東進衛星予備校 桑名中央町校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 三岐鉄道北勢線 西桑名
- 住所
- 三重県桑名市中央町1-94 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校桑名中央町校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校桑名中央町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高すぎると思う。1年目から2年目に変わる時の塾代が倍以上になり正直戸惑った。
講師 頻繁に個人面談等もあり、本人のやる気を持続させてくれて入ると思う。
カリキュラム 息子に合わせた教材を提案してくださったが、本人が納得せず、結局本人の取りたい科目を受講しているのが現状。
塾の周りの環境 駅からは確かに近いが、駐車場が皆無で遠距離から来る生徒にとっては大変かなと思う。我が家は
塾内の環境 年季の入った校舎だなあという印象がある。エレベーターも狭く、混雑時はどうなっているのかなとは感じた。
入塾理由 今通っている塾の前身であるeisuから続けて通っています。本人が気に入っているため、続けて通わせることにしました。苦手だった教科の成績が上がってきたので今後も期待がもてそうです。
定期テスト 各高校に合わせたプリントを配布してくれている。LINEでお知らせも来るため助かっている。
宿題 特になかったように思う。本人が塾の課題は塾で終わらせるようにしていたためかもしれない。
家庭でのサポート とりあえず、塾代を用意すること、本人の体調に気を配ることくらいです。
良いところや要望 3年受講した場合にかかる費用について、入塾前に説明が欲しかった。2年目で倍以上だったことを思うと、3年目はどうしようか正直迷う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないと感じます。休む時も連絡しなくても大丈夫です。
総合評価 難関大学を目指す生徒にとってはここは最適だと思います。我が子はそこのラインまで到達できるのか正直微妙ですが。
東進衛星予備校桑名中央町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。他の予備校はもっと高いと聞くし、一年時は言われるまま契約したので教科数が多くなり料金も高かったが三年時は本当に必要なものだけにしたのでまぁまぁの金額になりました。
講師 副担任の講師に親身になってもらえて年も近く話しやすかったようで大学でのビジョンが見えてきてメンタルが落ち着いて勉強に取り組めました。
カリキュラム 主に映像授業なのでそれを参考に自分でどれだけ努力できるかが重要になると思う。授業のわからない事をすぐに聞ける講師がいない。3日後とかになってしまう。
塾の周りの環境 駅が近く便利ではあるがすぐ近くに居酒屋などあり治安が良いとは言えない。電車の音もすごいが通っていると気にならないようだった。車を停めて送迎するスペースがない。
塾内の環境 建物が古く地震の時によく揺れる。
トイレも古くのニオイがとても気になる。
入塾理由 実績もあり大学入試の情報も教えてもらえるので。それと学校から近かったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は担任や副担任と相談して勉強する計画をたてて進捗を報告しアドバイスをもらっていました
良いところや要望 講師の先生が手厚くみてくださるので通えていました。わからない所をすぐに教えてもらえるようにしていただけると集中が持続するのではと思いました。
総合評価 大学受験がなにもわからないので手厚く教えて頂きとても良かったです。映像授業にまるなげなかんじもあるのでやる気が出せる子と出せない子で分かれるかもしれません。副担任の存在がとても助かりました。
東進衛星予備校桑名中央町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 最初の面談で、これはてが付けられない、本当はお断りしたいですと言われた。どうせ今からやっても無理ですよという雰囲気が態度に出ていた。
カリキュラム さすが大手という感じ。内容も本人に合わせて組むことが自在にでき、充実していて、動画も、本人いはくとてもわかりやすく、学校よりも数段理解しやすいと言っていたので。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、家から10分以内で行けたので、送り迎えは雨の日のみですんで助かっている。
塾内の環境 みんなが集中して取り組んでいるらしく、その雰囲気で本人もやる気が出て勉強時間を過ごせると言っていたので。
良いところや要望 やはりなんといっても授業が素晴らしい。あと、進み具合など逐一親に連絡メールをくれるところもありがたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でも塾を閉鎖することなく毎日あけてくれてとてもありがたい
東進衛星予備校桑名中央町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が高額であり、それに見合った効果が客観的に評価できない。
講師 思ったほど成績がかわらなかったため、効果が評価できない。 塾側のフォローが少なく弁挙婦不法が確立できまかった
カリキュラム ビデオ授業のみで質問がしにくくポイントをしぼった効率的な学習があまりできていないと感じる面がある
塾の周りの環境 自宅から比較的近くまた、通学先の途中に立地しれいるため、通いやすかった
塾内の環境 教室がせまく、休憩箇所が十分ではなかったが、静かな環境だった。
良いところや要望 受講者のレベルに応じた幅広い講座が用意されているところはよい
その他気づいたこと、感じたこと きめ細かいフォローが求められる。受講者のレベル、進捗に応じた密接なコミュニケーションが必要
東進衛星予備校桑名中央町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一度、入るとやめられず、高くなる。中学からの続きではありましたが、よく考えたら高額。 本人のやる気が大切。
講師 チューターさんがいて大学の話を聞ける。 映像授業の為、本人任せです。 最初から浪人覚悟で、1つしか受けなかったので、あまり。
カリキュラム たくさん、映像授業を取れば良いのか、お金がかかるため、最低限のものにしましたが、三年でけっこうかかりました。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに通いやすい。 人が多くて、自習室は辛いと言っていた。
塾内の環境 その人次第です。 一年から、毎日通っていた人は、良いとこに進学しています。
良いところや要望 普通の塾だと思います。桑名市では、大手で通いやすいので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もあるていど、代替ができると思います。携帯で帰れるので便利。
東進衛星予備校桑名中央町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割に料金が高く満足できなかった。これでは内容がよほどよくないと続けられないと思います
講師 講師の対応が悪く困っている。結局だんだん行かず成績も上がっていない。また、講師の説明もビデオでよくわからない
カリキュラム カリキュラムは学校の内容と進捗が違うので学校の宿題や授業に役立たなかった
塾の周りの環境 学校の周りの環境は良いが、駐車場がないため雨の日に送り迎えの時に困ることがある
塾内の環境 教室の中はとても静かで問題なく不満もありませんが、自習室が少なく塾で勉強したいときもできないことが多かった。
東進衛星予備校桑名中央町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、我が家には高いなと思える額だったが、成果を考えれば致し方なかったと思う。
講師 親身に接してもらえる先生で、子どもは勉強以外のことも相談していた。
カリキュラム 過去の実績を踏まえ、子どもの希望に沿った最適な指導をしてくれたように思う。
塾の周りの環境 駅に近く、少し落ち着かない雰囲気。ただし、それだけに人通りも多く、遅く帰るときでも安心できる。
塾内の環境 ガラス張りで通りからよく見えるせいか、整理整頓は行き届いていた。
良いところや要望 積み上げたノウハウはかなりあると思った。面談をしていても、こちらからの質問には的確で真摯に答えてくれてた。
その他気づいたこと、感じたこと 自由に自習できる部屋があり、子どもは授業がない日でも通っていた。家よりも集中できるとのことだった。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校桑名中央町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 桑名中央町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒511-0068 三重県桑名市中央町1-94 最寄駅:三岐鉄道北勢線 西桑名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
西桑名駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,355件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。