鷗州塾宇部校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思わないけど、できるだけ安い方が良いので、プランなど幅広くやってほしいと思いました。
講師 先生が親身になって話を聞いてくれてました。
わからないことは、わかるまで教えてくれてます。
カリキュラム 気になることはないですが、勉強が好きになってる感じはしませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、家から遠いので迎えに行くのが辛かった。環境は良いと思う飲食店がたくさんあるなで治安は絡まれる不安があった
塾内の環境 雑音はなく、勉強しやすい環境だと思う。掃除も行き届いていると思った
入塾理由 評判や広告、体験をしてきめました。他の塾と比べていいかなと思いました
宿題 宿題の量はよくわからいが普通だったと思う。難易度は授業を聞いていれば解けそうな感じだった
良いところや要望 冬や夏と冷暖房完備してる。電話の応対もいつも大変よかったです。
総合評価 個別指導をしてくれたり、講師の方がしっかりサポートしたくれてると感じました。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく親身になってくれる先生が多かったです。周りもやる気がある人がほとんどで授業はとても熱心にきいていました。
カリキュラム 内容はいいが費用が少し高いように感じた。もう少し安くしてくれる方が良いと思う。
塾の周りの環境 徒歩5分以内に駅があり、便利だと思います。電車の音がうるさいなどはありません。
塾内の環境 静かだと思います。自習室もとても勉強に集中できる環境だと思いました。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一定の金額から色々と追加され月々の金額がバラバラで内訳もこちらから聞かないとわからない
講師 生徒の質問によく答えている。回答も早く、わかりやすく説明している。
カリキュラム 進学に向けた教材やカリキュラムが組まれ、テスト対策にも力を入れている。
塾の周りの環境 車で通いやすく、自転車でも通いやすい。塾もビルなので人通りが多い為安心出来る。
塾内の環境 交通量が多い為に雑音等は多く、選挙時には騒音レベルの為、集中をかくようです。
良いところや要望 要望等はないが、子供達が楽しみながら勉強をして希望の進学が出来れば良いと思う。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金プランはなんとなく高いと感じましたが、カリキュラムがしっかりしているので問題なかった。
講師 宇部高の生徒が多く宇部高のカリキュラム(テスト対策プリントなど)が中心だったのが残念なところ
カリキュラム 宇部高の生徒が中心のカリキュラムが組まれていたのが残念なところ
塾の周りの環境 立地場所については行くやすくて迎えに行くにはいい場所とおもいます。
塾内の環境 特に不満はなかったです。自習スペーススペースもしっかり整備されてます。
良いところや要望 特に不満はなく要望はなく通塾できていることから特に問題はないと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 講師が休んでいたときのスケジュール変更は気になるところがありました。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試もありますし、五科目受講でこの料金なら納得できるのではと思います。
講師 特別講座等、お休みした場合に振替授業をしてもらえたのは助かりました。
カリキュラム 時間帯が部活から帰ってすぐに送り出さなければなりませんが、終了時間がそこまで遅くないので平日のリズムは崩れません。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので路駐もできないので送り迎えのタイミングが難しいです。
塾内の環境 自習室もあるので集中したい時には、兄弟がいる我が家は助かります。
良いところや要望 まだ、入塾してからの定期テストがなく、どの程度学力が付いたのかわかりませんが、宿題や講義で勉強時間が明らかに増えているのは感じます。これが結果につながればと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金相応だと思っている。テキスト代が少し高い気もするが、全てをこなせれば相応だと思う。
講師 挨拶が清々しい。
こちらの不安を和らげるように優しく接してくださった。
カリキュラム 年度途中の入塾だから仕方ないが、教材費が高く感じた。季節講習は受講したことがないのでわかりません。
塾の周りの環境 バス停がすぐ側で、バス利用の際は安心。駅からは少し遠いので、天候によっては大変なこともありそう。
塾内の環境 静かな環境だと思った。わりと交通量がそれなりにあると頃だと思うが、ビル内は気になる騒音は無かった。
良いところや要望 受験に詳しい様子が良い。講師全員が社員なので、安心している。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場がわからないが、成績が良くなり結果が出ているので良いと思う。
講師 数学が苦手だったが先生がわかりやすく教えてくれたようで成績が良くなった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節授業については不明だが成績が良くなったので、良いと考える。
