佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いました。その理由ですが、我が家には塾の値段はどこも高く感じる値段なので。それだけです。
講師 真剣に教えてくださるのでそこがとてもありがたいと言っていました。
カリキュラム 下敷きに情報が書いてあったり勉強に馴染むための努力の仕方が学べたこと
塾の周りの環境 治安はとくに悪くなく普通でした。交通の便についてもとくに不満はありませんでした。また、立地についてもとくに不満はありませんでした。
塾内の環境 建物自体が明るく、夜でも目立つので防犯面でも助かっていました。室内も綺麗でした。
入塾理由 有名で実績のある塾というのもあり、やはり安心して任せれる というところでしょうか。
良いところや要望 やはり有名な塾であるのが大きいです。要望はとくに思いつきません。
総合評価 うちの子には最終的には家の近くのマンツーマンの指導の方が歳の近い子に教えてもらえるというのもあって合っていましたが、勉強の姿勢が身につくので良いと言ってましたよ
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だが、個別指導なので仕方ないと感じていた。
次も個別指導にしようと思う。
講師 面白い先生がいて、楽しく通っていた。友達みたいな感覚の先生も多い。
カリキュラム 予習や復習がしっかり出来た。夏期講習など楽しみにしていたみたいです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので、友達と通っていた。
近くて便利でした。
塾内の環境 外から見る限りでは、学校のように集中して勉強が学べていた。教室が狭く感じた。
良いところや要望 コロナ禍なので、換気や空調設備を整えて欲しいです。加湿器も完備してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく学べるのは良い事だが、友達と遊びに行く感覚になっていないか心配。
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じたが、成績が上がればそれなりに見合った金額だと思った。これからの状況を見て判断する。
講師 まだ、通い初めて日が浅いので詳しいことはわからない。これから徐々に把握していくと思う。
カリキュラム 紹介やパンフレットの内容をみて、教材が充実して勉強に十分だと感じたから。
塾の周りの環境 今、住んでいるところから非常に近く、子どもたちが通いやすい場所にあり、安心できるから。
塾内の環境 個別指導のため、勉強がしやすい環境だと思った。
室内環境・騒音も特に問題ないと感じた。
良いところや要望 まだ、通い初めて日が浅いのでこれから状況をみつつ、判断していきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡の手段をもう少し具体化して、端的に内容が伝わるようにしてほしい、
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものだとは思いますが、他をあまり存じ上げませんのでよくわからないというのが実際のところです。
講師 こどもの話によりますと、学校の先生よりわかりやすいそうです。
カリキュラム 子ども任せなので内容的には把握してません。親は金を出すだけです。
塾の周りの環境 駅が近いので電車やバスやタクシーなど交通手段はいろいろ選べてべんりです。
良いところや要望 よいところは交通の便が良いところですね。要望的なことは特にございません。
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年齢的に考えると、個別指導のため割高感がありますが、許容できる範囲です。
講師 個別なので直接会ったことはないが、子供からの話ぶりより安心できそうな感じ。
カリキュラム 個別なので、どのようにするかがわからなかったが、CDなどを利用している模様です。
塾の周りの環境 自宅より徒歩で通える範囲にあるため、帰りでも安心できる距離にあります。
塾内の環境 ヒアリングにはヘッドホンを使用しているため、周りの音などは気にならないようです。
良いところや要望 今のところ特にないですが、他の授業への勧誘が今後増えてくるのではと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-822
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくどこも変わらないでしょうが高額である。追加も多い 中3では10万円近くになり家計には負担
講師 講師全員が大変熱心で子供の個性に合わせて叱咤激励してくれるし親にも丁寧に説明してくれる
カリキュラム 各種レベルに応じて解けるまで教えてくれる。また不得意分野にフォーカスした講習もあり個人に応じていてよい
塾の周りの環境 大通りに面していて天気が悪いときに送迎が不便 渋滞を起こしたり近隣に迷惑 授業時も車が多いと騒音がありそう
塾内の環境 熟説明会にお邪魔した際にたいへん綺麗で機能的になっており掃除なども行き届いている感じでした。
良いところや要望 自分からは進んで勉強できないタイプな子供には塾が課題をどんどん出して引っ張ってくれて助かる
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-822
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校のさなる個別@will 小田井本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-822(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井2-28 最寄駅:東海交通事業城北線 小田井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-822
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。