印象
掃除は綺麗にされており清潔感がある
良いところや要望 入会すると、模試や夏季冬季の講習会も参加しないといけない。
これが当たり前で、すごくいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の学者に対する姿勢が良くて、印象的
子供達の成績を上げよう!と、伝わってくる
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べて、多少安いのではないかと感じる。だが、短期の場合は、割高感があるかもしれない。
講師 説明がわかりやすく、質問への回答もとても丁寧で理解が深められた。
カリキュラム 教材は、学校での学習に沿ったもので、模試などは全国レベルのものでめりはりがあって良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で一般的には良い立地だと思うが、自動車で送迎する場合は、駐車場がなく不便に感じる。
塾内の環境 教室は比較的広く、ゆったりした環境と言える。ただ、前面道路の交通量が多く、少し騒音が気になる。
良いところや要望 自分のレベルに合った授業をしてくれるので、やりがい・達成感が得られる。自習室を使えるのもありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 模試やテスト形式が比較的多くあるのはありがたいが、もう少し細かい解説があるとより良いと感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に癖もなく、無難との感じです。人気講師とか特にこだわりがなければオススメです。
カリキュラム 平均的な教材を使用していると思います。東信地方の高校に特化した教材を増やしていただければ良いかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、友達同士で電車通学も簡単にできます。環境も静かなほうだと思います。
塾内の環境 古い建物ですが、室内や設備は問題ありません。雑音も少ないと思います。
良いところや要望 本当のレベルに合わせたクラス分けができていないのは良くないと感じました。難関校志望クラスでも、レベルの差があるようです。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めの設定のような気がします。比べる塾が少なく何とも言えませんが。
講師 講師の人数もそろっており、相談にものってもらえているようです。
カリキュラム 同じようなある程度高いレベルの生徒が揃っており、カリキュラムもレベルにあったものになっていると思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便も優れていると思います。ただ、車の駐車場がなく、送り迎えはやや不便です。
塾内の環境 人数の割には、ちょっと狭いように感じます。駅前のビルなのでやむを得ないのかもしれませんが。
良いところや要望 何といっても駅前にありますので、交通の便は良いと思います。駅前には派出所もありますので、安全面でもよいかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でも割と速くオンライン授業が始まり、授業の補完になったと感じています。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めはテキスト代、入会金などを現金で支払いが面倒でしたが、ウチの息子には合っているようなのでよかったと思います。
冬季講習などは必須と言われ、それは自由でもいいのかなと思いました。
講師 生徒さん多いにも関わらず、親身になって教えてくださった。
カリキュラム 10月の中旬から学習する時間が増える事と、自習できる環境がある事。
悪い点はまだ分からないですが、クラスをもう少しレベルで分けてもいいのかなと思いました。
塾の周りの環境 駅に近いし、自宅からも近いのでよかったです。
駅の構内が車で混んでしまうので少し大変かと思います。
塾内の環境 コロナの影響もありますが、アルコールなどはきちんと設置されていてよかったです。
良いところや要望 信学会は長野県民にしてみると馴染みがあり、歴史とあるので指導面も安心かなと思いました。
個人授業の塾は値段が高いので、信学会くらいならいいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんが多いので先生方の指導が行き届くか心配です。
定期的に面談はあるようなので上手く利用したいと思います。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点 テキスト代か安め
講師 集団授業ですが、講師が宿題ノートのチェックや補習をしてくださり親切です。
カリキュラム まだ塾に入ったばかりですが、応用問題や模試が多くていいです。
1教科45分で5分休憩なので集中力が続き、1日で5教科まんべんなく学べて、満足です。
塾の周りの環境 良い点 松本駅近くで、送り迎えがしやすいです。
悪い点 塾に通っている人多くて、送迎の時間は混雑します。
塾内の環境 良い点 私語が少なく集中できる
悪い点 自習室が時間帯により混む
良いところや要望 塾生が多く、人気のようです。
もっと受講料が安いといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日、月曜日は塾の先生いなくて、問い合わせしてもなかなか答えが得られない。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 以前から通っている方からの評判も悪くなかった。
カリキュラム 中学受験するにあたり、日ごろの学習の復習になっている様です。
塾の周りの環境 駅近で通いやすいところが良いと思います。とくに悪い環境はないようです。
塾内の環境 小学生コースはとくにクラスがひとつなので、レベルの差があるみたいです。できれば、分けてほしい。
良いところや要望 昔から知名度がある塾なので情報はたくさんあるみたいです。その点は良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール上越高田本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
信学会ゼミナール 上越高田本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-12-29 飯塚ビル2F 最寄駅:妙高はねうまライン 高田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎長からのメッセージ |
上越高田本校はお子様の学力向上に最適な環境が整っております。5教科の内容に精通した講師陣がお子様の学力向上・志望校合格を全力でサポートします。私たちは、ただ知識を詰め込んだり、受験テクニックだけを教えるのではなく、なぜそのようになるのか、生徒の疑問に答えながら、時に厳しく、時に楽しく本当の意味での理解と学力向上のため、全講師が熱い授業をおこなっています。同じ目標を持つ多くの仲間が通う信学会では、良きライバルと一緒に切磋琢磨しながら頑張ることができます。ぜひ、私たちと一緒に第一志望校合格を目指して頑張りましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)