進英ゼミナール矢掛教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習冬季講習はお値段がたかいです。
その代わりに、プリントでいっぱい勉強できるみたいです。
講師 優しくて丁寧にわかりやすく教えてくれます
他はとくにありません。
カリキュラム 夏期講習わからないところは先生以外の生徒がおしえてくれたりします
塾の周りの環境 駐車場はせまいです。路上駐車になっているので、近くのコンビニに停めたりしています。
塾内の環境 机も椅子もととのっています。冷房は常に寒いくらい効いていて暑くて勉強にならないということがないです。
良いところや要望 年間通して月割すると普通なのかな?
夏期講習からはいったので、年間教材費が重なり出費がおおくなりました。
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度の料金は、表示されたが、実際に、入塾時に保護者と講師で面接し、料金について説明があればよかったのではないかとおもう。
講師 まだ、入塾したばかりでわからないが、数学は、講師特有の解説がわかりやすい。
カリキュラム テスト対策に別料金不要
検定対策 別料金不要なところが、魅力的である。
塾の周りの環境 駐車場から道路を横断するため危ない。
また、夜遅いときは安全面に不安あり。
塾内の環境 騒音なく静かな場所にあり、勉強に集中できる環境であるとおもう。
個人もちのスリッパがあり感染対策にも適している
良いところや要望 入塾する時に子供の実際の成績、性格、将来について等面談してほしかった。電話でも
よいとおもう。
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生がとても優しく丁寧に教えて下さった
自分の分からないことはいつでも対応してくれて質問に答えてくれた
カリキュラム 貴校のカリキュラムに沿ったことで成績が伸びてたのでとても素晴らしいと思った
塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できる環境が整っていた
しかし、駐車場が無くて送り迎えに少し不便であった
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するという意欲を全力でぶつけることが出来た
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ相場かなぁと思います。夏季講習などがあると負担は増えます。
講師 先生の当たり外れがあり、良い先生に当たれば良いと思います。生徒数が多く、騒がしくする子もいたため集中するのが難しかったようです。
カリキュラム 教材は学校に合わせられていて良かったと思います。長期休暇も夏季講習などしっかりとありました。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送り迎えの時間には通行する車にも迷惑をかけてしまっていました。 道路の向かい側に仕方なく停めて子供が出てくるのを待っていましたが、終わる時間には道路を渡る子供が多く、危ないと思いました。
塾内の環境 学年によっては、授業を妨害する子がいて迷惑でした。
良いところや要望 夏季講習などは、こちらで予定を決めることができるので、その点はとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の学習以外に、合宿やクリスマス会などがあって、そらもただ楽しむだけでなく学習しながら楽しい遊びもあって良かったです。
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく教えてくれるところが良かったと娘が話していました。
カリキュラム 二教科が同じ日にあるので、時間的にどうなのか不安である。演習の時間があるので復習や習熟度を確認できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、娘が通いやすいように時間や曜日など色々と提案をして下さり、とても助かりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-365
月~日 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には妥当な金額だと思います。近隣には他の塾が少ないので、あまり比較のしようがありませんが
講師 子どもが講師を信頼していた。学習については、講師の指導を素直に受け入れて学習していた。
カリキュラム 子どもの考え、思いや進学について、熱心に聞き入れて、子どもに添った指導をしてくれた
塾の周りの環境 駐車場が狭く、終了時に駐車場及び周辺道路が混雑するので送り迎えの際には注意が必要
塾内の環境 中に入ったのは、入塾申込時だけなのでよく分からないが、子どもの弁だと学習しやすいと言っていた。
良いところや要望 結果論ですが、子ども本人の志望する大学へ進学できたのは、講師の方との相性が良かったのではないでしょうか
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-365
月~日 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進英ゼミナール矢掛教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進英ゼミナール 矢掛教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-365(通話料無料) 月~日 11:00~17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒714-1202 岡山県小田郡矢掛町小林170-5 最寄駅:井原線 矢掛 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
●楽しく学べ、広く深く質の高い授業を提供する塾として、他の追随を許さないものと自負しております。講師一同お待ちしていますので、まずは一度無料体験授業にお申込みください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-365
月~日 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。