アカバゼミナール 本部
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 茨木
- 住所
- 大阪府茨木市松ケ本町2-35 地図を見る
- 総合評価
-
2.92 点 (5件)
※上記は、アカバゼミナール全体の口コミ点数・件数です
アカバゼミナール本部の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
アカバゼミナール本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余り憶えていませんが、塾以上、個別指導未満ぐらいの料金だったと思います
講師 ほぼ自習に近いシステムの塾なので、コメントしようが有りません
カリキュラム パソコンを用いた学習ですが、パソコンやシステムは最新のものでは有りません
塾の周りの環境 特に悪いとは言えないし、特別良くも無いと思います。普通ではないかと
良いところや要望 パソコンでの反復学習なので、初期の基礎力向上には向いてるのかも
アカバゼミナール本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に料金は安く、週に何日通っても同一料金だったので、やる気のあるお子さんはお得感が増すと思います。
講師 親としては参考になるお話をたくさん伺えたので良かったですが、子どもとの相性は悪かったです。
カリキュラム 子どもは英語が苦手でしたが、力を入れてくださったので英検3級を取得できたのは良かったです。ただ、数字の勉強があまりできていないと聞いて心配ではありました。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、明るい道が多いので安心して通わせることができました。
塾内の環境 生徒同士が話をすることはなく、とても静かで勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 英検の会場になっているので、普段と同じ感じでテストを受けられるのはとても良いと思います。
アカバゼミナール本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思うが、複数の教科を受講しても英語ばかり指導される
講師 個別指導をうたっていながら講師は2人のみ。個別指導ではなくパソコン指導
カリキュラム 教材は皆同じのパソコンカリキュラム。できる子はどんどん進むが逆もあり
塾の周りの環境 駅からは近いが、高架下のみちが狭く暗いので夜は心配になること。
塾内の環境 教室は人数のわりにせまく、パソコンが多いので換気が悪い。隣との距離が近すぎ
良いところや要望 予約なく尋ねても面談をすぐにしてくれるが、話が逸れて違う話すしが多い
アカバゼミナール本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間・曜日が自由で何日何時間行っても料金は変わらない点です。
講師 個別指導とあるが常勤の講師が2名しかおらず、パソコン頼りの個人授業でこれでは個人指導とは呼べないのではないかと思った為。
カリキュラム 時間・曜日が限られておらず、自由に通えるところと、どれだけ通っても授業料が変わらない所です。
塾の周りの環境 自宅からは近いのですが、途中JRの高架を通らなければならず暗く狭い道なので。
塾内の環境 教室には複数台のパソコンが設置されており、個々に集中して勉強出来る様になっている。
良いところや要望 良い所は、曜日・時間が自由なのでクラブ活動終了後時間を気にすることなく通えるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 5教科選択科目がある中で英語にばかり力を入れているように思います。
アカバゼミナール本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一切、追加料金もなく、わかりやすく、適当な料金であったと思います。
講師 子供が、まず、勉強に取り組む事が出来ることを、期待し、塾内では、それなりに、できていたと思う。
カリキュラム 子どものレベルに合わせてのスタートではあったが、最後、期待していたところまでは、すすめてもらえなかった。
塾の周りの環境 駅から近くであったので、通いやすかった。近くに、コンビニもあり、便利だった。
塾内の環境 いろいろな学年の生徒がいて、先が見えて、勉強になったのでは。静かな環境で、学習する事ができた。
良いところや要望 結果、学力はついたと思いますが、目的達成までは、いかず、期待していたところまでは、いかなかったので、もう少し、引き上げてもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談は、何回かありましたが、コミュニケーション不足だったと思います。子どもとの相性、信頼関係も疑問です。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
アカバゼミナール本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アカバゼミナール 本部 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒567-0033 大阪府茨木市松ケ本町2-35 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 茨木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
茨木駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (3,281件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,984件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,581件)
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.41点 (3,062件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (1,029件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.59点 (2,150件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (3,395件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.56点 (750件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,924件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。