湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ校の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「たまプラーザ校」「幼児」で絞り込みました
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「たまプラーザ校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(23件)
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 元気な体育会系で、上手に話もまとめていると思います。楽しい授業をしてくれているようで娘もすんなり入っていけました。忙しいのか塾からのご連絡はあまりいただけず、知りたいことがあるときはこちらから連絡する形です。
カリキュラム 教材内容もしっかりとしていますし、国語も漢字から文章問題語句作文などまんべんなく教えてくださっている印象です。
塾内の環境 クラスのまとまりが良く、先生が上手にまとめていると言う印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、習い事の関係での曜日、指導方法、学習内容(教材含む) 、総合的に満足のいく内容です。
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、適切な範囲かと思われる。
講師 今ひとつ、何を中心に勉強を教えているのか曖昧な点が多い。本人は気に入って通塾しているが、保護者からすると、もう少しメリハリのある指導方法を心がけて欲しい。
カリキュラム 本人のレベルにあったものを提供してくれているとは思うのだが、今ひとつピッタリと相性の良い問題集やテキストかどうかは疑問が残る。
塾の周りの環境 たまプラーザ駅の真ん前と言うこともあり、治安的には何ら問題ない。自転車が良いもできるし、歩いても20分前後で帰ってこれるのが嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めてまだ3~4ヶ月なのでなんともいえない。状況によっては辞めさせるか、塾を変えるかもしれない。
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団授業の教室と比較しても、今のところ平均的だと思います。
講師 優秀な先生が多い教室です。算数は基礎でつまづきはじめており、平均以下だった子供の成績を短期間で上位に引き上げていただきました。他の強化も伸びており、満足しています。
カリキュラム 宿題は多いですが、間に合わないほどでは無いようですし、慣れてくるとそれほど苦にならないようです。
塾の周りの環境 同じビルの階下にカラオケ屋さんがあり、エレベーターにほろ酔いのお父さんと乗り込むこともあるようですが、同じ時間帯に講義を受ける生徒複数で乗り降りするので、それほど怖い思いはしないようです。居酒屋も地下にありますが、こちらはエレベーターを使用しないので気にしなくていいかと。
塾内の環境 出来たばかりなので、とても綺麗です。ただトイレがフロア外の共有スペースにあり、そこはそれなりです…
良いところや要望 開校したばかりで、塾の評判もわからない中入塾しましたが、素晴らしい教室だと思います。これから入塾者が増えてケアが疎かになったり、先生の異動などで質が落ちたりしないかなしないかな、という不安はありますが、高校受験で上位校を目指すにはいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース たまプラーザ校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-15-4 プラザサウスウエスト4F 最寄駅:東急田園都市線 たまプラーザ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
メッセージ |
お子様の成績向上はもちろん、学びを通して「人への思いやり」も身に付けて欲しいと思っています。自分で未来を選択し、凛々しくなった生徒たちを前に、最後の授業で彼らを送り出す時ほど充実した瞬間はありません。そのために一人ひとりと全力で向かい、熱いものを伝えていきたいと思っています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)