東進衛星予備校 函館千代台校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 函館市電2系統 千代台
- 住所
- 北海道函館市千代台32-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校函館千代台校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。年間一括払いでなければならないので、請求書の金額に最初はびっくりしました。
講師 年齢の近い先生で、友達のような感覚で話すことができるため内気な子供でも気軽に話せてわからないことも解決しやすく助かっております。
カリキュラム 基本的に子供に任せているので、特に中身の確認はしてません。
塾の周りの環境 学校からも徒歩圏です。電車、バスともに頻繁に出てるため交通の便もとてもよいです。近所にコンビニがあることも良いです。
塾内の環境 飛行場があるのと路面電車が真ん前を通っているのでその騒音はあるようです。
入塾理由 本人の希望で、難関大学への合格率が高いことと、通いやすい立地だったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は塾ではなく、本人で計画して自習のようにやってます。
良いところや要望 なんでも相談に乗ってくれる講師の先生がいるので安心です。また、学校が近いので友達も一緒にいけるのが安心です。
総合評価 難関大学入試の対策はとても素晴らしいと思います。月謝が高いですがその分結果を出してくれる塾だと思います。
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高いと思います。そしてあれもこれもとなるので、消化しきれない部分も多いです。
良いのは、辞める時に、購入したテキストや料金を
返金していただけることです
講師 基本的に衛星授業を一方的に受けるスタイルなので、
質問がしにくく、つまづいたところがそのままになってしまったのが難点
カリキュラム 教材の数が多過ぎて、消化しきれないものがある。
スケジュール管理も考えていただきましたが、学校生活と噛み合いませんでした
塾の周りの環境 繁華街近くなので、通いやすく、道路を渡れば駐車スペースもあります。
塾内の環境 教室設備は広く、ブースも充実しているので、
自習するには最適だと思います
良いところや要望 親身になって、面談相談はあると思います。
また、LINEで連絡がくるため、忘れることもなく
助かります
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので、高いも安いもないと思う。価値観は人それぞれでは。
講師 可も不可もないが、特に問題にすることもなく最後まで通い結果が出たので良かったと思う。
カリキュラム 可も不可もないと思う。結果が出ているので、悪いということはないと思う。
塾の周りの環境 特に気になることはない。治安が悪いというわけではなく、交通の便も比較的良い場所にあるため。
塾内の環境 特に問題なることはないと感じていた。子供の口から不満が出ることもなかったので、問題ないと思う。
良いところや要望 全体的に良かったと思うし、要望もこれと言ってない。特に問題なく通うことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。不満を感じることもなく。最後まで通うことができたのでよっかたと思う。
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのか高いのかよくわかりません。大学に合格すれば安いものですが。
カリキュラム 教材は大学入試共通テストの過去問集らしく、それをひたすら個人的にやっているらしい。
塾の周りの環境 高校からすぐの場所にあるので、移動はかなり楽でいいと思います。
塾内の環境 見たことはないのでなんとも言えないですが、静かな環境らしいです。
良いところや要望 良いところは自習時間が比較的長く開放してくれているので、時間がたっぷりあること。要望はとくにありません。
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が出ているので、特に高いとは感じない。高い安いは人それぞれの判断だと思う。
講師 とくに問題に感じたことはないし、こどもも不満を口にしたことがないため。
カリキュラム 特に不満を感じたことがない上、子供も満足している様子だから。
塾の周りの環境 学校から近く、そんなに危険を感じる理知ではないことと電停が近いため。
塾内の環境 特に子供から不満を感じる言葉が出てきたわけではなく、成績も安定しいたので問題ないともう。
良いところや要望 要望は特にはない。良いところは結果が伴っているので、漠然とではあるが良いと感じている
その他気づいたこと、感じたこと とくにはない。基本は子供の判断が一番で、それに答えるのがい親の努め。
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしてもそれなりに有名な塾なので料金は高いです。講義を選択できるので調整することができます。もっとお手ごろだと多く講義を選べるのでもっとよいと思います。
講師 若い方が、進路等のアドバイスしてくれてるようなので、話しやすいようです。実際の講義もえりすぐりの講師のようで、わかりやすいようです
カリキュラム 自分の志望校等にあわせた講義が受けれるようで、わかりやすいようです
塾の周りの環境 学校帰りに徒歩にて通塾できるのは時間のロスが少なくてよいです。
塾内の環境 自分の席が指定され、ブースになっているようなので集中して勉強できるのはよいです。
良いところや要望 勉強できる体制が整っている。他の生徒もいるのでモチベーションアップになる。
その他気づいたこと、感じたこと もっときめ細かいアドバイスしてくれてると助かります。(志望校がこの地区からはあまり志望しない学校なので)
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに有名な塾、先生も評価高い先生がいるようなので、多少は高いのではと思います。
講師 受験準備等の保護者説明会、個々に面談を実施してくれている。子供の勉強取組み、どの程度のレベルにいるか今後の方針等アドバイスをいただいている
カリキュラム 受験についての傾向や今後の指導方針等アドバイスがよかったと思います
塾の周りの環境 通学している学校や自宅から比較的近いので、時間を有効に使える
塾内の環境 個人ブースで勉強できるので 集中できる。先生の指導も比較的簡単に受けれるようだ
良いところや要望 子供の希望校、将来の仕事やレベルにあった指導方針で細かくやってくれる
その他気づいたこと、感じたこと 景気が良い世の中ではないのでもう少し塾代がお手ごろ価格になるとありがたい
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校函館千代台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 函館千代台校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒040-0013 北海道函館市千代台32-3 最寄駅:函館市電2系統 千代台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。