塾の周りの環境 塾の場所の周りには居酒屋などがあり治安が良いとは言えない。
塾内の環境 自習室もあるようで、静かで空調で勉強に集中しやすい環境が提供されている。
良いところや要望 塾の良いところは、成績が良くなった。個人的に不満だったことは先生から自宅へ電話がかかってきていたが携帯電話にかけて欲しかった。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、結果として成績が上がっているので、妥当なように感じた。
講師 うちの子は数学が苦手だったが、数学の講師の方の授業がわかりやすくて楽しいと言っていたことに加えて、成績が良くなった。
カリキュラム カリキュラムについては、特に問題はなく、妥当な内容だと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は繁華街のそばにある為、若干、治安について気にはなったが、うちの子は男だし、家から近いので問題なかった
塾内の環境 教室は綺麗で自習室もあり、空調もあるので、夏休みの宿題をしに行ったりしていたようです。
良いところや要望 塾の良いところは何と言っても、家から近いことと結果として成績が良くなったこと。
その他気づいたこと、感じたこと その他では、講師の先生の良し悪しがあるようで、数学の講師で良い先生がいたが、変わってからは授業が面白くなくなり、塾をやめた。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎にしては高価なほうだと思います。コスパは最強とは言えません。
講師 若い先生が多いので活気があるとおもいます。明るい雰囲気です。
カリキュラム 特段に優れたプログラムはないかと思います。平均的な塾と思います。
塾の周りの環境 繁華街が近いので治安が悪そうな感じがする。車で送り迎えが必要
塾内の環境 繁華街が近いが田舎なので嫌な騒音等は無いと思います。静かです。
良いところや要望 建物は掃除が行き届いてて清潔です。スタッフの皆さんも清潔感あります。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なの仕方ないが、少し高い。しかし、その分しっかり見てもらえるので、割高ではない。
講師 とても親身に相談や、面倒をみてくれる。 毎回、親への学習状況の報告があり、子供の学習状況がわかる。
カリキュラム 中学受験に即した内容。中学受験に間に合うように、カリキュラムの配慮もある。
塾の周りの環境 街中にあるため、送迎の車を駐車するスペースがなく、毎回大変である。
塾内の環境 自習室など、きちんと整備されている。街中ではあるが、車の音などは聞こえないようだった。
良いところや要望 毎回、きちんと学習内容の報告があり、親が現在の学校状況を把握でき安心できる。 親身に相談に乗ってもらえ、このままずっとお世話になりたいが、先生が可能性があるのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので、家庭への報告などがきちんとシステム化されていて良い。 欠席の連絡をしたくても、先生が出払っていて電話が通じず困ることがあった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であると思うが、春休み、夏休み、冬休みの間、別途季節講習を受講しなければ授業を受けることができない事は不満に思う。
講師 講師について、本人は良かった悪かったという思いはあるかもしれないが、親としては直接講師と関わることが無い為、特にそういった思いは無い。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習について、本人でないので良し悪しは判断出来ない。
塾の周りの環境 自宅から近く、街中で帰宅時も人通りが多く、自転車で通わせるのに不安は無かった。
塾内の環境 自習室が完備しており、授業の合間の空き時間を無駄なく過ごせるのは良かったと思う。
良いところや要望 学校と同じように教室で授業を受けるため、学校の延長のようで集中力が続かないような気がするが、本人は不満に思ってなかったようなので、特に要望は無い。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて安心です。良心的な安心価格だと思うひとがおおいいと思う。
講師 講師陣は人間的にも素晴らしい方たちです。とても良い人たちです。
カリキュラム 冬期講習会も充実してるので冬休みも有効利用できますとおもいます。
塾の周りの環境 送り迎えをお願いしますとのことですから、最初から安心してます。
塾内の環境 トイレも教室も事務所もとても綺麗ですね。整理整頓されてる感じ。
良いところや要望 特に要望や不満は現在のところありません。このままで良いと思う。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、最初は高いように感じたが、学力が向上したことを考えると割りに合っているように思う。
講師 徒歩で3分と近いので通うのが苦にならない。先生の教え方が良いらしく、授業が楽しいとのこと。
カリキュラム 教材の質と量が適切で本だらけにならない。季節講習も希望に応じてコースが分けられているので無理なく参加しやすい。
塾の周りの環境 塾はじたくから徒歩3分のところにあり、経路も明るく安全に通うことができる。
