東進衛星予備校 松阪駅部田校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 近鉄山田線 東松阪
- 住所
- 三重県松阪市駅部田町1192-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校松阪駅部田校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校松阪駅部田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一志望に受かる事が出来なかった事を考えると、料金は少し高いなと思います。
講師 映像授業なので全国でも有名な先生方の授業を家にいても受ける事が出来ました。
カリキュラム カリキュラムは志望校に合わせて一人一人考えてあり、好感が持てました。
塾の周りの環境 周りが静かな環境で、集中するには良かったと思います。ただ、家から遠く、自分では通えなかったので送迎が大変でした。
塾内の環境 自習室が充実しておりました。集中して朝から夜まで勉強に取り組む事が出来たようです。
入塾理由 中学の時に通っていた塾の先生の強勧めもあり、体験授業を受けて本人が気に入ったようだったので
決めました。
定期テスト とくに定期テスト対策はありませんでしたが、テストがおわったその日に授業の受講を促す先生からのメッセージが届きました。本人もやる気になったと思います。
宿題 宿題はありませんでしたが、毎回の授業で予習や復習を課され、月2回の面談で進捗状況を確認してもらえるのが良かったです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや不定期に行なわれる保護者会への参加、受講する科目の情報収集など、いろいろ大変でした。
良いところや要望 模試が月1回くらいのペースであり、一週間で結果が帰って来るのは良かったです。
総合評価 授業料金は高めの設定でした。第一志望に落ちてしまいましたが国立大学に合格する事が出来たので良かったと思います。
東進衛星予備校松阪駅部田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。集中講座などは別料金になっており、選択制なので良いと思います。
講師 自分のペースで勉強でき、必要に応じて指導をしていただけるのでやりやすかったです。
カリキュラム 教材は、好きなときに確認ができ、受験前なども弱いところを集中的に勉強ができて助かりました。
塾の周りの環境 通っていた高校から近く、帰りにそのまま通うことができ良い場所でした。また休日などの送り迎えなども駐車場があり不便しませんでした。
塾内の環境 自分のペースで勉強できるスペースがあり、動画の視聴なども問題なく勉強することが出来たようです。
入塾理由 自分のペースで勉強することができ、集中講座なども充実していたため。
良いところや要望 3年間通いましたが、目標の大学に合格出来たので良い予備校だと思います。生徒1人ひとりに合わせた勉強が出来るのが良いところだと思います。
総合評価 生徒に合わせたカリキュラムを考えて指導して貰えるため自主性の高い生徒には合うと思います。
東進衛星予備校松阪駅部田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずはお金の支払いの前に説明会があり学年が上がるごとに金額も上がります。
講師 映像をみての授業なので自分で選ぶことができるので良かったと思います。
カリキュラム 自分のペースでできるので良いと思う。集団授業ではないのでよい
塾の周りの環境 自宅から近くにあるので自転車で通うことができる。住宅地にあるので静かである。駐車場もあるので雨降りの時などの迎えも行けるので良い
塾内の環境 特に悪い点はないと思う。食事も取れる場所もあるのでその点も良いと思う。
入塾理由 中学生の時に近くに通っていたのでそれの紹介で通いました。
良いところや要望 成績が上がっているので言うことは特にないです。このままがんばってほしいと思います。
総合評価 自宅からも近いし実績もあるので良いと思います。しかし料金は高いです。
東進衛星予備校松阪駅部田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 松阪駅部田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒515-0045 三重県松阪市駅部田町1192-5 最寄駅:近鉄山田線 東松阪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。