佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段を知らないので、なんともいえないですご、意外と高いな~と思いました
講師 学校の、先生よりも、何がわかっていてわからないのかの分析ができていると思います
カリキュラム 学校の授業の復習ができるので、学びが定着するように思います。
塾の周りの環境 家から近いし、子どもだけで自転車で通っても、自転車ゾーンがあるので、危なくないと思います。交通は安心です。
塾内の環境 中に入ったことは一度しかないので、環境についてはよくわかりません
入塾理由 勉強が好きになればな、と思い入塾しました。先生から、個別の連絡もあり、とても良いと思います
良いところや要望 このまま丁寧に、子どものことを見ていってくれると良いと思います
総合評価 他の塾の事をよく知らないので、何とも言えませんが、良いと思います
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時の月謝に対しましては特に安くとも高くとも思っておりません。それ相当の金額だと思っています。夏休みや受験前の追い込み時は通う回数が増える事もあっていつもより高いなとは感じます。
講師 子供の話しによりますと、比較的楽しい塾での授業を受ける事が出来ていると思っていますので教え方に関しては良いのだと思っています。受験に対しては親身になって相談を受けて頂けていますのて嬉しく思います。
カリキュラム 正直、カリキュラムや教材に関しましては自分ではなかなか判断が難しいと思います。季節講習に関しましては都度開催して頂けるので良いのかと思っています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので車の往来が多いです。しかも信号交差点の角地になっているので停車中の車からの視線を感じているのかと思います。歩行者も然りです。
塾内の環境 塾内の設備や環境に関しましては、細部までは分かりませんが夏は涼しく冬は暖かく配慮がされていると思います。
入塾理由 家の周りにいろいろある学習塾の口コミを見たりやチラシを見たりして配偶者とも話し合った結果で佐鳴予備校に決めました。
いろいろな情報を得る中でトータル的に見て一番良いと思ったから。
定期テスト 定期テスト対策はその都度その都度でポイントを押さえて実施して頂けていると思っています。その時は授業が増えます。
宿題 宿題は時期によって形態が異なる物が出されていると思います。しっかり授業の内容を理解出来ていれば問題なく解ける難易度だと思います。
家庭でのサポート 主に配偶者が実施していますが、マイカーでの塾までの送り迎えはほぼ毎回行っています。家庭内で塾の勉強をしている時、他者はなるべく静かに過ごしています。
良いところや要望 コロナ禍は必要に応じてリモートでの授業を実施して頂けたので良かったと思っています。通常時でも体調により対面とリモートを選択出来るシステムになると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が迫っている時などは塾の教室を開放して、自習室として使用させて頂く事が出来るので良いと思います。
総合評価 子供は特に塾に対して文句を言わないので、それが全てを物語っていると思っています。欲を言えばもっと立地が良ければ最高です。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など特別講習は料金は負担がかかるのでいきませんでした。
講師 個室での授業も受けられるため、学校とは違う環境で受験勉強ができたのが新鮮で私の場合は集中できました。
カリキュラム 数学と英語を重点的に見てもらっていましたが、問題集を解いて間違いを丁寧に教えてもらえてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため雨の日などのお迎えの時は道が渋滞していました。
塾内の環境 自習室もあり、私はそこで勉強をしたことはなかったのですが友人はよく利用していました。
良いところや要望 加湿器や暖房設備などはしっかりしていたので勉強するにあたって他に気になる部分は私はありませんでした。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校全般に言えるが料金は高い。
講師 生徒一人一人に対応した指導が、集団塾でも必要。 それが出来ていない。
カリキュラム 量が多すぎて無駄が多い。 優秀な子は良いがそれ以外の子は混乱する。
塾の周りの環境 駅前なので駐車スペースもなく、夜間の送り迎えが面倒。 周辺に飲み屋も多く良い環境ではない。
塾内の環境 しずかに勉強出来る環境ではある。まあまあではないか。
良いところや要望 こまめに連絡が来る。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較したことがないので、分からないが、許容範囲と考えている。
講師 非常に熱心に教えてくれるということを子供から聞いているので、安心している。
カリキュラム テスト前には、必ずテスト対策が設けられており、遊んでしまいがちな子供には良い。
塾の周りの環境 交通手段は、高校への通学の乗り換え駅前にあり、非常に便が良い。
塾内の環境 自習室が多く設けられており、いっぱいで、使えなかったと聞いていなので、安心している。
良いところや要望 特に要望等は、ない。しいてあげれば、面談等で行く際に、駐車場がないため、仕方なく有料駐車場に止めている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-029
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いイメージがあります。夏期講習などはじめたときに、追加料金もかかってすごく嫌な気持ちになりました
講師 個別でわからないことも親身になって教えてくれる講師がたくさんいます。 よかったことは、個々にペースに合わせて授業をしてくれて、丁寧に教えてくれます。 悪いところは、終了時間より、毎回時間がかかっているとこです。
カリキュラム 夏の野外講習は、 それぞれにあったかたちを考えてくれて、定期的に、テストも実践して、過去問題など実際の試験に近いかたちに合わせてくれてるのが大変感謝してます
塾の周りの環境 車で送り迎えにいかなければ いけない場所にあります。 治安もいいとは言えずに、しかしまわりが静かなので勉強はしやすいとおもいます
塾内の環境 回りの環境がしずかで 雑音もほぼなく、勉強しやすい場所で部屋のなかもきちんと片付いてて広々で文句なしの環境です
良いところや要望 子供の中心になってほしくて、もう少し内容をスピードアップしてくれるとたすかります
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。 いろいろと身に付いて要る。子供たちも、遊び感覚で遊んでいる
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくお金が沢山いる。夏休み、冬休みなどつきかでお金はらう
講師 解らない所を解り易く勉強を教えてくれる。音楽とかの教科は教えてくれない
カリキュラム 教材費がたかい。月謝もたかい。施設使用料が高い。冬季講習とかの費用が高い
塾の周りの環境 雨の日などお向かいの時の駐車場がないため、車で回らないといけない。
塾内の環境 建て物か新しく、冷暖房完備で勉強の環境はなかなかよかてった。
良いところや要望 5教科の勉強はしっかりとみてくれるからよかった。5教科以外も見て欲しい
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。教材はわかるのですが他の塾に比べて高いです。幸い上位キープできているので我慢してますが高い。
講師 年度ごとに先生が入れ替わることが多く、4月はやり方の違いに戸惑う事が多い。
カリキュラム 教材は近隣の他塾が内容を盗んで作り直すぐらい良いらしい。それ程マトを得た内容らしい。
塾の周りの環境 南大通りというでかい通りに面しているため心配。
塾内の環境 教室内は外から眺めても綺麗さがわかります。何度か説明会があり中に入る機会がありましだか、綺麗です。
良いところや要望 先生の入れ替をあまり行わないでほしい。また時間割も急にかえないで欲しい
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、交通量の多い場所なので、開始、終わりの混雑での安全確保に力もいれてほしい。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-029
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校のさなる個別@will 豊川本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-029(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒442-0889 愛知県豊川市南大通4-26 最寄駅:名鉄豊川線 諏訪町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-029
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。