塾内の環境 塾内は清潔で適度に空調も効いており、勉強に集中できる環境が整っている。
良いところや要望 塾は自宅から歩いて3分と近く、周囲の環境も悪くはないので、通うのが苦にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 数学の先生の教え方が良いらしく、苦手意識が強かったことを克服したうえ、数学の有用性にも気が付いた。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金には納得しています。コスパに優れてると主人も言っています。
講師 本人の弱点を指摘してくれる。かなり詳細に指導してくれるので、コスパが良いと思います。
カリキュラム 夏季のプログラムも充実して好感がもてる塾である。知人にも勧められる。
塾の周りの環境 バス停の前にあるので、家族としては安心である。夜遅くまでなるので・・・
塾内の環境 業者が清掃してるみたいなので整理整頓されてる。きれいである。
良いところや要望 本人んが進んでいきますので、良いとおもいます。このままで・・
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。このまま子供たちに通ってもらえれば・・・・。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々高額になっている印象。
取りたい講座があっても、親としては勇気がいる。
受験生でも、講座を取っていないと指導してもらえない科目があるので受けるしかなかった。
講師 教師によって、熱心さに差があるきがする。
2年の時、受けていた先生たちは良かったらしい。
3年の教師は、定期テスト対策をしてくれていなかったようで、特に理系で苦戦していた。
2年の時の先生たちは、皆を集めて徹底的に見てくれていた。
カリキュラム 専門家ではないので、よく分からないが中3の後期は親も子供も負担だった。
量。時間とも多い印象。
塾の周りの環境 以前の校舎と比べ、夜も明るい通りにあるが、
送迎する際に、停車する場所がない。
校舎前につけると、停めないでと言われた。
それなら、駐車場を作って欲しい。
塾内の環境 同じ中学校の生徒だけでは、なかったので刺激はもらっていたようではある。
校舎内は外観のと比べ割ときれいな印象。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供は世間話しで授業が終わる事もある。と言って負担には思う事は無かったかもしれないが親からしたら それが無意味
講師 良くも悪くもなかったけど、行く事ですくなくてもその時間だけは集中して勉強に取り組める
カリキュラム 教材は 平均的な値段だが、どこまで理解出来るまで教えて頂けてるのかは 塾によって差がある
塾の周りの環境 市の中心地ともあり、交通機関は便利だが街中なだけに、終わりが遅いので利用する事はなく送迎。駐車場がないのも不便
塾内の環境 整理整頓は教室内はスッキリ物がないのでしていたが 騒音も懇談会中はきにならなかった
良いところや要望 塾の内容がもう少し保護者にも分かるシステムであってほしい。例えば今日は 何をしたか。何時にインして何時に出たか。など、他の塾では結構ある為
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高額だったと思いますが、親の勧めでしたので、あまり意識していませんでした。他の塾の料金も知らなかったので、比べた事はありません。
講師 友達と一緒に通ったので楽しかったです。授業も分かりやすく、勉強に打ち込める環境だったので、自宅で勉強するよりずっとはかどりました。
カリキュラム 志望校をワンランク下げたので、勉強に少し余裕がありましたが、英語が苦手だったので最後まで英語を集中的に勉強していました。受かって良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通塾していました、学校からも自宅からも通いやすい距離でした。すぐそばにコンビニもあったので便利でした。
塾内の環境 とても静かな環境で、集中して勉強できました。建物自体は新しくはなかったですが、衛生面も良い方だったと思います。
良いところや要望 周りに一緒に頑張る人たちがいたのが、励みになりました。家でひとりで勉強するよりも、塾の方がはかどりました。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
鷗州塾宇部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鷗州塾 宇部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒755-0043 山口県宇部市相生町8番13号 最寄駅:JR宇部線 宇部新川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
鷗州塾宇部校は、小・中学校→高校の学習の流れを意識したカリキュラムを取り入れた塾です。お子様の志望校合格を実現するために、プロの講師がしっかり指導しています。楽しく、力になる授業を提供し、「今」必要な勉強と、「将来」にわたって必要な勉強についてアドバイスしていきます。意欲ある生徒さんをお待ちしています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)